コニカ ミノルタすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

コニカ ミノルタ のクチコミ掲示板

(1459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コニカ ミノルタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
コニカ ミノルタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

まだ売ってました!

2006/03/11 11:31(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF50mmF1.7

新品を手にするには,某オークションで落とすしかないのかとあきらめモードに入っていたのですが,昨日何気なく検索したところ,都内でまだ売られているショップを発見!!早速お取り置きをしてもらい昨夜17800円で購入してきました.コニミノ製品は一人一つの制限こそあるものの,まだAF50ミリF1.7在庫があるようです.
すんごくうれしいです〜〜

書込番号:4901323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/11 15:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
レンズカタログ最終版はかなり酷い内容でしたね。大量に在庫していたショップにはこのレンズまあるようですね。
同じく都内の某ショップに水曜日の時点であと二本ありました。

書込番号:4901794

ナイスクチコミ!0


tiltowaitさん
クチコミ投稿数:202件 EFレンズリスト 

2006/03/11 16:09(1年以上前)

入手できてよかったですね。17800円ということはフジヤカメラでしょうか?
一時期サンニッパとともに完売になってましたが、50mmはまた復活してますね。
ただそれと同時に28mmや100mmマクロなどが2,000円値上がってしまいましたが…
100mmマクロは2/18にお店で見たときからすると4,600円も値上がってます。
オークション対策とはいえ、本当に欲しいユーザーに行き渡らないような
価格設定は困ったものです。はやく4月になってソニーから何かしら発表して
欲しいですね。

書込番号:4901948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2006/03/11 22:32(1年以上前)

17800円、・・・ふ〜っ。

書込番号:4903104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/03/13 23:50(1年以上前)

今日、amazonを検索していたら、「在庫1本」に気付きました。
(もう購入手続き済みで「在庫なし」なので情報価値はありませんが。)
昨年末くらいに購入を考えていたのですが、予算の関係で買えず、この状況。
あきらめていたのですが。

根気強く探してみると、まだあるかもしれませんね。
ちなみに14141円でした。
(昨年末に比べればかなり割高ですが、オークション、値上げ販売店等のことを考えると安かったかな?。)

書込番号:4910377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/03/25 18:35(1年以上前)

新品ゲットしました!神奈川県のお店です。いろいろ検索して、どうやってそのお店のホームページにたどり着いたのか覚えてないのですが、たぶん普通に“ミノルタAF50”で検索してヒットしたと思います。中古品の欄になぜか“新品”の文字があったので、メールで問い合わせたら在庫有りとのことですぐに発注して翌日(3月24日)配達されました。あっ、値段は\17000+送料でした。
まだ、ペットの犬と花瓶の花しか撮ってませんが、いい写真が撮れそうな予感です。

書込番号:4943823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

新品購入は絶望的!

2006/01/28 02:14(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF85mmF1.4G(D)

スレ主 nick_ykkさん
クチコミ投稿数:69件

STF135mm/F2.8[T4.5]やAF85mm/F1.4Gなどのコニミノを象徴するレンズの新品購入は絶望的のようです。

ソニーさん、STFやGレンズ発売して下さい。もちろんソニーブランドで構いません。

書込番号:4772152

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/28 03:04(1年以上前)

こんばんは
ソニーは今回の事業継承で、コニミノには200億円を支払い、アフターケアも含めさらにデジ一関連で多大な投資を行うでしょう。
シェアも大きく狙っているようですし、国際的にはブランド力は依然として強力です。

従って、良質なレンズ群は欠かせない、そのためには評価の高いもの、ある程度売れそうなものは、ラインアップを充実化してくるだろうと思います。
ただ、従来でも販売数の少ないものについては、過大な期待はできませんね。(特に単焦点)
中古を当たって確保する作戦が確実かもしれません。100mmソフトなども魅力的ですよね。
 

書込番号:4772212

ナイスクチコミ!0


写人さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/28 10:03(1年以上前)

