トラックボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トラックボール のクチコミ掲示板

(3351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパッドと併用

2007/07/25 10:05(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

スレ主 8068さん
クチコミ投稿数:219件 ST-65UPi トラックマン ホイールのオーナーST-65UPi トラックマン ホイールの満足度5

ノートパソコンのタッチパッドがときどき使いづらいと感じる事があるので(汗をかき始めた時など)、本機を増設しました。

 細かくはユーザーレビューに記しました。

 ノートパソコンのタッチパッドと併用したいと思い、補完的に使用するつもりですが、なかなか共存できなく、四苦八苦しました。

 つまり、ちょっと外で使用する場合は、わざわざトラックボールを持ち出すのは面倒なので、タッチパッドで運用し、家でじっくりと使う時はトラックボールで運用したいというニーズです。

 付属のマウスウェアを入れてしまうとタッチパッド特有の機能が全て使えなくなってしまい、結局マウスウェアをアンインストールしました。
 タッチパッドでは右端や下端をドラッグすればスクロールする機能があり、タッチパッドだけで運用する時はなかなかこれが重宝します。また、クリックボタンを押さなくても、タッチパッドはタップする事によってクリックや、ダブルクリック、ドラッグもできるのですが、それらの機能がマウスウェアの導入によって一切使用できなくなり、とても困っておりました。

 そこでLogicoolのHP上にあるSetPointなるドライバーソフトを、トラックボールを“つないで居無い”状態でインストールすれば、タッチパッドなど他のノートパソコン内蔵のポインティングディバイスの機能を残したまま、トラックボールを利用できる事が分かりました。

 オンデマンド的に本機を利用されたい方は一度おためし下さい。

書込番号:6574470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

手軽には買えないけれど良いものですね

2007/06/25 15:39(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

クチコミ投稿数:21件

初めてのトラボです。

使い始めて一週間ほどたちますが、
ようやく思い通りに操作できるようになって来ました。

慣れるとマウスのように腕を動かす必要がなく、とても楽です。
デザインも落ち着いた感じでとても気に入っています。

スクロールリングについてはすでに出ていますが
とても安っぽく、途中で引っかかり等があります。
ただ、スクロールリング自体はとても便利なので後続の製品に期待ですね。

書込番号:6471366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件 Expert MouseのオーナーExpert Mouseの満足度3

2008/04/11 05:04(1年以上前)

クリックするとスクロールが入っちゃう難点もありますからお気を付けて

書込番号:7658022

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

最高のアイテム

2007/03/20 10:18(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse Pro USB/PS2

クチコミ投稿数:54件 Expert Mouse Pro USB/PS2のオーナーExpert Mouse Pro USB/PS2の満足度5

なのに、なぁ〜。
何で無くなったのか判らない!
というか、高いからだけどw

しかし、耐久性は高いし使って楽しいし楽だしで、これ以上の製品はねーのに。。。

トラボはデカ玉に限るし、機械式のゴロゴロ感が快感なのに。
仕方ねーな、オクで探すかよ。

書込番号:6137012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2007/03/20 10:54(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/vshopu/639006/#628495

あと4個だって。

書込番号:6137092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 Expert Mouse Pro USB/PS2のオーナーExpert Mouse Pro USB/PS2の満足度5

2007/03/20 13:33(1年以上前)

いやだから・・
それは現行の光学式の通称EM7と呼ばれてる奴だって。

それじゃなくて、
EM5とかEM6とか云う、機械式のトラボがケンジントンの真骨頂なんだ。
ヤフオクで検索しても出てこないな。
良さを知ってる奴は、出さねーか。。。
あぁ、こうなる前に買っときゃ良かったか。
手元にあるEM6の調子悪くなったら、分解清掃して再生してみるしか手が無いな・・・。

書込番号:6137535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/20 13:45(1年以上前)

じゃ、ここに書くなよ。タコ

書込番号:6137564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件

2007/03/20 14:02(1年以上前)

EM5なら、ヤフオク出てるよ。

書込番号:6137591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 Expert Mouse Pro USB/PS2のオーナーExpert Mouse Pro USB/PS2の満足度5

2007/03/20 14:39(1年以上前)

マジで!?

