トラックボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トラックボール のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
217

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スチールデスク等での使用

2021/01/01 18:44(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

スレ主 take8nokoさん
クチコミ投稿数:2件

スチールデスク等の磁性体の上で使用出来ますか?
現在スチールデスクの下にPCを置いて天板の上でマウスを使っています。
M560等のロジクール無線マウスでは干渉しているのか正確に動きません。

書込番号:23883264

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2021/01/01 19:16(1年以上前)

M575もUnifyingなので基本的に変わらないでしょう。Bluetoothも利用可能ですが、大した違いはないと思います。

改善するには、下記のようなマウスパッドを使用するしか無いと思います。
https://ascii.jp/elem/000/000/350/350185/

なお、UnifyingはとなりあうUSBポートに接続された機器とも干渉する可能性があるのでご注意ください。

書込番号:23883309

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2021/01/01 20:34(1年以上前)

モニターにUSBポートがあるなら、そこにUnifyingレシーバーを接続するか、
PC本体にUSB延長ケーブル経由でUnifyingレシーバー接続してモニターの
裏にでも貼り付ける方法も良いと思います。
UnifyingレシーバーじゃなくてBluetoothアダプターでも良いかな。

書込番号:23883418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2021/01/02 00:26(1年以上前)

電波が上に飛ぶんで、上にドングル持って行けばよいかと。

書込番号:23883829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 take8nokoさん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/02 00:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
USB延長ケーブルで上に持ってくるかBluetoothでの利用を検討します。

書込番号:23883836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス接続時にコイル鳴きしませんか?

2020/12/21 01:29(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

スレ主 LOHAS.さん
クチコミ投稿数:5件

購入して2カ月目に突然接続時にキーンとコイル鳴きしはじめ、サポートセンターに状態を確認してもらい新しい物に交換してもらったのですが、交換してから3カ月目にしてまたもコイル鳴きしはじめました。マウス裏のスイッチを一度オフにしてオンにすると結構大きな音でコイル鳴きがします。接続時とスイッチオンオフで音量の違うキーンとコイル鳴きが聞こえます。
交換して使い始めにはコイル鳴きがしないことを確認してから使用しました。
皆さんにはコイル鳴きしませんか?

書込番号:23860975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2020/12/21 02:08(1年以上前)

コイル鳴きってマウスからですか?

マウスにコイル自体無いと思いますが、、、

書込番号:23860995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/21 03:15(1年以上前)

マウスのトラブル色々したり見たりしましたが、音が鳴るというのは初めてです。
トラックボールとは言え。しかも続けて?振動してます?
on__off動作で音がすると云うことですから、耳鳴りとは違うみたいだし。
近くの別の物ではないんですか?或いはPCからとか。
(?_?;)

書込番号:23861030

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOHAS.さん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/21 03:28(1年以上前)

マウス本体からコイル鳴きのようなキーンと高周波音が聞こえます。Unifyingレシーバー接続時にや本体オンオフで聞こえてきます。

書込番号:23861034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2020/12/21 05:46(1年以上前)

コイルじゃなくても、半田付け不良により異常発振することがあります。
購入店に初期不良交換してもらいましょう。

書込番号:23861067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2020/12/21 08:30(1年以上前)

>LOHAS.さん
このモデルは知りませんが、
ワイヤレスマウスは鳴く個体有りますね。

気になるぐらいならもう一度メーカー相談が良いかと。

他のPC有るなら一応他のPC
でも試しても良いかも、でもワイヤレスですよね…

書込番号:23861212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 LOHAS.さん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/21 09:51(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>入院中のヒマ人さん
>猫猫にゃーごさん
>アテゴン乗りさん
皆さんご返信ありがとうございます。
初期不良の可能性が高いのですかね。他のパソコンでも試しましたが、同じ状態です。
サポートセンターに問い合わせしてみたいと思います。

書込番号:23861305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/21 10:07(1年以上前)

でも一度交換していますよね。
それも一ヶ月以上使用してから同じ症状が出るという。
ロット不良ですかね。それだと交換して貰ってもまた出る可能性があります。
別の物を選択するか。

煩く感じるなら話は別ですが、私なら諦めてそのまま使用するかな。使用上の問題は無いんでしょ?
ただ気になるだけですよね。音楽でも流します。
(*^_^*)

書込番号:23861322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 LOHAS.さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/05 20:38(1年以上前)