以前 テレビでコニミノのニュース出た時 〇ドバ〇の店から中継してた際 はっきりは聞き取れなかったのですが「ソフトや〇〇〇が売れ行き好調です」みたいなこと言ってたように聞こえました
あのコメントからして〇ドバ〇 以前ニコンF4の買い占めはかった
ように今回もやっている可能性はあります

価格は多少上がるかも知れませんが3月以降 新品出してくる店も
あるかと思いますので まだまだあきらめる事はないです

今回の件でユーザーやめる人も出てくるかも(確率は低いですが)
しれませんので中古市場は日々チェックしておいた方がいいかも
知れませんよ

私 まだ100ソフトあきらめてません

書込番号:4772550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/28 18:37(1年以上前)

おとといからコニカミノルタでは注文受け付けを停止しています。
買える製品は「在庫のみ」になっています。

また、人気商品は既に品薄のようで昨日から今日にかけて値段が跳ね上がっています。

ご注意を!

書込番号:4773803

ナイスクチコミ!1


スレ主 nick_ykkさん
クチコミ投稿数:69件

2006/01/29 01:20(1年以上前)

写画楽さん

 100ソフト良いレンズですね。
 当方は気がついたらいつの間にかラインナップから消えており、
 今も探しておりますが、中古市場にもあまり出回っていないようです。
 Yahoo!オークションにも一時期出品されておりましたが、中古である
 にもかかわらず、定価、若しくは定価以上の値が最終的についていた
 ことを記憶しております。
 感覚的には、STF135mmよりも手に入りにくいレンズと思っています。

 邪道ですが、このレンズいろいろな板や一部のブロガー間でも話題に
 なっている通り、ソフトレンズとしての利用よりも、ソフト効果を0
 にして通常の単焦点100mmとして利用することで、このレンズの良さを
 堪能できるようですね。
//

書込番号:4775221

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/29 01:44(1年以上前)

nick_ykkさん、 こんばんは
ご覧になってかもしれませんが、いしずみさんのアルバムを見てから、このレンズのよさを知りました。
価格スレッド
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3542532

ソフト効果ゼロの撮り比べは見たことがなかったように思いますが、地力はしっかりしているのでしょうね。

書込番号:4775279

ナイスクチコミ!0


スレ主 nick_ykkさん
クチコミ投稿数:69件

2006/01/29 02:53(1年以上前)

写画楽さん

 少し表現が適当ではありませんでした。謹んで訂正させていただきます。

(訂正前)
 ...
 邪道ですが、このレンズいろいろな板や一部のブロガー間でも話題に
 なっている通り、ソフトレンズとしての利用よりも、ソフト効果を0
 にして通常の単焦点100mmとして利用することで、このレンズの良さを
 ...

(訂正後)
 ...
 邪道ですが、このレンズいろいろな板や一部のブロガー間でも話題に
 なっている通り、ソフトレンズとしての利用はさることながら、ソフ
 ト効果を0にして通常の単焦点100mmとして利用することでも、このレ
 ンズの良さを堪能できるようですね。
 ...

書込番号:4775394

ナイスクチコミ!0


Kengoro48さん
クチコミ投稿数:28件

2006/01/29 15:04(1年以上前)

先週21日にヤバイと思ってビックカメラ(池袋・カメラ館)へ電話で取り寄せをお願いしました。昨日(28日)に入荷しましたとの連絡。今日早速購入しに行ってきました。取り寄せ棚(予約品)には70-200/2.8,50/1.4,85/1.4等々がありました。店員さんは「今から注文しても、もう入ってこないですね〜」と言っていました。
一緒にフラッシュ5600(D)と、買う予定はなかったのですが20/2.8も買ってしまいました。もうお金がありません。
α9を使用しているのですがSSM化(と言うかADI化)は4月以降も可能なのでしょうか?21000円が捻出出来ません。「自分で聞け!」と言われてしまえばそうなのですが・・・。情報有りましたら教えて下さい。

