パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(15678件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

良いですね、これ!

2015/04/24 22:30(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030

クチコミ投稿数:273件
機種不明

いま届いたばかりで、取りあえずの最初の一枚です。
あまり明るくもない蛍光灯の下での手持ち撮影。

書込番号:18715342

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2015/04/24 23:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
良さそうですね。換算60mmだからちょっと長い標準レンズとして使えますね。

書込番号:18715507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件

2015/04/25 09:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

朝日の中でブルーベリーの花を撮ってみました。

>ブロッコリーとにんじん さん
どうもありがとうございます。

書込番号:18716484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/25 10:14(1年以上前)

もう発売になったのですね。うーむ! 買うべきか買わざるべきか・・・

書込番号:18716594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2015/04/25 10:22(1年以上前)

機種不明

レンズの下面です。
この方向からのイメージは見かけないので参考に。

書込番号:18716625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件

2015/04/25 11:15(1年以上前)

>うーむ! 買うべきか買わざるべきか・・・

と思った時は、もう九割がた買う気になっています。
僕の経験から言うと・・・・・

早く楽になりましょう。

書込番号:18716743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:273件

2015/04/27 09:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

今朝のクレマチス。
少しトリミングしてます。

書込番号:18722908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2015/04/27 20:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

今日の散歩時に道端で撮影。f2.8

マーガレット

マクロ初めて手にします。撮影最短距離10.5pというだけで感激なんですけど。新しいレンズの世界観に酔いしれています。
更には普通にスナップ写真も撮れますし。
と言いますか、今、ミラーレス用のレンズはこれしか持っていないので、さらには、H-HS12035をいつか買える日が来るまで(多分1年後)常用レンズになります。ボディはG6です。
今まで所持していたLUMIXレンズはH-PS14042、H-VS14140、あと品名忘れた、単焦点一本。一日しかこのH-HS030を使っていませんが、今まで所持していたレンズの中で一番良い!夜景は無理なのは承知・・です?一応確認ですけど夜景無理ですよね?

書込番号:18724503

ナイスクチコミ!4


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/28 02:00(1年以上前)

good4nothingさん、はじめまして。

>> うーむ! 買うべきか買わざるべきか・・・
> と思った時は、もう九割がた買う気になっています。

言えてますね。(^^)
自分は45mm/F2.8マクロを持っているのですが、この30mmも気になっています。
でも、今のところは買い足すほどのこともないだろうと思っています。

この度発売の42.5mm/F1.7と30m/F2.8マクロは、42.5mm/F1.2 NOCTICRONと
45mm/F2.8マクロを既に持っている自分にとっては、とても気になるレンズです。
もし今、これから42.5mmやマクロレンズを買おうとしていたら、
果たしてNOCTICRONや45mmマクロを選べただろうか。
きっと選べなかっただろうと思います。(^^;)


こぱんだ2013さん、はじめまして。

> 新しいレンズの世界観に酔いしれています。

その感覚、よく分かります。
自分も初めてマクロレンズを手にした時、同じように思いました。(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055877/SortID=13604605/#14498592

マクロレンズって夜景には不向きだったりするのでしょうか?
三脚さえあればどんなレンズでも構わないと思っていました。(^^;)

書込番号:18725513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/04/28 03:57(1年以上前)

Tersolさん
マクロ撮影したお写真拝見しました。被写体が全く違う物体に変わりますね!

あれ?どこかのマクロレンズの掲示板で夜景には向かないと読んだのですが・・・
三脚があればOKなんでしょうか?!?!それならさらに嬉しい誤算です。今度実践して報告します。

書込番号:18725583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:41件 LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030のオーナーLUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030の満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2015/04/28 11:44(1年以上前)

普通のレンズなので夜景も全然大丈夫ですよ。

書込番号:18726401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2015/04/28 12:08(1年以上前)

池上さん
ありがとうございます!

