富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(6856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
富士フイルムカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

XF35mm F1.4が53,780円!

2021/07/02 15:38(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

クチコミ投稿数:67件

【ショップ名】ビックカメラ立川

【価格】53,780円

【確認日時】2021/07/02 14:00頃

【その他・コメント】
ビックカメラ立川にたまたま寄ったところ、XF35mmF1.4の値札表示に【店舗限定特価】の表示。
あまり期待もせず、店員さんに価格を訊ねると、なんと53,780円!更にポイント10%も付くということで、その場でお買い上げしてしまいました。

ちなみに、LUMIX GX7 MK3標準レンズキットも税込70,000円と興味をそそられる価格でした。


書込番号:24218535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

XF60 F2.4の買い時終了です。

2019/02/08 23:25(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macro

スレ主 カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件
当機種
当機種
当機種
当機種

55,530円だと思って買いに行ったら、67,320円になってましたw

さすがに新品では買う気が失せて、中古で4万円で購入。
XF55-200もドカンと値上がりしてましたね。^^;

買ったレンズのファームがVer3.10だったので、最新のVer3.13にしてみたら中望遠域のAFが迷わなくなって、もはや爆速と言っても過言ではないかも…?(AFCで使うとよくわかります)

マクロは評判どおりMF専用機ですね(笑)

書込番号:22452322

ナイスクチコミ!4


返信する
konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2019/02/14 16:52(1年以上前)

私は 35,800円税込みで買いました(新品)
チャンスだと思って衝動買い
その後どんどん値上がりして、
今は価格変動グラフにある通り

書込番号:22465988

ナイスクチコミ!1


スレ主 カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件

2019/02/14 19:58(1年以上前)

>konno.3.7さん
>35,800円税込みで買いました(新品)
そんな時もあったんですね!^^;
羨ましいかぎりです。

私は5.5万を覚悟しといて結局4万なので、「1.5万浮いた! ラッキー♪」って感じです。
初めて中古レンズを買うというドキドキも経験できたんで、結果オーライな気分です。^^

書込番号:22466407

ナイスクチコミ!1


anfcatさん
クチコミ投稿数:39件

2021/04/10 16:41(1年以上前)

富士のマクロレンズが欲しいけど全て高すぎる!
カメラの軽さにひかれニコンから買い換えて来たがマクロレンズでつまずいた!
ソニーやニコンのAPS機では30mmや40mmマクロが安く提供され!どちらも標準レンズ兼用で使え便利で旅行にも持ち歩いた。
この60mmマクロも迷いに迷って一旦注文したが納期が遅く再考中にAFの評判が悪いことなどから取り消しした。
10年前に開発したレンズをAFの改良もなく値上げして売られていることにびっくり。
動画を撮る時代となり無音で高速なAFの標準マクロの販売を希望する。

書込番号:24072326

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

何でも下取りがあれば5,000円OFFでした

2020/12/08 13:29(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

クチコミ投稿数:941件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5 僕が見た景色(仮) 

【ショップ名】
カメラのキタムラ 天神店

【価格】
¥58,190-

【確認日時】
2020年12月6日

【その他・コメント】
以前から欲しくてタイミングを見てたのですが、キャッシュバックきゃーペン対象ということで購入しました
実店舗で買いたかったので調べていたところ、カメラのキタムラがキャンペーン中ということで3,000円OFF
何でも下取りがあればさらに2,000円OFF、キャッシュバックと合わせると実質15,000円もお得に購入できました
何でも下取りは、本当になんでも良いので店舗のジャンク品500円の物を買っても1,500円お得になります
12月20日までキャンペーンは有効です

書込番号:23837055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/08 14:58(1年以上前)

>七味☆とうがらしさん

お得過ぎます。

書込番号:23837187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/12/10 00:05(1年以上前)

ハードオフでジャンクカゴに入ってる110円のコンデジでも
対象になりますよ。

書込番号:23840183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

キタムラ メルマガ会員限定セール 35,800円

2020/11/21 11:48(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [シルバー]

