富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(6859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
富士フイルムカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信13

お気に入りに追加

標準

ポートレート

2018/02/04 02:23(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

クチコミ投稿数:27件
当機種
当機種

皆さん今晩は。

今年のお正月にX-Pro2での撮ったものです。

目を目標にピントをマニュアルで合わせています。

書込番号:21568218

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/04 06:01(1年以上前)

fullswing2525さん
おう。

書込番号:21568326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/04 08:59(1年以上前)

名前は?
歳は?
身長は?
スーリーサイズは?
郵便番号は?

書込番号:21568607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/02/04 12:11(1年以上前)

やっぱり独特の肌色になっちゃいますね。好みが分かれるところ。

書込番号:21569144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2018/02/04 17:13(1年以上前)

>nightbearさん

いつもレスありがとうございます。


>謎の写真家さん

レスありがとうございます。撮影会のモデルさんです。


>にゃ〜ご mark2さん

レスありがとうございます。フィルムシュミレーションのASISTAを使っています。


書込番号:21570040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/04 17:28(1年以上前)

fullswing2525さん
エンジョイ!



書込番号:21570091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/04 17:34(1年以上前)

>fullswing2525さん

ポートレートでは
MFのほうが良いものだよ。

AFだと
1ピントを合わせる
2カメラを振って再構図
3シャッターを押す

MFだと
1先に構図する
2ピントを合わせながらシャッターを押す

ピント合わせと、シャッターが同時なんだよ。
だから 瞬間の表情が捉えやすい
像面湾曲に対応して
コサイン誤差も無い

MFカメラ時代は
この撮り方をする人の為に
全面マットのフォーカシングスクリーンが
オプションで用意されてた。

書込番号:21570116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2018/02/04 18:15(1年以上前)

>謎の写真家さん

構図を決めてフォーカスレバーを動かしてフォーカスポイントを決めて

レンズを回してピントを合わせています。

1枚1枚撮るのがゆっくりになりますが楽しいです。

書込番号:21570283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/04 18:35(1年以上前)

>fullswing2525さん

視認性の良いファインダーと
優れた ピーキングや
ピント拡大が有れば
先に構図して
画面の端でもピント合わせができます。

自分はF2.8なら AFで撮っちゃうけど
F1.4〜F2.2なら
MF
そのほうが合焦率が良く
レンポンス良いから

写真機の原点
布かぶって
スリガラスをルーペで拡大して
撮る大型カメラは、撮影法がそうだった。

AFカメラが、撮影法まで代えてしまった。




書込番号:21570336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/04 19:45(1年以上前)

>謎の写真家さん

>視認性の良いファインダーと 

>優れた ピーキングやピント拡大が有れば

>先に構図して画面の端でもピント合わせができます。

Pro2にもその機能があるのでしっかり使っています。

OVFとEVFの切り替え式です。

EVF使用時は拡大表示されます(最大6倍)


書込番号:21570570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/02/04 22:08(1年以上前)

>fullswing2525さん
>>フィルムシュミレーションのASISTAを使っています。

冒険者ですね。
自分はポートレートでは PRO Neg.Std 一択です。

書込番号:21571079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2018/02/05 22:51(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

リプありがとうございます。

こちらは基本ASISTAで撮っています。

フィルムシュミレーションブランケットを使う時は
ASISTA:PRO Neg. Hi:ACROSを入れて撮っています。

書込番号:21574162

ナイスクチコミ!3


tomoya09さん
クチコミ投稿数:18件

2018/04/02 01:05(1年以上前)

これはこれは隣国でも日本でも有名なコスプレヤーさんですね!やはり綺麗!

書込番号:21721925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/04/13 12:26(1年以上前)

モデルさんがあらかじめ人肌とかけ離れたキョンシーのようなメイクで現れたら困っちゃうなぁ。
最近はゾンビっぽいメイクが多くて。
自信のなさを隠しているそうですがね。

書込番号:21748083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF14mmF2.8 R

クチコミ投稿数:27件
当機種
当機種
当機種
当機種

通路での撮影ですが画角90度強の恩恵を感じた1枚です。

XF14mm今年に入って購入しました。

歪みの少なさがいい感じです。

書込番号:21561797

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/02 07:13(1年以上前)

fullswing2525さん
エンジョイ!