書込番号:18726444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/28 18:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

G6 ネモフィラ

TZ70 ネモフィラ

G6 ホオノキの花

TZ70 ホオノキの花

こんにちは、お邪魔いたします^^ノ

お散歩で少し使ってきたので、こちらに上げさせて戴きますね。

G6にこのレンズを付けて撮った写真と、LUMIX TZ70にて撮った写真をアップいたします。
厳密に設定は合わせておりませんご了承ください。

近所の公園でネモフィラが咲いていたので、一応しべに合わせて撮ったつもりなのですが
TZ70の方はどうやら外していたようです^^;

当該レンズの方はしべを外した写真もありましたが、そちらはしべの根元のふわふわした綿毛と花びらの
細かい模様が写っていて、それはそれで流石マクロレンズだなぁと思い知りました。
ボケ具合も素晴らしいですね。

もう一方の花は、ホオノキと言う木の花で直径20cmくらいはあるでしょうか?
風に揺れる中での撮影で、同じ構図ではありませんがアップいたします。

個人的にはPentaxでタム90マクロを所持していますが、そちらは中望遠マクロですし
この標準焦点近いこのレンズ愛用できそうです^^v

書込番号:18727207

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信21

お気に入りに追加

標準

試し撮り

2015/04/24 16:56(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]

クチコミ投稿数:7581件 LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

最低撮影距離から

約3mの距離から

本日帰宅したら届いてたので、早速試し撮りしてみました。
LUMIX初の中望遠単焦点レンズですが、なかなか良いと思います。

最低撮影距離が31センチと言うことで、花を撮ってみました。
さすがにマクロとまではいきませんが、レンズ面から23センチぐらいまで寄れます。

近所の公園で撮っていたら、たまたま知り合いの男の子が来たのでパチリ。
バックも綺麗にボケて、ちょっと離れて撮る時には人物撮影に適した画角ですね。

ボディG6、Mモード、全て解放(F1.7)での撮影です。
天気は薄日が差す程度です。

書込番号:18714354

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:7581件 LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]の満足度5

2015/04/24 17:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

付属フードはバヨネット式でリングを外して取り付けます。
フードを付けた場合は、真横からフィルターは見えません。

私は携帯性重視で折りたたみ式のラバーフードにしました。(ネジ式)
見た目はあまり良くありませんね(汗

付属のレンズポーチはやや大きめで、フードを付けたままでも入ります。
ちなみに、新14-140も入っちゃいます。

書込番号:18714429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/04/24 17:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。Amazon価格は魅力的でしたが、換算焦点距離85mm相当画角のこのレンズは自分的には余り使わないかな〜と思いスルーしましたけどね。撮らせてくれるフォトジェニックが居れば買ってだろうけどね^o^/。

フードを付けるのにレンズ前のリングを外さないといけないんですね、ちょっと手間かな*_*;。中望遠なりのボケもありますね。Leica15mmF1.7がまだ買えてないのでこのレンズ購入もまだまだ先になりそうですが、F1.2のノクチクロンに較べたらかなりリーズナブルな価格で買えそうなので、そのうち何気なくポチッとしてしまうかもですが^o^/。

書込番号:18714468

ナイスクチコミ!6


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2015/04/24 18:05(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
近接ではいいボケでピント部も鮮鋭ですね。
男の子の作例もピント部がピシッとしてなかなか良さそうです。

フードはオリの45mmと同じですね。
なぜこんな面倒くさい仕様にするのか不思議です(^^)

書込番号:18714518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]の満足度5

2015/04/24 18:39(1年以上前)

機種不明

付属フード逆付け

salomon2007さん
そうですね、私もあまり出番は無いかもしれません。
Amazonで安く手に入ったので思い切って購入しました。
でなければ買ってないです(笑

BAJA人さん
リングを外すのは確かに面倒ですね。
でも、もしかしてと思って今試してみたらフードの逆付けが出来ました。
これなら持ち運びが楽ですね。

書込番号:18714593

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2015/04/24 18:40(1年以上前)

買うかもしれない…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:18714596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2015/04/24 18:59(1年以上前)

私も30mmマクロとどちらを買おうか悩んでいたのですがタイミングを逃しました…
作例で気になったのですが男の子の背景ボケだけがやけに五月蝿くないですか?
他の花とかは綺麗にボケているので距離によるのかな。
ここまでボケが気になったのはキットレンズ以外にあまり見ないのでどうなんでしょう。解放だとこんなもんですか?

