トラックボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トラックボール のクチコミ掲示板

(3351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

トラックマン マーブルよりこちらがお勧め

2014/02/18 00:23(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

クチコミ投稿数:63件 Wireless Trackball M570tのオーナーWireless Trackball M570tの満足度5

半年ほど使い続けての感想です。今まで使ったマウスで1番良かったですね。
滑らかなボールの動きでマウスポインタの移動が可能、ホイールが付いてるので、スクロールがスムーズ。
戻る、進むスイッチも便利。この価格なら安いデスね。冬場に冷たく感じます。温かみのある素材だとなお嬉しい。

書込番号:17205829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/18 00:39(1年以上前)

オイラはトラックボール好きで M570や、マーブル、ケンジントンも色々使ってるけどね。

トラックボール自体が向き不向きありますが、親指ボールタイプは向き不向きが更に強いですよ。
その人がPCでどんな作業をやるかにも依存します。

ネットや軽い作業なら寝ころびながらでも使える M570系は良いと思います。
でも、細かい画像処理や コーディング、IDE操作等だと 親指タイプは辛いという人も多いと思いますよ。

ちなみに、オイラのベストなトラックボールは ケンジントンExpert Mouse 5/Expert Mouse Proです。 ボールベアリングと超大玉の絶妙の繰球感をもつものは他にはなかったです。 

書込番号:17205891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/18 00:41(1年以上前)

という事で言いたかったのは、人差し指のマーブルとこれとどちらがベターという事はなく、向き不向きがあり、ラインアップには、ずーっとどちらも残してほしいという事です。

できれば、マーブルのワイヤレスタイプも作ってほしい。

書込番号:17205896

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ご臨終

2013/09/05 17:59(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

約2年前に本品を購入してとても気に入って使っていたのですが、今朝突然昇天(電源が入らない)してしまいました。
仕方なくLogicoolのサポートに電話連絡したら、いとも簡単に「M570」への交換と成りました。

ただ、本品の保障は来月の10月で終了するとの事で、新しく送られてくる「M570」は無償保証はなしとの事でした。
また、「M570」が送られてくるのは1週間程度先の話との事で、現在は古いマウス(USB接続)を持ち出して、PCを使っていますが、とてもマウスの移動で手首が痛くなっていますので、「M570」の到着を待ちわびています。

書込番号:16548232

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2013/09/05 18:05(1年以上前)

訂正です。

>いとも簡単に「M570」への交換と成りました。 ---> いとも簡単に「M570t」への交換と成りました。

サポートの話では、「M570t」はパッケージが変わっただけで機能等の変更は無いそうです。

書込番号:16548244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/16 21:41(1年以上前)

電源が入らないとのこと。電池ケースの接触不良かと思います。
ロジクールのはキーボードも使ってますが、キーの戻りも良くワイヤレスも低価格で購入しやすいですね。
私は問題無く使えております。慣れると他のが使い辛くなりました(笑)
今日はTM-150rを買って来ました。自作1号機に使う予定です。
手垢で動きがちょっと悪くなる場合がありますね(-_^)

書込番号:17201183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

スレ主 ばうさん
クチコミ投稿数:5084件

値頃感から思わず買ってしまいました。使用して数日間経った時点での感想を書きます。もっと使い込んでから投稿しようかとも思ったのですが、そうすると初期の感想を忘れてしまいそうなので今書きます。

店頭でパッケージを手に取った時に、てっきり裏面に光学式センサーが付いた普通のマウスの上部にトラックボールが追加されているという製品かと思い込んでいましたが、自宅で開封して使ってみると机の上で滑りが悪いし、無理やり滑らせてもマウスカーソルがまったく動かない。裏返してみましたが光学式センサーが見当たりません(笑)。
(これは私の勘違いのためであり、製品や販売方法に問題があるわけではありません。)

この製品で、私は生まれて初めてトラックボール型のマウスを使ったことになるのですが、この形態に慣れるまでに少なくとも丸一日は必要でした。慣れないうちは、すぐにマウスを机の上で滑らせたくなります(笑)。
数日間使ってみればほぼ慣れて、違和感なく使えるようになるのですが、あんまり期待したほどはトラックボールのメリットはないなあと感じます。結局、ノートパソコンに付いている平面状のトラックパッドを球面上のボールにしたようなものですから、それほど便利でもないと思います。自由度が2(X軸とY軸)の回転だけでなく、捻り(Z軸の回転)も検出してくれたら便利なのにと思います。検出してくれないのは分かっていながらも、つい親指と人差指でボールを摘んで捻っています。

