パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(15678件)
RSS

このページのスレッド一覧(全576スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

今、買うべきか

2017/08/25 23:02(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]

スレ主 すず333さん
クチコミ投稿数:167件

宜しくお願い致します。

このレンズが欲しいです。
ずっと価格やセール情報見てますが、全く下がらないです。ここ最近は。

ヤフーショッピングで5のつく日のポイントアップで買う位が一番安いのか、もう少し待てば安くなるのか…

悩んでます。

gx7mk2で使う予定です。
25mm/F1.7とキットズームレンズがある状態で、3本目にこのレンズを、子供のポートレート用に欲しいと思っています。

あとは買うタイミングです。
これから安くなるもんでしょうか。

書込番号:21145174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2017/08/25 23:12(1年以上前)

さっきマップカメラで新同品(1年保証)が25,800円で出てたんですよー
すぐ売れちゃいましたが・・・

急がなければ、ちょくちょくチェックするようにするといいかもしれません。

書込番号:21145199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/25 23:16(1年以上前)

もうチョッピリなら値下がりもあるかもしれませんが、欲しいならYahooの5の付く日等で買うのが賢明でしょう!

私も先ほどYahooでポチしました!
このレンズではありませんが…

書込番号:21145212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 すず333さん
クチコミ投稿数:167件

2017/08/25 23:39(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん
安い!
私がチェックするときにはいつもどこも無いです( 。゚Д゚。)
ご縁がないのかも。

>☆松下 ルミ子☆さん
そうですよね。
ヤフーショッピングが一番安いかもですね。
もう少し待ってみようかとも思ってます。

書込番号:21145275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/08/25 23:44(1年以上前)

価格のグラフではじわじわと
下がっていますが、千円単位
の下落は厳しそうです。

書込番号:21145285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2017/08/25 23:47(1年以上前)

>すず333さん

マップカメラは、20:30からセールをすることが多いので、その頃に覗きに行くとお買得品が見つかることがあります。
スーパーの特売狙いみたいですが。(笑)

書込番号:21145292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 すず333さん
クチコミ投稿数:167件

2017/08/25 23:56(1年以上前)

>ポポーノキさん
1年前はセールがあったようなのに、最近はめっきりです。
諦めるか、頑張るか…悩みどころです。

>ハイディドゥルディディさん
そんなお得情報あったのですね!嬉しいです!ありがとうございます。
毎日チェックしますよー(笑)

書込番号:21145305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2017/08/26 00:09(1年以上前)

こんにちは。

ちょっと探してみました。
八百富さんで28,800円に送料972円足して29,772円
ちょっと弱いかな〜。
でもポイントよりはいいかも。

https://www.yaotomi.co.jp/products/list.php?search_type=all&transactionid=fcc98c60ad2c110178ae1f62626865be7e530382&freeword=42.5mm%E3%80%80F1.7&search_header.x=28&search_header.y=14

会員登録してログインしたら表示されます。

書込番号:21145339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/08/26 00:12(1年以上前)

>すず333さん
>あとは買うタイミングです。
>これから安くなるもんでしょうか

パナのレンズは時々どかっと価格変動するからこれからどうなるかは判りませんが・・・、
え〜と、http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000766327/SortID=20042093/#tabにはもうコメントされてますね。

現状の価格はまだ簡単に動かない感じなので、ちょっと前の最低額35000円よりは安いと割り切って、レンズの割引額に悶々と待ってるより撮影の機会損失の方がロスが大きいんじゃないかな〜って気がしますよ。

書込番号:21145349

ナイスクチコミ!0


スレ主 すず333さん
クチコミ投稿数:167件

2017/08/26 00:19(1年以上前)

>BAJA人さん
これは!頑張ろうかな。
最安値ですね。
ありがとうございます!

