トラックボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トラックボール のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
217

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライバオーのダウンロード

2019/07/26 17:44(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2年前から使用していますが、二つのボタンにDelete・Enter機能を割り当てて使用していましたが最近に成り使えなくなり、ホイールの横移動も出来なくなりました。以前もこの様な現象が発生していましたが、その都度、Logcool Optionsで解決していましたが、今回はLogcool Optionsが開けません。前回までと同様の手順で実行しているつもりです。Logcoolに問い合わせしても、らちがあかず新品を無償送付してくれましたが、トラブルは解決しません。エクセルを多用しているもので不便をきたしています。

書込番号:22821684

ナイスクチコミ!0


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/07/26 19:48(1年以上前)



>今回はLogcool Optionsが開けません。


https://qiita.com/miriwo/items/151e7f5c35318e853ec6

以下を開いて show all downloads を押して、 過去インストールされていたバージョンをダウンロードし
インストールするのは、問題が発生しているバージョンのアンインストールは上記のURLを参照

https://support.logi.com/hc/en-us/articles/360025297893

書込番号:22821872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2019/07/27 09:59(1年以上前)

この画面から先に進めません。

インストール画面までtたどりつきましたが、『スキャン中』の表示が出た後、添付写真の画面が出て、何分経過しても先に進みません。

書込番号:22822792

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/07/27 10:59(1年以上前)


>『スキャン中』の表示が出た後


以下の方は Options_6.70.1204 をインストールすることで解消されたらしい。

http://roku777.com/study/logicool-option%E3%81%A7%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%8C%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E6%99%82%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%B3%95/1474/


なお、先に案内した Logcool Options のダウンロードサイトの日本語サイトが以下

https://support.logi.com/hc/ja/articles/360025297893

書込番号:22822902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2019/07/29 07:45(1年以上前)

sengoku0さま、お早うございます。お陰様でご指摘の《6.70 1204》でダウンロードしましたらインストールに成功して、キーストロークの割り当てが出来ました。有難う御座いました。

書込番号:22826880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > エレコム > M-DPT1MRBK

スレ主 @ソラ@さん
クチコミ投稿数:23件

エレコムのマウスの M-DPT1MRBK と M-DPT1MRXBK の違いを教えてください

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000979688_K0001031711_K0001045615_K0001136333_K0000828454&pd_ctg=0160&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11,102_4-1-2-3

↑で比較したんですが、Xがついている方が新型ということでしょうか?

書込番号:22814827

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/07/22 20:51(1年以上前)

確か価格comの登録日が「X」がついている方が新しいというだけで、中身は変わらなかったはずです。
HPの仕様も全然違いはありませんし。
販売しているルートに違いがあるくらいでしょうか。

M-HT1URBKを持っていますが、M-HT1URXBKが新しく登録されたとき何が違うのか探しましたが違わなかったので、同じように疑問に思いました。

書込番号:22814887

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 @ソラ@さん
クチコミ投稿数:23件

2019/07/22 21:21(1年以上前)

同じなんですね

ご丁寧にありがとうございます

書込番号:22814962

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームに使えない???

2019/05/22 23:58(1年以上前)


マウス > エレコム > M-DPT1MRBK

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

ゲームに使おうと思い購入しました。
左右のクリック、ホイールはゲーム内でも機能しますが、その他のボタンに割り付けた任意のキーが効かないです。Windowsのデスクトップ状態だと任意に割り付けたキーは機能してます。
高かったのに、どうにもならんのかなぁ(T_T)
今更ロジのマウスに戻るのも寂しい、、、

書込番号:22685151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

2019/05/23 06:15(1年以上前)

ゲームは懐かしのリネージュ2です。
エレコムのトラックボールはゲームガードに遮断されるんかな?

書込番号:22685390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/05/23 06:15(1年以上前)

エレコムの別のトラックボールを使用してマウスアシスタントで任意キーを設定してみましたけど、メモ帳やOpenOfficeでは有効に機能しています。
OpenOfficeではCTRLと組み合わせた機能でも動作していたので、きちんとキーとして有効だったはずです。

使用しているソフトによって異なるのでは?
他のソフトでも試したり、試していると思いますがマウスアシスタントを最新にしたりしてみてはどうでしょう。

書込番号:22685391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2019/05/23 08:24(1年以上前)

リネージュ2はnProtectが使われていたはずだから、エレコムのソフトによる機能割り当てが弾かれているだけな気がする。
ロジクールとかのゲーミングマウスは、マウス本体に内蔵されたメモリに機能割り当ての情報を記録しているからnProtectでも弾かれない、って前に見たような覚えがあります。

書込番号:22685551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

2019/05/23 08:31(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

レスありがとうございます。
Windows上では僕のトラックボールも任意キー割当が機能しているので>ktrc-1さんが仰るようにゲームガード(nprotect)にエレコムが弾かれてるのだと推察します。
高い買い物してしまった(^_^;