せっかくトラックボールがあるのなら、ホイールもこれと同じ物を付けてほしいです。2〜3倍の値段になってもいいです。ホイールを回すとなんか擦れたようなシャカシャカした音がして、すぐに故障しそうな気がします。
アップダウンの2つのボタンは、イマイチ使いでがありません。このボタンの位置にホイールを付けてくれたほうが使いやすいような気がします。
回すデバイスとして、トラックボールもあるしホイールもあるので、いまだに自分のどの指がどの機能を担当しているのかが分からなくなることがあります。完全に慣れるにはあと1週間ぐらい要るのかなと思います。

電池は単三が使えるのは大容量で良いし、1本で済むのは軽くて良いと思います(机の上で滑らさないからあんまり関係ないかも)。ただ、電池のプラス極の側の接点がプラスチックの出っ張りでガードされていて、電池の種類によってはこのガードで接触が邪魔されてちょっとした衝撃で、一瞬電源が切れてしまうような気がします。ここは設計を改善してほしいです。こういう問題はこの製品に限らず、電池を使う多くの家電で見かけますが。

総合的にはあんまりトラックボールにメリットは感じませんが、使う指や筋肉が違うと思うので、普通のマウスとたまに入れ替えて使えば、疲労も少なくなるのではないかなと期待します。ただ、細かい動きをさせたいときはトラックボールも便利かなと思います。とくにブラウザーのスクロールバーを摘んでスクロールさせるような場合、ちょっとのスクロール量でも大幅なスクロール量でも、どっちでもトラックボールだとやりやすいと感じます。

書込番号:15673353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2013/01/26 20:02(1年以上前)

>この形態に慣れるまでに少なくとも丸一日は必要でした。

ずいぶん速く慣れたんですね、私はもっとかかったなあ ^^;

書込番号:15674350

ナイスクチコミ!2


スレ主 ばうさん
クチコミ投稿数:5084件

2013/02/09 18:13(1年以上前)

サフィニアさんこんにちは。慣れたといっても最低限の操作ができた程度でしたが、その後、累計で3週間ほど使いましたが、今ではトラックボールであることをほぼ意識せずに使えるようになりました。

その後この機種で気づいたこと。
・冬の朝、寒い時は手がかじかんでいて、親指の動きが悪いことがある。さらに、寒いとトラックボールがねっとりした動きになり、滑らかさがなく、余計に動かしにくいことがある。これは冬の朝だけの問題でしょうね。
・海外仕様ででかいのか、私の指にとっては、「戻る/進む」ボタンが遠すぎると思う。手前側のボタンにはなんとか指先が届くが、遠い側のボタンには届かない。
・日頃、お菓子などを触った手で使っていますが、掲示板に良く書かれている分解掃除はしなくても今のところ済んでいます。前回書いたような、親指と人差指でボールを摘んで捻る動きでクリーニングできているのかな?と想像しています。
・トラックボールで一番やりにくい操作は、クリックだと思います。クリックしたいのにボタンをプレスしてからリリースするまでの間にボールを動かしてしまい、ドラッグになってしまうことが多いです。たしか、こういうのは大昔から Windows のレジストリーの設定等でマージンを設定できたと思いますが、いちいち設定するのも面倒なので、できればもうちょっと手を鍛えてボールがズレないようにしたいです。クリックにならなくても、それが分かればもう一度押し直せば済むことなので、どっちかといえばクリックがあったことをレスポンスしてくれるユーザーインターフェースがほしい、という要求のほうが強いです。たとえばブラウザーだとナビゲーションの音がカチっとなりますが、これはアプリケーションごとに異なる仕様なので、アプリケーション間で共通のレスポンスがほしいです。

書込番号:15739592

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばうさん
クチコミ投稿数:5084件

2013/12/06 11:58(1年以上前)

使用を開始してから10か月ほどで、左ボタンにチャタリングが出るようになりました。
一方、私がこのスレで書いたホイールは、予想に反してまだ故障せず動いています。また、トラックボールの清掃なども特に必要ありませんでした。
今までに何十個もマウスを使ってきたと思いますが、それらのマウスに比べればこの機種のボタンはむしろ長持ちしたほうかもしれません。ホイールやトラックボールが壊れていないのも優秀です。
しかし、大昔からボタンのチャタリングごときでマウスが使えなくなってしまうのは、なんとかならないものでしょうか。電気的な接触以外の方法でクリックを検出する技術ってないものでしょうか。

結局、チャタリングが出るため、トラックボールではない普通のマウスの使用に戻りましたが、特に不自由は感じないです。私にはトラックボールが便利だったとも感じませんし不便だったとも感じません。

