富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(6856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
富士フイルムカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

購入初撮り:風景をDP3メリルと撮り比べ

2014/03/26 21:34(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macro

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件 フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroのオーナーフジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroの満足度5
当機種
機種不明
当機種
機種不明

A1:XF60mm(X-E2):塩尻峠、穂高連峰方面

A2:DP3メリル:塩尻峠、穂高連峰方面

B1:XF60mm(X-E2):諏訪の高島城、上諏訪駅方面

B2:DP3メリル:諏訪の高島城、上諏訪駅方面

レンズキャッシュバックキャンペーンに背中を押されっぱなしで貯まったお店のポイントで、このレンズを買ってしまいました。
XFレンズカタログを見たのが運のつき「XFレンズで最高の解像力・・・」この殺し文句!

そんな訳で数本のXFレンズと一緒に、薄日気味の晴れた日に諏訪湖を見おろす展望台で三脚を使って撮ってみました。
これから試写を重ねますが、まずはファーストインプレッションということで、画像4枚を投稿します。

・XF60mm(X-E2):撮って出しJPG/PROVIA/NR:-2/sharp:標準/WB:晴れ/点像復元処理:on/他はデフォルト。
・DP3メリル:RAWで撮影、SIGMA Photo Proで現像し、JPG保存。

<ファーストインプレッション> 厳密に条件を揃えていないので、この点の突っ込みは無用でお願いしますよ。
1.解像感はDP3M>XF60mm。 やっぱりDP3Mの解像感は凄い。 でもXF60mmも検討しており、非常に立派な写り。
2.ファインダーがないDP3Mの背面液晶での屋外撮影は辛い → 液晶フードが必要(今は持っていない)
※やっぱりX-E2のEVFは野外撮影での威力大です。

書込番号:17348310

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:54件

2014/03/26 22:14(1年以上前)

こんにちは。 比較写真は参考になります。

仰せのように解像感はシグマの画素数に由来するので、仕方ないかもしれませんが
60ミリも仰せのようになかなか自然な解像感だと思います。
眼を皿のように寄せなければ問題なし!(笑)自分はE2のシャープネスをー1にして撮ってます。
標準だと少し硬く感じてますので。

何より違うのが発色ですね。撮影時の設定にもよるのでしょうが、XE-2の写真のほうが温かみを感じ
好感持てますね。

手前に諏訪湖と奥に雪の穂高とは絶好のロケーションでうらやましい限りです。

書込番号:17348511

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF14mmF2.8 R

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5
当機種
別機種
別機種
別機種

XF14mm 諏訪湖手前中央に間欠泉の湯けむり

XF23mm :いつでも期待を裏切らない名玉レンズ

XF10-24mmの24mm位置 :指先が御岳です

XF10-24mm:展望説明板(等倍だとよく判ります)

薄日の晴れ状態ですが、XF14mmの画角を頭に染み込ませるためにX-E2に付けて試写をしてきました。
周囲16km、水面標高759mの諏訪湖を見おろす立石公園の日時計からの撮影です。(標高:約940m)
サンセット眺望が有名なスポットですが、私は試写で日中撮影しました。
北アルプス:穂高連峰、乗鞍岳、御岳、中央アルプス:木曽駒ヶ岳、皇女和宮さんが越した(中山道)塩尻峠が一望できますから、
信州諏訪にお越しの際はカメラ持参で立ち寄ってくださいね。

結果ですが:
諏訪湖をスッポリおさめることができるので、私にとってちょうど良い画角だし、写りもシャープなことを確認することができました。
参考として、風景撮影の基準レンズ(勝手に決めました)XF23mmでも撮ってみましたが、XF14mmは遜色ない写りであることを確認できました。 両レンズと風景撮影にとても向いているレンズですね。
XF10-24mmも撮りましたが、ワイド側で遠景のピントが甘く、掲載するには恥ずかしいレベルだったので点検に出すつもりです。

書込番号:17340412

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/24 20:09(1年以上前)