>TideBreeze.さん
そうなんです。
ずっと購入時期を待ってたのですが。
迷ううちは買わないでおこう、という主義です(笑)

書込番号:21145362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2017/08/26 00:24(1年以上前)

ふたたびです。

マップカメラは目当ての商品の新入荷や値下げされたとにお知らせメールが来るよう設定できます。
商品ページで「欲しいリストに追加」と「入荷したらお知らせ」をクリックするだけです。
私も気になるレンズなどはチェック入れてます。便利ですよ。

書込番号:21145368

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2017/08/26 00:27(1年以上前)

八百富は大阪近辺だと直接買いにいけるんですけどね。
ときどき行きますが価格.comよりだいぶ安い値段で出てることが多いです。
ここの通販は送料がネックなんですよね・・・

書込番号:21145376

ナイスクチコミ!0


スレ主 すず333さん
クチコミ投稿数:167件

2017/08/26 00:44(1年以上前)

>BAJA人さん
参考になります。ありがとうございます。

チェックしてるつもりが足りなかったみたいですね。
もっと頑張ってみます。
地方住みはネットが頼りなので送料込み27,000円未満目標で!笑

無理か…(´・д・`)

チェックしてみます。
ありがとうございます!

書込番号:21145407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]の満足度5

2017/08/26 01:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GX7MK2K + 42.5mm/F1.7

GX7MK2K + 60mm F2.8 Macro

>すず333さん
こんばんは、 GX7MK2Kの調子はいかがですか。

レンズは、ボディと違って長寿商品なのでなかなか値下がりしませんね。
欲しいと思ったときが買い時ではないでしょうか。

このレンズ持ってましたが、マクロが撮りたかったので手放して、
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro に買い替えました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418169/#tab

マクロメインですが、中望遠両用として使ってます。明るさが違いますが。
42.5mm/F1.7も寄れるレンズですけど、マクロレンズにはかないません。

初めてのオリレンズでしたが、フードもポーチも付属してないです。
付属してるパナレンズは良心的だと思いました。

書込番号:21145434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]の満足度5

2017/08/26 01:06(1年以上前)

花の画像は、
G8 + 60mm/F2.8 Macro でした。

書込番号:21145439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2017/08/26 06:55(1年以上前)

オリンパスメインにしてはいますが…このレンズは子供撮りには僕の必須アイテムです。
オリンパスの45mmより格段によれ、60マクロより優しいレンズなんで…寝顔なんかいいですよo(^o^)o

書込番号:21145666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2017/08/26 09:32(1年以上前)

すず333さん こんにちは

平均価格は少しづつ下がっているようですが 5千円も下がるのは時間が下がると思いますし 最低価格で購入するのも難しいと思いますので 欲しいのでしたら 早めに購入し 使った方が良いように思います。

書込番号:21145981

ナイスクチコミ!2


スレ主 すず333さん
クチコミ投稿数:167件

2017/08/26 10:09(1年以上前)

>まるるうさん
参考になります。
マクロは敷居が高い気がしてます。
でも対象が花になったりもするんですねー
私にはない感性かもです。

安くなるにはまだ先でしょうね。

>松永弾正さん
私も作例をいっぱい見てほしい!と思いました。
やわらかい、ポートレート向きな感じというか。
子供は中学生男子なのでやわらかくなくてもいい気もしますが(笑)

>もとラボマン 2さん
そうですよね。安くなりにくいって感じました。待っていて。
急いではないのでもう少しだけ様子を見ます。
状態のいい中古でもいいし。

ありがとうございます。

書込番号:21146074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/26 10:47(1年以上前)

すず333さん
安くなるのが、早いか?子供の成長が、早いか!

書込番号:21146159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 すず333さん
クチコミ投稿数:167件

2017/08/26 11:29(1年以上前)

>nightbearさん
( ゚д゚)ハッ!!
焦らさないで下さい(笑)

書込番号:21146259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/26 11:44(1年以上前)

すず333さん
わしゃ無い!

