パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(15678件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

新緑を撮影してみました。

2014/06/29 19:02(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

クチコミ投稿数:22件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

新緑を撮影してみました。
やはり、開放付近で撮影すると周辺光量の落ち込みは
避けられませんが、それでも十分な描写だと思います。
これだけ明るくて、これだけ軽いレンズは少いです。
また、ボケ味もきれいで、私は好感が持てます。
現在は私のメインレンズになりました。
本当に撮る気にさせてくれるレンズです。
後は、もう少し値段がこなれてくればいいのですが。

書込番号:17680106

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/29 19:21(1年以上前)

良さそうですね。Exif情報が無いのが残念ですが・・・

書込番号:17680176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/06/29 22:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

早速の、返信有難う御座います。
データは付いていませんが、開放付近で
撮影しています。
シャッター速度は1/1000から1/4000です。
やはりOMーD10での撮影ですが、ND
フィルターが無いとキツいです。
1/8000があればいいのですが。
同じ場所で撮影したものですが、
添付します。

書込番号:17680994

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/30 10:54(1年以上前)

お手数ありがとうございました。

書込番号:17682238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043のオーナーLEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

2014/07/03 15:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ちょっと絞ると優等生っぽい写り

この距離でもピントは薄いです

前も後ろもボケだらけ(笑)

ちょっと絞って

新緑っていいですね。拙い作例いくつかアップさせていただきます。
NOCTICRON 42.5mm、サイコーなレンズなんですが、なにせ、ピントが極薄。
特に開放・近接だとではカミソリピントなので大変ですが、楽しいですね。

書込番号:17693184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2014/07/03 23:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

bossa nova 2011 さん、とっても、綺麗な新緑ですね!
拙いなんてうそです。
大変、お上手です。
逆光の、ボケ味が、最高に綺麗です。

書込番号:17694947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043のオーナーLEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度5

2014/07/04 13:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

新緑

桜(梅かな?)

またまた開放の極薄ピント

うぐいす豆

あやかたんさん、
よいですねー、3枚めの透き通った緑が特にイイと思います!
新緑、また来年も撮影しましょう!
また、いくつかアップさせていただきますね。
最後のは、いちおう緑つながりってことで。ウグイス豆ですが。笑
Nocticronって50センチまで寄れるので料理写真もけっこうイケます。

書込番号:17696479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2014/07/05 06:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

bossa nova 2011 さん、有難う御座います。
そうですね、新緑も終わりですね。
また、暑い夏がやってきます。
レンズを通して四季を感じられる瞬間が嬉しいです。
⇒Nocticronって50センチまで寄れるので料理写真もけっこうイケます。
それにしても、ウグイス豆の緑が鮮やかですね!
寄れるのは嬉しいですよね。
料理の写真、今度挑戦してみます。

書込番号:17699020

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信14

お気に入りに追加

標準

届きました

2014/05/15 20:27(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

スレ主 chiike69さん
クチコミ投稿数:28件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5 YouTube myチャンネル 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

小柄なボディーに逆オワン型のフード

先端のリング外してからフード装着(最初迷った)

室内窓際外は曇り、手前に伸びてきてる枝にピント

この日は一日降ったりやんだりの曇り空

手元に届いたので仕事先に行くついでに何枚か撮影してきました。

一枚目、マイクロフォーサーズの中では大きめのレンズに挟まれて小さいですが、独特のフォード形状で中々の存在感があるレンズです。

最初に付属のレンズフード装着する時、そのまま付けようとしたら入らないのでちょっと悩んでマニュアル読むことに。
レンズ先端にあるリングを回すと外せて、外した跡の溝にフードをねじ込むと装着完了。
少し焦りました。

3枚目と4枚目、撮影はGH3を使用。
天気は曇り、外から入ってくる光がいい感じで室内撮影、4枚目暗めに撮ってますが外も綺麗に映ってます。

同じ画角撮影できる12-35も持ってるのですが、室内の狭い所でぼかしたい時に威力を発揮してくれると期待して購入。これからいっぱい撮って使い倒したいです。

書込番号:17518803

ナイスクチコミ!10


返信する
grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/05/15 20:33(1年以上前)