さっき、検索したのだが・・
いくらだった?


バウハン、お前・・バウバウとよく吠える野良犬みたいな奴だなw
ケータイから必死に書き込まなくていいから。
ついでに、もう来なくていいよwww

書込番号:6137664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/03/20 14:52(1年以上前)

リンクはれないなぁ。
オークションID:f56446129

書込番号:6137691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/20 15:34(1年以上前)

あ〜(><;)

ついつい相手のレベルに合わしちゃった。すまんな。お兄ちゃんが悪かった。

許してくれ。坊主。

書込番号:6137792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 Expert Mouse Pro USB/PS2のオーナーExpert Mouse Pro USB/PS2の満足度5

2007/03/20 16:14(1年以上前)

あひろです、さん。
おぉ、サンクス!

でも、高いなぁ〜。一万か。。。
しかし、欲しいなコレ。
kakaku.comはこう在りたいですね。

ガセネタと煽りのみのバウバウ犬と違い、しっかりした見識をお持ちのようでwww

書込番号:6137888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 Expert Mouse Pro USB/PS2のオーナーExpert Mouse Pro USB/PS2の満足度5

2007/03/21 12:51(1年以上前)

あぁ、オクで12000円に上がってる・・もうだめぽ・・。
海外の輸入品だから、保証は無いし・・今回は見送りだな。

こりゃ、EM8が出るまで待つしかないなw

書込番号:6141401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/03/21 16:36(1年以上前)

お金かかるけど、自分で作ると楽しいかも。
http://www.sanwa-d.co.jp/p_trackball.htm#tb
操作性は謎だけど、アミューズメント用みたいだから耐久性は良さそう。
ジャンクどっかに無いかな。

書込番号:6142050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 Expert Mouse Pro USB/PS2のオーナーExpert Mouse Pro USB/PS2の満足度5

2007/03/23 21:20(1年以上前)

成る程、面白そうだ・・。

しかし、最近PC換えたら、突然動作しなくなってしまう。
ドライバが干渉してるらしいのだが、困ったな。。。
再起動かけると、復活するが3時間も持たないw

まいったぜw
ドライバも最新の英語版に更新しても、直らない・・・

書込番号:6150915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 Expert Mouse Pro USB/PS2のオーナーExpert Mouse Pro USB/PS2の満足度5

2008/10/23 15:43(1年以上前)

自己レスしかもガラパゴス並みの亀レスだがw

前回の書き込みから3週間ほどで「完璧に」治ったw
ソフト削除して、マウス関係のドライバー見直し、削除。CCクリーナー掛けて、再インスコ

これで何事も無く直った〜w
あ〜はは!w

書込番号:8540915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ユーザーレビューの訂正

2007/03/12 23:40(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

クチコミ投稿数:295件 Expert MouseのオーナーExpert Mouseの満足度5

ユーザーレビューに書き込んだ内容で間違ったところがありまし
た。書き込もうかどうか迷ったのですが、間違ったままというのも
よくないと思いったので、書き込みます。

 「ボタンが多くなく、特殊な機能がない」と書き込んだのです
が、これは、僕がアマちゃんだったからです。第1ボタン+第2ボ
タンまたは第4ボタン+第5ボタンの組み合わせで、さまざまな機
能を割り当てられて、設定も簡単にできることに今日気づきまし
た。

 ポップアップメニューで起動させるアプリケーションや表示させ
るWEBページや、メニューコマンドの最大化や最小化など、それぞれ
最大19個割り当てることができます。しかも、第1+第2ボタンを
押すと、表示されるメニューから選ぶだけなので、操作もぜんぜん
苦になりません。設定の仕方によっては、かなりキー操作やボタン
押しながらの玉ころがし(?)の操作などが必要なくなり、むちゃ
くちゃ快適になりました。

