
このページのスレッド一覧(全828スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 5 | 2023年11月5日 18:20 |
![]() |
2 | 4 | 2023年11月5日 11:01 |
![]() |
3 | 6 | 2023年10月17日 12:15 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2023年10月8日 13:22 |
![]() |
1 | 0 | 2023年10月3日 18:05 |
![]() |
0 | 2 | 2023年10月2日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse
【ショップ名】
Amazon プライムセール
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230709
【その他・コメント】
プライム無料お試し期間でも可能。
価格コムの以下ページからAmazonを選択してリンク先で購入可能。
https://kakaku.com/item/K0001307297/
1点

セールのクセに高い。
前に私が買った時より1000円は高い。
とても買い、ではない。
書込番号:25339537 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>S_DDSさん
確かに私が購入した際の価格よりも1300円ほど高いですね。
しかし、ここ1年の価格推移を見ると、そのような価格に突然戻ることは推測しにくく、現状のセール価格は妥当と言えるかと思います。
市況を見ずに「自分の時は幾らだった」という事実で現在の価値を否定するのは無意味であり、
主観にのみ基いた主張を行う前にデータに目を通し、十分な観察を行うという基礎的なところを習慣付けた方が良いでしょう。
以下、お勧めです。
https://www.amazon.co.jp/dp/415209642X/
なかなかの良書で、観察という行為の本質に近付く為の気付きを得られます。それを実践すれば能力も養われるでしょう。
書込番号:25340061
14点

それは主さんがどうぞ。
書込番号:25340626 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

横からですが、主様がお薦めなさっていた本を買って読んでみたところ人生にとても有意義でした。感謝します。
書込番号:25492765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はま寿司さん
これ絵画を通して洞察を養う名著ですよね。
時々読み返して感心してますわ。
書込番号:25492812
1点



マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse
1ヶ月以上経過し、かなり慣れました。
そんな時、ボールを交換すると更に良いという情報を得ました。
実際にAmazonでそのボールを見てみると、
色による読み取り精度に差があると書いてあり、
前向きに考えています。交換してみて良かった話、
交換しても変わらなかった話を聞かせて下さい。
エレコム トラックボールマウス用交換ボール 34mm レッド M-B1RD
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NJ4WM26/ref=ox_sc_saved_image_1?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
0点

>ZR-7Sさん
エレコムのなら大丈夫です。
操作に変化はありませんが気分が違います、
昔はロジクールで赤玉プレゼントとかやってました。
書込番号:25478685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ERGO M575 Wireless Trackball Mouseではないですけど、エレコム M-XT1DRBKでボールを交換することで交換により改善したことはあります。
当時のエレコムのトラックボールは黒系のボールだったので高速でボールを動かすと反応しなくなったりがありましたが、ロジクールのM570の青ボール、TM-250の赤の黒マーブルのボールに換える事で改善しました。
現在のエレコムは赤ボールになったので特に問題は無いですが、やはり暗色系のボールは赤などの暖色系のボールより反応が悪いことはあるようです。
書込番号:25478692
1点

初めての親指トラックがM-XT3DRBKで、飛んだり反応が悪かったりと親指トラックの印象が最悪でしたが、ボールをM570のものに変えたら良くなりました。ただM575では反応が鈍かったりしたことが無いのでボールを変えたからと言って気分以外の何かが変わったということは無かったです。
書込番号:25479093
0点



マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse
今回新しくパソコンを入れ替えたため
以前購入してたロジクールのk270というキーボードとM575Sがunifyingレシーバが合いません。
unifyingレシーバを2個使うのはスマートではないのでキーボードを買い替えようと思っております。
10000円前後の高いキーボードはとてもじゃありませんが手が出せないのでマウスと同じ金額内のロジクール製キーボードでM575と同じunifyingレシーバで使用できるキーボードを教えていただけませんでしょうか?
書込番号:25465530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガジェット好きなヒコマロさん
新しいPCがBluetooth標準搭載ならM575はBluetoothで接続しては?
書込番号:25465600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Unifyingレシーバーは日時によりファームウェアバージョンが異なります。
K270は2012年世代のファームウェアを搭載しているのでM575には非対応です。
対応するにはK270に付いていたレシーバーをアップデートす必要があります。
アップデート方法が分からない・面倒くさいのでしたら
ロジクール公式ストアなどでレシーバー部分購入すればほとんどのデバイスが使えます。
アップデート方法は下記が参考になるかと。
https://tonahazana.com/logicool-firmware-update-tool
書込番号:25465611
2点