書込番号:18714639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2015/04/24 19:02(1年以上前)

まるるうさん

フード逆付けは可なんですね。
でもリングは外したままですね。私なら絶対リング失くしそう(笑)
オリ45も時々リング無しの中古が出ていますし。

書込番号:18714643

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:864件 LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]の満足度5

2015/04/24 20:36(1年以上前)

フードはライカ15mmと同じ取り付けなんですね。
まだ仕事で出先ですが家には届いているようですので明日の試し撮りが楽しみです。
単焦点はこれで15mm,25mm,35mm,42.5mm,50mmと完全に沼にはまってます(^^;

書込番号:18714907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/24 20:39(1年以上前)

メーカーは、なぜリングを着けているのでしょうね。

書込番号:18714919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]の満足度5

2015/04/24 20:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

松永弾正さん
是非、買ってくださいな。

にいはおにゃんさん
背景のボケが五月蠅いですか。暗くてゴチャゴヤしてるからではないでしょうか。
それとも被写界深度の関係ですかね。

BAJA人さん
フードを使うときはリングを自宅で保管して持ち歩かない。
これで解決・・・

パナの他のレンズのバヨネット式フードは、リングなんか付いてないですね。
たぶんこのリングは装飾的な意味合いなんでしょう。

書込番号:18714932

ナイスクチコミ!3


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/24 20:48(1年以上前)

オリンパスではデコレーションリングといいますね。
フードをつけずに使用する方のために、フード用の溝でデザインを落とさないようにしているのかと。

こないだオリ45mmを手放したとき、デコレーションリング探しちゃいましたよ。ふだんはフードつけっぱなしにしてたので。
これも同じようにリングは家に置きっぱなしになると思います。

書込番号:18714952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]の満足度5

2015/04/24 20:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

しま89さん
>フードはライカ15mmと同じ取り付けなんですね。
同じバヨネット式ですが、15mmは逆付けが出来ませんね。

じじかめさん
>メーカーは、なぜリングを着けているのでしょうね。
>>たぶんこのリングは装飾的な意味合いなんでしょう。

kahuka15さん
>オリンパスではデコレーションリングといいますね。
デコレーション = 装飾 ですね。

書込番号:18714983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2015/04/24 21:25(1年以上前)

まるるうさん、こんばんは

このレンズはどうしてもボケが気になりますね。で、男の子の背景下部の植込みのボケですが、まずまずクリアーできていると思います。こういうの、35-100mmf2.8だとうるさくなるんですが、絞り1.5段の差?、素性の違い?   

> 私は携帯性重視で折りたたみ式のラバーフードにしました。(ネジ式)
> 見た目はあまり良くありませんね(汗
わたしもラバーフード愛好家です。
実用的に、これに勝るものはないと思います。

amazonからまだ連絡ありません。ということは26日になるはずなんですが、それより遅れるとムカつきそう。
だいたい、amazonはデリバリーのテンポが悪い。ヨドバシなんか、たいてい当日なのに。

書込番号:18715085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]の満足度5

2015/04/25 00:46(1年以上前)

機種不明

ラバーフード

てんでんこさん
ボケ味も人によっていろいろ見方が違うんですね。

ラバーフードは一度使ったら、なんだか病みつきになってしまいました。
15mm/F1.7にも付けてます。カメラに付けて持ち歩いて、レンズ部をぶつけてもOKなので。
クレポリメイトと言う保護つや出し剤を薄く塗ってます。

書込番号:18715768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2015/04/25 21:59(1年以上前)

いやな予感が当たったぞ!!
最終予定配達日が明日だというのに未だamazonから連絡がないんで電話してやったら、
「商品入荷未定」とほざきよった。それならそれで連絡しろよ!

書込番号:18718410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]の満足度5

2015/04/26 00:00(1年以上前)

機種不明

目一杯寄るとこんな感じ

てんでんこさん
予約数と入荷数が一致してないのでしょうか。ちょっと納得いかないですね。
まぁ、手にするまでのわくわく感もいいものですよ。



アップした画像は、このレンズで目一杯寄ったものです。
レンズ面から23センチぐらいです。

書込番号:18718867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/04/26 09:03(1年以上前)