自分は好きです。
人によっては、カッリとし過ぎて、シャープネスがキツイと、感じられるかもしれません。

書込番号:17340705

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/03/24 20:19(1年以上前)

MiEVさん、こんばんは
>自分は好きです。

私も、写りの線が細いという傾向なのが大好きです。

>人によっては、カッリとし過ぎて、シャープネスがキツイと、感じられるかもしれません。

Xシリーズボディの設定がデフォルトではシャープネス設定を掛け過ぎなので、シャープネスを−2に設定される方もおられるようですね。
風景ではシャープネスを標準設定で良いと思っています。

書込番号:17340734

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/24 20:34(1年以上前)

ニコンで言うところのDX専用レンズで6万円以上もしますから、このくらい
シャープに写って欲しいですよね。この場所の夜景も見てみたいです。

書込番号:17340791

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/03/24 21:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

諏訪湖に氷が張っています

正面の山の向こう側は伊那谷

モンスターケーブルさん
>ニコンで言うところのDX専用レンズで6万円以上もしますから、このくらいシャープに写って欲しいですよね。

値段以上にシャープで歪曲を感じさせない写りだと思います。
そのうえ最近では超広角は殆どズームレンズなので、最新設計で単焦点のAF超広角レンズと言うだけで希少価値があると思います。

>この場所の夜景も見てみたいです。

D700とAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G の画像を貼っておきます。

書込番号:17341040

ナイスクチコミ!6


tnk85f14さん
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/25 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

XF14mm 広角による圧倒的な商品の写り込み

XF14mm 六本木ヒルズ ビル 夜景

XF14mm 画面右側の非日常性 (新国立美術館)

このスレ タイトルを見て、思わず投稿しました。 スレ主の思いとずれていましたらば御免なさい。

1枚目 (菓子店):東京・西武鉄道沿線・ち○○美術館へ行く途中にこの店があります。この店の主人によると、時々テレビ局やプロカメラマンが来るとのことです。また同業者が、商品の仕入れ方法に驚いているとのことです。

3枚目 (新国立美術館):撮影しているときは気付きませんでしたが、パソコンで見たとき、画面右側の非日常性を面白く思いました。

書込番号:17344931

ナイスクチコミ!9


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/03/26 11:54(1年以上前)

tnk85f14さん、こんにちは
>このスレ タイトルを見て、思わず投稿しました。 スレ主の思いとずれていましたらば御免なさい。

いえいえ、ぴったりで素敵な画像付きの投稿ありがとうございます。

下町の駄菓子屋さん、懐かしい! 
東京出身じゃないんですが大きな城下町育ちなので、こんな雰囲気の駄菓子屋へ入り浸ってました。
この手の写真は超広角レンズじゃないと写せませんから、高感度に強いXボディとシャープに写し取ってくれるXF14mmが大いに活躍してくれますね。 しかも軽い!

二枚目、三枚目も超広角レンズならではの写真ですね。
都内に住んでいたころ、わたしもこのような撮影を楽しんでいました。
今は山に囲まれた環境ですが、たまにはこのような撮影を楽しみたいものです。

書込番号:17346402

ナイスクチコミ!3


tnk85f14さん
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/06 16:40(1年以上前)

当機種

XF14mm 椿 (Tsubaki, or Camellia Japonica)

XF56mm や XF60mmマクロ に負けないものが撮れたと思います。
レンズフィルタはUVです。オートフォーカスで撮っています。カメラのマクロボタンは押していません(押し忘れ)。

書込番号:17386108

ナイスクチコミ!6


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/04/06 17:45(1年以上前)

tnk85f14さん
 椿の花の描写力、撮ったご本人がニンマリしてませんか?
惚れ惚れしちゃう良いレンズですね、XF14mm。

書込番号:17386286

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/04/06 19:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