書込番号:21146294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 撮影してみました。

2017/08/08 22:21(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

スレ主 深緑001さん
クチコミ投稿数:7件 深緑001の動画アルバム 

https://m.youtube.com/watch?v=h6VSl_VZ0-8
主に花の写真ですが、いかがでしょうか?

書込番号:21103312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

2017/08/08 23:06(1年以上前)

>深緑001さん
素敵な写真ですね。

ですが、私とは志向が違うなぁ〜と思いました。
ボケの大きさや美しさで競うならフルサイズには勝てません。
f1.2を誇るノクチクロンも、ボケだけで言えばf2.4くらいでしょうか?

ノクチクロンの魅力はf1.2の明るさでf2.4クラスの焦点深度があることだと思っています。
例えば動体であったり、暗いところでさらに絞りたい場合であったり。
また手ぶれ補正に強いカメラもあり、ラフな撮影スタイルこそが真骨頂だと思います。

三脚で固定して静物を狙い、十分な光量の中で、ちょうど良いボケになるように絞りを調整してシャッターを切るのであれば、残念ながらフルサイズ入門機プラス撒き餌レンズにも負けるかもしれません。

小さな子供の笑顔は、不意に訪れるシャッタチャンスです。
ポーズを決めて静止してくれないから、焦点深度が浅いフルサイズではピント調整は至難の技だと思います。
かと言って絞ってしまえば暗くなり、ISOかSSにしわ寄せがきます。言い換えれば、画質低下または被写体ブレを引き起こしてしまいます。
だから小さい子供や動きもある自然な表情を撮るならノクチクロンだと思っています。

ただ今度、花も撮ってみようと思いました。
作例紹介、ありがとうございます。


ボケを活かして花などの静物を撮るなら、一度、フルサイズをレンタルしてみると世界が変わると思いますよ。

書込番号:21103466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/08/08 23:19(1年以上前)

素晴らしいボケ味ですね。

書込番号:21103515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11632件Goodアンサー獲得:865件

2017/08/09 00:49(1年以上前)

すみませんはっきり言います、ノクチはボケは綺麗ですが、最短撮影距離が中途半端なため花の撮影だと図鑑の作品のようになります。このレンズで花の撮影は今一になるので私は撮りません。

書込番号:21103689

ナイスクチコミ!3


スレ主 深緑001さん
クチコミ投稿数:7件 深緑001の動画アルバム 

2017/08/09 05:44(1年以上前)

>蠍座の蟹さん
ありがとうございました。
とろけるようなボケが好きです。フルサイズ、、気になります。

>ポポーノキさん
ありがとうございました。

>しま89さん
ありがとうございました。
工夫してみます。

書込番号:21103854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2017/08/09 09:19(1年以上前)

深緑001さん こんにちは

美しい描写だと思いますが 少しシャープネスが強く感じ 少し固く感じますので もう少しシャープネス弱くても良いかも。

書込番号:21104127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:10件

2017/08/09 22:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ノクチクロンの明るさです。夜景ヒマワリ写真にも重宝します。

書込番号:21105592

ナイスクチコミ!9


スレ主 深緑001さん
クチコミ投稿数:7件 深緑001の動画アルバム 

2017/08/10 06:17(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ありがとうございました。シャープネス、変えてみます。
>もーたろうさん
作例ありがとうございます。参考にします。

書込番号:21106121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

E-M1 mark2との相性について

2017/07/27 23:18(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH. H-X012

クチコミ投稿数:367件 LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH. H-X012の満足度5

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7とE-M1 mark2を愛用しています。
オリンパスのレンズとは違う雰囲気が好きで、LEICAレンズを少しずつ揃えていくつもりです。またE-M1 mark2の俊敏な動作、角ばってるボディ形状、手にあったグリップが気に入っています。

