富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(6856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
富士フイルムカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AF動作音

2013/10/26 15:22(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18mmF2 R

スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

このレンズ、AFの時に結構ジコジコ音が大きいのですが皆さん如何ですか?中古なので、ちょっと不安です。

書込番号:16757372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度2

2013/10/26 15:46(1年以上前)

はい。私のも(新品)結構うるさいですね、ジコジコと。

あと、35oとか27oとかも同じような音がします。
唯一18〜55oのズームレンズは、比較的静か。

書込番号:16757447

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

2013/10/26 22:42(1年以上前)

ぼーたんさん
ありがとうございます、じーこというよりはジャガジャガッって感じですかね。
35mmもうるさいけど、それ以上な感じがします。AFが速いからでしょうか?
仕様なんでしょうね~、ありがとうございます!

書込番号:16759179

ナイスクチコミ!0


SIECさん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/07 14:36(1年以上前)

先ほど私も、このAF作動音が気になりました。
すると同じような現象に悩んでおられる書き込みを見つけ一安心。

しかし、音がするのは摩擦があるためなので、
機械としての耐久性などが気になります。

書込番号:20018415

ナイスクチコミ!0


スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

2016/07/07 21:27(1年以上前)

>SIECさん

気になりますよね〜、35mmは全郡繰り出しなのでしょうがないとしても
18mmはなんでこんなにうるさいんだろう?って気がします。
でも仕様みたいですね。

書込番号:20019288

ナイスクチコミ!0


a-waterさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度4

2016/07/26 20:16(1年以上前)

私も購入検討していたので、サービスステーションでレンタルしてみましたが、コンティニュアスAFでなければさほど気になりませんでした。
スタッフによれば、18mmも全群繰り出しではあります。

書込番号:20068858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


a-waterさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度4

2016/07/30 10:31(1年以上前)

追加報告。
その後、中古で手に入れましたが、個体差があるのか、レンタルしたものに比べ絞り羽根が動く音(チッチー)もレンズ繰り出し音(ジャッジャッ)もありますね。屋外では気になりませんが、静かな室内で使うのは憚れるかも。

書込番号:20077454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

羽根の音が

2013/10/03 04:29(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

スレ主 信竹さん
クチコミ投稿数:114件

初心者です。F16位に絞ってシャッターを押すと、その瞬間にレンズの絞りが動きますが、その時にカシャカシャ音がします。これが正常なのでしょうか。

書込番号:16660232

ナイスクチコミ!0


返信する
六畳半さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/14 11:05(1年以上前)

正常だと思います。F16と言うと結構絞り込んでいる方なので、絞り羽根の広い範囲が出てきます。それぞれの絞り羽根が重なり合う際にカシャっと音がするんです。絞り開放付近では、ほとんど絞り羽根が出てこず、重なり合う面積も小さいですから、そうした音がしないんです。

書込番号:16704632

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2013/10/14 12:39(1年以上前)

カメラの種類にもよりますが、ファームウェアは最新でしょうか?
旧ファームだとカシャカシャ煩かったです。
最新ファームでも多少、作動音はしますが・・
カメラ屋さんで見てもらうと安心でしょうね。

書込番号:16704938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どのようなレンズをお使いですか?

2013/06/26 14:08(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

クチコミ投稿数:21件

こんにちは

昨日、こちらのレンズとX-E1ボディを注文しました。
田舎暮らしで店頭在庫がなく、実写せずの注文ですが、
皆さんの投稿画像から期待が膨らみます。

単焦点が好きで、まずこのレンズを選びました。

更に楽しさを増やしていきたいのですが、皆さんは
どのようなレンズをラインナップされて、どのよう
に楽しめまれていらっしゃいますか?

書込番号:16297516

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/06/26 23:44(1年以上前)

未だにキットレンズです。比較的明るいレンズが多いし、今後発売されてくるレンズにも興味があります。
やはり、ズームレンズは便利で手から放せない存在です。

複数マウントなのでなかなか購入出来ず後回しになっています。

書込番号:16299457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/06/29 12:34(1年以上前)

t0201さん、こんにちは!
おっしゃる通り明るいレンズが多くて魅力的ですよね。キットレンズをお使いなのですね。やはりズームは便利、しかも写りも良いですよねぇ。
今後も魅力的なレンズが出ることを期待しましょう!