トリミング画像、Velvia

トリミング画像、Velvia

トリミング前画像、大きく写りませんが最短撮影距離です

tnk85f14さん、こんばんは

 今朝は積雪が数p、午後は雪が降りましたので、撮影に出かけらませんでしたが
tnk85f14さんの画像に啓発されちゃいまして、庭に出て雪にもめげず咲いてくれているヒマラヤユキノシタを
最短撮影距離付近でXF14mm+X-T1で撮影してみました。
花が小さいので小さくしか映りませんが、超広角レンズの絞り開放付近で、これだけ写ってくれます。
ますます気に入りましたね。

夕方なので、色を出すためにTTL延長コードを使ってEF-X20をカメラから離してストロボTTL調光で発光させています。

書込番号:17386691

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/04/07 06:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

yamadoriさん、おはようございます。

キャッシュバックキャンペーン駆け込みで私もXF14mmを入手いたしました。
初めての超広角で現在特訓中です。
勢い余ってレビューに投稿などしてしまいましたが、もっといいのが撮れたら
再レビューしなくちゃと。

書込番号:17388252

ナイスクチコミ!7


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/04/14 22:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

国宝:松本城の桜です、やっと咲きました。
XF14mm、本当に良いレンズですね。

書込番号:17414215

ナイスクチコミ!6


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/04/22 20:47(1年以上前)

当機種

指宿から眺めた大隅半島方面、三脚使用

山国住まいですが、たまには海辺でも撮ります。
指宿から大隅半島方面の撮影です。
劇的な朝焼けを期待し早起きしたんですが、お日様の機嫌が良くなかったようです。
でもXF14mmはいいなあ〜

書込番号:17439976

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

モニター当選につき、テストちう。

2014/03/17 23:54(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF56mmF1.2 R

クチコミ投稿数:25件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

夜の中華街、手持ち撮影。

運良くモニターに当たったので、試写中です。

X-T1での撮影。

昼間の写真は春っぽさを出したくて、オーバー気味に撮ってます。

このあたりの画角のレンズですと、ツァイスのプラナー85mm+α900 or α99を使うことが多いのですが、この解像度・ボケ味・色であれば、わざわざ重たいフルサイズを持ち出さなくても十分だなという印象。

モニター終了を待たず、1万円キャッシュバック&消費税5%のうちに逝ってしまいそうです。(笑)

書込番号:17315254

ナイスクチコミ!4


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/18 02:25(1年以上前)

一万円キャッシュバック対象ではなかったような???

書込番号:17315590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/18 07:27(1年以上前)

http://news.mynavi.jp/news/2014/02/18/305/

ご参考まで。

書込番号:17315860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/03/18 07:34(1年以上前)

あ、ホントですね。てっきり対象かと。(苦笑)

書込番号:17315870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/03/18 07:35(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:17315872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/04/14 18:45(1年以上前)

先日モニター期間終了前に返却しました。

というのも、AF時にジジジと異音が出るようになったからです。
X-T1でもX-E1でも同じ症状でした。

その旨はモニター事務局に伝えましたが、現状特に回答はありません。
初期ロットにありがちなトラブルかもしれませんね。

画質的には満足してましたので、もう少し時間をおいて、製品として安定して値段もこなれてきてから購入しようかなと思ってます。

書込番号:17413203

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ478

返信109

お気に入りに追加

標準

作例です

2014/03/13 22:54(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macro

クチコミ投稿数:3843件 フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroの満足度5 Flickr「marubouz」 
当機種
機種不明
当機種
当機種

クチコミが少なくて寂しいですね。
購入を考えている方の後押しになればと思い、撮りためた写真を投稿します。

書込番号:17300217

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3843件 フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/13 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

参考になれば幸いです。

書込番号:17300227

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2014/03/13 23:20(1年以上前)

まるぼうずさん こんばんは

60mmMacroの作例、どれも素晴らしいですね。特にE-1で撮られた花の色にグッときました(笑)

気の利いたコメントはできませんが、他の作例も是非拝見したいです。

書込番号:17300326

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2014/03/14 05:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

クロッカス

こんにちわ。私も最近手に入れた者です。枯れ木も山のなんとやらで恥ずかしながらながらアップさせて頂きます。小さくて取り回しが良い割によく写るレンズですよね。

書込番号:17300813

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3843件 フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/14 06:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>アルノルフィニさん

