コニカ ミノルタすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

コニカ ミノルタ のクチコミ掲示板

(1459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コニカ ミノルタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
コニカ ミノルタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

フード使ってますか?

2007/06/21 02:59(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFマクロ100mmF2.8(D)

クチコミ投稿数:17318件

http://ca.konicaminolta.jp/support/compatible/lens/macro100f28_d.html

以前購入未遂でずーと待っていたの。近所のカメラ店で約\65,000で出ていたのをキープ。週末に引き取りに行くわ。
中古でもなかなか見かけないから、ちょっとラッキーね。

主な用途はお花撮りなんですけど、皆さんこのレンズでフード使っていますか?

書込番号:6456653

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/21 07:10(1年以上前)

私のは一つ前のNEWタイプですが…一応フードは使っています。
余計な光が云々より接写する際のレンズ保護が一番の目的だったりしますが…(^^ゞ

書込番号:6456807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2007/06/21 07:32(1年以上前)

⇒さん同様にレンズ保護のために使ってます。

書込番号:6456834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/21 09:08(1年以上前)

機種は比べようもないですが
この前S3ISのスーパーマクロで撮っていて
レンズに水滴が尽きまくって往生したこと有ります。
こんな時はいいかも
ちなみに一眼レフでこんなことあっても
ぼくは使いませんけど。

書込番号:6456959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/21 10:57(1年以上前)

こんにちは。
これではないんですけど(タムロン90mmマクロなんですが・・・)、基本的にはフードをつけてます。
時折、前ボケを使いたい(生かしたくても生かせない)時などにはフードを外して撮ってます。で、外したら帰宅するまで外してます。

書込番号:6457138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/06/21 17:07(1年以上前)

このレンズではないですが、キヤノンの100マクロとニコンのマイクロ105、じゃまという理由だけでフードは使わないですね。

書込番号:6457787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2007/06/21 23:10(1年以上前)

皆様、貴重なレスありがとうございました。

日頃は私もフードは使っておりません。
マクロもこれまであまり使ってなかったし、作品としての撮り置きももう何年もありません。

只今、薔薇の魔女にもなっているので、最近ではお花撮りに精を出しておりますが、超接近戦に挑んだ時にどうしようかと、経験不足からチト悩みました。
お花の色をなるべく邪光なしで撮った方が奇麗に撮れるのかな?
ならばフードは必要かも?などと悩んでいます。

最初の書き込みが言葉足らずで済みませんでした。

書込番号:6458958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/22 18:58(1年以上前)

マリンスノウさん こんにちは。
最近はまさしく「薔薇の魔女」と化してますね。!(^o^)!

先日といっても5月のことですが、薔薇の中を分け入って咲いているのを撮ろうとすると、やはりフードがあったほうが直接前玉に触れなくなる分安心感はありました。
汚れ防止というところでしょうか。

>で、外したら帰宅するまで外してます。
はですね〜、ものぐさなのです、私。

書込番号:6461133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/06/23 00:51(1年以上前)

マリンスノウさん こんばんは

私のは古い型(92年頃)ですが
このレンズに限らずフードは絶対つけるようにしています

とっさの気まぐれで撮影しているうちに、どこかへ置いて
そのまま家に帰ってきて
「あっつ!!!」ということが2〜3度あってから
着けてから撮影を心がけています

おバカでしょ(笑)

書込番号:6462459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2007/06/23 22:26(1年以上前)

ピカさん、エヴォンさん こんばんは。

本日無事ゲットしました♪

>やはりフードがあったほうが直接前玉に触れなくなる分安心感はありました。
>汚れ防止というところでしょうか。

普段は全然使いませんが、お花撮りにはあった方が良さそうですね。

でも、minolta純正はもうないと思うのであきらめました。
代わりにソニー製のフードにしようかと思っていますが、ソニーのこれってちゃんとフィットするんですかね?
また値段はどれくらいでしょうか?


書込番号:6465399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/06/23 22:39(1年以上前)

マリンスノウさん こんばんは

2625円ですね

http://www.ecat.sony.co.jp/alpha/acce/acc.cfm?PD=27793

書込番号:6465476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2007/06/23 22:54(1年以上前)

>レンズフードALC-SH0007「100mm F2.8 Macro」/「75-300mm F4.5-5.6」用

エヴォンさん、早速のレスありがとう御座いました。
明日注文してきます。
m(_ _)m

書込番号:6465566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

なかなか無いですな

2007/01/20 17:08(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF28mmF2 NEW

このレンズ、旧タイプのも含め、オクや中古店であまり見かけませ

んね。AF35/2.0より探すの難しいです。見つけたら即買い物件です

な。

書込番号:5903028

ナイスクチコミ!0


返信する
EYQ\さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/20 17:28(1年以上前)

近所のハードオフに中古売ってました13000円でした

書込番号:5903091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/20 17:54(1年以上前)

近所のハードオフというのは、名古屋でしょうか?

書込番号:5903196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:65件

2007/01/20 18:43(1年以上前)

マップのも売れたみたいです。

でも、まだまだ高いですね。

書込番号:5903360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2007/01/20 23:35(1年以上前)

ハードオフで13000円ですか・・、相場より、かなり安いと思いま

す。どこのハードオフでしょうか?