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件

【ショップ名】 カメラのキタムラ ネットショップ メルマガ会員限定セール

【価格】  35,800円 税込

【確認日時】 2020/11/21 11:30

【その他・コメント】 11月24日あさ9:00まで

書込番号:23800969

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Yahooプレミアム会員限定52,256円

2020/08/17 11:18(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

クチコミ投稿数:29件

【ショップ名】
Yahoo!ショッピングのサエダオンラインショップ
【価格】
52,256円
【確認日時】
8月17日 10時
【その他・コメント】
通常販売価格 64,500円
プレミアム会員価格 56,800円
ここから、Yahoo!プレミアム会員限定の
8%OFFクーポン(先着40,000回)を使用し
52,256円とポイント付与有りで購入しました。
お得だと思います。

書込番号:23605120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

標準

BIG CAMERA 激安情報

2014/08/26 13:22(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18mmF2 R

クチコミ投稿数:31件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

プーケット店のPOPです。

パタヤ店の価格表示です。

購入前の試し撮り 店の外です。

レリーズも激安

ビックカメラではありません。
タイ国内で展開するBIG CAMERAの情報です。
http://www.bigcamera.co.th/
私はパタヤ店(セントラル3F)で先週8/22に購入しました。
価格は6999バーツ(税込)で本日現在の換算価格で\22,729です。
購入時パスポートを持っていくとVAT(付加価値税7%)の
還付を帰国時に空港で受けられます。(ただしちょっと面倒です。)
手続きを踏めば実質\21,000程度で入手できることになり
国内価格の半額以下です。ちなみに国際保証書もついています。
3枚目は購入前の試し撮りです。
 どうやら今年のバレンタイン時のプロモーション価格のようです。
http://www.bigcamera.co.th/promotion/index?page=4
それが在庫ある限り、その価格のままになっている感じです。
ちなみに私が買ったパタヤ店ではあと在庫が5と言っていました。
プーケット店では展示品限りでした。いずれも在庫限りの
ようですので店によってはないことも考えられます。
 店員に日本でBBSに書いていいかと聞いてみたら「ぜひ書いてくれ」
とのことでこうして書いてます。
 ちなみに写真4にあるようにリモートレリーズRR-90
も399バーツ(税込)で換算価格¥1,296と価格COM最安価格
(税込)\4,960の74%引きの超お買い得価格でしたので
使う予定もないのに思わず買ってしまいました。
おそらく通販には対応していないので現地で買うしか
ないと思うのですが訪タイの予定のある方、いかがですか?

書込番号:17871274

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:31件

2014/08/26 13:29(1年以上前)

すみません。価格は6990バーツでした。換算価格は¥22,701です。

書込番号:17871286

ナイスクチコミ!1


はに犬さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/26 14:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

BIGcamera
前から気になっていたのですがw
日本にあるビックカメラと無関係ですよね?

書込番号:17871369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/26 14:47(1年以上前)

BIC CAMERAの間違いかと思ったら、別の会社のようですね。

書込番号:17871458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/08/26 15:04(1年以上前)

機種不明

ズコ〜

ズコ〜(´・ω・`)

書込番号:17871498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/08/26 16:30(1年以上前)

この店、凄く大きいチェーン店ですね。支店がたくさんあるのかな。読めましぇ〜ん。
パタヤは行ったことないので候補ですが、まさかカメラ買いに行くと言ったら、即叩き出されるだろうし----------。

ところで、BIC Cameraが出てきたときは、ボールペンのBicが何か始めたのかと思ったりしましたよ。

書込番号:17871667

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/26 17:35(1年以上前)

う〜ん、バッタヤなら・・・・・・いけますが^^;

書込番号:17871793

ナイスクチコミ!3


はに犬さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/26 22:28(1年以上前)

そういえば、
お店はみたことありますが、
お客さんが入ってるのはみたことがないです。。。

書込番号:17872716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/27 16:47(1年以上前)

>う〜ん、バッタヤなら・・・・・・いけますが^^;

常連だったりして・・・(勿論冗談ですが)

書込番号:17874607

ナイスクチコミ!1


Rinnetさん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/19 00:00(1年以上前)

タイ在住ですが、私も今日同じ値段でこのレンズ買いました。
購入場所は、バンコクのセントラルワールドの中にあるPower Buyです。
在庫処分でもしてるのかと思ったのですが、他の店も同じ価格になってるってことは
メーカーによるプロモーションなんですかね?