>tkbbsさん
ありがとうございます🙇‍♂️
ファームウェアのアップデート見落としてました💦
自宅に戻ったら行いたいと思います!
書込番号:25465628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガジェット好きなヒコマロさん
こんにちは。
>以前購入してたロジクールのk270というキーボードとM575Sがunifyingレシーバが合いません。
合いません、って表現が微妙に曖昧なので一応確認、
現状は
「元々あるK270に付属してたUnifyiingレシーバーにて、今回のM575Sをペアリング(追加)しようとしたが出来ない」
ってことですよね?
ペアリング手順もご存知で、それに使うPCやソフト環境も問題なくて、で。
ならば組み合わせを換えて、
「M575S付属のunifyingレシーバにて、K270をペアリング(追加)する」
でやってみては?
買ったばかりのM575Sに付属してきたものならファームアップしないでも既にM575S・K270両対応なバージョンで動いている(筈)→K270をすんなりペアリングできるのでは?が期待値です。
>unifyingレシーバを2個使うのはスマートではないので
新旧どちらのUnifyiingレシーバーであれ、1個にまとめられればいいのなら、上記もアリかと。
まぁこの際、新旧どちらのUnifyiingレシーバーも最新ファームにアップしておく、も、今後を考えればやっておくに越したことはないですが。
ご検討を。
書込番号:25465865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様無事に解決しました。
キーボードの型番をよく確認したところK275でした。
失礼致しました。
さて私が行った手順を
1.M575とK275の電源をオフにする。unifyingレシーバも接続しない。
2.別のUSBキーボードとマウスで接続
3.unifyingレシーバのソフトウェアをインストール
4.一つずつ電源を入れ認識させる
5.無事にM575もK275も認識されました。
最近は自動で認識していたので固定観念持ちすぎておりました。
基本に立ち返り焦らずに一つ一つ行っていきたいと思います。
教えてくださった
>よこchinさん
>tkbbsさん
>みーくん5963さん
本当にありがとうございました。
書込番号:25466171
1点

>ガジェット好きなヒコマロさん
直接的な原因はご自身がペアリングの実行手順を間違えてたから、ってことですね。
ともあれ解決して良かったです。
書込番号:25467213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse
【利用環境や状況】
ブルートゥース機能無いPCにはUSB(付属)アダプター必要ですが、ブルートゥース機能搭載している、ノートPCやスマホがあります。
そのデバイスの場合にUSB(付属)アダプター無しで使用可能でしょうか?
0点

>もうもうまわしさん
専用インターフェイスドングル
と
Bluetooth
両対応ですので切り替え可能です。
書込番号:25453753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そのデバイスの場合にUSB(付属)アダプター無しで使用可能でしょうか?
可能です・・
書込番号:25453762
2点

>よこchinさん
>沼さんさん
でないとスマホで使うのでサードパーティのデバイスが必要になりますよね。
みなさんありがとうございました。
書込番号:25453915
0点



マウス > エレコム > M-MT1DRSBK
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20231003
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1198696?sale=mmsale20231002
1点



マウス > ケンジントン > Expert Mouse Wireless Trackball K72359JP
右手でのマウス操作が疲れた時用に左手でこのトラックボールを使用しているのですが、かなり操作に慣れてきたので、右手もこのトラックボールを使用したいと思い始めました。
このトラックボールはPCに同時に2台接続して使用することはできますか?
左手では右クリックを左に、左クリックを右に、スクロールは上下逆にして使用していますが、
右はこれと逆、つまりボタン割り当ては右手と左手で対照に設定したいです。
ケンジントンワークスが2台のトラックボールを別々に認識してくれるかどうかを知りたいです。
何方かご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。
0点

マウス(トラックボール)自体が設定を記憶するタイプで、
設定後は専用ソフト無しで設定通りに動作するもので
ないと駄目だと思います。
物理的に信号線の入れ替え改造を行えば希望通りに動作するかな。
※基板のパターンカットおよび、ジャンパ線飛ばして改造。
パターンが追えて半田付けできるスキルが必要。
複数のマウスを接続しても、マウスカーソルは1個だということを忘れずに。
書込番号:25442904
0点

>猫猫にゃーごさん
書き込みありがとうございます。
ということはやはりケンジントンワークスでは2台を個別には認識しないのですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:25446870
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)