書込番号:5904734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/06 22:53(1年以上前)

高知のキタムラにケース付き2万円で中古レンズのところにおいてあるのを見ました。
キタムラネットには出してないようです。

書込番号:8310760

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラの中古でAランク品

2006/11/18 17:10(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF50mmF1.4 NEW

クチコミ投稿数:163件 CHANGING PLACES 

注文しちゃいました、明日届く予定です
ソニーさんの新品が36800で出てましたが
ミノルタンとして30450で購入です
もっと早く(何年も前に)決断していれば
もっと安く買えてたのでしょうが
ま いっかって感覚です。欲しい時が買い時
って言いますもんね。
これで1.4トリオのうち2本が手に入り 
次の目標は35o!
いつになることやら.。o○
ファインダーが銀塩並のデジ一も欲しぃし
レンズもあれやこれや〜 沼が待ってる
呼んでいるぅ〜♪

書込番号:5650568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AF調整

2006/06/13 13:39(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF85mmF1.4G(D)

クチコミ投稿数:107件

SONYからはこのレンズの販売予定ないようで寂しい限りです。同じ焦点距離の単玉が2つも必要ないというのは判りますし、相手がPlanar85mmだと分が悪いのかもしれませんが、時々限定販売してみるとか、復活の機会を設けて欲しいものです。

ところで、以前にどれかのボディの板にAF動作不良といった書き込みをした覚えがあるのですが、どこだか判らなくなってしまったので、改めてココに書くことにします。

私の所有している個体の症状は、α-SweetDigitalおよび複数の銀塩ボディでAFがスムーズに決まらず、フォーカス点と思われる前後でタッタッタッと行き来を繰り返すものでした。

3月ぎりぎりに、レンズのみをメーカ修理に出したところ、AF部品交換で完治しました。(レンズ清掃+オーバーホール+AF修理でしめて10,000円)
以上、ご報告まで。

書込番号:5165589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

新品をGETしました!

2006/05/12 20:47(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF85mmF1.4G(D)

いまさら書き込んでも、見ている人はほとんどいないでしょうが、
昨日、このレンズの新品を入手しました!
価格は送料代引手数料込みで¥88,558です。

と言っても、1月末に予約注文したものがやっと
昨日になって届いただけですが・・・
でも、コニミノが生産中止をアナウンスした後で、
しかもコニミノの銘玉が高騰し始めた中で、
この価格で予約・入手出来たので、まあよかったかな、と。
今日は仕事だったのでまだ撮影はしてませんが、
今から楽しみです。

書込番号:5072568

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/12 21:02(1年以上前)

何故今頃入ってきたんでしょう?
(何処から入ってきたのかな? KONICA MINOLTAから?)

書込番号:5072616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/05/12 23:52(1年以上前)

「注文中止」(いつだったか忘れましたが、以前この掲示板に書いた記憶が・・・)以前の注文については、「製造します」とKMの人が言っていたような記憶があります。きっとそれが上がってきたのでしょうね。

書込番号:5073196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/05/13 04:59(1年以上前)

実はGETするまでにいろいろありまして・・・

1月末に予約した後(予約を受け付けてもらった後)、
しばらく何の連絡もなかったので、3月半ば過ぎに
入荷状況についてショップに問い合わせたのです。
その時点では、次回入荷分に僕のレンズがあるとの回答でした。
しかし4月になって、コニミノが生産中止になったので、
入荷出来ないかもしれないとの連絡が・・・
でも、ショップさんが努力してくれて、
コニミノに在庫の問い合わせをしたりした結果、
探し出してくれたのです。
レンズキャップは「ミノルタ」ロゴだし、大満足です!

書込番号:5073769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2006/05/13 14:08(1年以上前)

>レンズキャップは「ミノルタ」ロゴだし、

なるほど・・・。

書込番号:5074680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/05/13 20:18(1年以上前)

ちなみに箱は、
コニミノの(安い感じの)ものでした。

書込番号:5075682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

入手!!!

2006/03/30 13:55(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > STF135mmF2.8(T4.5)

クチコミ投稿数:69件

下のカキコにものせたものですが、コニミノ終焉の直前ですが、STFの入手ができました。2ヶ月間、メーカーと交渉していただいた、担当者に感謝です。
代金も撤退発表前と同じ額です。
先週から海外出張していて、今日帰国しメールみて大喜びです。
再度土曜からアメリカに行ってしまうので、10日過ぎの入手ですが、本当に待っててよかった。
オークションで買わなくてよかった・・・。
今年のさくらには間に合いそうもないですが、春の花はまだまだいろいろあるので、届いたら楽しくつかおう〜っと。
一人喜びですが・・・すいません

書込番号:4958102

ナイスクチコミ!0


返信する
goigoiさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/30 18:48(1年以上前)