おめでとーございます♪

ん〜・・・良いですね。
欲しくなってしまいます( ̄▽ ̄;)

書込番号:17518827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度4

2014/05/15 20:44(1年以上前)

chiike69さんの写真見てたら、このレンズ欲しくなっちゃった^^
 来月あたり、手元に有ったりして(苦笑)

書込番号:17518877

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiike69さん
クチコミ投稿数:28件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5 YouTube myチャンネル 

2014/05/15 21:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F8で撮影

f/8で撮影

海水浴場で

フード装着前

撮影画像の続き

一枚目はボカないようf/8で撮影。曇ってたけど窓の外が白飛びしてもギリギリ解るぐらいに写ってくれてます。
二枚目、広角のレンズは整列した物がある場所で楽しませてくれて面白い。
三枚目、潮が引いた後の海水浴場で。中央に見える小さい2つの点は海岸でゴカイ掘ってる漁師さん。ここにピント当ててf/1.7で撮影。
外だと手前のボケがあんまり解らなかった。
四枚目、フード装着前の状態。
右レンズキャップ(フード未装着時用)
左レンズキャップ(フード装着時用;ゴム製)

書込番号:17519053

ナイスクチコミ!3


スレ主 chiike69さん
クチコミ投稿数:28件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5 YouTube myチャンネル 

2014/05/15 21:24(1年以上前)

grgLさん、こいつちっこいくせに中々写ってくれます。
カメラ好きのLokiさん、実際に撮影された物見ると欲しくなりますよねえ。レンズの面白さと怖さが・・・笑

書込番号:17519070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2014/05/15 21:25(1年以上前)

オリンパスユーザーも興味津々!

書込番号:17519073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2014/05/15 22:43(1年以上前)

当機種
当機種

初めまして!
私も本日ゲットしましたのでアップします。
ボディはE-M1です。

書込番号:17519461

ナイスクチコミ!6


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2014/05/16 09:31(1年以上前)

いいですね〜
てか何でまだ発送しないの?amazon。。。

書込番号:17520503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/05/16 11:01(1年以上前)

chiike69さん
レビューのほうの記述ですが
>絞りはGH3カメラ本体側のダイヤルでは調整できない?のでレンズ側の絞りダイヤルリングを回して調整します。

SUMMILUX 15mmは持ってませんが、NOCTICRONと同じ動作だと思いますんで……

レンズ側が「A」になっていないと本体側では絞り値の設定、変更はできず、レンズ側の設定値になっていまします。
そして、一度「A」から絞り環を回して変更し、再び「A」に戻した時には、本体側の最初の設定値が何であったとしても開放の値≒「A」の隣の値、SUMMILUX 15mmなら1.7になってしまいます。

「A」にしておいて本体でF4.0に設定しておいた、絞り環で1.7にした後、再び「A」にしても4.0には戻らず1.7になります。

基本的には「A」にしておけば、他のレンズと同様の使用感でいけると思います。

書込番号:17520708

ナイスクチコミ!4


スレ主 chiike69さん
クチコミ投稿数:28件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5 YouTube myチャンネル 

2014/05/16 12:38(1年以上前)

CRYSTANIAさん、ありがとうございます。絞りリングをAにすることで上手くいきました。
レビューの方も修正します。

書込番号:17520957

ナイスクチコミ!0


oxlifeさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件 oxlife photography 

2014/05/16 15:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東京都千代田区丸の内

静岡県三島市

静岡県三島市

静岡県三島市

chiike69さん、皆様、こんにちは。昨夜、宅配ボックスに落ちていました。使いやすいレンズですね。すべてRAW撮影、Adobe Lightroom 5.4で現像。一枚目は新幹線こだまの車内から撮影しています。

書込番号:17521321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2014/05/16 21:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

ブラック×ブラック

黒島の牛の置物で解放ボケ味を

chiike69さん、みなさまこんばんは。

私も今晩購入しました。GX7にブラックです。
凝縮感がある質感。いいですね。

明日外に持ち出すのが楽しみです。

書込番号:17522448

ナイスクチコミ!4


スレ主 chiike69さん
クチコミ投稿数:28件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5 YouTube myチャンネル 