パナとオリの比較が載っていました。
全体的にパナに軍配があがるのですが唯一光芒ボケが汚いとのこと。
淡いボケの時は気にならないのですがリンク先の瓶の背景などの光を反射して光芒が出やすいボケだと五月蝿くなってしまうようです。
オリンパスの45mmのボケはほぼ完璧な円なので綺麗にボケています。
オリから買い替えの人は評価としては難しいですね。

書込番号:18719621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2015/04/26 09:44(1年以上前)

リンク貼り漏れてました。
http://digicame-info.com/2015/04/lumix-g-425mm-f17-45mm-f18.html

書込番号:18719746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]の満足度5

2015/04/26 09:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

F1.7

F4.5

にいはおにゃんさん
ボケが五月蝿い(汚い)・・・オリ45/F1.8に比べると状況によっては五月蝿くなる傾向がある。
私が撮った男の子の背景が、偶然そんな状況になったようです。

アップした画像は、解放(F1.7)と絞った(F4.5)の比較です。(露出が違ってますが)
これも解放のほうが、バックのボケが五月蝿くなっている例ですね。
でも、オリ45/F1.8よりも解放からシャープでコントラストが高い、寄れる・・・これはいいです。

2日ほど使って気になったのは手ブレ補正です。効きが弱くて、ホントに動作してるのか分かりません。
POWER O.I.S. ですが、効き具合に関してはちょっと期待外れです。

書込番号:18719763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]の満足度5

2015/04/26 09:52(1年以上前)

にいはおにゃんさん
お家アイコンでリンク観られましたよ。

書込番号:18719767

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

さっそく試してみました

2015/04/24 14:40(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030

クチコミ投稿数:236件
当機種
当機種
当機種
当機種

f2.8

f4.0

f5.6

f8.0

本日朝にGM1に付けて試し撮りをしてみました。

触った感じは安っぽさを感じ無く
フォーカスリングも適度な重さがありながら、スムーズに回ります

肝心な写りですが、なめらかなボケ味がありながら
ピントが合った部分はキッチリ解像している非常よいレンズだと思います

本日は取り急ぎ寄りの写真だけでしたが
せっかく35mmフィルム換算60mmの標準域なんですから
色々試してみたいと思っております





書込番号:18714081

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/24 22:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F2.8

F4.0

F5.6

F8.0

ようやく発売を迎え、悩んでは居たのですが私もヨドバシで衝動買いしてしまいました。

本当は数日様子を見て、こちらの口コミを参考にしようと思っていたのですがねぇ^^;

と言う事で、Lagrange1971さんに倣って玄関に活けてあった直径7ミリほどのお花を
DMC-G6に外付けフラッシュで、撮影してみました。

白飛びや陰などは考慮しておりませんのでご容赦ください。

撮影距離は、手持ち(肘つき)ですがレンズ先端から被写体まで6センチ程でしょうか?
一応AFが効く位置ギリギリのつもりです。

ちなみに、普段はOlympusのE-M1を使用していますが、今回はPanasonicの営業さんとお話してて
G6もたまには使ってあげてくださいと言われたので(笑)緊急登板となりました。
軽くて良い機種ですねぇ。

どこまでも回り続けるフォーカスリングや、そもそもフードの設定がなくバヨネットも切ってない(?)など
気になる点は有りますが、寄れるし軽いし今撮った限りでは大変写りも良く
日中の撮影が今から楽しみです。

ボケ具合など何らかの参考になれば幸いです。

オリ60mm パナ45mmスルーしてこのレンズを買ったこと、間違いなかったと思える写真を撮るのが
現在の目標です。

書込番号:18715382

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

届きました

2015/04/24 00:52(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]

クチコミ投稿数:21件
別機種
機種不明
機種不明
機種不明

GM1に

F1.7

F4.0

だいたい一番寄ったところ

仕事から帰ったら届いてました! 
Amazonで\32,400でした(シルバーの方がちょっと高かったみたいですね)。

帰ったのは夜遅かったので、とりあえず居間にあったものを適当に撮ってみました。
あまり参考にならないと思いますが。

とりあえずGM1につけて持った時のバランスは良いです。

書込番号:18712829

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:21件

2015/04/24 01:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

F1.7

F4.0

画像が大きすぎてアップ時に変換されたのか
元画像と違って背景がまだらで汚くなってたので
縮小して再アップしました。

書込番号:18712865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2015/04/24 01:14(1年以上前)