 おめでとうございます。どうなったかなーなんて時々こちらを見ていました。良かったですね。サクラは残念ですが、花に限らず使い倒してください。

書込番号:4958664

ナイスクチコミ!0


tiltowaitさん
クチコミ投稿数:202件 EFレンズリスト 

2006/03/30 21:06(1年以上前)

おめでとうございます。STFの書き込みが116件で止まってから
私もずっと気になっていました。大事にお使いくださいね。
ちなみに私も今月半ばにマップカメラで突発的に出たものを買いました。
なお今でも定価付近なら実際に売っているお店がありますね。
希望される方がいるようでしたら晒しますが、正直この価格なら
オークションのほうが安かったりしますのでお勧めはできないですね。

書込番号:4958967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2006/03/31 20:26(1年以上前)

>今月半ばにマップカメラで突発的に出たもの

15万ちょいでしたね・・・、一度完売になり、また5台ほど復活。

私も一度は注文を入れましたが、馬鹿らしくなってキャンセルしました。
希少価値はありますが、ボッタクリ価格です(マップが悪いわけでない)、ミノルタレンズは転売屋さんの天国となっているようです。

ソニーからGレンズ数本出されるとの噂もあり(裏取ってません、あしからず)、誰もが楽しめる価格でレンズが提供される事をせつに希望します。

書込番号:4961328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/04/01 00:42(1年以上前)

15万とかって・・・・お店側の都合ではないでしょうか?
私は11万円で税込み・・・送料込みでした。
明日アメリカ行かなければ週末楽しく使えるとこでしたが・・。
仕事ですが、α7Dを持参します・・・。

書込番号:4961944

ナイスクチコミ!0


tiltowaitさん
クチコミ投稿数:202件 EFレンズリスト 

2006/04/02 20:13(1年以上前)

こんばんは。私が買ったときは15万円はしませんでした。
(といってもほぼ15万円でしたが…)

書込番号:4966995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/04/12 01:59(1年以上前)

今日やっと届きました
真夜中ですし、週末まで仕事なので今週末からやっと使えます
2ヶ月3週間まってよかったな〜
カメラ屋さん記していなかったですけど、岐阜の三星カメラさんです。本当に丁寧で助かりました・・・。
このレンズ大切にしなきゃ・・。

書込番号:4990953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件 STF135mmF2.8(T4.5)のオーナーSTF135mmF2.8(T4.5)の満足度5 M’S アルバム 

2006/04/12 17:02(1年以上前)

入手おめでとうございます。

私も昨年秋に入手して、ガンガン使っています・・・・・と言いたいのですが、なかなか出番が無くて防湿庫で待機しています。

ポートレート、花などを撮れば、本当に安心して撮れますし、すばらしい描写、ボケ具合なのですが、私の撮影はほとんどが町歩きのスナップなので、STFらしさを出すのに難航しています。スナップには少し長すぎますし、ピント合わせも目測、というわけに行かないし・・・

それでも、今日は撮影しよう、と気が乗った日には、SWEETデジ+STFとオリンパスE500+7-14ミリの2台をぶら下げ、小さなバッグに標準ズームを各1本ずつ入れて出かけています。

書込番号:4992079

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/04/17 19:00(1年以上前)

入手おめでとうございます。

私も欲しくて欲しくて撤退発表後すぐに近くのカメラ店に
注文しました。
同時に注文した85F1.4G(D)は入ったのですが、
STFは未だに入荷していません。
(というかもう入荷しないか・・・)

もし入荷したときの額も定価の2割引きということに
なっていたのですが、残念です。

うらやましい・・・

ソニーがヘボいデジイチを発表したら
中古で安く出まわるのですかね〜。
でもすばらしいのが出たら一層高くなるんでしょうね。
とはいえ、ソニーにはもちろんすばらしいデジイチを出して
いただきたいものです。

書込番号:5004848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/05/01 06:31(1年以上前)

おめでとうございます。

私も前々から欲しいと思ってまして、本格的に物欲が出て来たのが4月となり個人売買で定価より高く購入してしまいました。
(涙・・・)
「欲しい時が買い時」とはよく言いますけど、ちょっとタイミング悪かったみたいです。
その後、ソニーさんから発表がありましたので、このレンズの将来も明るくなったのではないでしょうか?!

写りは評判通り大満足です♪
(^-^)v

書込番号:5039787

ナイスクチコミ!0


a-9さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:8件

2006/05/04 09:56(1年以上前)

おめでとうございます。
自分も撤退寸前の去年12月、一時期出回ったときに買いました。
 今後、このようなレンズは絶対に出ないでしょうから、貴重な一本ですよね。
 このレンズをM型かましたファインダー(α-9がおすすめ)で覗くと、
至福の時を満喫できます。

85mm/1.4Gも持っておくと、ポートレートの幅が広がります。
雨天時や屋内、夜などはSTFはつらいので。。
 このレンズを持っていると、85/1.4Gがお気軽レンズになって
しまうのが怖いのですが…

書込番号:5048225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/23 18:04(1年以上前)

今さらですが・・・

中古で10万
もうじき手元に届きます
2年経っても
さほど価格は変わってなかったようですね

書込番号:8680086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コニカ ミノルタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
コニカ ミノルタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)