書込番号:4776559

ナイスクチコミ!0


スレ主 nick_ykkさん
クチコミ投稿数:69件

2006/02/04 03:49(1年以上前)

ヤフオクは少し沈静化した感じですね。
一部まだ15万円というすごい価格もありますが。

このレンズ、勝手な予想では、ソニーブランドで出るのではないかと思ってます。
これだけの技術、資産をこのまま眠らせる手立てはありません。
また、ソニーブランドにより新たなユーザを取り込むことも可能と考えます。

私の中で、コニミノのαレンズで5本の指に入るレンズです。

書込番号:4791771

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/03/06 16:26(1年以上前)

もう見てないかもしれませんが・・・

中古になりますが、マップカメラで良品が出ていますね。

書込番号:4886901

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/03/18 17:17(1年以上前)

一月半くらい前にだめもとで近所のカメラ店に注文しておいたら
新品が入ってきました。
金額は定価の2割引でした。
STFも注文しているのですが、こちらはまだ入ってきません。

書込番号:4923549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Good!

2006/01/29 01:07(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFマクロ100mmF2.8(D)

スレ主 nick_ykkさん
クチコミ投稿数:69件

今回の撤退騒動の折、あわてて探しまくって購入しました。
噂に違わず良いレンズです。
当方はマクロ撮影よりも、中望遠のレンズとして利用してみましたが写り最高です。こんなに良いレンズを購入していなかった、使っていなかったことにいまさらながら後悔しました。

コニミノさんは是非ともソニーに供給をしてください。
ソニーさんは本レンズのようなコニミノの良いレンズ資産・技術の継承をお願いしたく思います。
//

書込番号:4775168

ナイスクチコミ!0


返信する
notesさん
クチコミ投稿数:74件

2006/01/29 02:43(1年以上前)

そうですね。このレンズは私もお気に入りです。
ミノルタで1本だけ選ぶとするとこれになるかもです。
全部旧タイプですがなぜか3本もってたりします。
是非マクロでも使用してみてください。
50mmF2.8もよいレンズですが、35mmフルサイズでマクロとしては使いにくい焦点距離で出番がなかったので手放してしまいました。
今となってはちょっと後悔してます。
SONYから50mmと100mmの両方がでるんですかね?
90mmだったりしませんかね。
まあそれはそれでいいんですが。

書込番号:4775383

ナイスクチコミ!0


スレ主 nick_ykkさん
クチコミ投稿数:69件

2006/01/29 10:51(1年以上前)

今後、タムロンとどれほどの関係になるかによると思います。
確かに、タムロンOEM、或いは共同開発とすると、90mm/F2.8、180mm/F3.5を若干カスタマイズして出てきそうな感じがしますね。

しかし、ソニーがマクロという分野にどれほどの関心を持つか少々疑問です。
ソニーのデジカメ(デジカメ一眼に特定するものではなく、デジカメ市場全体)に対する志は高いと感じますが、平成18年夏の段階で、現在のコニミノレベルのラインナップを揃えるのはリスキーなことと思います。市場規模を勘案しながらということになると思われますので、当初は多くの方が予想するように、比較的安価な広域ズーム&中望遠ズームレンズと考えております。
ソニーの思惑は、(当初は)CYBERSHOTからのステップアップを狙う層を取り込むこととと思われます。ただ、コニミノブランドの撤退でハイエンドの層を狙う市場戦略もあるかもしれません。
ソニーにそう思わせるには、一般ユーザである我々の声が大事ですね。

因みに、私はαマウントと運命を共にする覚悟は出来てます。(*^^)v

書込番号:4775927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/29 15:41(1年以上前)