書込番号:21562430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2018/02/04 16:53(1年以上前)

ありがとうございます。XF14楽しみます。

書込番号:21569975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro

当機種
当機種
当機種

梅が咲き始めてました X-T20

ボケは綺麗です X-T20

以上3枚はJPEG撮って出し X-T20

XF80マクロを使ってみました。

いつも約405gのタム9に慣れてるせいか、750gのXF80マクロはズシリと重かったです。
また、タム9より2回りは太く、中腰の姿勢で手持ちだと、左手でレンズを保持するのが大変でした。

と言う訳で、手ブレ補正に頼らず、1/120秒を確保するよう心がけて撮りました。AFは速いのですが、MFの操作性が今一歩。やはり距離計は欲しいです。

なお、手持ちで遠景を撮ってみましたが、ジャスピン率は1/4秒で25%、1/8秒で60%、1/15秒だとほぼ100%でした。

書込番号:21561319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/01 20:37(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

1/120秒を確保するよう心がけて撮りました。

⇒草花は風で 良く揺れるしね

草花でも、動体予測フォーカス制御は
効くのだろうか?

レビュー聞いたことないな。

書込番号:21561334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件

2018/02/01 22:59(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

X-T20に付けると完全フロントヘビー(笑)

リサイズしてます X-T20

X-T20

等倍(手持ち)X-T20

謎の写真家さん、こんばんは。

>>草花でも、動体予測フォーカス制御は 効くのだろうか?

どうなんでしょうね?
手持ちの『前後ブレ』対策で低速連写したので、
ビンズレ失敗は軽減できました。

書込番号:21561823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/02 07:14(1年以上前)

モンスターケーブルさん
エンジョイ!


書込番号:21562431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件

2018/02/02 11:25(1年以上前)

当機種
当機種

最初の作例3枚目を等倍で X-T20

X-T20のJPEG撮って出し

nightbearさん、毎度どうも(笑)

JPEG撮って出しを2枚追加します。
Myブログには、XF80mm F2.8 OIS Macroで撮った
猫ちゃんの画像なども載せています。

書込番号:21562908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/02 15:28(1年以上前)

モンスターケーブルさん
おう。

書込番号:21563460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2018/02/02 19:15(1年以上前)

ミラーレスなので、動体予測フォーカスは付いて無いと思いますが?

書込番号:21564029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

コメント

2018/01/27 18:01(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF16mmF1.4 R WR

クチコミ投稿数:175件
当機種
当機種
当機種
当機種

このレンズで一応撮ってみました。
みなさんよろしければ、コメントしてください?

書込番号:21546325

ナイスクチコミ!12


返信する
Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/01/27 19:56(1年以上前)

4枚目がすごく好きです。

レンズ云々ではなく、この街で暮らしたい(笑)。

書込番号:21546637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/01/27 21:44(1年以上前)

レンズ云々ではなく、この街に行ってみたい!

書込番号:21546988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2018/01/27 22:02(1年以上前)

イタリアに行ったらおすすめ街チンクエテッレ
絶対に行くべきだとおもいました。
絵ハガキなどに書いてもおすすめ
シャケトラというワインが高価でおすすめ
甘いワイン
デザートワインみたい

書込番号:21547068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2018/01/27 22:33(1年以上前)

1枚目が好きです♪

書込番号:21547176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/01/27 22:34(1年以上前)

>takafumi1983さん

ご旅行で行かれたかのでしょうか?
イタリアも、通貨がリラの頃は東京の物価の2分の1くらいでしたが、ユーロになってからはバカ高ですよね。フィレンツェには行かれますか?

書込番号:21547183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/28 06:30(1年以上前)

takafumi1983さん
エンジョイ!