この度、LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4をEM-1mark2用に購入するつもりなのですが、相性で注意すべきことがあれば教えていただけないでしょうか?絞りリングが使えないことは承知しています。また8-18mmも興味があります。
古いレビューなどを読んでいると、パープルフリンジなどがオリンパスでは目立つようなことが書かれている一方で、新しいレビューでは書かれていません。いつの頃からか改善したと思っています。
またハイレゾショットは可能でしょうか? 可能であれば風景撮影用の三脚を検討するつもりです。

よろしくお願いします。


書込番号:21075788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/07/27 23:32(1年以上前)

> いつの頃からか改善したと思っています

E-M1の新画像処理エンジン「TruePicVII」からです。

書込番号:21075815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/28 02:10(1年以上前)

蠍座の蟹さん
Venus Engine

書込番号:21076057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件 LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH. H-X012の満足度5

2017/07/28 15:51(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
分かりやすく説明して頂きありがとうございます。
では、新しい機種であれば解決していますね。安心しました。

>nightbearさん
ビーナスエンジンのほうが、きっと相性が良いんでしょうね。

カメラボディを両方使っている方の経験談をお聞かせ頂きたいと思っています。

書込番号:21076958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件 LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH. H-X012の満足度5

2017/07/30 06:33(1年以上前)

買っちゃいました(笑)

やっぱり明るいレンズは良いですね。
まだ屋内しか使っていませんので、天気が良ければ公園デビューです!

書込番号:21080805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件 LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH. H-X012の満足度5

2017/07/31 22:59(1年以上前)

スレのタイトルで見にくる方がいるかもしれないので、、、

相性は良かったです。
広角でも手ぶれ補正が効いています。スナップ写真に便利です。

今後、景色の良いところでハイレゾを試してみます。そうしたら報告します。

書込番号:21084931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件 LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH. H-X012の満足度5

2017/08/10 01:57(1年以上前)

オートフォーカスの音がカチャカチャとうるさいんですよね。
メーカーに問い合わせてみようかな。でも音は伝えにくいから、、、窓口持っていくか?

書込番号:21105998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/10 01:58(1年以上前)

蠍座の蟹さん
おうっ!

書込番号:21106001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちがいい?

2017/07/26 23:02(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

クチコミ投稿数:367件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

パナライカ 42.5mm/f1.2
M.zuiko 45mm/f1.2 PRO

発売されるかもしれません。

書込番号:21073506

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2017/07/26 23:13(1年以上前)

好きずきかもしれません。
どっちも欲しくなるだけかもしれませんし……

出るのは楽しみですね♪

書込番号:21073544

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

2017/07/26 23:14(1年以上前)

機種不明

Nocticron

デジカメinfoでしょうか。
http://digicame-info.com/2017/07/f12345mm-f12.html

私はとりあえずノクチクロンを気に入っています。

書込番号:21073547

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/26 23:17(1年以上前)

パナライカ\(^o^)/

書込番号:21073554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

2017/07/26 23:32(1年以上前)

こちらに噂話が流れています。確度は高めですね。
http://www.43rumors.com/ft5-confirmed-olympus-45mm-f1-2-in-the-works-too/

換算85〜90mmのレンズは解像度よりも雰囲気が大切だから、パナライカですかね〜〜?
でもシンクロ手ぶれ補正とか欲しくなりますよね。

先端テクノロジーのPROレンズ? それとも味のあるノクチクロン? どっちも欲しいですね(笑)

書込番号:21073606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/07/26 23:41(1年以上前)

先生。お疲れ様です。

オリンパスの45mmの詳細がわからないので何とも言えませんが、言わないと話しにならないので言います。
まず、12-100のような強力で強烈な手ブレ補正をつけてくる可能性は低いと思います。
詳しくは素人なんで説明できませんがスペック的に無理だと思います。多分ですよ。

その代わり、寄れるレンズになる可能性はかなり高いです。
換算0.6倍クラスになるのではないでしょうか。
もしかしたらフォーカスリミッターなんかあったりするかも。

描写はまぁ良いか、凄い良いかどちらかでしょう。
後者だと良いですね。

気になる大きさですが、オリンパスは最近コンパクトさを気にしてない傾向にあるので42.5mmよりほ大きいでしょうね。
まぁ中途半端に小さくしても仕方ないって感じですし、いいんじゃないかなぁ。

どちらがいいか?ですが、EM1mark2持ってるなら買っとくべき一本になるのでは。
と思います。



書込番号:21073624

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/07/27 00:10(1年以上前)

> どっちがいい?

