
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2025年1月11日 23:01 |
![]() |
1 | 2 | 2024年12月16日 10:37 |
![]() |
1 | 6 | 2024年12月13日 18:10 |
![]() |
1 | 0 | 2024年9月22日 20:30 |
![]() |
2 | 0 | 2024年8月24日 21:01 |
![]() |
0 | 0 | 2024年3月11日 02:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ケンジントン > SlimBlade Pro Trackball K72081JP [ブラック]
自分の環境では、TrackBall Works 3.1.18 を入れたら、 ボタンの同時押しが確実に出来るようになりました。
ソフトの問題だったら、 PCにどんなソフトやドライバが入っているかで状況が違うかも知れませんが、書き込みがないので、一応報告。
PC環境: OS Win10 Pro 22H2
IBM Travel KB
1点





最近これよよく似たトラックボールを使っています。
一度使ったらやめれないです。トラックボール。
安いしこれでもお試しで買ってみようかな?と思っているのですが
どうでしょうか?買っても問題ないですか?・・
0点

>Ceo2024さん
今使っている商品のサイズとこの商品のサイズを比べて問題が無ければ買えばいいじゃない
画像が似ていていてもサイズが大きければ使いにくいでしょうよ
頭は生きているうちに使わないとね
書込番号:25997325
1点

>アドレスV125S横浜さん
こんにちは。
大きすぎますかね?フィット感なんてどうでしょ?
書込番号:25997328
0点

現在使われているものの型番とか記載されたほうが具体的な返信が来るのではないでしょうか?
例えばlogicoolのものは手を添える感じだけどこれは握る感じだし…似たような形ですがフィット感は異なります。
書込番号:25997431
0点

>いをさん
こんにちわ。
なるほど。
今はProtoArkというのを使っていますね。
書込番号:25997439
0点

ProtoArkは色んなトラックボール出してるーカーなので形にもよると思いますが、現行品はlogicoolのものに似てるのでそちらの方が違和感なく使えるのかな?と思います。
ただこの機種もサイズ的にはあまり変わりませんのでサイズが合わない事は無いと思います。
個人的にはボールを支えるところの角度がありすぎてボールをひっかけてしまいガタつかせてしまったりポインターが飛んだりがありあまりいい印象は無いです。これの赤玉の方がポインターの動きはスムーズな印象でした。
書込番号:25997662
0点

>いをさん
その通りです。よく分かっていらっしゃると思いました。(^-^)
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
書込番号:25997673
0点





マウス > エレコム > M-XPT1MRBK
最近左ボタンでチャタリングが発生するようになって、ストレスが溜まってきましたので、
分解して、接点復活材(KURE)を使用しました。
画像のように、赤丸がケースを外すねじ。
緑丸は、ボールの保持パーツをつないでいるねじですので、外す必要はありませんでした。
ちなみに、ねじを外すには、「T6」のドライバーが必要です。
分解して、左ボタンのスイッチ部分の接点復活材を半滴垂らし、
浸透するように500回ほどクリック。
その後は、外した手順と逆順に組み立てて終了。
今のところ、チャタリングしなくなり、快適に使用できています。
お気に入りのトラックボールでしたので、まだまだ使えそうなのでうれしい限りです。
2点



マウス > サンワサプライ > 400-MA073BK
本体とレシーバーのみで980円でした。
電池の持ちが気になりますが、この価格ならお試しでも良いかと思います。見た感じは状態良かったです。
書込番号:25655806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)