
このページのスレッド一覧(全200スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 3 | 2018年1月13日 08:13 |
![]() |
14 | 8 | 2018年2月13日 13:01 |
![]() |
8 | 5 | 2017年11月30日 06:22 |
![]() |
2 | 2 | 2017年11月1日 08:23 |
![]() |
13 | 1 | 2017年9月21日 00:53 |
![]() |
33 | 6 | 2017年11月3日 07:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
昨日XF80mmF2.8 macroを入手したので、手始めにテレコンXF1.4X TC装着、未装着での最短撮影距離の機能確認。
<当然の結果>
・最短撮影距離は同じ(当然だね)
・レンズフード先端から被写体までの距離:約3cm
・撮影倍率(撮影した定規の目盛で計算)
テレコン無し : 0.98倍 (24mm÷23.5mm)
テレコン装着: 1.37倍 (17.2mm÷23.5mm)
・テレコン装着でも、かなりAF合焦が早い。
まずは機能確認のみのカキコミです。
10点

>yamadoriさん
しっかり 倍率は1.4倍になってますね。
まずは機能確認のみのカキコミです
⇒次はどんな書きこみかな?
意外と画質低下してないとか?
書込番号:21505253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yamadoriさん
おう。
書込番号:21505770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

謎の写真家さん
>まずは機能確認のみのカキコミです
>⇒次はどんな書きこみかな?
機能確認のみと書いた意味 → 描写性能は、じっくり試し撮りをしてからレビューする。
>意外と画質低下してないとか?
どういう意味かな?
書込番号:21505938
3点



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro

こんばんは♪
yamadoriさん・・・いきましたか!?
値段が値段なので・・・スルーしてたんですけど(^^;
やっぱり、解像感のある画像を見せつけられると気になりますね〜〜(^^;
11万円切ったか〜〜"(-""-)"
シフトブレ対応のOIS付きですし・・・AF/MFのフィーリングなんかも気になりますね〜〜??
キヤノンの100Lマクロみたいな感じだと・・・10万円超えでも??(^^;(^^;(^^;
いや・・・気になるんじゃなくて・・・欲しいっす!(笑(^^;
もしよかったら・・・インプレッション楽しみにしてます♪
書込番号:21494773
1点

yamadoriさん
まちゃなぁ。
書込番号:21495480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

#4001さん
>値段が値段なので・・・スルーしてたんですけど(^^;
税抜のメーカー希望小売価格が168,000円、税抜き注文価格101,370円は掛率60%だし、
ポイントが5000円分強なので、思い切って注文しました。
耐低温構造+防塵防滴なので、零下10度以下の山や夜明け前撮影にぴったり。
春まで待てなかったです。
取寄せ注文なので、入荷をひたすら待ちます。
書込番号:21495730
3点

yamadoriさん、羨まし過ぎます。
X-T20と80mm等倍マクロの作例お待ちしてます!
書込番号:21496891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日入荷との連絡が来ました。
ということは注文以上に在庫が有るということだし価格下落も早いので、
フジの販売予測より売れていないということでしょう。
発売開始数か月後早々に注文したので、FUJIの売り上げに貢献してしまいましたね。
じっくり撮ってからレビューしますね。
書込番号:21499780
4点

1月16日(本日)、西新宿に実店舗を持つマップカメラ店の価格が税込104,500円まで下がったね。
しかも在庫有りだって。(売れ行きが鈍い?)
税込11万円切りで買ったけど早まったかな。
でも貰ったポイント5%で5年保証を付けれたから、良しとしますか・・・・・
書込番号:21515796
0点

>yamadoriさん
年度末に掛けて値下がりしてるのかも知れません。
今日は屋内で生け花展やってて、X-T20にタム9で
等倍マクロに挑戦しましたが、手ブレ補正があったらなと思うことしきり(笑)
書込番号:21516144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2月13日の価格、都内実店舗営業の大手カメラ専門店フジヤカメラ、Mapカメラの税込価格が、なんと10万1千円強まで下落。
あまり売れていないからメーカーが卸価格を下げたのか・・・・
それにしても発売開始からの価格低下が早いので、これからの購入検討者には朗報かな。
書込番号:21595690
0点