書込番号:16307977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ドーム型(フジツボ)フードについて

2013/04/09 07:54(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18mmF2 R

スレ主 tokumar-さん
クチコミ投稿数:57件

みなさまこんにちわ!
ごく最近、当レンズを購入しました(*´∀`)

さて、付属のフード気に入って使ってるのですが、さらにコンパクトにしたいためタイトル通りドーム型フードを考えています。
このレンズでケラレないものを使用されている方、情報をお願いします。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15995658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/04/09 08:16(1年以上前)

tokumar-さん こんにちは

このレンズの純正フード ドームフードの変形のような形状ですし それに付くドームフードが合ったとしても フード効果弱くなると思いますので 純正フード使うのが一番だと思いますよ 
それに 純正フード 他の広角レンズ用フードに比べコンパクトに出来ていますし

ドーム型フードの 紹介でなく ごめんなさい

書込番号:15995699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/10 01:03(1年以上前)

tokumar-さん
純正フード。

書込番号:15998909

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokumar-さん
クチコミ投稿数:57件

2013/04/10 14:00(1年以上前)

もとラボマン 2さん
nightbearさん

レスありがとうございます。
確かにフードの効果を考えると純正が一番ですし、見た目もかっこいいですよね(°∀°)!

いつも使用しているお気に入りのカバンに入れた場合、純正フードをつけたままだと、厚さがオーバーしてしまうのです。
外して入れると、サッと出してサッと撮るのができなくなる(X-E1とこのレンズのセットの最大の利点だと思っています)ので、フードなしになってしまいますorz

書込番号:16000162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/04/10 14:34(1年以上前)

tokumar-さん 返信ありがとうございます

フォクトレンダーにカラースコパー28mmF2.8 と言うレンズが有りますが 画角的には 同じ位で フィルター径も52oと同じですので これ用のドームフード LH-28Nが付きそうですが 実際に付けたこと無いので ケラレが出るかは 確認していません
また広角用のため 穴の口径が大きく保護の為には使えないように思います

実際に 使えるかの確認は取れていませんので 参考のために紹介しておきます

http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl2/28sl2n/index.html

http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/acce/hood/index.html

書込番号:16000241

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/10 16:05(1年以上前)

tokumar-さん
そうなんやー。
カラードームフードも出てたな。

書込番号:16000453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokumar-さん
クチコミ投稿数:57件

2013/04/11 07:45(1年以上前)

もとラボマン 2さん

ドンピシャな情報ありがとうございます(°∀°)!
自分でググってもまったく分からなかった情報です。
早速注文しました。
ケラレはないと祈ってます(*^^*)


nightbearさん

カラーのフード、出てますね。
これはこれで楽しそうですね(^^)


みなさまどうもありがとうございました♪

書込番号:16002839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度4

2013/11/28 09:27(1年以上前)

tokumar-さん、こんにちは
 購入されたドームフード LH-28N(フォクトレンダーにカラースコパー28mmF2.8用)について教えてください。
XF18mmF2に装着されたときに、ケラレは出ていないかを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16890081

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokumar-さん
クチコミ投稿数:57件

2013/11/28 20:35(1年以上前)

yamadoriさん

当レンズ、もう売ってしまいましたが、結論から言うとケラレはありませんでした。
といっても絞りこんでの撮影をほとんどしなかたため、正確ではないかもしれません。。。

こんな答えで申し訳ありませんm(__)m

書込番号:16891988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度4

2013/11/28 22:45(1年以上前)

tokumar-さん
 ケラレなし情報、ありがとうございました。
もう売っちゃったんですか?

書込番号:16892681

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokumar-さん
クチコミ投稿数:57件

2013/11/28 23:09(1年以上前)

yamadoriさん

画質やコンパクトさはとても気に入ってたのですが、どうも画角がしっくりこなくて手放してしまいました。

書込番号:16892840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズフードを無くしてしまいました汗

2013/02/18 23:09(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

クチコミ投稿数:27件

フジノンレンズ XF35mmF1.4 付属のレンズフードを無くしてしまいました涙 ネットで調べてたんですがなかなか情報を見つけられず質問致しました、当レンズのレンズフードのみの注文はできるのでしょうか?またネット上で注文できましたか?お店でなら注文できるのでしょうか? また同じように無くされた方はどのように対処していますか?気にせず無しでつかっていますか?、なにか代用できますか? なにか情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:15784968

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/02/18 23:43(1年以上前)

メーカーのサポートに電話しました?

書込番号:15785196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/19 06:04(1年以上前)

ロデオ0218 さん
メーカーに、電話!

書込番号:15785961

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/19 06:29(1年以上前)

市販品がなければ、購入店に相談してみたらどうでしょう
市販品でない場合は安くはなりませんが、部品として取り寄せ可能な場合が多いです

また汎用のゴムのラバーフードだと安いし1個持っていても損にはなりません
ラバーフードだと水族館とかガラスに押し当ててガラス表面の反射光をカットできるので便利

書込番号:15785993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/02/25 12:40(1年以上前)

皆様アドバイス有難うございます♪ まずは問い合わせですね♪ 早速電話してみます♪

書込番号:15815305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/25 14:19(1年以上前)

ロデオ0218さん
おう!

