コニカ ミノルタすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

コニカ ミノルタ のクチコミ掲示板

(1459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コニカ ミノルタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
コニカ ミノルタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Newですが

2005/12/20 14:45(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFマクロ100mmF2.8(D)

クチコミ投稿数:261件

秋葉原のキタムラさんに100マクロのNewタイプの中古が2本並んでました。レンズ内に多少埃があるものの、全般的に綺麗で動作も問題ありませんでした(7Dに付けて確認)。価格は31,800円で半年保証付き。ヤフオクの相場よりやや安いかな。

でも既に1本しかないので、お探しの方はお早めに。何故なら、私の手元に1本あるから・・・

MFの操作感ではDタイプよりオススメです。

書込番号:4671224

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:95件

2005/12/21 12:06(1年以上前)

省吾の後輩さん ご購入おめでとうございます。

わたしも半月ほど前にNEWを購入しました。
本体はSDですけど、このレンズを付けると妙にカメラがコッコよく見えます。もちろん写りも最高ですね。

書込番号:4673340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2005/12/21 16:11(1年以上前)

江戸川ジェニーさん、レスどうもです。

実は100マクロは既に(D)を持っているんですが、MFの感触が気に入らず、Newの出物を探していたんです。
最近は中古市場もオークションもαレンズの相場が高いので、ブツがあってもなかなか手を出せずにおりました。今回は比較的リーズナブルな価格の出物を見つけたので、現金を持ち合わせていなかったにも関わらず即断・即決で買って参りました。結果、大満足でした。

いずれにしても100マクロ、最高ですよね。私ごときでは、まだまだ活かしきれておりませんが・・・

書込番号:4673720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クリスマスブレゼント?

2005/12/13 22:27(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > STF135mmF2.8(T4.5)

クチコミ投稿数:13件

なにげなくヨドバシ・ドット・コムみてたら、STF 販売休止中→在庫残少に
変わってましたよ。

もちろんGet!
D200が遠のいてしもた・・・

書込番号:4654055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2005/12/14 08:34(1年以上前)

はじめまして、でぇ〜〜〜70さん 、ミノルタオンリーというものです。先月キ○ム○でこのレンズを注文した所4日で手元に届きました。そのときメーカーに何本か在庫があるのを確認しました。価格は12万2千円で購入いたしました。

書込番号:4654979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/12/14 16:55(1年以上前)

ミノルタオンリーさん、はじめまして。
当方、東北の片田舎棲まいなもので、多少の価格差は無視して購入
しました。つーか、我慢できませんでした(爆)

当面は α-7アナログで使うつもりですが、デジタルでも使いたい!
だけど画角がアレだし・・・

と言う訳で、フツフツと物欲が湧いてきた>EOS 5D

書込番号:4655807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

清水の舞台から飛び降りた!

2005/12/03 18:39(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF85mmF1.4G(D)

クチコミ投稿数:17件

10月にαー7と50mmF1.4を購入し、フィルム週1本のペースで写真を楽しんでいましたが、こちらの掲示板等を見ているうちに、どうしてもこのレンズを使いたくなってしまいました。
10月に続いてまた大枚を叩くことに躊躇を覚えましたが、「いつもつましく生活している自分へのご褒美」と自分を納得させて(しかしかみさんには内緒で)、思いきって購入しました。
 購入したのは中古品ですが、素人目には新品同様(お店にランクは「美品」)に見えました。メーカーの1年間保証付きで、価格は75,600円。お店は新宿マップカメラでした。
 50mmに比べてレンズの何と大きなこと、覘くと吸い込まれそうです。明日からどんどん使って行きたいと思っています。もちろん、不公平の無いように50mmも忘れずに使ってあげます。明日が待ち遠しいです。

書込番号:4627276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 AF85mmF1.4G(D)のオーナーAF85mmF1.4G(D)の満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2005/12/03 23:34(1年以上前)

ご購入 おめでとう御座います。 丸形バヨネット式フード,
9枚 (円形) 絞り羽根, 単焦点中望遠の 85mm F1.4は、
手の届かない高嶺の華です。

-- すみません、2点 質問させて下さい m(_ _)m!!
付属のフードは、逆向きでレンズに取り付けられるので
しょうか? また、内側は植毛が施されているでしょうか?
私の記憶が正しければ MINOLTA PENTAX NIKON 3社
から AF85mm F1.4 が発売されていた筈ですが、どれを
選んだら良いか 迷ってばかりです (^^;)
よろしくお願い致します。

書込番号:4628048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/12/04 07:39(1年以上前)

