
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2022年6月2日 23:55 |
![]() |
3 | 0 | 2021年8月2日 05:50 |
![]() |
2 | 1 | 2021年11月4日 19:13 |
![]() |
4 | 0 | 2021年6月1日 14:00 |
![]() |
18 | 3 | 2021年4月18日 08:12 |
![]() |
4 | 0 | 2020年11月27日 05:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ケンジントン > Orbit Trackball with Scroll Ring K72337JP
同商品ですが型番だけが違う、ケンジントン KT-2337についてです。
商品のレビューではないのですが、パッケージに対して一言物申したく。
パッケージには透明なプラスチックがついており、中の商品が直接見られるようになっています。
問題はそのプラスチックでして、なんと、ボールの部分と左クリックの部分に穴が開いており、
買う前に客が触れるようになっています。
おそらく触り心地を買う前に試してほしいのでしょう。
ですが、購入する商品自体を触らせる行為はどうかと思います。
私の基準ではこれでは新品ではありません。
何十人もの人が触ってると思うと気持ち悪いです。
普通はサンプルとして同じ商品を置いておくものではないでしょうか。
1点

価格の高いK72337JPを選べば済む話でしょう。KT2337はコジマではアウトレット扱いとなっています。
書込番号:24767511
2点

確かに店頭で買うなら少なくても一番手前取りたくない…
並んでいる後ろの方を選びたくはなりそうです。(^^;
こんな製品こそ?
店頭に並ばない通販で買えば触られているリスクは減る?
(0ではないかもですが)
書込番号:24767589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サンプルを置くのは店側の判断じゃないですかね?
そもそもそういった事を気にするのは日本人くらいと聞きますから、イヤなら日本のメーカー品だけを買うことです。
主さんは書店やコンビニの本も嫌がるタイプの方なんですかね。
書込番号:24768203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さがおさん
現行は違います。アウトレットで購入して許せないとかいう話でしょうか?
トラックボールの心臓はボール操作の官能感です。マニアでなければなかなか浮気しない。
これはルビー支持球で幸せですが、これまでのトラボ歴史では支持球でもスチールやセラミック等があり球径も違うし、シャフト、ベアリングもあったしetc。トラボ乗換者目線なら触りたい方が優勢なのではないでしょうか?
私もForceからSlimBladeを購入した際のパッケージは触れないため、お願いして開けて触らせてもらいました。
このトラボ、出来が良いので2009年から売ってます。P/NだけでもKT72337、K72337あります。
ロゴが変わった、色違いが出た、一新されたで同名でも少なくとも4パターンはありますよ。
トラボマニアはコアファンが多いので一人で同名機種を複数持っている人も少ないのですが、P/Nではなく、M/Nで見分けます。現行は段ボール&紙パッケージです。
時代が違うのと、裸で売るのが当たり前のものもあるので、猶のこと基準がよくわからないです。
無線出たぜやったぜ即注文!!が一杯いる愛されっコ。
・Orbit® Wireless Trackball with Scroll Ring
https://www.kensington.com/ja-jp/p/%E8%A3%BD%E5%93%81/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9/%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E3%81%AB%E5%9F%BA%E3%81%A5%E3%81%84%E3%81%9F%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9/orbit-wireless-trackball-with-scroll-ring/
書込番号:24775195
0点





マウス > ケンジントン > Orbit Trackball with Scroll Ring
そろそろ発売10年だと思うため応援を兼ねた口コミ。なんか実店舗取扱い減ってない?な感じで存在が認知されず終売怖いので(これは無いと思っているが、私が愛用するものは大抵終売してから大往生するのでスペア買うか悩む)。
結局現行モデルではこの商品に落ち着いて一番使ってます。6年壊れて無いですね。
・これ以上小さくなると気持ち良さが減る(手が大きいので)
・これ以上大きくなると手が小さい人は辛そう
・玉も落ちないしサイズ的にまあ持ち運べる
・キーボードには敵わないから2ボタン、スクロールで十分
・大玉より埃が貯まりにくい、滑らか油感が乾きにくい
・タクタイルスイッチみたいな感触も、簡素なリングも気に入ってる
な感じで丁度良い。競合商品がでたり、デスクトップが減ったり、タッチパッドが向上したり、情勢が大分替わって、色々出してみて今落ち着いた時期だと思います。応援したかったけどらしさが無かったから…。いや、これが良いっすよ。
後継を出すにしても、WSRは残して欲しいな。
これを改良するとしたら…
・DIPスイッチで左右クリック入替、スクロール方向入替、同時押し中クリック有効無効 (左右対称、ソフトレス、真のプラグアンドプレイ化:会社私物入力機器OKの人向け)
・TurboRingについてたボタン羽根(曲げ返し)追加
位だと思う。それくらい操作感がしっくりきてます。
2点

9月頃に米本国で無線がひっそりと発売開始されていましたが、日本でも取り扱いが開始したようですね。
今回はかなりタイムラグが無く、早い発売。ノートPC使用時はスッキリするし無線嬉しい。
Orbit Trackball with Scroll Ring 自体も発売から2度程度微細なマイナーアップデート(スクロールリング等)があったようなので、比較的初期に買った方で愛用者は買ってみても良いかもです(本国最初期は2009年発売)。
Fusionは価格.com登録自体無いので、口コミで残しておきます。
https://www.kensington.com/ja-jp/p/%E8%A3%BD%E5%93%81/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB/orbit-wireless-trackball-with-scroll-ring/
書込番号:24429625
0点



マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse
570より僅かに幅広になった為か、外周の厚みが増した為か、自分の手の大きさで570の様に自然に握ると、小指が外周の3時方向に当たる握り方になるのですが、この持ち方だと小指の腹が凹み痛くなってしまいます。
意識して小指を、上部右側の凹んでいる部分か逆に地べたに置いたり、小指を4時方向の外周までもってきたり試行錯誤してます。
(以下使用感)
明らかに変わったスクロールクリックや戻る進むのスイッチは気に入ってます。
メインのスイッチの打感や音は変わった気はしないですね。570は左スイッチが無反応になって潰してきたのでどうなるかというとこです。
書込番号:24166648 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse
先ほど気づいたのですが
一年保証のブラックが4945円にてAmazonで発売してたのですね。
2年保証のオフホワイトとグラファイトは5300円
価格で選ぶか保証で選ぶかそれとも好みのカラーか?
あなたならどうします?
書込番号:24086693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>びおらのさん
このシリーズはスイッチのチャタリングがデフォだから保証ですかね、
書込番号:24086764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スイッチのチャタリングがデフォ
日本語でお願いします。
書込番号:24086987
7点

>よこchinさん
そうですよね、先代のM570は保証が3年でしたか、その間にチャタリングが発生で交換が多く有りましたね、それを踏まえると白かグラファイトですよね、価格差355円で保証が2倍ですからね。
>瑠璃乃鳥さん
え え〜と、ここはボケで返したほうがいいのかな・・・
書込番号:24087402 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



マウス > ナカバヤシ > Digio2 Q MUS-TBLF134
ボールが引っ掛かりを感じ、ロジクールのm570マウスのようにスーっといかずストレスを感じていました。今回、ボールを取り出して、タミヤのセラグリスHGを極少量薄く塗ったところ、ロジクールのm570.と遜色ないほどスーッと滑り、気になる引っ掛かりが解消しました。セラグリスは400円程度で販売されていますので、同じストレスを抱えている方は、ボールの、交換の前に試す価値ありと思います。
書込番号:23813621 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)