書込番号:16922233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっと大きめ

2013/02/21 21:47(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:90件

本日、購入して早速使用しています。
使ってみた感想ですが、ちょっとサイズが大きめかな?といった感じです。
不具合などは特に無く、概ね満足しているのですが、そこだけ気になりました。
パッケージの上から手を当ててみた時に、既に感じていたことなんですが、
長時間使っていると、そのちょっとがジワジワと効いて、わずかですが疲れを感じました。
パッケージの上から手を当ててみる事ができるようになっていますので、
一度店頭で当ててみてから購入されることをお勧めします。

書込番号:15797970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2013/02/24 05:56(1年以上前)

>長時間使っていると、そのちょっとがジワジワと効いて、わずかですが疲れを感じました。

手が小さめの人には不釣合いな製品ですね。

書込番号:15809285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2013/02/24 12:55(1年以上前)

サフィニアさん
コメント有難うございます。
マウスは手にあうものを買わないとダメですね。

書込番号:15810647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2013/02/26 21:09(1年以上前)

>マウスは手にあうものを買わないとダメですね。

指掴み持ちでなく、てのひらをかぶせ持ちするタイプの人は、大きさを選びますね。

書込番号:15821768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/07/05 14:57(1年以上前)

私にはもう少し大きいとぴったりなんです。
小さいので手のひらを完全にあずけられないので中途半端に感じます

書込番号:16332224

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2013/07/24 20:58(1年以上前)

半年ほど使いましたが、私も私の手には大きすぎると思います。
大きさというより出っ張りすぎだと思います。丸みを持たせることを意識して作られているのだとは思いますが、この丸みが高すぎて手のひらに当たって手が疲れます。低ければ自分でゴムかなにかで詰め物を乗せたりして調整できますが、高すぎるとどうしようもありません。もっと平べったい形状にしてほしかったです。
そのうち自分でヤスリかなにかで削ろうかとも思っています。

書込番号:16399424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > サンワサプライ > MA-TB39

クチコミ投稿数:1件

このトラックボール最初矢印ジャンプ使えないーと
自己嫌悪ぎみでいろいろ考えて模索して
USBの拡張から挿してた事に気付いて
もしかしたらPC本体の大元から繋いだらどうかなと思い
やってみたら飛ばなくなりました
拡張からだと他のと競合してしまうみたいですね

それと当たり前かもしれないけれどUSB2.0以上じゃないと動かない模様です
うちの昔のPCに(USB1.0)繋いでみたけれど動作しませんでした

困ってる人の参考になればうれしいですが

書込番号:15962247

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

約6ヶ月使用して・・・

2013/01/13 21:04(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:420件

このタイプのマウスには、以前から興味があったのですが反面、使い難いという意見もちらほら聞いていたのでず〜〜〜っと店に見る度にどうしようか??悩んでいたのですが昨年の夏、それまで使っていたマウスが壊れたのをきっかけにこのマウスが安価で且つ価格.COMでも評判が良いので購入してみました。

そしてそれから約6ヶ月
最初は、今までのマウスと、違って親指の負担が多く「失敗したかな??」と思っていたのですが、これが慣れてくるとやはり、評判通り使いやすくなってきました。

今は、会社では、会社支給の普通のマウス、家ではこのマウスと使っていますが会社のマウスもトラックボールにして欲しいと思うほど気に入っています。
(残念ながら会社で使うPCは、全て「会社支給のものを使うように」という規定があるので個人で購入して持ち込む事が出来ないので諦めています)

因みにこのマウス、購入して即、使いやすさを実感した人には向かないと思います。

個人の慣れの問題もあると思いますが今年で60になる自分は、1週間〜10日位、「やっぱり、失敗したかな??」と思いながらじっと我慢して使い続けていました。
(その後、一度、感覚を身につけたらもし、これが壊れても次買うのはトラックボールと思うようになりました)

ただ、不思議なのは、この機種、2年前位に発売されたようなのですがその後継機種って出てないですよね!?

何故なんでしょねぇ〜〜〜

今風のカラフルな奴、出ないんですかね??
(自分は、壊れるまで使う派なので出てもこれを暫く使い続けるでしょうが・・・)

とにかく、約半月、騙されたと思ってじっと使い続ける自信がある方は、お勧めのマウスだと思います。
(逆に我慢する自信がない方は、やめておいた方が良いかも??)

