コニカ ミノルタすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

コニカ ミノルタ のクチコミ掲示板

(1459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コニカ ミノルタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
コニカ ミノルタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

モータースポーツ撮影

2008/11/19 18:18(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > ハイスピードAFアポテレ600mmF4G

スレ主 robirobitaさん
クチコミ投稿数:19件

購入目的だったモータースポーツ撮影に行ってきました。
これまでとは一味違う結果を残すことができ大変満足しています。

これまではシグマの170-500を使用していましたがAFスピードが速いおかげか、重量で一脚が安定するおかげか歩留率はかなり上がりました。
また、レンズのお陰かわかりませんがフェンスがきれいに消せるので撮影スポットが多くなったことも嬉しいです。

重いのでサーキット内の移動は大変ですが、それを補って余りある成果は期待できると思います。
photohitoに写真をアップしましたので良かったらご参照ください。

書込番号:8662861

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/03 06:27(1年以上前)

凄いですよね〜
1本、欲しくなりました
なかなか出回らないですが・・・

SONYで出してくれないかな?

書込番号:8877484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2007/06/10 12:31(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF35mmF1.4G NEW

スレ主 一豊さん
クチコミ投稿数:69件

今さらかも知れませんが、ミノルタ製のNewを購入しました。さすがにF1.4はボケますね。レンズのキレ、立体感と申し分ないです。中古価格が少し下がってきているようです。欲しいレンズを2、3本我慢して、この1本に懸けるのも粋なものです。写真が楽しくなります。

書込番号:6422006

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 AF35mmF1.4G NEWの満足度5 Room no.624 

2007/06/10 14:22(1年以上前)

このレンズって次元が違う感じです。
AF35oF2と比べても明るさ一段の違いだけではないですね。
雰囲気を醸し出すスゴいレンズだと思います。

書込番号:6422333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ソニーでも出せばいいのに

2007/01/04 00:18(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF35mmF2 NEW

このレンズの旧タイプを少し前にヤクオクで購入しました(中古とはいえ、高いですね〜、41Kでした←美品、箱、フード付)。
NEWタイプも同じときにヤフオクに出ていましたが、60K超えでしたので、手が出ませんでした・・。

写りは、「いいですねぇ、すばらしい」の一言しかありません。何でもっと早く手に入れておかなかったのか、と思ってしまいました。

ソニーには早くミノルタ時代と同様なレンズラインナップを完成させてもらいたいものです。

出来ればF2.0シリーズ(28、35、100)を再販して欲しいなあ。


書込番号:5837241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/04 00:35(1年以上前)

同感です。ワタシ的にはソフトレンズをお願いしたいです。

書込番号:5837317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5883件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/04 00:52(1年以上前)

中級機を出すなら、35mm/F2と28mm/F2のどちらかは欲しいですね〜。
85mm/F1.4がばか高いので、100mm/F2か85mm/F1.8も欲しいですね〜。

書込番号:5837401

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2007/01/04 01:22(1年以上前)

私はニコンユーザーですが、各社が互いに尻を叩き合う事で、明るい単焦点をAF化ないし復活させてほしいと思っています。

ただ、小型軽量ズームに比べはるかに数が出ないであろう事は確かでしょう。そこでOEMにとどまらず、各社が光学系を共通化し、どこかで集中生産する(タムロンのような会社がやってもいい)「認定代用レンズ」があってもいいと思います。ミノルタとニコンの200mmマクロはそっくりなので、これに近い例かもしれません。

書込番号:5837490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件

2007/01/04 07:04(1年以上前)

現在カタログに載っている、旧コニミノ製のαレンズ以外の復刻は無いでしょう。
ソニーが今後どんなレンズを出してくるのか?お手並み拝見てところですね。
もちろんツァイス以外のレンズでですが。。。

書込番号:5837999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/01/04 10:28(1年以上前)

単といえば、F2 F1.8は欲しいですねえ^0^
F2.8ではズームと変わらず。

ちょうどいい F1.8   F2クラスが買いやすい、大き過ぎない
重過ぎない、これが良いね。

書込番号:5838382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2007/01/04 20:45(1年以上前)

独り言のつもりで書いたんですが、気がつけばレスをいただき、皆様ありがとうございます。


皆様のおっしゃられている事は、私もよく思うところです、はい。


こういった声が、メーカーに届くことを希望しますが、メーカーの一部の方でも見てるといいですね。



書込番号:5840363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > コニカ ミノルタ > AFソフトフォーカス100mmF2.8

クチコミ投稿数:13件 αでおじゃる@・・・連立やっ党 

初の書込みです。よろしくお願いします。
このレンズがお気に入りで、αマウントを使い続けています(他にもレフレックス500とか・・・)。お使いの皆さんの作品をぜひ見てみたいので、紹介していただけると嬉しいです。

駄作ですが、ソフトレンズの効果がわかりますので。

http://www.imagegateway.net/a?i=InvhNXzDqr

書込番号:5741855

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/13 19:53(1年以上前)

「紅葉」きれいですね〜(^^)。
私も創作意欲をくすぐられます。
撮り貯めたら私も幾つかアップロードしたいです。
αマウントのソフトフォーカスレンズはこれともう1種類持っています。

「アロエ」もとても爽快ないい写真ですね。

書込番号:6750813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/17 16:12(1年以上前)

softで花火も面白いですよ。
お試しください。
http://album.nikon-image.com/nk/SlideShow.asp?UserNo=30805&key=1141108&src=0&m=0&x=1

書込番号:6994446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2006/07/16 00:59(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8G

スレ主 mita10017さん
クチコミ投稿数:8件 ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8GのオーナーハイスピードAFアポテレ200mmF2.8Gの満足度5

昨日,中古で購入しました。マップカメラで69800円でした。初めての「白いレンズ」なので,ワクワクしています。

 …それにしても,前の方のスレを読ませて頂いたら,以前はもっと安かったんですね。早く買っておけば良かったと,すごく後悔しています。

書込番号:5257826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入できました

2006/03/18 16:12(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF50mmF1.7

新宿のマップカメラで中古を購入しました。
欲しいと思い始めた時に撤退発表→品薄になり諦めていたのですが、
たまたま新宿に用が有り立ち寄ったところ、発見し即購入しました。
未熟なもので良し悪しは分かりませんが、大変嬉しいです。
α7Dの板で中古も大変高い店も有るとの情報が出てたのと、
撤退発表以前に同店で見かけた時と同じ値段でしたので即決しました。
F1.4も有りましたが手が出ませんでした。
他にも単焦点レンズがいくつか有りました。
撤退発表直後に比べると、現状は回復しているのでしょうかね?
嫁さんの帰省中に内緒で買い、当面ばれないように静かにしていないといけませんので、私には関係の無い事ですが。
すばらしいタイミングです。このレンズは多分私が来るのを待っていたに違い有りません。

書込番号:4923378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/22 15:08(1年以上前)

SONYの新レンズラインナップにこのレンズは入っていませんでしたね。
その意味でもこれからも大切なレンズになるでしょうね。

書込番号:5277773

ナイスクチコミ!0


和輝さん
クチコミ投稿数:12件

2006/10/07 06:06(1年以上前)

1.4いいですよ、差額以上の価値あり。で1.7がカタログになくてもそのレンズ価値は上がりません、その程度です1.7。

書込番号:5513984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コニカ ミノルタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
コニカ ミノルタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)