トラックボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トラックボール のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
216

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Unifying機器の干渉について

2011/11/11 11:52(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:20件

すみませんが教えてください。
現在、同じ部屋にノートPCとデスクトップPCがあります。
ノートPCの方はUnifyingレシーバーをつけて対応の無線マウスを使用しています。
今回、デスクトップPCにこのM570を購入しようと思っているのですが、
同じUnifying機器が2台になってしまった場合の使い分けはどうなるんでしょうか?
どちらのPCがどちらのマウス、とPCに登録するのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13751072

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/11/11 11:58(1年以上前)

Unifyingは、ペアリングしたマウスやキーボードしか認識しませんので、
同じ部屋で使っても隣のPCで認識出来ませんので、大丈夫です。

書込番号:13751092

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/11/11 12:01(1年以上前)

ちょっと分かりにくいかな、
つまり、ノートでペアリングしたらノートでだけ使えるし、

別途デスクトップでペアリングしたら、それでだけ認識するということです。
それを、同時に使っても干渉はしません。

書込番号:13751107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/11/11 12:18(1年以上前)

どうもありがとうございました。
大丈夫なんだろうなあ、とは思いつつ気になったもので...

早速ポチってみます。

書込番号:13751175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ケンジントン > SlimBlade Trackball 72327

クチコミ投稿数:20件

マウスのクリックが鈍くなり、新しいマウスの購入を検討しています。

このマウスのデザインは気に入ったのですが、3DCGをしているので
操作感が気になりました。

このマウスは、イラストレータや3DCGには向いていないのでしょうか?
地方のため、実機が試せないので困っています。
どなたか分かる方、また現在 CGで使用している方のコメントいただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:13704270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/10/31 21:30(1年以上前)

基本的にトラックボールはボールから指を離した状態でカーソルを固定したままクリック操作ができるから、繊細なポインティングが要求されるグラフィックスやCG現場でよく使われている。
ただトラックボールに慣れるまでは自分の思ったところに指一本でポインティングするのに苦労するかもしれない。
それと親指ボールの方が使いやすいという人もいる。このあたりは人それぞれ。
ケンジントンはトラックボールの老舗だしSlimBlade Trackballは変なクセがない機種だから問題は少ないと思う。

書込番号:13704521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/10/31 22:03(1年以上前)


Hippo-cratesさん

コメント有難うございます。
Hippo-cratesさんは3DCGなどのソフトで、このマウスを使用しているんでしょうか?
気になったので、もしよろしければご回答よろしくお願いします。。

たびたびの質問で申し訳ないです。。

書込番号:13704719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/31 22:39(1年以上前)

横やり的な質問で申し訳ありません。
私自身もボ−ルに興味のある人間ですが、こう言ったタイプのトラックボールの場合、通常マウスの中ボタンのドラッグに当たる操作って、どう言う操作になるんですかね?
私自身、3DCADでビューの回転等にマウスの中ボタンドラッグを割り付けていますが、いまいち、こう言ったトラックボールでの操作で快適に操作できるのかどうか、不安があり、踏み込めないでいます。
ちなみに私が使っているソフトはNX6とMastercamX5です。
実際に使っている人がいれば、その操作感なども教えていただけると幸いです。
ちなみに私自身は、スペースパイロットPROや、スペースエクスプローラUSBも使っているので、中ボタンドラッグが必須では無いんですが、左手を離して右手のみで操作する場合もありますので、使えれば、それに越した事は無いです。

書込番号:13704945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/11/02 03:10(1年以上前)

万年ど素人さん

いえ、横やり的な質問でも、問題解決をする場だと思いますので気にしないでください。
お互いすっきり、納得できるといいですね。

書込番号:13710285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/11/02 18:19(1年以上前)

近い内に都内に行きますので、大手家電製品店で探してみたいと思います。

コメント頂いた方々、ありがとうございました。

書込番号:13712246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANとの干渉は?

2011/10/27 22:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:43件

はじめまして。タブレット用のマウスに検討しています

近々フレッツ光にて無線LAN(11n)を導入予定なのですが
アマゾンでこのマウスは2.4GHzと表記されています

無線LANとの干渉は問題ないのでしょうか?

書込番号:13686863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2011/10/27 22:14(1年以上前)

干渉の心配もあるようですね。
ご参考に↓

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/parts/20030624/105102/

書込番号:13686907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/10/28 00:29(1年以上前)

可能性はあるけれどその時はレシーバー/トラックボールのコネクトボタン押すことでチャンネル変更できる。

書込番号:13687729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/10/28 07:58(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます

いろいろと調べたらロジテックにはアドバンス2.4Ghz
ワイヤレステクノロジーがあり、干渉は大丈夫そうですね

書込番号:13688383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/10/29 22:16(1年以上前)

>レシーバー/トラックボールのコネクトボタン押すことでチャンネル変更できる

それって、M570のどこにコネクトボタンがあるのでしょうか?