サポートセンターに問い合わせしたところ同じような事例があるようで交換になりました。
電話お問い合わせした後はメールでのやりとりになったのですが、担当者が海外の方のようで同じようなメールが続き手続きが進まず、1週間以上経過してしまいました。メールでは進まないのでもう一度電話でサポートセンターに問い合わせしたところメール内容を確認できましたと直ぐに交換処理してもらえました。
電話で処理してもらえるとメールで何度も不具合動画、本体の写真を送った1週間の無駄がなくなると思いました。

交換品はまだ届いていませんが交換品に不具合が無いこと祈りたいです。

書込番号:23890801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタン機能割り当て不能

2020/11/29 08:57(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

クチコミ投稿数:34件

MX ERGOを使用中ですが、進む・戻るボタンにDelete・Enter機能を割り当てて使用していますが不具合に成り買換えを考えて居ますが、この製品は進む・戻るボタンにDelete・Enteなどの機能に変更出来ますか?。

書込番号:23818134

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2020/11/29 11:30(1年以上前)

>マヌケさるさん

こちらのレビュー記事にある通り、できるみたいです。
https://www.google.com/amp/s/ascii.jp/elem/000/004/034/4034815/amp/

「左右クリックボタンの左側に位置する戻る/進むボタンに、任意のコマンドを割り当てられるため、よく立ち上げるソフトウェアをワンアクションで起動できるようにしたり、OSの設定画面を瞬時に開いたりといったことも可能だ。」

書込番号:23818440 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2020/11/29 12:20(1年以上前)

有難うございます。参考になりました。

書込番号:23818541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/02/24 23:19(1年以上前)

ENTER.を割付けしたくて検索しておりました。
実際に割付けできましたか?
教えていただけると助かります。

書込番号:23986841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/05/27 15:49(1年以上前)

Logicool Options/ERGO M575

>ttjjさん

ERGO M575 キーのカスタム設定

「Logicool Options」を開き「トラックボール」でカスタムしたい「キー(3つの内)」をクリックすると、割り当て項目がダダっと出てくる中の「キーストロークの割当」をクリック、「入力キーストローク」が出て来るので設定したいPCのキー「例:Enterなど」をクリックで設定完了です。

書込番号:24157708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタン機能割り当て不能

2020/11/29 07:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2年程、使用していますが、2,3か月使用すると二つのボタンに設定した機能が突然、無効になります。(毎日使用しています)最初の頃はロジクールオプションも問題なくインストール出来ていましたが、3回ぐらい前からスムースに再インストールが出来なく成りました。なぜ、機能が働くなるのかインストールが出来ないのか、メーカにメールで問い合わせても外人のせいか的確な返事が貰えません。現在も7日前に発生して不可の状態です。製品性能は良いですがサポーートに不満が大ありで買換えは他社製品にするか迷っています。

書込番号:23818054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/11/29 10:33(1年以上前)

>マヌケさるさん
参考までに教えていただきたいのですが、Windows10のバージョンを教えていただけないでしょうか。

書込番号:23818314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2020/11/29 10:38(1年以上前)

早速のご返事、有難うございます。詳しくは知りませんが60幾つかです。

書込番号:23818329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/11/29 10:55(1年以上前)

>マヌケさるさん
設定->更新とセキュリティ->Windows Update->OSビルド情報->バージョン情報と選んで行くと「Windowsの仕様」という個所に「バージョン情報」という項目があるので、その情報を教えてください。
因みに、私のPCのWindows10のバージョンは「1909」で、ロジクールのゲーミングマウスを使用していますが、全く問題はありません。

書込番号:23818367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2020/11/29 12:37(1年以上前)

有難うございます。ご指示の箇所を開きました。
バージョン=1909 インストール日=2019/08/25 OSビルド=18363.1198の表示が有りました。
不思議なのは最初の頃はこの不具合発生しても一発でインストール出来ていたのが、同じ手順で実行しても最近はインストールが不可になったことです。大体から何故、なにも変わったこともしていないのに突然発生すのかです。メーカに問い合わせても納得できる回答を得られません。インストールできるバージョンを全部実行してもNOです。買換えしか解決しないのかな?。

書込番号:23818564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/11/29 13:54(1年以上前)

>マヌケさるさん
ありがとうございました。
Windows10の問題ではなさそうですね。
因みに、インストールが不可になった時に、どのようなエラーが出るのか教えてもらえないでしょうか。
それと、アンチウイルスソフトを使用している場合、ネットを遮断してアンチウイルスソフトを一時的に停止してもインストール出来ないでしょうか。

書込番号:23818713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2020/11/29 14:51(1年以上前)