書込番号:22685564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

2019/05/23 08:33(1年以上前)

>ktrc-1さん

そんな感じがします。
これはゲームガードくさいと気が付いたときには既に遅しでした(^_^;

書込番号:22685569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/05/23 09:26(1年以上前)

>VF25さん

こんなキャンペーンやるような推奨品なら大丈夫なのかも
https://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage2/1703corsair/

書込番号:22685646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

2019/05/23 09:52(1年以上前)

>よこchinさん

凄い名前っすね(笑)
Corsairは高くて(笑)
エレコムのやっすい14ボタンに手を出してみようと考えてました(笑)
一応マウス内部のボートに任意キー記憶するタイプみたいなので大丈夫かなと(^_^;

書込番号:22685693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2019/05/23 10:45(1年以上前)

>Corsairは高くて(笑)
>エレコムのやっすい14ボタンに手を出してみようと考えてました(笑)

CorsairもLogicoolもボタン数が多い上位機種は高いですからねぇ……
私は昔からLogicool派ですが、価格改定で値上がりする前はG700とかG700sとかのお高い製品を使っていましたが、最近はG502 RGB(有線)とかがせいぜいです。
まぁ、G700の後継機種が無いってことも理由ですけど。


あとは、エレコムとかサンワサプライとかのマウスは、CorsairやLogicoolに比べてボタンで使っているスイッチの耐久性が低いという問題もあります。
この製品については、エレコム製品には珍しく高耐久スイッチ(1000万回)を使っているものの、G502などの現行のLogicool製品のスイッチはさらに耐久性が2倍(2000万回)のものが採用されています。
やっぱり安いのにも、高いのにも、ちゃんとした理由があるんですよ。

書込番号:22685770

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

2019/05/23 10:54(1年以上前)

>ktrc-1さん

僕もG502使ってました!
トラックボールはCT-100とTM-400.

やっすい14ボタンマウスは左右クリック以外のボタンは安いスイッチ使ってそうですね。せめてマイクロスイッチだといいなぁ。
しかし、やっすい14ボタンマウスにオンボードメモリ乗せてるんだから、この高いこのトラックボールにもオンボードメモリ乗せて欲しかったー
無駄買いしてしまって悔しい(笑)

書込番号:22685783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/05/23 11:44(1年以上前)

>VF25さん

小学生からのアダ名で、これなんですよ。笑
○ネタに勘違いする方多いですけれど。

書込番号:22685861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

2019/05/23 13:06(1年以上前)

>よこchinさん

同級生が見たら誰か分かっちゃいますね

書込番号:22686023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/05/23 13:54(1年以上前)

>VF25さん

そうなんでしょうが
価格の書き込み、これで2004年からズット続けてますw

書込番号:22686100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

2019/05/24 10:43(1年以上前)

>よこchinさん

長いことやってるんですねー
気が付いても人違いかもしれないし、わざわざアクションは起こさないかもしらんですね。

書込番号:22687826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANと影響しませんか

2019/05/02 14:47(1年以上前)


マウス > エレコム > M-HT1DRBK

クチコミ投稿数:1件

2.4GHzなので無線LANと影響しませんか?これを使い始めてから無線LANが切れる気がします。

書込番号:22640289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2019/05/02 15:02(1年以上前)

5GHzの無線LANを利用すれば問題ないはずです。
2.4GHzの無線LANを利用する必要がある場合は、干渉が起こりにくいUnifying対応のロジクールにしたほうがいいでしょう。
https://kakaku.com/item/K0000567586/
後継機種もありますが、価格は倍以上になります。

書込番号:22640323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/05/02 15:24(1年以上前)

エレコムの他の無線トラックボールを使ってましたけど、そのときは特に無線LANが切れるという感じはなかったです。
実は気づかなかっただけで切れていたのかもしれないけど。
無線トラックボールの事と関係なく、5GHzも対応の無線LANアダプタに変えましたけど、それまでと特に違いは感じられなかったです。

使っていたの
M-XT1DRBK
M-XT2DRBK

書込番号:22640364

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクロソフトのL6V-00013と迷ってます!

2019/04/27 06:33(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

クチコミ投稿数:107件

今現在使ってるマウスのブラウザバックボタンが壊れた為、
マウスの買い換えを検討していたところ、このトラックボール
マウスとL6V-00013見つけました。

僕の基本的なマウスの運用は

ネットサーフィン

law画像編集

あとはコピペをよく使います。
この使用方法なら、どちらが良いでしょうか?