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF14mmF2.8 R
先日T20レンズキットを購入したのですが、標準ズーム・望遠ズームで決断ができず、広角でも歪みのないこのレンズを中古で購入しました。
ファインダーを覗いたときの爽快感はすばらしいです。
今後の撮影が楽しみです。
7点

ひら36さん
ハンドリングテスト!
書込番号:21392945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひら36さん、作例のアップをお願いします。
書込番号:21394071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モンスターケーブルさん
>デジカメの歴史。さん
>nightbearさん
公開するほどの腕が無いものですから・・・
公開すると後悔すると思うのでまぐれで良い写真が撮れたと思ったときに貼りたいと覆います。
私の腕はともかく、素晴らしいレンズです。
書込番号:21394325
0点

ひら36さん
おう。
書込番号:21395370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
>FUJITX2MARUさん
先日、X-T2使いこなしセミナーに参加したときに実機を触ってきました
手ぶれ補正の効き方がこれまでのXFレンズより掴みが良かったです
すぐにでも欲しいレンズですが熟れるまで様子見ます
書込番号:21323865
2点



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ GF110mmF2 R LM WR
高価すぎて買えないけど、この作例みてボケの美しさに感動しました。
ただボケが大きいだけでなく、上品で美しいと感じます。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1067/780/html/13.jpg.html
富士フィルムすごいですね。
8点

フルサイズのボケ味のよいレンズはボケ味重視で開放での解像度はイマイチだったりしますが、
このレンズはボケもなかなかよくて、開放での解像度もかなりのものですね。
書込番号:21215106
5点



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
XF80mmマクロを、X-E3とMy X-T10に付けて いじり倒してきました。X-E3は中国製でしたが、XF80mmマクロは《日本製》でした。
750gですが、インナーフォーカスなのと、レンズ群の重量バランスが良いのか重く感じませんでした。
これなら年輩者でも扱いやすいと思います。
手ブレ補正は 1/4秒でブレてない風だったので、シャッター速度5段分は効いているようです。(撮影画像をPCモニタで確認した訳ではありません)
一番気になったのはフード。XC50-230と同じ円筒形ですが、ワーキングディスタンスを考えると、被写体の周辺物に当たってしまいます。
タムロン90mmマクロだと、レンズが引っ込んだ所にあるのでフードなしでも遮光に問題ないのですが、XF80mmマクロはそうではないため、フードは必須となりますから、実際の撮影では影ができたり支障をきたす可能性もあります。
AFリミッターはフル以外に2つで、スイッチが計3つありますが、これだと煩わしい。ハーフとフルの2つの方が良いように感じました。
AFはハーフより近くなると迷いますね。自分みたいに、マクロ撮影ではMFしか使わない人間からすると、どうでも良いっちゃどうでも良い点です(笑)
書込番号:21188357 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

追記:
予約は好調らしいです。
日本製だし作りは良いし、年金爺さん達からしたら
13万円はポケットマネーでしか無いのでしょう(笑)
書込番号:21188375 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モンスターケーブルさん
こんばんは。さっそくですね〜
マクロ撮影以外の時も手ぶれ補正は効きそうでしたか?
書込番号:21188380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モンスターケーブルさん
高いけど久々に欲しいレンズです(^○^)
情報ありがとうざいます。
書込番号:21188750 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

プロ写真家さんのレビューです。
https://jonasraskphotography.com/2017/09/07/fujifilm-xf-80mm-f2-8-macro-review-closer-to-completion/
書込番号:21190146 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>モンスターケーブルさん
ありがとうございます。
マクロ以外でも効きそうですね。
作例も素晴らしい感じ!
X-T2Sも待ち遠しいけど、高品質マクロレンズは
嬉しいですね。
書込番号:21190759
2点

>モンスターケーブルさん
リンク先の作例見ました
背景の光源のボケがレモンでちょっとうるさいですね
これがきれいな丸い玉ボケだったら最高なんですけど
書込番号:21328210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)