エラー表示は出ません。しかし次の様なメッセージが表示されます『ログイン出来ませんでした。問題が発生したので後で再度お試しください』のメッセ―が出て何度試してもインストール出来ません。此の文面はロジクールサポートにも送信しています。

書込番号:23818824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2020/11/29 14:57(1年以上前)

記入漏れです。セキュリティソフトは利用していません。

書込番号:23818832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/11/29 15:33(1年以上前)

>マヌケさるさん
ご回答ありがとうございました。
よく分かりませんが、
https://qiita.com/miriwo/items/151e7f5c35318e853ec6
を参考にして再インストールして見てはいかがでしょうか。

書込番号:23818904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2020/11/29 15:53(1年以上前)

有難うございます。まだ、実行していませんが思い当たる節があります。
『結論
最新版のLogicool Optionでデータ分析を「いいえ 共有しません」を選択すれば概ね正常に動作する模様』
の内の『いいえ 共有しません』を共有していますをクリックしていました。さっそく試してみます。結果は報告させていただきます。

書込番号:23818936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2020/11/29 16:06(1年以上前)

有難うございました。共有しないをクリックしたら不具合、解消しました。助かりました。何度ものサポート。本当に有難うございました。

書込番号:23818959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/11/29 16:10(1年以上前)

>マヌケさるさん
お役に立てて幸いです。

書込番号:23818970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2020/11/29 16:11(1年以上前)

ロジクールのサポートではこの様な具体的なアドバイスは皆無でした。製品性能は良いがサポートは最悪。

書込番号:23818974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 支持球の交換について

2020/11/02 18:13(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

クチコミ投稿数:138件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのオーナーWireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度5

【困っているポイント】
トラックボールを操作時にザラザラ、じりじりとボール回転時にノイズを指先から感じるようになってきました。
詳しい方によると支持球と呼ばれるトラックボールを支える3つの白い球が摩耗しているのでは?ということでした。

質問なのですが、
@このMX Ergoの支持球は何ミリ?2.5?2.0?1.9mm?なのでしょうか?
Aどこで買えますか?
純正はセラミックボールでエレコムなどは人工ルビー球とのことでしたが。
またその支持球は一見すると脱着不可能のようにみえたのですが、ネット上では爪楊枝?で突くと取れるとのこと。
B皆さんはどうやってこの支持球を交換しているのでしょうか?
C仮にこの支持球が原因の場合、買い直ししか方法がないのでしょうか?

【使用期間】
2018年10月購入、まるまる2年。
【利用環境や状況】
症状
トラックボール回転時のザラザラするようなノイズを手に感じ始めたのは使用開始から1年10か月くらいです。
使用頻度
週5で会社で使っていました。今はほぼ毎日テレワークで使用しています。
清掃は使用頻度が増したからか、最初は1か月に一度くらいのトラックボールのハウジング清掃でしたが、ここ数か月は週一で清掃しています。

書込番号:23763454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/11/02 18:26(1年以上前)

LOGIのトラックボールはシリコンオイル含浸のボールを使っているから、
他社に比べ支持球の摩耗率は低いがその分支持球に汚れが溜まりやすい。

書込番号:23763496

ナイスクチコミ!1


むちりさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2020/11/02 18:33(1年以上前)

>Alejandro Yukiさん
こちら以外に有線のトラックボールも5年以上使っていますが、ザラザラした感触はないですね。
メインの大きいボール自体は当初の付属品をお使いでしょうか?

もしそうでしたらそちらの交換で改善出来るのでは思いますが如何でしょうか。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071NX7Y2J/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:23763516

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのオーナーWireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度5

2020/11/02 18:42(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
そうなんですね。ちなみに支持球交換などはどうされているんですか?

書込番号:23763531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのオーナーWireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度5

2020/11/02 18:49(1年以上前)

>むちりさん
ご返答有難う御座います。
そうですか、ザラザラ感ないですか?
私は純正のトラックボールを使用してます。
実は私も同じことを思い立ち、ペッリックスのブラック、34oを既に購入していますが、
現在、クリック音静音化&内部清掃の為、メンテ入院させているので、一週間後。私のMX Ergoがメンテから戻って来た際に試してみます。

それでも変わらない場合は、おそらくトラックボール自体でなく、支持球の方になってしまうのかと。
摩擦個所は基本そこしかないので。

それにしても5年も使っていて、まだ支持球も交換されていないんですよね?
私の使い方が悪いのかな?笑

書込番号:23763544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/11/02 19:45(1年以上前)