 ありがとうございます。
 レンズフードについて。内側には植毛が施されています。また、試してみたところ、逆向きに取り付けることはできました。ただし逆向きだとホールディングしにくく、しかも、マニュアル操作ができませんでした。

書込番号:4628719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > コニカ ミノルタ > AF85mmF1.4G(D)

スレ主 mmmaruさん
クチコミ投稿数:9件

今日α-7Dのフォーカシングスクリーンの交換とAFの調整をしてもらうため、新宿フォトスクエアにいった帰り新宿ヨドバシによったところAF85mmF1.4とSTF135mmが展示していました。在庫の確認をしたところ両方あるということなので思わずAF85mmの方を買ってしまいました。STFは違う店で取り寄せてもらっています。もう、うれしくてうれしくてつい書き込みをしてしまいました。明日早速試し撮りをしてみます。

書込番号:4452517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/09/24 19:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

チト重いのがプロブレムですが、この描写にプロブレムなしです。

思う存分可愛がってやって下さい。
私も銀塩α7で可愛がっています。

書込番号:4453020

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmmaruさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/24 22:04(1年以上前)

マリンスノウさん ありがとうございます。
今から期待でわくわくしています。
末永くかわいがります。

書込番号:4453476

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmmaruさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/24 22:07(1年以上前)

マリンスノウさん ありがとうございます。
今から期待でわくわくしています。
末永くかわいがってやります。

書込番号:4453482

ナイスクチコミ!0


af85gさん
クチコミ投稿数:13件

2005/10/22 21:11(1年以上前)

85mmF1.4GD使ってます
N社やC社の85fmmF1.4に比べて数段上では、、
C社とは同時並行で比べてますから

書込番号:4522213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

STFありました

2005/08/09 20:22(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > STF135mmF2.8(T4.5)

クチコミ投稿数:28件 カメラをもってぶらり散歩 

有楽町に行く用事があったので,ビックカメラに寄ってみました。
以前の書き込みで,ビックカメラで注文すると早く入荷したり,思いがけずメーカー在庫切れ品があったりという話を知り,今もっとも入手が困難なレンズの一つと思われるSTF135をチェックしてみました。展示ケースでは案の定「取り寄せ」と記載されていましたが,相談コーナーの奥の棚に1個発見。思わず購入してしまいました。
しかし,ボディがないのです。以前はα-7を使っていたので,また購入するかと思いつつ,どうせなら他のボディを使ってみたいという気もします。
α-9なら最高でしょうが,予算的に厳しいので,α-9Xiを考えているのですが,MFするのにどうでしょうか。

書込番号:4337195

ナイスクチコミ!0


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2005/09/03 23:37(1年以上前)

私も新品を入手できました。

 9月2日19時半頃、カメラのきむら感謝祭で有楽町交通会館にて新品が一台あったので、衝動買いしてしましました。

価格は12万円(5000円クーポンを使った実質価格)。
定価15万円なので感謝祭の割りには高いなと思いましたが、これを逃したら入手が困難と考え踏み切りました。(冬のボーナス一括払い可能も踏み切れた要因ですが・・・)

帰ってからTEST撮影をして、ニンマリです。

書込番号:4398301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やった

2005/08/21 18:40(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > STF135mmF2.8(T4.5)

スレ主 林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件

ついにゲットしました!
入荷がいつになるかわからないということだったので、10月くらいになるのかなと思っていましたが、入荷したとの連絡が入り受け取ってきました。
まだ室内で試し撮りしかしてないのでSTFらしさはわかりませんが、やはり135mmはデジタルでは長いですね。それにファインダーもくらいです。85mm F1.7くらいで出してもらえたら嬉しいですね。ついでに60mm F2.8ソフトフォーカスなんかも出してほしいです。

書込番号:4364228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/21 21:35(1年以上前)

入手できてなによりでした。
少し暗いなんて贅沢言ってないで、こき使ってやって下さい。

>それにファインダーもくらいです。

キヤノンなら135mm F2.0 というのがあるんですがね。(-_-;)☆\(^^;)

書込番号:4364594

ナイスクチコミ!0


スレ主 林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件

2005/08/22 23:37(1年以上前)

いっぺんに変換したせいか暗いがひらがなになってる・・・

F2→10D さんへ

ファインダースクリーンをML型に交換したうえに暗い室内で試し撮りしたので余計暗く見えたんだと思います。明るい野外ならもっとまともに見えると思います。でも開放F(T)値が4.5なので暗いのは確かです。

>少し暗いなんて贅沢言ってないで、こき使ってやって下さい。

もちろんガンガン使います。ドライボックスの肥やしになんかしません。

書込番号:4367359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コニカ ミノルタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
コニカ ミノルタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)