オリンパス機をお持ちなら、45mm/F1.2PRO。
パナ機をお持ちなら、ノクチクロン42.5mm/F1.2。


っていうか、45mmは売れるのか心配。もっと言えば、25mmのPROも売れてるのかなぁ?

書込番号:21073697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/27 00:11(1年以上前)

評価は出てから、比べるのも出てから。

holorinさんの写真見て思うのは、自分ならノクチクロンを選ぶだろうなと。

書込番号:21073698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


GetsRoyalさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/27 00:27(1年以上前)

>> オリンパス機をお持ちなら、45mm/F1.2PRO。
>> パナ機をお持ちなら、ノクチクロン42.5mm/F1.2。

迷われてるならこれが間違いないでしょうね。

私は逆パターンで、ノクチの為にパナ機を買いましたし、今は他のm43レンズを所有していません。m43レンズは一通り試しましたが、ノクチだけ別格です。FE85/1.4GMやXF56/1.2よりも気に入ってます。

書込番号:21073722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/27 01:40(1年以上前)

蠍座の蟹さん
出てからゃろな。

書込番号:21073810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/27 08:17(1年以上前)

噂話でノクチキャンセルしてないで

手持ち花火で笑ってる子供を早く撮ってあげればいいのに・・・。

レンズもカメラも使ってみなけりゃ解らないでしょう。

まぁスペック坊にゃ関係ないか・・・。

書込番号:21074076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

2017/07/27 08:26(1年以上前)

>無神経.comさん

ヨドバシゴールドポイントが数万円分あったのでヨドバシ.comに発注していましたが、他よりも少し高かったのと、待てど暮らせど届かないのでキャンセルしました。一晩考えて別の通販(在庫あり、最安値)に注文したところです。ヨドバシゴールドポイントでレンズ保護フィルターとバッテリー買いました。

一晩悩んだせいで寝不足みたいです。悩み過ぎて12mm/f1.4も欲しくなるし大変です(^_^)

書込番号:21074093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

2017/07/27 08:48(1年以上前)

パナライカの12mm(欲しい)、15mm(持ってる)、42.5mm(発注済み)用にパナソニックのボディを物色中。
ライカ3本持ってる妄想ワールドの中で、パナソニックボディを買う妄想をして、さらに8-18mmも買っちゃう、、、

ちょっと前にα7s2とツァイスレンズを買いそうになったけど踏み止まり、そこから金銭感覚が麻痺してます。12mmと42.5mm、GX75mk2、8-18mmまで買ってもソニーα7s2+ツァイスレンズよりも安いなんてお買い得ですね。ん、、100回飲みに行けるかな?

書込番号:21074129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

2017/07/29 18:04(1年以上前)

買いましたよ。一日中持ち歩きましたが、重くないですね。
早く天気のいい屋外で、子供を撮りたいです。

書込番号:21079678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/28 10:37(1年以上前)

蠍座の蟹さん
おう。

書込番号:21151157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

リニューアルの噂ありますか?

2017/07/17 02:05(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

クチコミ投稿数:4件

45mmマクロを購入しようと思っているのですが、このレンズは発売から8年経っているのでそろそろリニューアルされそうな気がして、待つべきか買うべきか少し迷っています。そういった噂ってありますか?また、あるとしたらどういった改善がなされると思いますか?

書込番号:21048970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/07/17 07:43(1年以上前)

噂はないです。

書込番号:21049183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/17 07:52(1年以上前)

無いッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21049202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2017/07/17 09:09(1年以上前)

>らんたのいどさん

>> リニューアルの噂ありますか?

