
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2012年10月2日 00:38 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月18日 11:19 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月17日 22:28 |
![]() |
1 | 3 | 2012年7月18日 15:33 |
![]() |
16 | 5 | 2012年5月28日 14:23 |
![]() |
0 | 7 | 2012年3月6日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
去年の11月末に購入して、4月にチャタリング発生で連絡しました。
サポートのほうはよくなったみたいで、メールで連絡後すぐ
返信のメールが来て、交換対応となったんですけど
その交換品がまたチャタリング‥
今回も昨晩連絡して、先ほど返信が来ましたが、
この商品の耐久性には本当に呆れますね。
もう少し、高くてもいいからしっかりしたものを作ってもらいたいものです。
1点

こんにちは
家のロジクール マウス3台有りますが
3台ともチャタリングで交換しています
壊れやすい印象は有りますね
でもサポートの対応良いので
これからも購入すると思います
書込番号:15051781
1点

> もう少し、高くてもいいからしっかりしたものを作ってもらいたいものです
許容範囲がどれぐらいか分からないけど、このあたりを買っておけば。
Kensington SlimBlade Trackball 72327JP
http://kakaku.com/item/K0000256287/
書込番号:15051871
0点

15ヶ月くらいでチャタリングが発生するようになり、
先日サポートに連絡して、新しいのを送ってもらいました。
色々と聞かれて面倒なのかと思いきや、
あっさり新しいのを送ってもらえる事になり拍子抜けです。
VX Revolutionのときは、高いのに保証2年の時代で、
2年ちょっとでクリックの効きが悪くなり残念な思いをしました。
今回はまだ保証が効くだけ良かったと思っています。
LogicoolやMicrosoftのマウスは高めだけあって使いやすいですが、
耐久性に難有りな製品が多い気がします。
書込番号:15103214
1点

ここの製品は昔のイメージで捉えるとダメです。
某巨大掲示板で専用スレッドがあるくらい、チャタリングが出ることが常態化しています。
まあ、そのかわりに交換してくれるのですがね。
(それでも段々と保証期間が期間が短くなってるようです)
書込番号:15126358
0点

*私のM570も、先週末から急に『左クリックのチャタリング』が発生しました。
*早速サポートに連絡し、明日『新品が届きます』しかし、不具合品は、こちらで廃棄して下さいとの事・・・
回収して、今後の品質向上に努める気は全く無い様です。
*基本姿勢は、ワタクシ共は日本法人なので、品質はLogicool本社の責任ですって感じの『事務的』な姿勢です。
*ちなみに、16ヶ月の命でした・・・
書込番号:15149379
0点



MA-TB41Sを購入しました。以前マイクロソフトのトラックボールを使っていたのですが、手の甲を上に上げての操作は手首が疲れるので使用中止。その後MA-TB38BKを購入〜左クリックが使いづらくこれも使用中止。それから約5年経った現在、本機を使用。はっきり言ってこれもクリックボタンの位置が悪く、タッチっが重い。「たちつてとととさん」が書いておられるように、スポンジを外して軽くはなったのですが、ボタンの位置は変えようがない。むしろ本体の手前側両サイドにあるプラカバーをボタンにした方が使いやすいのでは、と思います。
まぁ、この価格で多くを望むのは無理なことかもしれませんが。
0点



マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
Battery Status
毎日快適に利用してますが、只一つ悩まされてきたのがバッテリ-の残量です。私はAppleのiMACを使用しているのですが、残量確認はシステム環境設定を開いてロジク-ルをチェックするという面倒な手間が掛かるのです。この度、App Storeのユ-ティリティに上記のアプリが紹介されてます。このアプリは常時上部のFinder欄に残量表示してくれます。これで突然のバッテリ-切れでのトラブル事はさけられそうです。お試しください!!
0点



マウス > ケンジントン > Orbit Wireless Mobile Trackball 72352JP
こちらのトラックボールを使い始めて1日経過しました。
大きさは“MOBILE”と銘打ってある割には大きく,これは据え置き用として使う予定の私にとっては好ましい点でした。
問題は,右利きであれば薬指・小指で操作することになる右ボタンです。
これはかなり押しづらく,更に右クリックしながらのマウスジェスチャをするには相当の熟練が必要となりそうです。
とりわけ「右ボタン+ボール操作」がやりにくいのは,右ボタンを押す際に左側で機体を支えるべき場所がボタンになっていることも一因かと思われ,ボタンが大きいのがかえって徒になっている気がします。
このようなことを考えると,同じワイヤレストラックボールカテゴリィの製品の中では,LogicoolのM570のデザインの方が優れているように思えます(フォロウしておくと,機体の質感は本製品の方が断然良いです)。
なお,私はマウスジェスチャを割と使う方なので,ケンジントン謹製“Trackball Works”をインストールして,差し当たり左ボタンに右クリックを割り当ててみました。
それから,タッチホイールの作用だと思うのですが,勝手にページ送りのような動作がなされることがあります。
しかし,意図的にこれを再現することができず,どのような操作をすればページ送り(なのでしょうか?)がなされるのか,今のところ不明です。
慣れてきたら上記の欠点はどうでもよくなっている可能性もありますので,1か月くらい使ってみてからレビューを投稿しようと考えています。
0点