お久しぶりです(^^)

>バグダッドカフェさん

人気は無いようですけど写りは一級品ですよね。
等倍マクロがZeissからもうすぐ出ますけど、等倍まで求めなければ十分な写りです。

書込番号:17300897

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3843件 フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/14 06:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これから花の季節・・・桜を撮るのが楽しみです。

書込番号:17300904

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/14 09:00(1年以上前)

おはよーございます♪

いや〜眼福♪眼福♪
さすがフジカラー♪
良い季節になってきましたね〜〜♪

書込番号:17301195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/14 10:42(1年以上前)

まるぼうずさん

このレンズは軽量だし、写りはとても良いですね〜
Zeissの等倍マクロは気になりますが値段が10万近くとは高っ!!

書込番号:17301428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2014/03/14 17:30(1年以上前)

当機種
当機種

使いまわしですが、撮り立て現像したてのをUPしま〜す。
まるぼうずさんの作例を拝見して我慢できずに買ったレンズですがいいですこれ。

書込番号:17302472

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3843件 フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/14 23:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>#4001さん

こんばんは。
花好きの季節がやって参りました?。
(^^)v

>カメラと散歩さん

Zeissのは高いですよね?。
でもとても気になるのは確かです。

>こむぎおやじさん

おお、買われたのですね。
私の作例攻撃にやられましたか。
1人でも買っていただけたら大成功ですよ。
\(^o^)/

書込番号:17303761

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3843件 フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/15 08:10(1年以上前)

「〜」が?に化けちゃってます・・・
Macだからかなあ。
(T . T)

書込番号:17304574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/03/15 11:39(1年以上前)

花の近接は、割と寄れる35mmで代用していますが、皆さんの素敵な写真を見て
購入まであと一押しのところまで来てしまいました。
どなたか遠景の素敵な写真で、背中押してもらえませんか?



書込番号:17305207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/15 18:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まるぼうずさん、みなさん こんにちは。

皆さんの作例を見て気になっていたのですが、
キャッシュバックにつられ、ついに買いました。
マクロはマウントアダプターで、ニコン55mmf3.5とトキナー100mmf2,8を使ってきましたが
やっぱり純正はいいですね、写りはもちろん、小さくて軽いのもいいです。

書込番号:17306401

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3843件 フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/15 18:49(1年以上前)

>モリニューさん

購入おめでとうございます。
私の作例もお役に立てたでしょうか(^^)
どの写真も素晴らしいです。


>雨が好き!さん

モリニューさんが見事な遠景の写真を投稿してくださいました。
もう買うっきゃない!
(^o^)/

書込番号:17306481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2014/03/16 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

逆光

まるぼうずさん

いやあ買って良かったですよ。元々マクロは買う予定でしたが、他にも欲しい物も有り悩んでました。
まあ、これでもかってくらいお写真拝見しちゃいましたんで・・・描写に負けました^^; 

書込番号:17311578

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2014/03/16 23:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

まるぼうずさん、みなさん はじめまして。

XF60mmは注目されてないようですが、良いレンズだと思います。
私はマクロとして使うより、中望遠単として使う事が多いです。
フードは大きいですが、レンズ自体はコンパクトで軽量なのでとても扱いやすい。
メインはXF35mmですが、XF60mm1本付けてストリートフォトを撮ったりしています。

書込番号:17311731

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3843件 フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/18 21:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レスが遅くなってすいません。

>こむぎおやじさん

気に入っていただけて良かったです。
X-E2のスレの写真も拝見しましたよ、使いこなしていますね。
(^^)v


>PENTAXにどっぷりさん

こんばんは。
私はマクロレンズとして購入したのでマクロとしての使用が多いのですが、
素晴らしいストリートフォトを拝見して、XF60mm一本勝負をしてみたくなりました。
その場合は立派すぎるフードは邪魔になるかも知れませんね。

書込番号:17318546

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3843件 フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/25 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

