トラックボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トラックボール のクチコミ掲示板

(3354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用感

2006/06/13 16:40(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

クチコミ投稿数:17件

「トラックボールエクスプローラ」
からの乗り換えです。
CT-100
ST-65UPi
ST-45UPi
ケンジントン オービット光
4つ買いました。
45は、手になじます
100は、中指なのでちょっと特殊です。
オービット光は、構造上の欠陥的なものがあり、
(ボールの問題で、センサーの読み飛ばし多発)
結局65に落ち着きそうです。

ですが、だらだらネットをするのであれば、
慣れれば100も良いかもしれません。
ボタンも多いですので、
あまりキーボードに触れずに快適です。
ただ、あまり細かい作業に向いていない気がします。
あと、抜群にボールの転がりが悪いです。
(他の方も書いておられましたが・・・。)
フラット・スポットが出た、
トラックボールエクスプローラよりも
動きが悪いかも・・・。

で、ボタンは少ないですが、
65がお勧めです。
でも、本当はボタンも多いですし
手になじめば、45もお勧めです。
金があるなら100も良いと思いますが、
結構、好き嫌いが分かれるみたいですので、
賭け的要素はあります。
(45が2個買えますから・・・。)

書込番号:5165920

ナイスクチコミ!0


返信する
0-haさん
クチコミ投稿数:65件

2006/06/13 20:47(1年以上前)

私も数台愛用していますが
転がりが悪くなったときはハンドクリームを塗った手で揉んで解決しています。

ただ、塗って直ぐだとベト付きますので
少し手に馴染んだ頃を見計らってから揉むとかなり快適になります。

ただこの方法ですと、ボールを支持している3点に埃が溜まり易くなってそうですので
頻繁に掃除が必要かもしれません。

書込番号:5166533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/06/13 23:58(1年以上前)

ボールが動きが重い&
細かい作業に向いて無さそうなのは、
CT-100
の方です。
ST-65UPi
はボールの動きも軽く、
かなり良い感じです。

書込番号:5167405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/06/15 01:09(1年以上前)

おお、ハンドクリームという手がありましたか!!
私も無香性55-6とか考えたのですが、
体に悪そうで・・・。
0-haさんのお勧めトラックボールは何ですか?
(色々選べるほど広い世界ではないですが・・・。)

書込番号:5170704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/06/15 06:45(1年以上前)

私もここに出ている機種は殆ど持ってますが、今はKENSINGTONのExpert Mouseに落ち着いています。
ST-65UPiも使いやすい機種ですね、親指操作が好きな人にはお勧めです。

ボールが重いのは[3873691]を参考に使ったらずいぶん良くなりました、つけた当初はこんな物?と思いましたが実はつけすぎで良く拭いたら転がりやすくなりましたね。

書込番号:5170965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2006/06/13 16:18(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-45UPi マーブルマウス

クチコミ投稿数:17件

「トラックボールエクスプローラ」
からの乗り換えです。
同じ人差し指なので、感覚は似ています。
また質感も良く、
ケンジントンのオービットほど、
安物っぽくもありません。
ただ、当方からすると
左右のボタンがの間隔が狭い為、
手のひらの付け根が痛くなり断念でした。
ケンジントンのオービットは、
間隔が広くその点ではマシです。
ただし、オービットは、
ボールの模様が印刷されていない部分で、
センサーの読み飛ばしがあり、
ポインタがまともに動かない致命的な欠陥あり。
(対策だと思いますが、
アメリカサイトの品物写真は、
ボールが別物に変わってます。)

値段も安いですし、
ボールも転がりも良好で、
手の形にフィットする方にはお勧めです。

書込番号:5165872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

このマウスを使い始め一ヶ月ですやっと不用意な右クリックが少なくなりました…大変使いやすいマウスで納得です。
 しかし不思議に思うのは「CT-64UPi」 コードレス トラックマン ホイールの存在です。

 ・・・何故コードレスが存在するのでしょうか?????