書込番号:21547844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2018/01/28 17:14(1年以上前)

昨年の夏に旅行に行きました。
それで写真が少しだけ上手に撮れました
プロみたいに撮れないけど、きれいにとれたと思いました。

書込番号:21549415

ナイスクチコミ!3


tnk85f14さん
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/20 10:19(1年以上前)

書き込み順で3つ前のスレに 『使って楽しいレンズです』 のタイトルで私の投稿があります。
スレ主 takafumi1983 さんも、使っているうちに、結果の良さから 使って楽しいレンズ を感じたのではないでしょうか。

海の青の洞窟は、クロアチアにもあります。
イタリアからはこれらの国に地続きで行くことができます。 これらの国の食文化には、イタリアの食文化が深く入り込んでいるように感じます。

書込番号:21615245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

内蔵リニアモーター

2017/12/08 20:51(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ GF110mmF2 R LM WR

クチコミ投稿数:263件
機種不明

買った当初。カメラを構えるポイントを選ぶよな・・

このレンズの発売日が、オレの誕生日ナノデス・・・・・。
                                    で、買っちまいました・・・・・。

  購入してから、だいぶ日が経ってから、気がツキマシタ。
   レンズ鏡筒内で、レンズがカタついているじゃなイサ〜〜!!!!。
     で早速、最寄りのカメラのキタムラ店舗に。
  (バッテリーグリップとは違い、直接的に「写り」に影響しますから・・・のココロです)

 
 で。
 巡り巡って返ってきた、ご返答は、
 『正確な合焦を、素早く得るため、内蔵リニアモーターを採用しておりますが。
               電源オフ時には、固定されていない部品ですので、このようなカタつきはございます』
                                                                  とのこと。
    あ・・・・、オレ、富士フィルムのサービスステーションがある福岡近郊に住みたかった・・・・(笑)

 とはいえ。
 より合焦速度の速いGFX50S後継機。
 より長焦点のレンズ。
                          期待しましょう。(棒読み・・・。
                                      さすがに、これ以上は、買えマセン・・・・・。○| ̄|_ )

書込番号:21416139

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/09 05:55(1年以上前)

ごろごろ567さん
文章配置もカタついてるけどぉ、、、

書込番号:21416958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件

2017/12/09 09:31(1年以上前)

>nightbearさん

 お付き合いくださり、ありがとうございます。
 まあ、自分が持っている商品のクチコミが盛り上がらないのも、サビシイもので。

書込番号:21417248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/09 15:22(1年以上前)

ごろごろ567さん
うっ、、、

書込番号:21418030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件

2017/12/11 23:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

伝票

肥薩線・白石駅にて。

 熊本県内・カメラのキタムラ店を発して、
         福岡市内・ゼネラルカメラサービスさんを経由して。
            はるばる宮城県まで、行って帰ってきたのですね・・・・・。

 私にとっては、少々大きいかな〜というレンズですが、これからじっくり使いこなしていく所存です。  m(__)m

書込番号:21424973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/12 17:42(1年以上前)

当機種

110 mmF2




ごろごろ567さん

今日は。このレンズ所有しているのですが、やはり内部のガタつきが気になりました。
今は、ある程度軟構造に作っているのではないかと思うようになりました。この重量のレンズを机の上から床に落とした場合、内部エレメントがモーターなどとガチガチにつながっていたらどうなるか?ギアとか壊れるのじゃないでしょうか?使っていない時はレンズの中で可動部に遊びを持たせる。こんな考えではないかと推測しています。
それからこのレンズ、面白いレンズですよね。 F2開放ですでに最高画質から98パーセントくらいの描写をします。 F4と比べても少し柔らかいくらいかな、というところです。ボケ始めも自然ですし、開放撮影を多用された方がいいと思います。開放で十分いけます。低感度、高速シャッターが使えますからね。側距ポイントを中央部に置く限り(画面の端に置くと少しとろい)精度も速度もかなりなものだと思います。

私はこの描写力この F値で標準、ワイドをつくってくれればと思います。



書込番号:21426551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件

2017/12/13 21:52(1年以上前)

当機種
当機種

山に陽が沈んで。(あくまで「よくない条件」で)