なんか縮小しても背景汚くなってしまいますね…。
元画像はそんなことないので参考にしないでください…。

書込番号:18712880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/24 01:50(1年以上前)

いいですね、私の所の尼は未だ未発送です、早く届かないかなぁ

書込番号:18712931

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2015/04/24 08:45(1年以上前)

こんにちは。

テスト撮影ありがとうございます。
なかなか良いですね。どんなレンズでも近接はそこそこ写るものが多いと思っていますが、
この作例を見ると更に期待させられますね。
近接以外の作例もお願いしたいですね(^^)

書込番号:18713349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/24 09:01(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000766327_K0000055877

もうちょっと寄れて、マクロのかわりもできるといいですね。

書込番号:18713378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/04/25 00:51(1年以上前)

負け犬公園さん
早く届くと良いですね。

BAJA人さん
日曜に試し撮りに行って遠景なども撮ってみます。

じじかめさん
オリンパスの45mmよりは寄れますけど、さすがにマクロレンズほどは寄れないですね。

書込番号:18715776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信17

お気に入りに追加

標準

ワイコンDMW-GWC1 使用できます

2015/03/09 09:11(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

スレ主 GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件
機種不明
機種不明

一体感も悪くないような

このレンズと一緒にDMW-GWC1を購入し付けてみました。
画質チャックをまだしてはいませんが、周辺減光も特になく普通に使えます。
換算で23.7oのf1.7のレンズとして使えます。
パナソニックはなんでワイコンの対応にこのレンズを含めないんでしょう。

今後機会があれば画角の違いと画像をあげたいと思います。
画質に問題なければ12mmf2はドナドナかな〜
まずはご報告まで

書込番号:18559375

ナイスクチコミ!17


返信する
スレ主 GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件

2015/03/09 09:12(1年以上前)

画質チャック→画質チェック

書込番号:18559378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2015/03/09 12:21(1年以上前)

対応レンズを更新するためには、
双方の形式試験(環境試験等多岐に渡ります)の追加が必要で手間がかかるからでしょう。

書込番号:18559824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/09 12:46(1年以上前)

ワイコンがこのレンズにも対応してますって表記したら
ライカからクレーム付くか少なくとも軽蔑される...
あっ このワイコンの件はお口チャックのつもりだった

書込番号:18559909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/09 16:16(1年以上前)

情報ありがとうございます。できれば、サンプル画像が欲しいですね。

書込番号:18560392

ナイスクチコミ!0


スレ主 GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件

2015/03/09 17:12(1年以上前)

>ライカからクレーム付くか少なくとも軽蔑される...

ふーーん、、 「ライカ」つったってパナライカだけどね。
ワイコンついただけで、なんで軽蔑されんの?
面白い考え方すんだね。

書込番号:18560531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/17 21:55(1年以上前)

ということは、マクロコンバージョンレンズも付くのかもしれませんね?!^^v

書込番号:18589554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/03/26 22:57(1年以上前)

現在25mm F1.4を使っているのですが、時々画角が狭く感じるときがあります。
作例を見た感じ15mmが使いやすそうで、ワイコンでいざとなったら12mm付近も使えると言うのは非常に魅力的です。
現在持っている広角側は新14-140mmしかなくて、さすがにワイコンを使っても高倍率ズームより悪くなるとは思っていないですが、画質の方どうでしょうか?

書込番号:18619228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2015/04/12 08:06(1年以上前)

GXGohotoさんいいですね。早く画像をアップしてください。特に開放での画像をみたいです。宜しくお願いします。

書込番号:18673207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2015/04/24 09:46(1年以上前)

> ワイコンついただけで、なんで軽蔑されんの?
> 面白い考え方すんだね。
ライカといっても名前だけ。
実質なんのアドバンテイジもありません。

でも、だからこそ、高品質に見せかけたい。
それによってブランドを守りたい。
金持ちぶってるアホどもに高く売りつけたい。
だから、ワイコンなんて下品なものは否定する。
いやでしょ? ばかばかしいでしょ?
世の中から早く消え去れ、名ばかりライカ。