書込番号:4435328

ナイスクチコミ!0


返信する
habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2005/09/18 00:17(1年以上前)

CT-64UPiの方が先に発売してたんじゃないかな?
私がCT-64UPiを買ったのは4年位前ですが、確かST-65UPiの
前の機種のST-64UPiはまだ無かったと思います。
利点は、普通の無線マウスと同じだと思いますけどね。
ちょっと離れた所でも操作が可能で、置く場所を選ばない。
コードがじゃまにならない。電池の分でしょうか、少し重く感じます。
電池交換が面倒になって、今は有線のST-64UPiの方を主に使っていますし、予備に買ったのもST-65UPiです。

書込番号:4435845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

到着を待ってま〜す♪ (^_^)

2005/09/16 09:52(1年以上前)


マウス > ロジクール > CT-100 コードレス オプティカル トラックマン

マウスの使いすぎ(と整形外科医は言う)で手首を痛め、状態のよくない日には箸の上げ下げにも苦労するほどになってしまいました。
グラフィックデザインを仕事にしていることと、Excelをよく使うせいか、微妙なマウスの動かし方が負担になっているようです。

そこで一念発起してトラックボール導入に踏みきりました。ここの板(他製品も含め)熟読して、店頭に足を運び感触を何度も確め〜この商品に決めました。

当初大手量販店で見ていて、9千円台後半の価格にためらっていましたが、ここでの各店の価格を見て購入を決意。送料諸々込みで¥6883でした。

今週末届くかな〜すぐに慣れるかな〜?うまく使えるようなら、会社のPC用にも自費で(経費は出ないだろう)購入しようと思っています。
Function keyすら滅多に使わない(使えない?)自分がこの多いボタンを便利に使いこなせるのか、見当もつきませんが、楽しみです。
だって、もう手首限界…

書込番号:4431437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2005/09/16 22:40(1年以上前)

日本人の場合、手首の痛みの問題は、
マウスよりも机にある事が多いので、注意が必要です。


狭いデスクで、手首を曲げて、マウスを使ったり、
キーボードを使うと、腱鞘炎になったりしますから…。


広い机を使ったり、高さのあった椅子にしたりすれば、
使いやすさましますし、疲れにくくなりますよ。

書込番号:4432932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 CT-100 コードレス オプティカル トラックマンのオーナーCT-100 コードレス オプティカル トラックマンの満足度4

2005/09/19 02:21(1年以上前)

到着しました!接続終了、使い始めました!(自己レスです)

イデア〜さん、ご忠告ありがとうございます。m(__)m
かなり、工夫してるんですけどね、
自宅ではキーボードのタイピングも無理があったらしく、キーボードの手前に、〜ええと、何て言うんでしたっけ?手首を置く細長い枕みたいな(ド忘れ)〜これを置いたらタイピングに関してはほぼ解決。
マウスの方は同様の枕を置くと多少はマシでしたが、ダメですね〜
大きな動きは問題ないんですが、Excelなら隣のセルへ動かすとかPHOTOSHOPで、隣のピクセルとか〜そういう微妙なのがアカンです。
ただ小生の場合、マウスパッドが小さめだとはみ出したりするくらい、マウスの動かし方が大きいクセはあるようです。

で、トラックボール使用2時間ほどでの感想ですが…
カーソルの動かし方に戸惑ったのは20分間くらい(別にずっと動かし続けてるわけでなく、パソコンを20分間使ってたってだけですが)
まだ、8つのボタンの役割を全部覚えてない(あまり使わないのもあるわけで)とか、ブラウザの「進む」「戻る」ボタンを逆に押してしまったり〜くらいで、もうそれほどの違和感はないですね。
もちろんまだネットサーフィンとメールしかやってないので、上記のようなソフトとか、一番よく使うIllustratorとかのグラフィック系ソフトで本気で仕事したらどうか〜?とかはわかりませんが。

8つのボタンの割り当てをみなさんどうされてるか、先輩ユーザーの方、教えてくださいな。
(小生は前述の「進む」「戻る」ボタンをデフォルトと逆にした方が自分のイメージに合うな〜と思い、設定しなおそうと思っています)

書込番号:4438741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 CT-100 コードレス オプティカル トラックマンのオーナーCT-100 コードレス オプティカル トラックマンの満足度4

2005/10/03 12:09(1年以上前)