X-T1の掲示板に投稿したのと同じものですが、こちらにも投稿させていただきます。
蘭の展示会での撮影です。
全部Velvia jpg です。

書込番号:17344758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:12件 フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroのオーナーフジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroの満足度5

2014/03/26 12:49(1年以上前)

当機種

まるぼうずさん

X−T1板ではお世話になってます。
こちらでもよろしくどうぞ♪

お札透かし部分の最近接接写。むずかしい被写体なれど質感をよく表現してくれているのではないでしょうか。

書込番号:17346595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2014/03/26 12:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさん、こんにちは。


まるぼうずさん

>その場合は立派すぎるフードは邪魔になるかも知れませんね。

私はXF35mmを持っているので、もしかしたらXF60mmに35mmのフードが付くんじゃないか?と試したところ、予想通り装着できました。

あいにく今日は天気が悪いので遮光性やケラレなどしっかりと確認出来ませんが、ケラレは無いように感じます。
大きなフードが邪魔になるようなら、35mmのフードを共用しようと思っています。

書込番号:17346607

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3843件 フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macroの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/27 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ヒババンゴーさん

こんばんは。
X-T1のほうでもお札の写真を拝見しておりましたが、
レス出来ずに失礼しました。
確かに見事な解像力ですよね。
等倍まで撮れないと言ってもこれだけ撮れたら十分です。


>PENTAXにどっぷりさん

!!!
なるほど、35mmのフードとは盲点でした。
私も持っていますので今度使ってみます。
貴重な情報ありがとうございます。


使い回しの写真ですが、また作例を。

書込番号:17352145

ナイスクチコミ!3


この後に89件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

標準

27mm2.8の使者

2014/03/09 10:20(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF27mmF2.8 [シルバー]

スレ主 D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件
当機種
当機種
当機種

霧の朝ー1

霧の朝ー2

霧の朝-3

このレンズで撮った作品をアップしましょう。
プログラムモードです。
山歩きには軽くて万能レンズとして使えそうです。

書込番号:17282498

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件

2014/03/09 10:26(1年以上前)

カキコミのタイトル間違えました。
使者でなく試写です。
富士フイルムの「回し者」ではありません。失礼しました。

書込番号:17282532

ナイスクチコミ!11


HUQさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:19件 HUQ's photo 

2014/03/09 10:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケンコーACクローズアップレンズNo.5使用

D60&1D2さん こんにちは。
私もこのレンズ、大好きです。

写りもよく、画角も使い勝手が良く、ボディキャップ代わりに着けっぱなしにしておける、X-E2 に一番ピッタリなレンズだと思います。

多少コントラストが低く感じられる場面もありますが、逆光でもフレアは出にくく、現像でカバー出来る範囲内だと思います。

思ったより寄れないこともありますが、単に寄りたいだけであればクローズアップレンズを使うことでクッキリ写せます。

書込番号:17282611

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/09 20:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D60&1D2さん
27mm、私も好きなレンズです。
散歩に丁度良く画角も35mmよりちょっと広角ですが
こちらの方が標準レンズのような気がします。

書込番号:17284731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/09 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

室内でも丁度良いくらいですし寄って花もいけます。

書込番号:17284779

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2014/03/11 08:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

X-E2で使用してます。

まだこのレンズ1本しかもっていないんですけど気に入ってます。携帯性よし、写りよし、見た目よし だと思います。

日曜日に天気が良かったので湖に行ってきました。

書込番号:17290222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2014/07/13 21:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

別スレでみなさんの後押しをいただき、ついにこのレンズを購入しました!
さっそくつけっ放しにして楽しんでいます。

書込番号:17729631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件

2014/07/13 22:48(1年以上前)

たけちん1968さん
とてもさわやかなトーンでいい感じです。
わたしがこのレンズを購入したのは登山用でが画角と軽量が魅力だったからです。

書込番号:17730045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

木曽路で試し撮り

2014/02/28 00:22(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF56mmF1.2 R