書込番号:6108116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac OS Xでも使えます(が…)

2007/01/20 04:35(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TBW34B ワイヤレストラックボール「ストリームR」 (ブラック)

クチコミ投稿数:130件

レポートで(良)にするか、(悪)にするか微妙なのですが…。

下の方も書いておられるようにMac OS Xでも特別なドライバなく認識して使用できています。10.4.8です。
メーカ(サンワサプライ)によればMac OS Xは対象外のようですのでどうこう言うのは筋違いですけれど、使ってみたところ残念な点がありました。

●ワイヤレスの到達距離が非常に短い
これについてはOSとは関係ないと思います。ただ、私の環境に依存している可能性は高いです。
私の環境ではUSBにさすレシーバとトラックボール本体との間は高々15cm以内にしないと全く反応しなくなります。周りに電波を出すものが多いのかもしれませんが、それにしても短いです。やむなくUSB延長ケーブルでトラックボールのすぐ近くまでレシーバを持ってきています。有線だと思えばいいですが…。
27MHz帯という比較的低い周波数帯であることと関係あるかもしれません。

●ボールの反応がシビア
マウスの設定でポインタの反応速度を最低から2番目まで落とさないと私の感覚ではポインタをコントロールできません。ちなみに最低まで落とすと今度は遅すぎます。この間に調整したいところです。

●せっかく4つあるボタンのうち、2つしか使えない
このトラックボールには、これを右手で持ったときに親指側に2つのボタンが、中指/薬指側に2つボタンがあります。残念ながら、中指側の2つのボタンは反応しません。親指側の2つのボタンはマウスでいう左/右ボタンに対応しています。ホイールも使えます。(ホイールの押し込みにも反応します。)

ボールの反応速度とボタンへの機能割り当ては専用のドライバがないのですから仕方ないところです。もしかしたら、サードパーティのドライバで設定できるかもしれません。


トラックボール自体としては、比較的小型で(私の)手になじみました。ラバーっぽい手触りも気に入っています。ボールの大きさも適度です。(もうちょっと大きくてもいいかも。)ですので、一応(良)としました。

ワイヤレス到達距離は我慢。ボールの反応速度は慣れてきました。(細かい作業にはまだ難あり。)ボタン割り当てはなくてもそう困りません。

と思えば、わりといいトラックボールだと思います。

書込番号:5901478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使いやすいです

2006/12/03 09:31(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-45UPi マーブルマウス

スレ主 doronさん
クチコミ投稿数:232件

仕事で長時間マウスを使うので、その他の用途では楽をしたい
ということでこれを使っています。

これは小さめのボールながら本体から大きく飛び出しているので
素早い操作もしやすいですし、ボールの持ち方も自由度が高い
と思います。
わたしのPCに接続したらスクロールボタンは戻る/進むボタンとして
機能していますが、これで問題ないのでそのまま使っています。

でも、やはりホイールがほしいです、次は操作性が似ている
サンワサプライのForceを試してみようかな。

書込番号:5708314

ナイスクチコミ!0


返信する
on-chanさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/22 18:50(1年以上前)

Forceは地雷という噂もあります、購求する前に検索してみた方がよろしいかと…

書込番号:5790467

ナイスクチコミ!0


スレ主 doronさん
クチコミ投稿数:232件

2006/12/22 23:20(1年以上前)

ありがとうございます。しかし既に購入してしましました(Force)。
一度も使用していないのに本体裏側のネジがポロリと落ちたのはびっくりしました。サンワサプライ、品質管理はしっかりとしてもらいたいものです。
操作感はこのST-45UPiとほぼ同じ感覚で使えています。
ボールのすべり具合はST-45UPiの方が少し良いかな、使い込めばまた変わってくるかもしれませんが。
ホイールが使えるようになったのは良かったのですが今度は戻るボタンが欲しくなってしまいました。

ST-45UPiでもWheel Ballというフリーウェアでスクロールは使えていたので慣れればどちらでも良いと思いました。

書込番号:5791511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)