マクロって、各社共にリニューアルしないかと思いますけど、

何が変わるのでしょうか?

書込番号:21049339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/07/17 09:17(1年以上前)

ライカ銘なので、外装が金属製になると思う。リニューアルしたらの話だけど。

書込番号:21049358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2017/07/17 09:28(1年以上前)

らんたのいどさん こんにちは

このレンズの外装は20oF1.7の初期型と同じころの為 今のデザインと合わせる為 外装は変えてくる可能性はあるかも。

書込番号:21049377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/07/17 17:22(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
噂ないなら購入します☆どうもです。

>もとラボマン 2さん
>にゃ〜ご mark2さん
そうですね。外装変わるだけでも価値あると思います。

>おかめ@桓武平氏さん
AF速度が遅いのが不満というレビューが多いので、そこ改善してくれたら嬉しいですね。そしてOISをMEGAからPOWERに。

書込番号:21050427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2017/07/17 17:41(1年以上前)

らんたのいどさん 返信ありがとうございます

20oや14oは レンズ系はそのまま外装の変化が有りましたし 45‐200oや100‐300oなどは AFを強化し防滴構造にするなど レンズ系は変わらず外装の変化行われることも多いので 45oも防滴などに対応したモデルに変わると良いですね。

書込番号:21050469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/07/18 05:05(1年以上前)

このレンズ、マイクロフォーサーズのマクロレンズでは最も高価です。その割には評判はそこそこのため、あまり話題になってない感じがします。

オリ60mm/F2.8マクロもAFは遅いです。しかし防塵防滴。

パナ30mm/F2.8マクロとオリ30mm/F3.5マクロはAFかなり速いです。


> 待つべきか買うべきか少し迷っています

リニューアルの噂が無いので、待つべきではないと思います。もちろんリニューアルの可能性はあるでしょうが、パナ7-14mmやパナライカ25mmなどリニューアルの要望の高いレンズすらまだなので、少しマイナーなこちらのレンズは厳しいかと。まぁ、45-200mmはまさかのリニューアルでしたが。

ちなみに、僕も同じようにリニューアルが怖くてパナ7-14mmをなかなか買えませんでした。結局購入したのが2年前。いまだにリニューアルは出てません。(しかもリニューアルの噂もあったんですよ)
http://digicame-info.com/2012/05/7-14mm-f4.html

書込番号:21051729 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/07/19 00:14(1年以上前)

コンパクトで、AFはそれなりに速く、
ボケ味とシャープさ、色のりの
バランスが良いレンズだと思います。
外装がプラスチックな分、値段の割りに
中身はお金がかかっていそうです。

書込番号:21053905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/07/20 01:47(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
>ポポーノキさん

AF速度が多少速くなったところで、私の場合ピンポイントAF+状況に応じてMFするので、撮影時間に大差無いだろうということと、寄ったら多分OISなんてそれほど効かないので、機能面に関しては杞憂だったかもしれません。

少し逸れますが自分のGX7MK2だとAF/MF切替スイッチが無いので大体AF→MFがスムーズにできないのがちょっとストレスですね。このレンズにAF/MF切替スイッチがあったら便利だったのになーと思うことはあります

書込番号:21056333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2017/07/20 19:24(1年以上前)

>らんたのいどさん、こんばんは。このレンズの話ではないのですが、初代にあったAF/MF切替スイッチがGX7MK2にはなくなってしまったのはさびしいですね。便利だったのですけど。

このAF/MF切替はFnに設定できますので私はMK2では液晶内のFn5にカスタマイズで入れてますよ。もうされているかもしれませんが、一応ご参考まで(^-^)


書込番号:21057826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/07/25 03:12(1年以上前)

機種不明

中古故か…FULL-LIMIT浮いてる(;ω;)