スレ主 D761:1さん
クチコミ投稿数:24件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

X-T1 F1.2/ISO200/PROVIA

X-T1 F1.2/ISO200/PROVIA

X-T1 F2.0/ISO200/PROVIA

X-T1 F1.2/ISO200/monochrome

週末、木曽路は妻籠宿でこのレンズの試し撮りをしてきました。
何枚か貼付けましたので参考にしていただければ幸いです。

いや〜とても素晴らしいレンズです。
家にかえってPCで確認して惚れ惚れいたしました。
Xシリーズ最高ですね。

難点をあえて言わせていただければ少々AFが遅く感じました。
スーッと素早く追い込むのですが最後にガガッと悩む感じ。
最後の迷いがトータルスピードに影響してる印象ですね。
他の単レンズやズームレンズにくらべてもちょっと遅い印象です。
ただ、動き回る被写体を追いかけるのは苦手そうですが、
通常のスナップなら問題ないレベルだと思います。
フジの有能なる技術スタッフが次回ファームアップでは改善してくれるものと信じています。

書込番号:17245969

ナイスクチコミ!14


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/02/28 00:54(1年以上前)

このレンズ、普通の風景がいい感じにぼけてくれて・・良いレンズだと思います。
APS−Cサイズにはぴったり。

>最後にガガッと悩む感じ。
CP+で触った時は有頂天で気づきませんでした。個体差??
得意のバージョンアップで改善されるかも。

書込番号:17246069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2014/02/28 06:45(1年以上前)

スレ主様


素晴らしいレンズですね。
X-T1と合わせて購入おめでとうございます。

お写真はとてもとても目の毒です・・・
今はとても手が出ませんので当面は指をくわえて見せていただきます。
(^^)

書込番号:17246395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/28 06:49(1年以上前)

スレ主様

はじめまして
最後の写真はいろんなブログを検索して見ていたときに拝見していました。
私もX-T1とXF56mmを購入したので、ブログは参考にさせていただいています。
日曜日には到着するので、撮影が楽しみです。

書込番号:17246399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2014/02/28 12:30(1年以上前)

D761:1さん

妻籠宿、とても素敵な絵ですね。
先週の信州は大雪で大変でしたが、画像には雪が見えません。妻籠宿では大雪の影響がなかったですか?
八ヶ岳山麓では1mを超す積雪で、雪かきにへとへとでした。

写りに非常に興味があるレンズなので、Exifつきの画像を切望します。
是非ともよろしくお願いします。

書込番号:17247111

ナイスクチコミ!0


スレ主 D761:1さん
クチコミ投稿数:24件

2014/02/28 17:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様コメントいただきありがとうございます。

EXIF情報付きの画像をとのことでしたので別のカットを試しにアップしてみます。
なにせEXIF情報をどう付けるのかイマイチよく分かっていないのでうまくいけば良いのですが・・・

書込番号:17247867

ナイスクチコミ!2


スレ主 D761:1さん
クチコミ投稿数:24件

2014/02/28 17:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最初の写真もEXIF情報付けて再掲載です。
なんどもすみません。
画像のサイズは長辺を1000ピクセルとしてますがこれくらいでよろしいでしょうか?
なにせ不慣れな物で。。

書込番号:17247880

ナイスクチコミ!4


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2014/02/28 18:19(1年以上前)

D761:1さん

EXIF情報付き画像掲載、ありがとうございました。 とても参考になります。
XF56mm欲しくなっちゃいます。

ところで、私はX-E2の画質設定はRAW+JPG(FINE)で、気に入った画像をカメラ内現像でパラメータを変更したJPGをPCでTIFFに変換し、CS5かNikon CaptureNX2で細かい処理をしています。(LR5は取込みが面倒なので相性が悪いです)

私は価格.comへX-E2やX100Sによる撮影画像掲載は、JPG撮って出し画像かカメラ内現像のJPG画像を貼り付けています。
そうすればEXIF情報が必ず付くので簡単です。

もしD761:1さんが撮って出しJPG画像を記録されておられれば、撮って出しJPG掲載で充分だろうと思います。
よろしく。

書込番号:17247994

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
富士フイルムカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)