私も買いました!
月曜日に取り置き予約をしておいたんですが、今日買いに行ってきました。
早速試し撮りをしてみたんですが、このレンズ板の評価どおり、もの凄く良いですね。
AF50mmマクロF2.8(D)も所有していますが、全く別物という感想です。もっと早く手にしていれば良かったと私も後悔しています。

nick_ykkさんと同じく、私も初心者ながらコニカミノルタの絵作りが気に入ってますので、運命を共にしたいと思っています。

書込番号:4776647

ナイスクチコミ!0


スレ主 nick_ykkさん
クチコミ投稿数:69件

2006/01/30 11:21(1年以上前)

過去帳(倉庫)入りしてしまいましたね。
一部のネットショップでは手に入るようですが、やむをえないでしょう。

このレンズも、今回の騒動の折、STF135mm/F2.8、AF85mm/F1.4、AF50mm/F1.7、AF50mm/F1.4などと共に早々と店頭から消えたレンズの一つです。
当方は手に入れることが出来ましたので、とことん使いたく思っております。

書込番号:4779214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/03/09 23:24(1年以上前)

今日ヨドバシカメラ秋葉原に2個在庫があったと思います
急いでいて、夕方で店員さんも捕まえられず、聞きそびれましたが、在庫なのか取り置きなのかわかりません。
お探しの方、だめもとでお聞きください。

書込番号:4897108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/12 14:56(1年以上前)

今日、新宿ヨドバシカメラにて、購入しました。
まだ、あと2個ありました。
新品はあきらめていたので、うれしいです。

書込番号:4905379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/03/14 00:07(1年以上前)

amazonも現在「在庫あり」になっていますね。
(85000円ですが。)

書込番号:4910452

ナイスクチコミ!0


にどねさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/15 02:29(1年以上前)

ヤフオクにも出品されていますね。今は22,722円。今ちょっと気になっています。

書込番号:4913616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/18 10:52(1年以上前)

名古屋栄のトップカメラに17日16時ごろ
新品7万3千円で1本ありました。
ほかに、28-75F2.8が5万円、50F1.7が
1万5千円。
アングルファインダーは山積み1万7百円でした。
少しずつばらまかれているってことかな?

4月以降も、必要なときに購入できるような状況に
なって欲しい。

書込番号:4922546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新品ゲットできました。

2006/02/19 08:54(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF50mmF1.7

スレ主 a-9さん
クチコミ投稿数:868件

もうあきらめていたのですが、新品ゲットできました。
大手量販店です。\14,800 ポイント13%
「まだ生産しているのですか?」
「いえ、全国の在庫を探してやっと見つけました。最後の1本です。」
なんか、感慨無量。
50/1.7は自分が一番初めに買ったαレンズ。
50/1.4も持ってるのですが、描写がまるで違うので、
一度手放しましたが、また買い戻しました。

書込番号:4836340

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/02/19 10:08(1年以上前)

凄くうらやましいです・・・私は「もう在庫ありません。取り寄せも本部からSTOPの指示が来ています」との事で何も手に入らない状況です。

書込番号:4836501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/19 10:32(1年以上前)

>なんか、感慨無量

この気持ち、よーくわかります。
自分もすごくうれしくなりました。

ご購入、おめでとうございます。

◎祝◎

書込番号:4836572

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/02/19 10:53(1年以上前)

>何も手に入らない状況です。
そうですか...残念なことです...
しかたがないので、「とある沼」の方へ行ってみるとか?これも運命だと思って・・・後の責任は持てませんが。

書込番号:4836617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/02/19 12:25(1年以上前)

そうですか・・・αレンズとは縁が無かったので、分かりませんが、
描写は、MD ROKKOR 50mm F1.7のDNAを受け継いでいるのでしょうか。
ミノルタのレンズは、描写性能に優れたものが少なくないようですね。
今回の幕引きは、やはり残念ですね。ソニー新生αD(銀塩も考慮した
レンズはたぶん考えないでしょうから。αDフルサイズショックの隠し玉は
ありそうだけど。)用に新規リリースするレンズは、全て、SONYのロゴでなく、
(OEMでも)Carl Zeissで通して欲しいなぁ。ボディはどうでもいいけど。