書込番号:15613936

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2013/01/13 21:15(1年以上前)

トラックボール・・・

・・・

トラックボールは慣れれば不思議と自由自在に動きます・・・

^^;;;

・・・



書込番号:15614002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2013/01/13 21:21(1年以上前)

持ち上げてパタパタしなくても良いのでしょ。

書込番号:15614028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/01/13 22:08(1年以上前)

何故なんでしょねぇ〜〜〜

トラックボールが、人気と需要がないからでしょう。慣れたら、マウスなんて、かったるくて使えなくなります。
powebook の昔から、使い続けて20年。 段々、良いモデルが減っていきますね。

本当は、ノートパソコンのパッドの位置に、よく出来たボールがあると、キーボードのホームポジションから指を離さず、親指だけでポインタ操作が出来るんですが、ほぼ絶滅種です。

書込番号:15614308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件

2013/01/13 23:37(1年以上前)

クアドトリチケールさん

自分もPC歴長く、そう言えば昔、ノートパソコンにボールが付いている機種を見た事があるような気がします。

店頭でも実際にその機種を触った事はなかったと思いますが確かにいつの間にか見なくなったというか直ぐなくなったような気がします。

時代の先取りをしてしまったからなのかなぁ〜〜〜

こういうものってどなたかが雑誌か何かで取り上げてくれると売れ行きが大分違うと思うのですがあの時代、まだ、インターネットが普及していなかったから(その前にあったかな??)話題性に乏しかったのかもしれませんね!!

自分もインターネットのこの価格.comの書き込みを読んでいなかったら多分、手を出さなかったと思います。

書込番号:15614791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/01/14 10:47(1年以上前)

トラックボールに興味があれば、次のページが有名ですよ。

猫のトラックボールルーム
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/kensington-expert-mouse5.html
Trackball Fan
http://www.hykw.com/tbfan/reviews/index.shtml

今まで色々トラックボールを使ってきましたが、
大玉、機械式ボールベアリングで滑らかな動きと適度な粘り、加速検知が秀抜なソフトウェア
の Expert Mouse 5を超えるものは未だ見つかりません(ゴミが入るので、一月一回の分解掃除もまた楽しいという所)。

ソフトが、Win7 64bit以降では使えないのが大変残念ですね。

ロジクールも何台も使ってますが、最大の長所は、メンテナンスほぼ不要の丈夫さです。10年使っても、ボールの滑りもよく壊れる気配がありません。

書込番号:15616439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件

2013/01/14 12:51(1年以上前)

クアドトリチケールさん

トラックボールってこんなに色々と変わってきているんですね!!

でも、デザイン的には、このM570に愛着が出てきたせいか今のが一番好きな感じです。

そう言えば前の書き込みで書き忘れましたが自分の手の平は、男の割りには小さいのでもう一回り小さめのがあった方がもっとしっくりいくんじゃないか??と思っていてそう考えると女性の手の平ではちょっと大きいのでは??と思っているのですがどうなんでしょうかねぇ〜〜〜

書込番号:15617052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/01/14 22:26(1年以上前)

これ珍しい親指タイプですね、これも好きですが、僕はこれで細かい動きが出来ません。
どうも絵を描いたりが出来ないのです。親指で描くのは結構つらい。
Word, Excel, Internet等だと全く問題ないですが。

人差し指の大玉タイプだと、微妙なコントロールが出来ますね、絵やイラストが描画できる位には。

相性があるのかも知れません。

書込番号:15620125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件

2013/01/15 12:55(1年以上前)

なるほどね!!

気が付かなかったけどボールがセンターにあったから逆に自分は、購入に至らなかったのかもしれませんね!!
(自分的には、M570の様なデザインが好きです)

確かに微妙なコントロールを行うには、人差し指の方がし易い気がしますが幸か不幸か自分は、デザインを行わないのでこのタイプで十分ですね!!
(何しろデジカメの写真も加工なんて行った事なく部分切り取りを行う位しかやった事がありません)

書込番号:15622234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件

2013/01/17 22:50(1年以上前)

書き込みをした次の日あたりからトラックボールのみ不調になりました。
(ポインターの横移動がトラックボールが空回りしているような感じで物凄く何回も回さないと移動しなくなりました)

ここの書き込みでトラックボールにゴミが溜まりやすいとの書き込みを読み週に1回は、取り外して掃除しているのですがまさか掃除し過ぎって事はないですよね!?
(Setpointも最新にしてみましたが変わらずでした)

今日、メールにて現象を書き込み、指示を仰ぐようにしましたが、自分のも不良品なのかなぁ〜〜〜

3年保証という事で取り替えてくれるとありがたいのですがただ、送って〜受け取ってのやり取りが面倒くさいと嫌だなぁ〜〜〜

書込番号:15633639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件

2013/01/17 22:55(1年以上前)

追伸です。

何故かSetpointをアンインストールしたら調子がよくなりました。

また、思うとこの調子が悪い感じは、マクロソフトの今月のWindows Update後からの様な気がします。(たまたまなのかは分かりませんが・・・)

取り敢えずは、この状態での様子見とロジクールからの回答待ち状態です。

書込番号:15633678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)