ちなみにXF27mmF2.8も同じ価格でした。

書込番号:18067148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/02/26 21:53(1年以上前)

今日のレートで22,000円ですが、今でも同じ値段で売っているのでしょうか?

ちなみに、近所のカメラ店では、逆輸入品のXF18mmF2が税込36,000円で売っています。

書込番号:19633299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/02/27 00:24(1年以上前)

機種不明

最新カタログの2ページ目

>モンスターケーブルさん

調べてみたところ、まだやっているようです。
http://www.bigcamera.co.th/
の上段のタブのPromotionsのページで
表示されるカタログのうち、最新号と思われる
左上のHappy Valentineのカタログの2ページ目に
フジのリストがありました。
Rinnetさんの書き込みのとおり、27mmと同様の6990バーツですね。
(日本円には大体3倍すれば換算できます。)
60mmも日本で買うよりはかなり安く買えます。
思うにこの3本と35mmは創成期のレンズなので
在庫がだぶついているのかも知れません。
しかし、フードが金属製だったりで作りは現行のものより
しっかりしている印象があります。
ちなみに日本では買えなくなったX20も買えるようなので
コアなファンの方には耳寄り情報でしょう。
ただし在庫は店によりけりでしょうから買えたらラッキー
位のつもりがよいかと思います。

タイは今、デジカメブームです。バンコクのサイアム・スクエアー
まわりではいつもちょっとした撮影会会場になってます。
私も何人もとらせてもらってます。FUJIのカメラは現地で生産している
ことやタイ語のメニューがあること、そしてなにより写りがよいことで評判が
よく、言葉がわからなくても、カメラを掲げるだけでOKなことが多かったです。

ご検討(健闘)を祈ります。


書込番号:19634009

ナイスクチコミ!1


iMOLEさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:14件 みんカラ>POD5MOLE 

2019/09/09 22:55(1年以上前)

機種不明

>ペブルスさん
情報、ありがとうございます。
まだ、安売りしています。

https://www.bigcamera.co.th/mall-landing/lenses/fujinon-fx-18mm-f2-r.html
(Googleに英訳してもらっています)

昨年12月のバンコク出張直後に、このスレを発見し、ダメ元でサイト見たところ、まだやっていて、激しく後悔しました。
ようやく、先月末に再度のバンコク出張となり、購入できました。

ただし、保証はタイ国内のみです(サイトに明記)。
メーカ保証1年+販売店保証1年=2年との説明を受けました。

購入はサイアム パラゴン店です。
入口の案内板に記載なく、受付のお姉さんに2階と教えられ、2階に行ってもマップに出ていなかったので、少し探しました。
(鉄道駅直結の入口から2つ上がった階なので、日本流では4階)

たまたま、仕事が早く終わったので会社の帰りに寄ったため、現金の持ち合わせが無く、カードで買ったので為替レートが悪目で24,918円です。
在庫と金額の確認だけで、週末に現金と試し撮り用のボディ(X-E2)を持って買うつもりでしたが、商品を目の前にすると、我慢できなくて。

VAT Refundの明細での都合か、伝票上は6,992バーツとなり、現金で2バーツ返ってきました。
VAT Refundは300バーツ(1,000円ちょっと)。 帰国便が朝9時半と早かったせいか、空港のRefund窓口も空いていました。

F/Wが最新のVer.3.13(2018/8)だったので、売れ残りでは無いようです。
フードは金属製でした。国内はプラなのでしょうか?

