トラックボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トラックボール のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
216

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

左クリックがおかしい。

2013/10/13 21:11(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:26件

ゲーム中に勝手にダブルクリックになる時があって困っています。
調べると不具合の様ですが、1週間以上ロジクールから連絡がありません。
新型のM570tでは不具合解消されているのでしょうか?

書込番号:16702457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2013/10/13 21:20(1年以上前)

ロジクールにチャタリングを解消できるわけがない。
できるならとっくにやってる。

書込番号:16702491

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/10/13 21:44(1年以上前)

ダメな感じですかー。残念…。
なら形にてる安いこれにします。
http://kakaku.com/item/J0000001085/

書込番号:16702611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ボールを回すとホイールも回転する?

2013/10/10 13:53(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:55件

初めてのトラックボールです。

ようやく操作にも慣れて快適になってきたところです。


質問なのですが、
ボールを強く回すと、ブラウザ(Firefox や Chrome)のスクロールバーが上下に移動するときがあります。

そのときにホイールには一切さわっていないのに、ボールを回すこととホイールの回転が連動(?)して
しまっているように感じるのですが、いつもなるわけでもありません。

ボールの押しつけ具合で再現したりしなかったりです。

ホイールボタンの設定を替えてみたりしても特に変化はありませんでした。

物理的に内部で影響する可能性は考えられますか?



Win7 64bit
Setpoint 6.32

書込番号:16688216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/10 14:16(1年以上前)

元々、マウスのホィールは、トラックボールのマネをどうにかしたかったという説もあるが、

Logicoolだと、ボールだけでスクロールできる機能があるよ。その時は、カーソル形状が変わるはず。
SetPointの設定で無効にしてみたら?

今、実機がないので、外してるかもしれないが。

書込番号:16688289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/10/10 14:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。

「ユニバーサルスクロール」や「オートスクロール」の設定ですよね?

最初それのせいかと思い、ホイールボタンの設定から外してみましたが、
変化はありませんでした。

書込番号:16688300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/10/10 19:23(1年以上前)

何の解決にもならないレスとなりますが。

私の所有固体ではボール操作でスクロールしたりはしないですよ、物理的に内部で干渉するような構造とはなっていませんし。

書込番号:16689174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/10/10 21:08(1年以上前)

コメントありがとうございます。


干渉しませんか……。そうすると、ソフトが原因の可能性もありますね。

もう少し調べてみます。

書込番号:16689641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/10/13 00:34(1年以上前)

撮影編集部ヤウさんへ


亀レスですが(^^;


*M570の『トラックボールは裏面の穴から押してやると』簡単に外れます。

*ホイールに干渉しない構造で有る事を、御自身の目で確かめて下さい。

*SetPoint6.32は『最も動作が安定したバージョン』です。

*SetPointが原因とは思えませんが・・・

*ロジクールのマウスは『3年保証』です。
・製品添付の『保証書と購入店の領収書画像』をサポートへメール送信すると『新品のM570が送られてきます』。

*恐らく、ハードウェアの初期不良と思われますので、先ずはサポートへ連絡する事をお勧めします。

*私も『M570』を所有していますが、スレ主様のような症状は有りません。


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:16699184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2013/10/13 16:30(1年以上前)

コメントありがとうございます。


常駐ソフトを外したりいろいろ調べてみましたが、マウ筋が悪いような気がしています。

まう筋の「カーソル監視」を外すと、いまのところ安定動作しております。

書込番号:16701345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/13 18:04(1年以上前)

>マウ筋が悪い
=>
う、マウスのジェスチャーソフト入れてるんだったら、これ疑う前に、普通まっさきに疑うでしょ!
最初の書込みからじゃ、全く分からないよ!

書込番号:16701671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2013/10/13 18:11(1年以上前)

それが全部外しても再現するんですよね。
だからハードの原因を疑ったわけ。

書込番号:16701699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールスクロールについて

2013/09/03 12:21(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:16件

最近、M570を購入しました。

Internet Explorerのみで発生している現象なのですが、ホイールスクロールした際にホイールボタンから指を離してもジワーーってゆっくりと勝手に画面がスルロールします。エクセルやアウトルックなどその他のソフトではピッタ止まります。

これがストレスで通常のマウス併用で使用してます。通常のマウスでInternet Explorerを操作した時は、ピッタと止まりますのでM570側に原因があると思ってますが、みなさんも同じような状況ですか?

対策方法があればご教授下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:16539672

ナイスクチコミ!0


返信する
am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2013/09/04 07:49(1年以上前)

下手に開腹して小細工するよりは保証で交換してもらったほうがいいかと。

書込番号:16542793

ナイスクチコミ!0


AE91さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:38件

2013/09/04 21:31(1年以上前)

IEのバージョンなどが分かりませんが、うちでは気にならないですね。

試しにインターネットオプションの「スムーズ スクロール使用する」の
チェックを外してみてはいかがでしょうか?

少しは動きが変わりますよ。

書込番号:16545297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/09/06 08:51(1年以上前)

皆様、アドバイス有難うございます。

使用環境はWin7‐64BでIEは8を使ってましたが昨日、IE9にバージョンアップしてみたことと、M570のドライバーを入れ替えてみました。

問題の減少が改善されたのですが、本日PCを起動して確認を行ってみると振り出しに戻ってました。???