因みに、何故この二つなのかと言うと、
M570tは膝の上や、どこでも操作出来て、ボタンも
カスタマイズ出来たり、レシーバーが小さい所等が気になっていました。

L6V-00013はシンプルな理由で、手に馴染みそうと思ったからです。勿論、画像だけじゃ分からないし、実機を触ってみないと分からないと思うのですが、比較的僕は手がデカイ方だと
思うので、このフォルムが握りやすそうと思った次第です。

あと、カスタマイズも出来ると言う事なので。。。

説明が長くなって申し訳ありません!

書込番号:22627730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/04/27 08:19(1年以上前)

>藤カラーさん

トラックボールが視野に入るなら
ケンジントンのデカ玉お勧めです。

https://s.kakaku.com/item/K0000856238/

書込番号:22627830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/27 08:24(1年以上前)

マウスがいいかトラックボールがいいかってのはその人次第なんだろうけど、どこのマウス(トラックボール)を使うとしてもサードパーティ製のユーティリティソフトを使えばかなり細かい設定出来るんで、自分の使い方に合わせて上手くやればかなり使いやすく鳴ると思うよ

↓↓これ

https://freesoft-100.com/review/x-mouse-button-control.html

書込番号:22627834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:12件

2019/04/27 11:13(1年以上前)

トラックボールはマウスにはない独特の操作性があります。ツボにはまれば戻れなくなる人も多いです。その分嗜好性が高いです。

ただ、親指操球と人差し指操球タイプは同じトラックボールでも相当感触が違います。ボールの回転の滑らかさの違いも機種間、メーカ間で大きいです。

人間の人差し指は大きく動き細かい操作が得意ですが、親指はその構造上太い分細かい動きは不得手です。
ですので、トラックボールにもその違いが大きいです。

こればっかりはユーザの好みが大きいので、使ってみないと何とも言えません。
 
このロジクールも以前は3000円台で変えましたが、値上がりしたし、

初トラックボールを試すなら、上の方が挙げられた
 大玉、人差し指(中指も)タイプのケンジントンから入る
のが無難かもしれません。 

ケンジントンが気に入って、色々トラックボールを試す気になったら、このロジも良いですよ。

書込番号:22628046

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2019/04/27 15:45(1年以上前)

>よこchinさん
トラックボール未経験の僕にはハードルが
高そうですね(^o^;)

>どうなるさん
へぇー!こんな便利なソフトがあったとは。。。
早速インストールしてみます!

>ミニックスさん
うーん、まだ試したことが無いのでなんとも言えませんが、
自分的に人差し指、中指で操作するタイプは苦手だと思います。
あと、値段もお高目ですよね(;ω;)

書込番号:22628494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/04/27 16:22(1年以上前)

>藤カラーさん

これでも安く成りました
最初に私がケンジントンを買ったワイヤードタイプは当時15,000円くらいでした。
M570も2台使いましたがもう戻れません。

しかし
>>M570tは膝の上や、どこでも操作出来て
この目的とは違いますよね
m(_ _)m

書込番号:22628549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:12件

2019/04/27 17:34(1年以上前)

>自分的に人差し指、中指で操作するタイプは苦手
==>
実際に他のトラックボールを使われていたのですか、失礼しました。

それならば、次に親指を試すのも良いのでは?

ロジのこのタイプは有線で以前使ってました。私は レタッチ等の細かい操球操作が親指で出来ませんでした。 それ以外では、コタツで寝転がっても、Windowsの簡単な操作で使えるトラックボールではありましたよ。

書込番号:22628644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2019/04/27 18:00(1年以上前)

>ミニックスさん
も、申し訳ございません!紛らわしい書き方をしてしまいました。。。トラックボールマウスは持っておらず、家電量販店等でさわった程度です。

その時に、親指型も人差し指(中指)型も触ってみたのですが、
使いやすかったのが親指型でした。

本当に紛らわしくて申し訳ないですm(._.)m

書込番号:22628687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/27 18:04(1年以上前)

>へぇー!こんな便利なソフトがあったとは。。。
>早速インストールしてみます!

最初の書き込み見た感じ、トラックボールかマウスか(というか候補の2機種)っていうのにカスタマイズってのが出来るってのが大きいのかな?って読んだんだけど、この手のユーティリティを使えばどんなマウスでもかなり好き勝手にカスタマイズ出来るのでマウスの選択肢はかなり広がるからねぇ
(コツとしてはマウスメーカーのユーティリティソフトはインストールせずに最初からX-Mouseを使う感じの方がいいと思う<メーカーのソフトは結局使わなくなるので)

で、じゃあマウスかトラックボール、どれ買うの?って話だけど、僕自身昔からいわゆるトラックボーラーでいろんな機種を使ってきてるんだけど、まあ慣れれば使いやすい(僕も大玉の方が好きで、昔から使ってる人はトラックボール=大玉って感じ)、でそういう意味ではM570は異端児って感じだけど、実質今一番売れてるトラックボールなんでこれはこれで悪くないと思う