現在M570の3代目だがボールに関しては快適に動いているので支持球の交換などしたことがないし、現状ではする必要もない。
初代は保証期間が切れてからスイッチ不良になったため自分で交換、2代目は購入後2年半でスイッチ不良になりメーカー交換。
結構ヘビーに使っているから支持球の掃除は最低週2回は行っている。
ボールはストックとして残してあるから、トラックボールはM570が終了するまで使い続けることになると思う。

書込番号:23763652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2020/11/02 19:52(1年以上前)


むちりさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2020/11/02 20:06(1年以上前)

>Alejandro Yukiさん
使い方かは分かりませんが、メンテナンスにシリコン系の潤滑剤を使っている方もいるようですね。とにかく症状が改善することをお祈りしています。

それと写真のようなカメラ掃除用のブラシとブロワを使用するとメンテがしやすいのでおすすめです。
そのせいか我が家のM/N:T-BB18でもまだまだぬるぬる現役です。

書込番号:23763690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのオーナーWireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度5

2020/11/02 21:32(1年以上前)

>むちりさん
>入院中のヒマ人さん
なるほど、皆さんの使い方と当方そこまで変わらないかと。
という事は恐らく確率的に支持球ではなく、トラックボール自体に問題がありそうなので、一旦退院を待ってペリックスへの交換で様子を見てみます!
ちなみにユーチューブは私もコジコジさんのものを観てました!
すごくためになります!皆さん、進捗あり次第、ここで結果報告しますね!

書込番号:23763889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのオーナーWireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度5

2020/11/06 17:24(1年以上前)

>むちりさん
>入院中のヒマ人さん
>Hippo-cratesさん

本日、入院から戻ってきました。結論からいうと純正ボールでは以前同様のじりじり、サラサラという乾いた音がかすかにトラックボール付近から聞こえましたが、ご指摘の通り、ぺリックスのトラックボールに交換したことで、ボールから伝わる音が減りました。
恐らく純正ボールの表面摩耗が原因で、支持球の摩耗が原因ではなさそうでした。
お騒がせしました。

このスレと直接的に関係ありませんが、内外清掃入院中に追加でクリック静音化オペをしてもらい、クリック音が格段に小さくなりました。
ちなみにKailh製静音スイッチに交換頂きました。結果、静音化という意味では大正解でした。
私が持っている静音マウスは、エレコムのCAPCLIP、M-FCC2BRSですが、そのクリック音より1オクターブ弱低い音で、音量も小さめになっています。
文字で伝えるならカチカチからポフポフっというような音に変わりました。
ボール音のみならず、静音化の参考になれば。

書込番号:23771483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

スレ主 churu-さん
クチコミ投稿数:24件

【使いたい環境や用途】
3年ほど前に、CAD使用だと1番良いという事ですか購入しました、結局CADをやらないことになり、そのままにしていましたが、この度使おうとしたら、USBポートに差し込むチップのようなものがなくなっていて使えません。これだけ購入することはできますか?
どなたか、お分かりの方がありましたら教えてくださらと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23737628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2020/10/20 13:21(1年以上前)

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/unifying-receiver-usb
これが無くなったってお話?

書込番号:23737633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2020/10/20 13:42(1年以上前)

>churu-さん

電池いれるところに、それを収納する所があるのですが
そこに戻してたりしませんか?

書込番号:23737659

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/10/20 14:08(1年以上前)

>churu-さん こんにちは

>たく0220さんが書かれてるところへ収納されてなければ、前にご使用のPCへ差しっぱなしかも知れません。

それが無いとすれば、レシーバー単体で買うことでマウスとの番号割り当てなどでの不具合など考えられるので新しくマウスとセットで1000円程度で売られてますのでお求めになるのがいいでしょう。

オフィスで多くのワイアレスマウスが同時使用されてる場合、一人のマウス操作で他人のPCが動いたりしたら問題になるため、
一台ごと違う番号の割り当てがされてるかと思います。

書込番号:23737690

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/10/20 14:19(1年以上前)

価格コム評価で4.5ポイント以上で、1000円前後のものを選んでみました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000019052_J0000028716_J0000029417_J0000029081_J0000028717_J0000006049_J0000020077&pd_ctg=V062
なぜかエレコムが多いですが、この結果は誰が検索しても同じ結果になります。

書込番号:23737711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件 Wireless Trackball M570tのオーナーWireless Trackball M570tの満足度3

2020/10/20 14:33(1年以上前)

M570のレシーバーはUnifying仕様でAmazonのLOGIショップで売っている。
あとはSetPointを使って接続するだけ。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-Unifying-RC24-UFPC2-RC24-UFPC-windows/dp/B088P6MPNH