やっぱり気持ちだけでも、絞りたいかな・・

>わかてっちりさん
 お付き合いくださり、ありがとうございます。

 う〜〜〜ん・・・・、
  自分だったら、やっぱり少しでも絞れるなら絞ってしまうかな・・・。

>私はこの描写力この F値で標準、ワイドをつくってくれればと思います。

 皆さま、
  写真を楽しむって、最終的には“大伸ばしプリントを鑑賞する”コト・・・。
  
                            そのためには!。選ぶなら、やっぱりGFX50S!。
                             売れてくれますように。m(__)m.

書込番号:21429728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2019/01/15 21:52(1年以上前)

亀レスですが僕はポートレートでも少ない広角使いなので、28ミリF1.4相当のレンズが欲しいです!
http://blog.livedoor.jp/ktakeda12751280/archives/2017-11.html?p=2

書込番号:22396468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2019/01/16 10:07(1年以上前)

>中判使いさん

 お付き合いくださり、ありがとうございます。
 ブログも拝見しましたが、たしかに広角レンズで撮りました〜感がなく、自然な描写に仕上げられているな・・と思います。

 大丈夫!。
 中一光学さんが、きっと明るい広角レンズも商品化してくれますっ!。


                             
                                                     (ただし残念ながら、やっぱりMFでしょう・・)

書込番号:22397455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2020/08/07 12:33(1年以上前)

肥薩線・おれんじ鉄道・白石駅・災害大丈夫????カナ???

書込番号:23584173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2017/12/02 20:59(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro

スレ主 kenjhoさん
クチコミ投稿数:88件

やっと手元に届きました。
XーT2で少し試してみましたがAFは早いと思いますが手ぶれ補正がカタカタ鳴るのがうるさいです。

明日にでも撮影してレビューしたいと思います。
大きさ比較としてXーT2に80mmマクロをXーT1に16ー55をつけて比べてみました。

書込番号:21401587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 kenjhoさん
クチコミ投稿数:88件

2017/12/02 21:00(1年以上前)

機種不明

画像がアップ出来ていませんでした

書込番号:21401590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/02 21:22(1年以上前)

手ぶれ補正の効果は、どの程度実感できますか?

書込番号:21401645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/03 06:50(1年以上前)

kenjhoさん
ハンドリングテスト!


書込番号:21402446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kenjhoさん
クチコミ投稿数:88件

2017/12/03 15:08(1年以上前)

機種不明

マクロ撮影でブレないのでかなり効いていると思います。
ちょっと試し撮りに行けないため家で撮ってみましたが寄れるしブレないので満足です。

書込番号:21403447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 kenjhoさん
クチコミ投稿数:88件

2017/12/03 15:12(1年以上前)

XーT2で180mmマクロとかを手持ちしていますので重く感じることはありません。
マクロでのAFも十分早いですがMFしか使いません、MFはいつもの富士ですがやり易くなっています。

書込番号:21403456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/03 15:55(1年以上前)

おお!
ありがとうございます!

書込番号:21403538

ナイスクチコミ!0


unanekoさん
クチコミ投稿数:7件

2017/12/03 22:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日ゲットしました。重さは確かにずっしりですね。最短撮影距離がおもったほど近すぎなくて、事前にどなたかが心配されていたようなフードが被写体に当たるようなことは無かったです。手振れ補正のカタカタ音はしないと思いますが、個体差ですかね?

書込番号:21404474

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件

2018/01/08 08:58(1年以上前)

花撮り好きな自分なので、この80mmマクロレンズがとても気になっています。ただ、花を撮るといいつつも、背景に玉ボケを絡ませた画を目指していまして、このレンズの玉ボケ感がどういう感じなのかな・・・?と思っています。
開放ではレモン型のボケになるみたいですが、どのくらい絞れば綺麗な玉ボケになりそうでしょうか?
玉ボケ優先であればXF90mmになるのかなぁ・・・と思いながらも、迷い中です(^_^;)

書込番号:21492789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
富士フイルムカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)