で、トラックボールだと膝の上で使えるって書いてるけど、マウスと違って本体固定なので不安定なところでも使えそうって感じなのかな?って思うけど、トラックボールはフットプリントが大きいので平らなところに置かないと安定しないから膝の上で使うんだったら小さいマウスを移動させて…の方が使いやすいと思うよ

書込番号:22628697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/04/27 18:35(1年以上前)

>藤カラーさん

親指で寝ころんでなら
こんなのも有りますが

https://store.shopping.yahoo.co.jp/sanwadirect/400-MA077.html

書込番号:22628752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2019/04/30 05:29(1年以上前)

返信が遅れて大変申し訳ございません!
自分なりに色々と調べた結果、よこchinさんに紹介していただいた、ケンジントンの大玉トラックボールマウスに心が大きく傾いております(^_^;)

>どうなるさん
すいません、まだインストール出来てないんですよね(;^∀^)
あと、このカスタマイズソフトは、各ソフトごとに設定などは出来るのでしょうか?

因みに、どうなるさんの使われてるトラックボールマウスは
どんなのでしょうか?参考までに、出来ればで良いので聞かせていただきたいです。

>よこchinさん
よくよく考えたら、そこまで寝転んで操作する事はないんですよね。。。せっかく紹介いただいたのに、申し訳ないですm(._.)m

書込番号:22634126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/04/30 06:43(1年以上前)

>藤カラーさん

決まりそうですか!
AmazonのタイムセールとかYahoo!ショッピングの5の付く日等で上手に買えば、お得感ましますし。

ぜひお仲間に!

書込番号:22634198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2019/05/01 04:40(1年以上前)

皆様、ありがとうございました!繊細な操作が出来ると言う、
デカ玉のトラックボールマウスの購入をさせていただきます
m(._.)m

書込番号:22636809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/01 06:44(1年以上前)

>あと、このカスタマイズソフトは、各ソフトごとに設定などは出来るのでしょうか?

ソフト別に全ての動作を個別設定出来るよ

>因みに、どうなるさんの使われてるトラックボールマウスは
>どんなのでしょうか?参考までに、出来ればで良いので聞かせていただきたいです。

僕が今持ってるのは、
ケンジントン:ExpertMouse(EM5)
マイクロソフト:Trackball Explorer
ロジクール:Marble Mouse
ロジクール:M570

これくらいかな?(探せばまだ出てくるかも)
上の3つはそうとう古くてもう廃番(Marble Mouseは再販されてる)だけど、今でも手放せない感じだね(EM5を今使おうと思うとちょいとコツがいるけど)

あくまで個人的な感想だけど今のケンジントンの大玉トラックボールはExpertMouse、SlimBladeともに満足できる製品じゃないなぁって思う

書込番号:22636885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:12件

2019/05/01 10:01(1年以上前)

現役トラックボール

>今のケンジントンの大玉トラックボールはExpertMouse、SlimBladeともに満足できる製品じゃない
==>
ExpertMouse 5のボールベアリング+大玉の操球感は格別ですね。 比べると、これ以外のトラックボールが可哀想。
そうはいっても、現在の人工ルビー球受の ExpertMouseは、私の中では、次点でしょうか。

ロジクール:Marble Mouse、M570 も使ってましたが、結局チャタリングが出てダメになりました。
ロジより年季の入ったケンジントンは未だに壊れる気配はありません。(ロジより10倍以上はクリックしてるはずです。)

結局、小さいの以外は1万円ほどしましたが、結局は、極上の操作感を長期にわたって堪能し続けられて、逆に CPは高いかも知れません。

EM5は、正式サポートが WindowsXPまでで、中古探せても、Windows10で使うには工夫が必要なのが、残念です。

書込番号:22637199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Trackballworks

2019/03/09 15:41(1年以上前)


マウス > ケンジントン > SlimBlade Trackball 72327

クチコミ投稿数:2件

ケンジントンのトラックボールを使っていて、ボタンやスクロールのカスタマイズしたのですが、起動する度に設定したものが使えなくなってしまいます。
パソコン(Windows10)を起動してTrackball
worksを開くとカスタマイズした状態に戻り使えるようになります。
これは毎回起動したらTrackballworks開かないといけないのでしょうか?
それとも何か設定があったりするのでしょうか?
どなたかわかるかた教えて下さい!
お願いします。

書込番号:22519754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ELB4さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2019/03/09 20:59(1年以上前)

私のPCは常駐ソフトとして自動的に起動してくれますよ。何かしらの要因でスタートアップのソフトとして設定できてないのかも?

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup

上記のフォルダにトラックボールワークスのソフトのショートカットを入れて再起動してみてはいかがでしょうか?

書込番号:22520501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/03/14 00:19(1年以上前)

スタート時にアプリがoffになっていて、onにしたら無事に使えることができました。

書込番号:22530757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トラックボール」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
トラックボールカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)