>大きさは“MOBILE”と銘打ってある割には大きく
確かに、ロジクールM570と比べても遜色ない大きさですからね。
従来のケンジントンExpert Mouse、SlimBlade Trackballなどと比べれば少し小型ですが、モバイルと言わるほど小さくはないですy
>タッチホイールの作用だと思うのですが,勝手にページ送りのような動作がなされることがあります。
ここが気になるところですね。
展示機だったので、タッチホイールの動作具合がわからなかったので。
個人的に、左手で使うのに良さそうだと思って、購入するか思案中ですね。
書込番号:14820547
0点

ページ送りのような動作については,まだ謎の解明がなされていません。
意図的に“PageDown”又は“End”キィと同じ効果が出せるようになれば,逆に便利かと思わなくもありません。
当然ながら2日目の方が操作は慣れてきました。
まだM570のように思いのままに動かすところまではいきませんが,ボタンを押しながらのボール操作は昨日よりこなれています。
ということもあって,左ボタンは左クリックに,右ボタンは右クリックに戻しました。
本製品は,少し控えめに(気持ち手を手前に引いて)浅く機体を握るのが良いようです。
ある意味,草食系男子向きです。
M570と本製品の球を比較してみましたが,本製品の方がふた回りほど小さいようです(写真参照。軽くモザイクを掛けて個人情報保護のつもり)。
でも,たしかに機体を握った感じはM570とあまり変わりありませんね。
書込番号:14823797
1点




マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
ボールを動かすと引っ掛かりがあり重かったので、ボール下の星型のビスを少しだけ(4分の1回転ぐらい)緩めたらボールに引っ掛かりかなくなり動きがスムーズになりました。
9点

ボール外して掃除しましたか?結構くぼみにゴミたまります。
書込番号:13911906
0点

>ボール下の星型のビスを少しだけ(4分の1回転ぐらい)緩めたらボールに引っ掛かりかなくなり動きがスムーズになりました。
そんな微調整だけで、スムーズなうごきになりましたか・・・
書込番号:13959542
0点

記載のとおりやってみたところ、確かにボールの動きがスムーズになりました。自分は半回転位回しました。
この機種は大変気に入ってるのですが、すぐにボールの動きが重くなるのがネックでしたが、これでだいぶ楽になりました。ありがとうございました。
書込番号:14333006
2点

それ試してみたかったけど、私の持っている星型は最小がT10なので、
星型のくぼみに入らないわ^^;
書込番号:14335398
2点

強くトルクで締めていないので、ダイソーの精密マイナスドライパーでも緩められますよ
書込番号:14614864
3点



マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
2月20日の月曜日から、店舗もネットも、多くが値上げになったようです。
日曜日は3080円(+ポイント10%)だった所が、4980円になってしまいました。
店員さん曰く、メーカーから「安くしすぎ」と指導があったそうな。
0点

そんな事情があったんですか・・・。
Amazonで再び値下がりするまで待とうと思ってたんですが、諦めた方が良さそうですね。
書込番号:14188337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は楽天のクレバリーで、ポイント使って発注しました。
代理店にも在庫なしで、いつ入荷するかわからず、時間がかかるかもとのことです。
急いでいる方は、在庫確認をしてください。
書込番号:14190332
0点

2/17に購入して正解だったみたいですね。
昨日行くと元の価格に戻ってました。
元々の仕入れ価格はこれより安かったんでしょうね。
十分利益が乗ってるね…。
メーカーの指導があったとしても、発売当初の価格まで
戻らなくてもいいのに…。
ここ最近だと3980円ぐらいの値段が適当だと思うけどね。
書込番号:14192905
0点

>>店員さん曰く、メーカーから「安くしすぎ」と指導があったそうな。
そのお話は本当ですか?
真実であれば、独占禁止法に抵触するのでは……
書込番号:14212712
0点

てっちん家さん
話自体は本当ですが、
店員さんも多少端折って私に話したのかもしれません。
雑談内の話でしたし。
私自身、特に法律に詳しいわけではないので
禁止法云々はよくわかりません、申し訳ないです。
書込番号:14213831
0点

>店員さん曰く、メーカーから「安くしすぎ」と指導があったそうな。
昨日、信州のヤマダ電機では3,980円で売っていましたよ・・・
書込番号:14251218
0点

サフィニアさん
私が書き込みした数日前まで、
ネット価格だけでなく、店舗でも3080円+ポイント10%とかでしたからねえ…
ただ、Amazonもまた下がってきたようなので
その後どんな話が行われたのかはわかりませんが
書込番号:14251613
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)