中古で手に入れましたが、うーん。ボタン壊れかけてて悲しい(;_;)接着剤で直そう。

やっぱり最近のレンズと比べると微妙。写りは綺麗と感じますが、機能面でやや不満が…

・AF遅いのは置いといて、しばしば迷う。
・ピントリングの回す量多くなりがち。
・ゴムリングにゴミが付きやすく、目立つ。
・マウント面とレンズの間に1mmほどの隙間が見える。ハマってないのかと思った。仕様ですかね。

この焦点距離はm4/3で唯一なので、高品質なボディにぜひともリニューアルしてほしいですね。

書込番号:21069080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買うつもりで店に行ったが、、、

2017/07/13 19:14(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

クチコミ投稿数:367件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

決断出来ませんでした。
他のレンズに目移りしてしまった( ̄◇ ̄;)

【42.5mm/f1.2を買おうと思った理由】
2歳の娘の成長を撮影するベストレンズだと思った。愛機EM-1 mark2との相性も問題なかった。一番気に入っているレンズがLeica 15mm/f1.7で、雰囲気が似ている。

【目移りしたレンズ】
25mm/f1.2だと4歳の男の子と一緒に兄妹2人の撮影にも向いてるし、防滴防塵性能が良さそう。

8-18mm/f2.8 広角ズームを持っていないので欲しい。実物に触れたら、思ってたよりも小さかった。


誰か背中を押して下さい(涙)

書込番号:21040713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/13 19:25(1年以上前)

迷ったら両方です!

つうか、3本です!!!

書込番号:21040740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件

2017/07/13 19:35(1年以上前)

迷った時は全部買えばいいんですよ。

書込番号:21040771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2017/07/13 19:41(1年以上前)

>蠍座の蟹さん

迷ったら、普通は欲しいレンズを「全部買うか、全部買わないか」です!!

書込番号:21040786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

2017/07/13 19:44(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
>禁忌痴呆さん
>おかめ@桓武平氏さん

36万円コースです(笑)

どんなに押して頂いても、ムリ〜〜〜(涙)

書込番号:21040791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2017/07/13 19:57(1年以上前)

>蠍座の蟹さん

本体E-M1IIで使う場合、パナのレンズを使う場合、E-M1IIの機能を100%機能しません。

どうしても、パナ・ライカのレンズを使いたい場合は、パナのカメラに装着されることをおすすめします。

書込番号:21040832

ナイスクチコミ!2


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2017/07/13 19:58(1年以上前)

なんてスレだ(笑)

二人を撮るなら25mmでは窮屈になるから15mmで我慢して、
娘さん用にポートレンズとして王道の換算85mmになる42.5mm!

って感じでどうでしょう?。

ただ、個人的には85mmは撮影時の距離感が、あまり好みではないので、
75mmの方がちょっと離れて撮れるので、二人にも対応しやすいし…
と、迷わせてどうするんでしょうね(笑)

書込番号:21040835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/13 20:00(1年以上前)

25ミリはライカのF1.4にするのはどうですか?

42.5F1.2買ってライカ単焦点トリオ…なんてね(笑)

私はm4/3はサブの軽量化がメインなんで
15F1.7
30マクロ
42.5F1.7
で我慢しています(笑)

書込番号:21040845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:367件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

2017/07/13 20:07(1年以上前)

>カツヲ家電好きさん
実は42.5mm/f1.7にも惹かれました。入れるんですよね。
42.5mm/f1.2よりも。

マイクロフォーサーズは軽量化が重要ですね。いつも軽さに感謝しています。

書込番号:21040862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

2017/07/13 20:09(1年以上前)

>M.Sakuraiさん
>おかめ@桓武平氏さん

背中押せって言ってるだろ〜(笑)

書込番号:21040867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2017/07/13 20:11(1年以上前)

>蠍座の蟹さん

私は、μ43機は旅行・散歩用なので、
キットレンズ12-32と35-100と100-300
で我慢しています。

なので、

ニコン・デジタル用では、
17-35/2.8D、50/1.4D、85/1.4D、105/2.8G、
タムロン24-70/2.8(A007)、70-200/2.8G VRII、Σ300/2.8