書込番号:13695763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > シグマA・P・Oシステム販売 > ごろ寝マウス SGMRF3

クチコミ投稿数:6件

今日、「ごろ寝マウス」を買ってきたのですが、すでにこの製品の販売会社が破産してて会社のWEBサイトが開けません。
その会社のWEBサイトからアプリケーションドライバをインストールしなくては、この「ごろ寝マウス」が使えないのですが、そのドライバーがダウンロードできないのです・・・。
そのアプリケーションドライバをダウンロードして、マウスの5つのボタンを自分の好きなショートカットキーに割り当てることができるからこのマウスを買ったのに。。。
どうすれば良いでしょうか・・・?

どこからかドライバをダウンロードできないでしょうか・・・?

買った所に返品するのが良いのでしょうか?
商品は「ごろ寝マウス SGM3WH」です。

書込番号:13674675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/10/25 00:25(1年以上前)

http://d.hatena.ne.jp/myu10/touch/20111012/1318386047

親切な方がいらっしゃるようです。

書込番号:13674709

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/10/25 01:04(1年以上前)

@ツノが付いてる赤いヤツさん 

ありがとうございます♪
早速DLして設定してみました!
バッチリです!

「レーザーマウスとトラックボールの性能の違いが、IT戦力の決定的差ではないことを・・・教えてやる」
 そして、
「勝利の栄光を君に!」

書込番号:13674877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/20 08:53(1年以上前)

>ツノが付いてる赤いヤツさん
私もありがとう。リンク先の増田さんもありがとう(←サイトに書けよ)

書込番号:21615108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:48件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度4

質問が2点あります。

1点目。
パソコンの電源を落としたらこのマウスの電源(裏側にあるスイッチ)を
OFFにした方がよいですか?

2点目。
電池の光部分(?)が全然光っていないんですがOKですか?
光る場所は二つの変わったボタンのところなんですが、
これは常時光がつくものなのではないのでしょうか?

解る方、教えていただけたら幸いです。

なお、このマウスを使って、6時間目です。

書込番号:13636187

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/10/16 19:35(1年以上前)

1 その切り方でもかまいません
でも持ち運びしないのであれば切らなくてもしばらくすれば勝手に切れますので。
 
2 電池ランプは常時点灯しません、
確認される場合はSetPoint上で確認されてください。

同じく購入して1時間立ってませんがw

書込番号:13636445

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/16 20:02(1年以上前)

私は電源ボタンはONにしたままにしています、この状態でも電池の持ちはかなりいいですよ。
購入してから数ヶ月たっていますがまだ電池交換していません。

書込番号:13636575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2011/10/17 07:42(1年以上前)

如月八雲さんへ

*大まかな回答は皆様と同様です。

*このマウスは、マウス操作が無いと自動的にマウス電源が切れる仕様になって居ますので、電池の消耗が大変少ないです。

*自動電源OFFからの【復帰】が分からない程、優秀な作り込みになって居るので、『あれ??電源切れてたのね』って感じです(^^)v

*私は、裏側に有る電源ボタンは、PCが起動状態で、本トラックボールマウスの清掃を行う場合にのみOFFとしています。

*最後に、本マウスを購入してから、3か月以上が経ちますが、SetPointにて電池残量を確認すると
 『バテリ残量366日』と表示されています!!

*付属のアルカリ電池で1年以上使用出来るなら、マウス裏側のスイッチをOFFとする必要は全く無いと思います(^^)!


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:13638596

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度4

2011/10/19 17:15(1年以上前)

平さん/口耳の学さん/家電@DAISUKIさん

素敵なアドバイスありがとうございました。
お返事が遅くなってごめんなさい。

体調崩しておりました(汗)

皆さんの丁寧な回答のお加減で疑問は全て解決しました!
本当にありがとうございます!


そうそう、話はずれますがホイールを押すとオモチャっぽい音がしてどうしても馴染めなかったので
サイドボタン(って言うのですかね?あの山なりの二つのボタン)の背丈が高いほうを
ホイールを押すと新たなページで開く機能を割り振ったんですがこれがなかなか良い感じで
静かにボタンが押せてよかったです。

もともとサイドボタンは使わなくても不便に感じない人間なので
(ST-65UPiには無かったし、フリーソフトでマウスジェスチャー機能を割り当てて使ってるんで)、
音も静かで以前の用に使えると解ったのは本当に良かったです。

素敵な相棒に出会えてよかったです。

書込番号:13648595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンの変更は

2011/10/14 14:26(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

スレ主 彦星S24さん
クチコミ投稿数:17件

お使いの方にお聞きします
ホイルボタンをエクスプローラに
進む戻るボタンをページアップ、ダウンに変更は
可能ですか。

書込番号:13624875

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/10/14 14:30(1年以上前)

>ホイルボタンをエクスプローラに進む戻るボタンをページアップ、ダウンに変更は可能ですか。
左右ホールボタンについてでしょうか?IEでの使用ですか?
それであれば、可能です。Setpointにて設定できます。

書込番号:13624885

ナイスクチコミ!0


スレ主 彦星S24さん
クチコミ投稿数:17件

2011/10/15 16:14(1年以上前)

パーシモン1Wさん早速の回答ありがとうございます
ソフトでできるみたいですね
購入を検討して見たいと思います
ありがとうございました。

書込番号:13630225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)