書込番号:4836887

ナイスクチコミ!0


notesさん
クチコミ投稿数:74件

2006/02/21 02:01(1年以上前)

私もこのレンズはすごく好きです。EF50F1.8IIも持ってますが、写りも作りも明らかにこちらの方が良い気がします。AF50F1.4とは性格が違いますが、どちらかにするならこちらの方が買いだと思います。ただ円形絞りでないことだけが残念です。
私も予備として撤退発表後に2本買いましたが、どちらもマレイシア製でした。今もっているAF50F1.7を含めて私が持っているαレンズは全て日本製だったので驚きました。写りが同じかがちょっと心配です。a-9さんのはどうでしたか?写りはどうでしょうか?

書込番号:4842571

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-9さん
クチコミ投稿数:868件

2006/03/16 07:19(1年以上前)

いま、結構50/1.7出回ってますね。
いろんなところで見かけます。

最終生産品というところでしょうか。

書込番号:4916522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おぎさくに在庫あり

2006/02/23 01:48(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFレフレックス500mmF8

スレ主 nick_ykkさん
クチコミ投稿数:69件

おぎさくに在庫ありました。結構たくさんの本数がありましたので、狙っている方はお尋ねしてみてください。

コニミノの最新のパッケージのものでしたので、質的には問題ないと思われます。(流通在庫等をかき集めたものではない模様です。)

書込番号:4848702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/02/26 16:59(1年以上前)

情報ありがとうございます。
先週早速行ってみたところ、まだ3個ありました。
新品が欲しい方はお早めに。

書込番号:4860391

ナイスクチコミ!0


スレ主 nick_ykkさん
クチコミ投稿数:69件

2006/02/28 00:54(1年以上前)

100mm/F2.8マクロもありましたね。

おぎさくはコニミノ(実際は、コニミノ製品を取扱う問屋?)との付合いがは深いようで、珍しいものやディスコンの製品が結構店頭にあります。(ありました。)

私は、今回の撤退騒ぎの中、おぎさくで50mm/F1.4などをすんなり手に入れることが出来ました。最近のひいきのお店のひとつです。

書込番号:4865642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/02/28 22:46(1年以上前)

100mm/F2.8マクロもあったのですか?私が先週の木曜日に行った時にはありませんでした。売れてしまったのでしょうか?

書込番号:4868067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/03/04 21:27(1年以上前)

AF50mm F1.7 New(Malaysia製)が数本ありました。バックオーダーしていたものが予期せず(?)、今日入荷したそうです。探し求めていたので行った甲斐がありました。AF 17-35 F2.8-4 (D) (日本製)もお手頃価格で販売されていましたよ。

書込番号:4881172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/03/05 22:22(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速、本日見てきました。現在、50F1.4の新品を手配しているので購入するかどうか思案中です、、、。

書込番号:4884884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こいつ(AF28mmF2 NEW)も...

2006/01/24 00:17(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF28mmF2 NEW

スレ主 nick_ykkさん
クチコミ投稿数:69件

AF28mmF2 NEWもコニミノサイトから消えました。
店頭在庫限りでしょう。

つくずく、コニミノのカメラ事業撤退(&一部事業のソニーへの売却)残念です...

書込番号:4761113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/24 21:51(1年以上前)

やれやれ。。。まいったなぁ〜。

このレンズが(D)化されるのを期待して待っていたのですが、そディスコンのうえ、会社の行き先が・・・。

書込番号:4763047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/02/26 23:22(1年以上前)

海外のサイトですが、28mm F2を含めていくつかのレンズがまだ入手可能です。
http://www.bhphotovideo.com/
FAXでクレジットカードのコピー(裏・表)を送る必要があります。
私は50mm F1.4を入手しました。

ほかにも海外のサイトはたくさんありますが、いくつかあたった限りではinternationalのカードで購入できるのはここだけでした。

書込番号:4861944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コニカ ミノルタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
コニカ ミノルタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)