オリンパス・フィルム(OM)用では、
21/2、24/2、28/2、50/1.2、90/2マクロ、180/2.8

で我慢して使っています!!(笑)

書込番号:21040869

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2017/07/13 20:14(1年以上前)

蠍座の蟹さん こんにちは

フィルムカメラ時代 35o50o85oの3本セットでよく撮影していたので 今回の 15o・25o・42.5oの3本セット良いとは思いますが 予算もある事ですし 今回の中で最もボケの出しやすそうな 42.5oを購入し 25oは まずF1.8を購入するのはどうでしょうか?

書込番号:21040880

Goodアンサーナイスクチコミ!3


okku0417さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/13 20:32(1年以上前)

私は15ミリや12-60など使用していますが、ノクチクロン 42.5は別格です。お子様撮影や結婚式などの人物撮影時の威力は同じパナライカでもレベルが違うものと思っています。発売時に購入しましたがイベントがある度に買ってよかったと思っています。ノクチクロン購入を推します。

書込番号:21040922 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/13 20:42(1年以上前)

>蠍座の蟹さん
42.5F1.7はGM1でよく使ってます。
レンズに手ぶれ補正、寄れる、優しく写る気がする、っとお気に入りです(笑)

42.5F1.2買ってもたぶんF1.7は残しますね。
GM1が引退するまでは(笑)

書込番号:21040949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

2017/07/13 20:46(1年以上前)

>okku0417さん
>もとラボマン 2さん

ありがとうございます。

ボケるんですよね。
別格ですよね。
よし!買うぞ!

EM-10 mark3が発表されて悩む前に、買うぞ!
ゲリラ豪雨とかで、やっぱり防滴が欲しいなんて思う前に、買うぞ!

書込番号:21040971

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

2017/07/13 21:11(1年以上前)

機種不明

F1.2

大口径で絞りを開いて、二人にピントを合わせるのは至難の業ですよ。
一人ずつ撮りましょう。

書込番号:21041044

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/13 21:44(1年以上前)

15of1.7をお持ちなので迷わず42.5of1.2が良いと思います。

自分は85of1.2使っていますが、ボケが最高。
被写界深度が浅いのでピントが合わせるのに苦労するかなと思います。

決まった時は最高です。

コツコツ貯めて25o買いましょう。

書込番号:21041132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

2017/07/13 21:49(1年以上前)

>holorinさん

二人同時にフォーカスを合わせようとは思っていませんよ。
家族写真の一環なので、妹をメインに写しつつも、兄の後ろ姿とかも写ってたら嬉しいかなぁと思っています。
作品レベルの写真を撮れるようになれば嬉しいと思いますが、腕が伴いません(笑)

女の子を写したい衝動に駆られますかね?
それはそれで楽しみです。

書込番号:21041153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

2017/07/13 21:52(1年以上前)

>fuku社長さん
ありがとうございます。

フルサイズ85mmですか?
マイクロフォーサーズは被写体深度がありますので、フルサイズよりは楽だと思いますよ。
まぁ、ボケが小さいですが、背景もそれなりに写したいので、それで良いと思ってます。

楽しみになってきました。
レンズ保護フィルターでも選びながら、もう少し考えますね。

書込番号:21041161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2017/07/13 22:23(1年以上前)

>蠍座の蟹さん

パナGH5とパナライカの組合せがいいと思います。

E-M1IIの「プロキャプチャモード」を使われる場合、オリのレンズを使うことで機能します。
まあ、シャッターチャンスを逃さないため「プロキャプチャモード」を将来的に使うようになるかと思います。

「プロキャプチャモード」を使う予定がない場合は、パナライカのレンズを買われてもいいかと思います!!

書込番号:21041242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/13 23:52(1年以上前)

36万円お買い上げ\(^o^)/

書込番号:21041531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)