書込番号:15815618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/03 21:47(1年以上前)

フジのWEBサポート親切ですよ、僕もフードに付けるほうのレンズキャップ(他のレンズですが)を買いたいと思ってメールしたら購入方法についてすぐに返事が来ました。

書込番号:15845063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

XF18mm 好きなんですが・・・

2013/02/03 01:36(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18mmF2 R

クチコミ投稿数:233件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rのオーナーフジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

街中の寺に夕日は優しく

画面いっぱい、五月蝿いくらい

ガラスの質感も柱の強さも

暖かい冬の日の風景

薄いから、X-Pro1に付けっぱなしで、書類鞄の空きスペースに入る。
そんな理由でXF18mm/f2.0Rを買いました。

レビューの新聞紙撮影で周辺解像度大低下と言われているのですが、
街撮りスナップの僕には実際の撮影でそれが感じられません。

被写体との距離(新聞紙評価は直近で街撮りは数m以上先)が違うと、
同じレンズでも描写が変わるのでしょうか?

強調されない上品でクリアな解像、自然で豊かな色乗り、デジイチ+
立派ズームと異なりX-Pro1とセットで猫・犬・ヒトに警戒されない
佇まい。そして5万円以下で買える換算27mmの明るい広角であること。

このXF18mmが好きなんですが、評価の違いは何故なのでしょうか?
「単にアンタの目が悪い」って事なのでしょうかね・・・・

書込番号:15709251

ナイスクチコミ!18


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/02/03 01:52(1年以上前)

仕事じゃあるまいし他人の評価をあまあり気にする事はないと思います。
あくまでも趣味の世界なので興味を持ち、買い、使って満足ならそれで良いと思います。

趣味ってそんな世界じゃないのですかね?

僕も迷ったり、分からない事は相談しますが、それは参考材料として最終的には自分が納得した物を買っています。

書込番号:15709292

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2013/02/03 02:13(1年以上前)

 このレンズはわかりませんが、実際に自分で使ったことのあるレンズ(ズームレンズですが)で、近接撮影だと周辺の乱れが大きいレンズってのはありますし、マクロレンズでもない限りそんなもんだと思います。

 後は、多少画像が乱れてようと、色のり等が気に入ればOK、周辺減光だって味だしいいじゃん、っていう人もいれば、周辺まできっちり解像してなきゃアウト、周辺減光や歪曲なんてもっての外、という人もいるわけですし気にしなくていいと思います。
 製品の当たりはずれも、多少なりともあると思いますし。

 ご自身が実際に使ってる以上、その感想が他人の評価なんかよりもよっぽど真実でしょう。

書込番号:15709340

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:233件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rのオーナーフジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度5

2013/02/03 13:45(1年以上前)

t0201さん、藍川水月さん

コメント有難う御座います。

仰るとおり、完全に趣味と言えるなら、確かに使って満足なら
十分ですね。薄さと画角から、もう買ってしまった訳ですし。

僕は仕事でもコレを使っているんです。先日は雪山登坂して
冬季現地状況調査で使いました。(X-Pro1クチコミに記載)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336431/#15664960

オールドレンズの味を楽しむなんて言う趣も素敵なんですが、
仕事での撮影「も」有るので、他人の評価も気になるんです。

登山調査等では、装備は極力減らさないと体力的に辛いので、
このカメラとレンズには助かっています。趣味で取る時には
特に問題は無いのですが・・・

全ての工業製品は不完全だが、基本設計に問題が有る装置は、
その問題原因を理解し、それをカバーするよう留意して運用
しないと事故を起こす。諸全カメラなので発電所の設計とは
影響度が違いますが、原因理解の上で運用したいんです(笑

「こういう撮影状況で使うと、△△△により、正しい状況は
 伝えられない。そのときは○○○のように構図と絞りを選
 ぶと大丈夫だ。」・・・のような運用ノウハウです。

>近接撮影だと周辺の乱れが大きいレンズってのはありますし、
>マクロレンズでもない限りそんなもんだと思います。

カメラレンズって、一般にそういう性質を持っているモノなん
ですね。カメラは専門外なので勉強になります。

このレンズの問題がこれに該当するなら「状況記録用途ならば
近接撮影では使わない」が簡単な運用法ですね。「絞れば改善
する」なんて種類のノウハウがあれば楽なのですが・・・

一般論として、広角レンズで「正しい記録」を残したい場合に
配慮しなければならない事って、有りますでしょうか?
また、特にこのレンズに限った運用ノウハウが有れば、カメラ
マンでは無い撮影初心者の僕に教えて頂ければ嬉しいです。

書込番号:15711127

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士フイルム」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
富士フイルムカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)