不安定な様なので、もうお少し様子を見たいと思います。

書込番号:16550587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

M570かM705rかどちらがいいのか・・・

2013/08/22 10:54(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

今はVX-Rを使っています。
変えるとしたらこの2機種のどちらかにしようと思っています。
M570はやはりトラックボールが気になります。どういった使い方をする人に良いのでしょうか?
という質問をしている時点で私には必要ないのかもしれませんが笑
M705rはVX-Rの後継だと聞いているので慣れているという部分ですんなり行くんではと思っています。

書込番号:16495091

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/08/22 11:28(1年以上前)

M705rを永いこと使ってます、いっときトラックボールに興味が湧いてポチル寸前まで行きましたが、思いとどまりました、
どうせトラックボールを買っても慣れるまで時間かかるし、自分の使い方に合ってるかわからないし。

トラックボールに興味があるんでしたら、口コミ等よく読んでご自分の用途にあうか検証してからにしてください。
なお、M705rはとてもよくできたマウスだと個人的には思ってます。

書込番号:16495179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2013/08/22 14:08(1年以上前)

M570はポインターを素早く正確に1o横に移動する作業には…親指では無理かな…微妙なコントロールがしずらいですね!!

でも、細かい作業をしなくて長時間マウス使用で手が痛くなる人は1度使用して見るのも良いのでは?

私は、ロジクールTM-150(現行機種はTM-150r)でトラックボールファン(左右で使える!!)に成りましたが上下スクロールが無いのでM570を使用しています!!

トラックボールは、2〜3日に1回はボールを取って掃除をしないと滑らかに動かないですが(ティシュで拭くだけ簡単)…トラックボールが楽でいい人は気になりません!!

後は、進む戻るのボタンの位置が手に馴染むかが問題かな?

TM-150rに上下スクロールが付いて無線に成ったら最高なんだけどな〜!!出してくれ〜ロジクールさ〜ん!!ケンジントンは高いしデカ過ぎ〜!!

M570の3000円前後で売っていれば買いです!!新型M570tは高いです!!ヨドバシ店頭定価の5980円だし…ヤマダも店頭4980円(M570が!!)ソフマップ町田店頭3170円(M570)ソフマップネット3190円!!

書込番号:16495510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2013/08/22 15:08(1年以上前)

関係ありませんが念の為!!(上下スクロールできないと書き込んだので)TM-150用の上下・左右スクロールフリーソフト有ります!!Win7でも使えましたがTM-150r持っていないので?ですが貼っときます!!

http://ringonoki.net/tool/mouse/wheelball.php

ロジクールTM-150の無線版発売してくれ〜!!コード作業の邪魔なんです〜!!

書込番号:16495666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2013/08/22 15:22(1年以上前)

あっ!!このフリーソフトM570でも使えてる〜便利かも…フリーソフトなので自己責任で!!

書込番号:16495700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2013/08/23 12:59(1年以上前)

うーん・・・今までトラックボールを使ったことがないという事は、
必要ではないんだろうと何となく思いました。
お二方ともありがとうございました。

書込番号:16498573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac10.4は対応しないでしょうか…

2013/06/15 10:57(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

スレ主 yukako55さん
クチコミ投稿数:2件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

こんにちは、以前からトラックマンTM-250を愛用していて、そろそろ買い替えたいと思い探したところ生産終了でした・゜・(つД`)・゜・
それで、こちらの商品はどうだろうと思ったのですが、やはりMac OSは10.5以降の様子です。
10.4.11では動きませんでしょうか?使用してる方、情報がわかる方などいらっしゃったら、お手数ですが、どうかよろしくお願いいたします…!

書込番号:16254975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/06/15 11:18(1年以上前)

10.4.11で動作するようです

http://ameblo.jp/iwa-cg/entry-11213305807.html

書込番号:16255042

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/06/15 11:32(1年以上前)

Logicool Control Center 3.3.0 .dmgで検索してください




私は10.6〜10.8を使ってますがmac非対応のG700.MX5500はレシーバーを挿せば

通常の3ボタンマウスとして使えてます。

書込番号:16255092

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukako55さん
クチコミ投稿数:2件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2013/06/16 21:38(1年以上前)

ありがとうございました!正に欲しかった答えでしたので助かりましたm(_ _)m!!

書込番号:16261568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外出先にて動作確認とれず

2013/06/12 13:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

スレ主 coolcoldさん
クチコミ投稿数:3件

初めてこちらの商品を購入したのですが、家で動作確認後外出先で使用したところ
反応がまったくありませんでした。
家での動作環境は
・同社製品の「K270」を同時使用、使用レシーバーはK270の物にM570を認識させマウス、キーボード使用。
外出先では
・M570付属のレシーバーを使用、動作反応見られず。
といった状態なのですが、外出先でも使用したい場合は最初に認識させたK270付属レシーバーを使わなければならないのでしょうか?

書込番号:16243715

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/06/12 13:54(1年以上前)

>最初に認識させたK270付属レシーバーを使わなければならないのでしょうか?
そうなります。

レシーバとマウスやキーボードは、鍵と鍵穴の関係にあります。合うのもでないと動作しない。
元はK270とM570とは、別々の鍵であったものを、K270と同じ鍵で統一してしまったので、M570の元の鍵では合わなくなってしまったということです。

毎回、ペアリングを行えば使用出来ますが手間ですね。
M570だけ持ち出すなら、元のように分けてしまうか、ペアリングしたレシーバも持ち運ぶかとなります。

書込番号:16243746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 coolcoldさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/12 14:32(1年以上前)

わかりやすく説明していただき、ありがとうございます。
レシーバーを間違えて持っていってしまったんですね。

これからも愛用できそうで安心しました。

書込番号:16243841

ナイスクチコミ!0


スレ主 coolcoldさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/12 14:34(1年以上前)

素早いお返事に加え、的確な回答いただけたので、ベストアンサーとさせていただきます。
本当にありがとうございました。

書込番号:16243847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)