だいぶ使いなれてきましたので、上にレポートUPします。

書込番号:4475568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使用感

2005/02/06 20:09(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

今までロジのMX1000を使っていてどうしてもワイヤレス環境から有線に変更する必要があり、色々と考えた結果コレにする事にしました。
理由としては流石にコード付きで今更マウス操作する気にはなれず、それならば据え置きで操作可能のトラックしかないなと思い、ケンジストンの商品を選んだ訳ですが・・・
思っていたよりは質感というか、各操作感というか、安っぽい感じですね。
ボール自体も、もう少し重量があった方が私的には好みです。
口耳の学さんが紹介されていたサイト、参考にさせて頂きました。
私のもスクロールリングが擦れるような音がして気になるもので分解して調べて見ましたが、サイトで紹介されていたような部分が当たって擦れている訳ではなく構造上?の問題のようです。 一応対策としてスクロール部分にスムースエイドを塗布して様子を見ましたが、滑りは良くなりましたが音の問題は改善されず・・・ こゆ場所には乾式潤滑剤ではない方がいいのかもしれませんね。
後は4つのクリックボタン。これも押した感触が安物っぽく感じました。
一番肝心な動きに関しては、文句はありませんけれどね。^^;
老舗の高額トラックボールなので、もう少し質感を高めてもらえれば文句無しと言った処でしょうか?(贅沢言いすぎかな?)

*今回私が買ったモデルにも、口耳の学さんが紹介されていたサイトで解説されていたスクロールリングにクリック感を出す為?のマグネットが付いていませんでした。
日本限定のホワイトモデルはどうなんでしょう? もし買われて分解された方が見えたらレポートして頂きたいです。^^

書込番号:3892825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件

2005/02/06 20:13(1年以上前)

アイコンを激しく間違えた・・・ il||li _| ̄|○ il||li

書込番号:3892837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2005/02/07 20:10(1年以上前)

EPoX びっきー改!さんこんばんは。

お役に立てたようで光栄です、私はただリンクを貼っただけですけど(笑)
スクロールリングですが私のは最初に比べて少し音が小さくなった気がします、気のせいかもしれませんが。
分解はしていないので磁石が付いているかは未確認です、クリック感は無いので付いていないのでしょうね。

>ボール自体も、もう少し重量があった方が私的には好みです

結構有名ですが、ボールを重くするためにビリヤードの玉に交換する方法がありますが残念ながらこの機種はボールの径が小さく使えません。
ちょうど良いボールが見つかったとしても、光学式のため細かい模様が無いと上手く動作しないかも知れませんね。

書込番号:3897660

ナイスクチコミ!0


白を買ったさん

2005/02/12 04:02(1年以上前)

日本限定の白を入手したので分解してみました。
ケンジの日本代理店の通販にて入手した物です。

マグネットは付いてるのを確認。しかし、全然効いてないと感じました。
(本当にゆっくり、注意深く回してみるとわかるレベル)

スクロールリングの回りも渋かったので、カシメを切ってモリブテングリスでグリスアップしました。
これで、音はしなくなり、気持ちよく回るようになりました。
ちなみに、磁石は撤去しています。
個人的には無段階で回るほうが好みなので。

書込番号:3918492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件

2005/02/12 19:53(1年以上前)

白を買ったさん、レポート有難う御座います。^^
その後私の買った製品は少し動作に問題があり、初期不良という事で返品交換になりました。
しかし、その店舗には同製品が無く取り寄せ扱いになってしまう為に違う物と交換してしまいました。^^; (東プレのRealForce89Uです)
まぁ限定モデルも出た事なので、出回ってきたら又白の方を購入してみたいと思っています。

書込番号:3921649

ナイスクチコミ!0


Hisabonさん

2005/02/15 22:26(1年以上前)

私も白を買いました、分解したところマグネットは付いています、やはりスクロールリングが擦れる音が気になりグリスアップしました。
又、私の場合ですがスクロールリングのクリック感を強くするためマグネットを固定している丸い爪を避けて少し接近させて使用しています、かなりクリック感が出ますよ!使用中にマグネットが外れなければいいのですが・・・

書込番号:3938191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Expert Mouse WHITE

2005/01/27 06:34(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

クチコミ投稿数:47377件

日本限定カラー、ホワイトだそうです。
画像を見る限り光沢のある白みたいですね。

http://www.nanayojapan.co.jp/products/tball/64374.html

書込番号:3841191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件

2005/02/13 14:25(1年以上前)

アキバでも売り出されたようです。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050212/ni_i_in.html

書込番号:3925767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件

2005/10/02 18:48(1年以上前)

今度はピンクだそうです。

http://www.nanayojapan.co.jp/products/tball/64383.html

書込番号:4473682

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)