展示のX-T30で動作確認してから購入したのですが、ホテルに戻り、自分のカメラに付けたら、盛大なAFのジコジコ音に驚き!
うるさいとは聞いていましたが、AF-Sでも常時AFしていて、初期不良かと焦りました。

早速、富士フイルムのWeb問い合わせしたところ、翌午前中に回答があり、設定の問題と判明し、安心しました。
  「オートフォーカス設定」 > 「プリAF」=ONでこの動作となる

今まで、キットレンズ(18-55)だけだったので、わかりませんでした。
回答があった日の朝、手ぶれ補正を切った18-55に耳を近づけたら、AFらしき音がしていたので、設定かなとは思っていましたが。
電池持ちが悪いのもこれが原因だったのかと。

ボディとのバランス(全長の短さ)、自分的にど真ん中の焦点距離 と一番欲しかったレンズが安く買えてラッキーでした。
バンコクでは、週末もホテルで仕事をしたり、天気が悪かったりで、ほとんど撮影していませんが、これから、気軽に持ち出したいと思います。




書込番号:22912051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/10 14:14(1年以上前)

iMOLEさん、こんにちは。元バンコク駐在です。

最初の情報が2014年ですから、もう5年経過している訳ですが、未だにやってるってことは常時その価格で売ってるとみて良いですね。

>>「オートフォーカス設定」 > 「プリAF」=ON
>>でこの動作となる

プリAFをONにすると、バッテリーの減りが2倍早くなるので、動体撮影以外はOFF推奨です。

ちなみに、サイアムパラゴンでは、12000バーツ以上買うと特典があるみたいですね。

http://www.siamparagon.co.th/tourist

書込番号:22913195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iMOLEさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:14件 みんカラ>POD5MOLE 

2019/09/11 20:52(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
レス、ありがとうございます。

> プリAFをONにすると、バッテリーの減りが2倍早くなるので、動体撮影以外はOFF推奨です。
一眼からの軽量化のため、旅行2日前に購入して、適当に設定したまま使っていました。
AFが遅いってクチコミだったので、ONにしたのだと思います。

丸1日、500枚位の撮影でバッテリ3本使い切っており、ホテルでの充電は21時、0時、3時
(バッテリ交換のために起床)と悲惨な思いをしたため、4本目と充電器を買い足し、
旅行荷物のコンパクトさが無くなってしまいました。

このレンズの欠点であるAF音のうるささのおかげで無駄なバッテリ消費を見つけることができました。

AF重視の時は、D500を使いますので、大丈夫です。

書込番号:22916037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2019/09/13 12:57(1年以上前)

5年前の記事にレスがついたのでやって来ました。
少しでもお役にたてたようで何よりです。
タイでは恒常的にこの価格になっていますね。他に27mmも安いようです。
ですがもっと安いところを見つけてしまいました。
LAZADAという東南アジアでのアマゾンのような通販サイトです。
https://www.lazada.co.th/products/fuji-fujinon-lens-xf-18mm-f2-r-i262552861-s404427156.html?search=1
新品で4890バーツ、更に今ならプロモーションもあるようです。
残念ながら日本からは買えないようですが現地滞在中のホテルには届けてくれるようです。
タイではX-A5 や7の日本未発売カラーも買えるので現地滞在のお友達が欲しいです。

書込番号:22919490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iMOLEさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:14件 みんカラ>POD5MOLE 

2019/09/16 08:36(1年以上前)

>ペブルスさん
遅くなりました。
電源周りの動作がおかしく、騙し騙し使っていたPCが突然死し、新品購入し、漸く、データ移行も終わったところです。

> タイでは恒常的にこの価格になっていますね。他に27mmも安いようです。
そうですね。薄さでは27mmの方が好みですが、私には焦点距離が長すぎるのと、絞り環が無いのでパスでした。

> 新品で4890バーツ、更に今ならプロモーションもあるようです。
約5000バーツとは激安に超が付きますね。

> タイではX-A5 や7の日本未発売カラーも買えるので現地滞在のお友達が欲しいです。
店舗で買えなかったら、弊社現地法人のタイ在住10数年の方に通販購入をお願いしようと思っていました。

去年、週末に市内観光に行った時、フジ機を持ってるアジア系の人が非常に多いのに驚きました。
Big Cameraのサイトでも、結構、大きく扱っていますね。
価格は、他社機と比較していませんが、激安品以外は日本と同程度のようですので、決して安い訳ではなさそうです。


書込番号:22925286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
富士フイルムカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)