書込番号:23737736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2020/10/20 15:17(1年以上前)

レシーバー自体は単体で買えるんだけど、レシーバーを買えばそれでこのトラックボールが使えるようになるかっていうとそこはちょっと・・・・・・なのは注意が必要なんですよね。

書込番号:23737789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件 Wireless Trackball M570tのオーナーWireless Trackball M570tの満足度3

2020/10/20 15:31(1年以上前)

Unifying接続のポインティングデバイスとレシーバーはSetPointを使えば再接続可能。
PCがなにか不明だが、他にポインティングデバイスがなくてもキーボードが正常に動くなら、キーボードだけでSetPointをダウンロードし起動と操作するテクニックが必要だがトラックボールとレシーバーを接続できる。

書込番号:23737809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2020/10/20 15:55(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
ほんとにできます?
なくしたレシーバーとのペアリングを解除していない状態で。
MX Masterなどのマルチペアリングができるものならできたと思うんですが、そうじゃないと意図しない状況でペアリングが解除されかねないからか、できなかったと思うんですが。

書込番号:23737848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/10/20 16:30(1年以上前)

レシーバーとセットものの場合は、メーカーにお願いして修理扱いで新しいレシーバーをペアリングして貰う必要がありますが、そんな事をするよりも新しく別のものを買った方が安いと思います。

書込番号:23737908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2020/10/20 17:00(1年以上前)

最近のUnifyingレシーバーは、そんなにシビアになったの?
自分のM570tでは"Logicool Unifying ソフトウェア"で普通にペアリングできてるし
別のレシーバーでペアリングしたら、以前のレシーバーでは反応しなくなったけど…

仕様変わったのかな?

書込番号:23737951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2020/10/20 21:38(1年以上前)

このマウスが使いたくてレシーバーをなくして困っているスレ主に対して、1000円前後の普通のワイヤレスマウスの紹介って、きっと他スレと一緒でロジクールのマウスすら使用したこと無いのだろうな。
スレ主だって何でもいい訳ではないだろうし、そもそも別のものでも構わないなら、こんな所で質問する前に購入しているだろう。

書込番号:23738429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15837件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/10/20 21:44(1年以上前)

>エメマルさん

レシーバー単品で買うよりマウス込みの方が安いんですよ(^_^;)

書込番号:23738443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2020/10/21 05:09(1年以上前)

>よこchinさん

ロジクールだとM235でも1,082円+送料540円が最安ですよ?
Hippo-cratesさんのリンクにあるamazonなら、レシーバーのみで送料込み1,100円です。

スレ主さんはこのマウスが使いたくて困っているので、1000円程度のエレコム製品とか眼中にないと思いますが。

書込番号:23738817

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15837件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/10/21 08:04(1年以上前)

>エメマルさん
>churu-さん

じゃこれ載せておきます。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01BUS7H3I/

書込番号:23738913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2020/10/21 08:20(1年以上前)

>よこchinさん

レシーバーを単体で買うより、こちらのリンク先のマウスを購入する方が安いので合理的と言うロジックは良くわかります。
上の方でエレコムのマウスとかレシーバー単体より高いロジクールのマウスのリンクを貼っている方に教えてあげれば良いのではないでしょうか。

書込番号:23738930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2020/10/21 09:01(1年以上前)

>よこchinさん

おはようございます。

失礼ながら、そのリンク先の商品「M171GR」のレシーバーは
「Unifyingレシーバー」ですか?

書込番号:23738983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15837件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/10/21 09:11(1年以上前)

>たく0220さん

ロジクールでUnifyingレシーバーで無い物って有るのですか?
長くロジクール製品使っていますが知りません

書込番号:23739000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/10/21 09:19(1年以上前)

>churu-さんはCADにはこのマウスがいいとすすめられたが、CADはしなかったと書かれてるので、安く評価の高いものがいいのでは。

書込番号:23739012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2020/10/21 09:35(1年以上前)

>よこchinさん

>ロジクールでUnifyingレシーバーで無い物って有るのですか?

"Nanoレシーバー"と一般的に言われている非Unifyingのレシーバーがあります。
"Logicool Unifying ソフトウェア"ではレシーバーとして認識されません。
このレシーバーとペアリング出来るのは1台のみだったと思います。

書込番号:23739040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15837件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/10/21 09:43(1年以上前)

>たく0220さん

ロジテック時代からロジクール製品使って来ましたが
ロジクールの魅力無くなって来ましたね(>_<)

書込番号:23739057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)