コニカ ミノルタすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

コニカ ミノルタ のクチコミ掲示板

(1459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コニカ ミノルタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
コニカ ミノルタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

機動性抜群、写り満足

2004/10/04 21:23(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFレフレックス500mmF8

スレ主 BIRDER50さん

4年程前カワセミ撮影機材が欲しくなり、このREFLEX500mmをまず決めてボディはα−7にしました。
★結果は大満足:写りはREFLEXのため色収差がなく抜群です。
欠点をしいてあげると、アウトフォーカス部分の二線ボケが気になるかも知れない(私はさほど気にしませんが)点と、最短撮影距離が4mと長いこと位です。
★機動性は軽量コンパクト故に、短全長による小型バッグ(リュック)に格納でき、通常の長玉に比べ全く使用頻度が違います。
★画質:ISO400のネガフィルムを使い、NIKONフィルムスキャナ4000EDでデジタル化していますが、A3ノビプリントでもびくともしないプリント結果に満足しています。(ポジも時々つかいます)
★ケンコーのテレコンx1.4、x2も時々使いますが、日中ではマニュアルでのピント合わせも問題なく使っています。
★機動性:カワセミは三脚での撮影がほとんどですが、それ以外の撮影例えば野生の日本リス撮影では一脚を利用しています。移動が楽で重宝しています。
★★総評:もっと注目されるべき名玉レンズだと思います。なにせ世界唯一のAF反射型超望遠レンズなのですから。中古相場も安く、超お買い得レンズだと思いますが、皆さんどう思われますか?
α−digitalでは、なんと750mmAFなんですから・・・・

書込番号:3348850

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/10/04 21:57(1年以上前)

BIRDER50さん こんばんは。

私もカワセミやヤマセミを追いかけていた時期がありました。REFLEX500mmって唯一AFのできる500レフだと思いますが,かつて触手が何度も伸びましたが,他のジャンルでの撮影機会のほうが多く,購入には至りませんでした。正直欲しいです。

BIRDER50さんのインプレ拝読しているととてもうらやましくなります。
良い買い物をしましたね。これからもビシバシ素敵な写真を撮ってください。 

書込番号:3349013

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIRDER50さん

2004/10/04 23:57(1年以上前)

マリンスノウさん、レスありがとうございます。
私はカワセミ以外のジャンルでは、富士山遠景撮影やモデル撮影会にも次のようにAF500RFを使っております。

★富士山遠景:自宅近くの裏山から直線距離80kmほどの富士山を、くっきり撮影でき、このレンズの実力に驚いています。

★モデル撮影会:前列にひしめくカメラマン諸氏の後方からパチリと使えるAF500RFは最高です。

書込番号:3349630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

画質大満足

2004/10/04 23:04(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > ハイスピードAFアポテレ400mmF4.5G

スレ主 BIRDER50さん

野生の日本リス撮影用に中古品を購入しました。ボディはα−7です。
ひょんな事から日本リス生息場所を見つけ、愛用のAF500mmREFLEXを持ち出しておりましたが、森の中の木漏れ日では明るさが不足気味なので、このレンズを入手しました。
AF500RFではISO800ネガでしたが、この400mmではISO400で撮影しています。
以下、使用感想です。
★画質:レンズ評価記事とおりで開放からすばらしい画質ですし、2段までの円形絞り効果も花丸です。最小絞りF32での描写は、深い被写界深度による超望遠の圧縮効果を実感し感激しました。 なにせAF500mmREFLEXでは絞りがF8固定でしたので・・・・

★機能:可変式レンジリミッターにより、AFスピードも花丸です。

★フィルター:PLフィルターが後部差込式なので(まだ購入していませんが)前枠が回転してしまうミノルタAFの欠点もなく、購入してみようと思っています。

★その他:重量はまずまずで、特定条件下では手持ちも可能な気がします。

★★三脚:カワセミと違い日本リスは動き回るため、通常の三脚と長玉では追随が困難でした。この解決のため、次の機材構成で解決しつつあります、ご参考まで。 
三脚:ベルボンNeoカルマーニュ 740
雲台:GITZOビデオ雲台 G2380
プレート:マンフロット #501PLONG
水平軸調整器:マンフロット 438 BALL CAMERA LEVELLER, 3/8

書込番号:3349359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

驚愕しました

2004/09/18 22:58(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > STF135mmF2.8(T4.5)

スレ主 茶16さん

白い彼岸花ってみたことありますか?
昨日、本レンズを購入。さっそく本日、白い彼岸花を撮影。
美しい!驚異!ヘボな腕前も凌駕するそのシャープな描写とボケ。
いや、ほんと買ってよかった。
価格以上の満足を得られるのではないでしょうか。

書込番号:3282261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かなり使えます

2004/08/04 13:43(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > ハイスピードAFアポテレ300mmF4G

スレ主 忍者Zさん

二ヶ月ほど前にフ○ヤカメラで中古で購入しました。
値段は47500で傷はほとんどなく、かなり安かったです。

で、感想。
開放でもとてもシャープな写りです、周辺光量不足もまずわからない。
α7との組み合わせで鉄道写真を撮ってますが、重さも手持ちで何とかいけるし、逆に連写時のミラーアップの振動が
大きなボディに吸収されて心地いい。F2.8がほしいが
でかさと値段で手が出ないようなやつは迷わず買って損なし!

書込番号:3106156

ナイスクチコミ!0


返信する
銀塩ファンさん

2004/09/04 18:28(1年以上前)

そうですね。このレンズもさすがGレンズ、良いですね。
デジタルも販売されますし、これから値段が上がるかな?

書込番号:3223244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ニリンソウ

2004/06/16 22:40(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFマクロ100mmF2.8(D)

スレ主 uraoyamaさん

このレンズで
何気なく撮ったのものですが、気に入った写真ができました。
ニリンソウなのですが、イチリン分はまだつぼみです。
葉の立体感が気に入っています。
http://homepage3.nifty.com/uraoyama/PicHomePage3/index0.html

よろしかったらご感想をお聞かせ下さい。
マクロ100のお陰です。

書込番号:2929210

ナイスクチコミ!0


返信する
ななしのとーりすがりさん

2004/08/02 07:43(1年以上前)

ぶれてない?

書込番号:3098297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

さすがGレンズ

2004/07/08 13:38(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8G

スレ主 銀塩ファンさん

望遠を今まで普及ズーム(F値が4〜5.6程度)しか使っていない方。
お奨めです。素晴らしい写りです。明るくて、比較的コンパクトで使い
勝手も良いです。新品では高いですが、中古なら安価で手に入ります。

書込番号:3007485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/07/08 14:58(1年以上前)

αデジタルが出たら、値上がり必至のレンズですね〜。
http://konicaminolta.jp/products/consumer/camera/a-lens/g/06.html
http://konicaminolta.jp/products/consumer/camera/a-lens/g/index.html

書込番号:3007657

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/07/08 15:01(1年以上前)

>αデジタルが出たら、値上がり必至のレンズですね〜。

α7Dを狙っている人は100mmマクロ、35mm/F1.4G、85mm/F1.4Gあたりは
値落ちしている今が買い時でしょうね。

書込番号:3007661

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コニカ ミノルタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
コニカ ミノルタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)