書込番号:18713466

ナイスクチコミ!0


スレ主 GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件

2015/04/27 13:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

解放f1.7

f4.5

f8

仕事が忙しくてすっかり遅くなりました。
夜の画像しかなくてすみませんが,要望にお応えしていくつかアップします。
カメラはGH3でiso200です。

まずSUMMILUX 15mm/F1.7 + DMW-GWC1です。

書込番号:18723439

ナイスクチコミ!4


スレ主 GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件

2015/04/27 13:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

開放f1.7

f4.5

f8

続いてSUMMILUX 15mm/F1.7 のみ

書込番号:18723445

ナイスクチコミ!4


スレ主 GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件

2015/04/27 13:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

開放f2.0

f4.5

f8

最後におまけ

12mm f2.0の画像です。

やっぱり値段だけのことはあって高性能ですね。


画質がどうかはご自身でご判断ください。

書込番号:18723448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/04/27 21:02(1年以上前)

>GXRphotoさん
比較画像ありがとうございます。
開放だとさすがに甘々ですが、F8まで絞ると12mm F2.0と同等レベルかむしろシャープさでは上回っているように感じました。
絞って風景を撮る分には15mmにワイコンでも十分な気がしました。

あと、12mmは多分プロテクターのせいでフレアが出てるんですよね?
何故か15mm+ワイコンのほうがフレアが目立たなくてビックリです。

開放では使えないけど、1万円で12mmが手に入ると考えたら全然アリですねー。

書込番号:18724526

ナイスクチコミ!0


スレ主 GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件

2015/04/27 21:49(1年以上前)

びゃくだんさん

こんばんは。ありがとうございます。
プロテクターはつけてないですよー。
私も絞ったときは12mmより好印象でした!

書込番号:18724717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件

2015/04/28 00:10(1年以上前)

あと動画では解放近くでも結構使えると思いました。
15mmは強い点光源でゴーストが出やすいです。
12mmとは一長一短ですね。

ただ一万円の追加でということを考えると十分ありだと思います。

書込番号:18725322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件

2015/04/28 00:12(1年以上前)

解放→開放

書込番号:18725327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2015/04/30 22:16(1年以上前)

> F8まで絞ると
小絞りボケが目立ちはじめます。

ほんと、何度言っても何度言っても世の中かわらんなあ。。。

書込番号:18734624

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

午後5時 曇り〜雨 開放

2014/11/16 01:18(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025

スレ主 幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件
当機種
当機種
当機種
当機種

条件あまりよくないですがよく解像してます。
キレキレですけどこのレンズは他と比べると見てても疲れにくいですね。
今日気づきました。
縁側だと等倍で表示できないのでちょっと場所借り。

書込番号:18172097

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2014/11/16 01:53(1年以上前)


レンズの描写も面白いけど、4枚目の撮り方、いいですね〜!

書込番号:18172132

ナイスクチコミ!3


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/16 11:33(1年以上前)

にしんそば、食べたい(^◇^)

書込番号:18173093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/11/19 11:43(1年以上前)

幻月郎さん
ライカ、見に行ったんかな?

書込番号:18183209

ナイスクチコミ!1


スレ主 幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件

2014/11/19 15:45(1年以上前)

あ、京都のあそこですよね。
半京都在住の身ですが勇気がなくてまだ行ってないです。(^^ゞ
質の良いギャラリーも会って親切に案内してくれるそうですけど、、、。

書込番号:18183796

ナイスクチコミ!2


スレ主 幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件

2014/11/19 15:49(1年以上前)

南米猫又さん、ありがとうございます。
返事遅れました。

数字先生、ニシンそば食べたこと無いです。
いつでも食べれると思うと、、逆に、、。

書込番号:18183802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/11/19 18:08(1年以上前)

幻月郎さん
そうゃでぇ。

書込番号:18184151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/20 22:36(1年以上前)

昔 京のいっぴん物語で
(声だけの出演の)芦屋小雁さんが羽田美智子さんに
ニシンそばの蘊蓄やら食べ方やら語っていたの思い出した

そのときはさほど美味しそうには見えなかったけど
なんや写真の看板見てたら
こんど京都に行ったときは食べてみよっと思えた
旅ってふだん食べないものも口にしてみたくなる
京 がふだんの町ならば私も食べないのかも
博多に棲んでいて屋台ののれん一度もくぐったことない

書込番号:18188903

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)