2014/05/16 22:34(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

RAW現像 ハイライト-100 シャドー-20

瀬戸内

RAW現像 ハイライト-100 黒レベル-40

松永弾正さん、これ外から中まで使い勝手よさ気でなかなかいいですよ。
手国思案さん、二枚目のかっこいいです
kanikumaさん、Amazonは時々ありますよね
oxlifeさん、ほんと使い勝手よさそうですよね。四枚目の落ち着いた色味いいです。
グーニーズさん、写すのが楽しみですね

書込番号:17522816

ナイスクチコミ!6


yuyu6663さん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/21 10:48(1年以上前)

はじめまして、
本日、届く予定になってまして、とても楽しみです。
GX7とGF6に装着予定です。

書込番号:17539642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/03 12:14(1年以上前)

いいですね。
12mmF2 .0なら持っているのですが
こちらの方がいい感じです。
欲しくなってしまいました。

書込番号:17587738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信15

お気に入りに追加

標準

LUMIX 街撮り、スナップ撮影講座

2014/03/01 18:13(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11632件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm

パナソニック主催、塙真一先生講座の「LUMIX 街撮り、スナップ撮影講座」に参加してきました。
スナップ撮影講座の時はレンズの貸し出しがあり、NOCTICRON 42.5mm以外にも各種のレンズの貸し出しを行っており、さすがパナさん、初講座で頑張って頂きました。
また「街撮り」のはずですがなぜか素敵なモデルさんも付いてきてとても楽しい講座でした。
今回はお借りしたNOCTICRON 42.5mmと比較でLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mmを使用しました。
曇りということで、どちらのレンズも解放で撮影してます。

書込番号:17251886

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11632件

2014/03/01 18:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm

その2です
モデルさんでの比較です。
モデルさんは竹下明希さんで、明るくてちょっとだんみつさんににているかも・・・

書込番号:17251910

ナイスクチコミ!12


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11632件

2014/03/01 18:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

その3です
使用した感じはAFが合わなくてピントが甘くなりますが、レンズの切替スイッチでマニュアルにすぐに切替えできる
のが便利ですね。重さは2時間ほど使用しましたが最初の印象から比べるとそんなに重くないと思います。
しかしすごいレンズですね、今回モデルさん付きの撮影会ということで使用しましたが、街取り中心の私には残念ながら使いこなせません。
でもお気に入りのレンズですね、いつかは欲しいぞ!!

書込番号:17251962

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/01 20:31(1年以上前)

しま89さん、さすがノクチクロン!ポートレートばっちりじゃないですか!

2段目1枚目の表情が良いと思います。
モデルさんは3段目2枚目は壇蜜さんっぽいですが、その他のカットは
女優の木村文乃さんに似てると思います。
http://matome.naver.jp/odai/2134339812497637501

書込番号:17252456

ナイスクチコミ!1


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11632件

2014/03/01 21:16(1年以上前)

モンスターケーブルさんありがとうございます。
今回撮影した他の写真も印刷しましたが、今まで撮ったことがない写真になっていました。
だれでもプロになれるレンズですかね。

書込番号:17252672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/03/01 23:01(1年以上前)

すばらしい(^^)

書込番号:17253234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11632件

2014/03/02 10:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F1.8です

F16に設定

F1.8

F16

その4です
パナさんからお借り出来たのでもう少し良かったことを。
このレンズの特徴に絞りリングを設けています、本体側での設定ではなくレンズ側で設定出来るのでファインダーを見ながら左手だけで、絞りの設定が出来るのがいいですね。
AFレンズですが、マニュアル設定に切替がすぐに出来ることなど、従来にはないレンズで、お値段に見合った作りかと。
それと絞りはF1.8前後が一番ボケ感がでると思います。

書込番号:17254754

ナイスクチコミ!4


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11632件

2014/03/02 10:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

その5です
竹下明希さんのポートレート写真をもう少しアップします。
今までに無い写真を撮ってしまった・・・(自慢です)
最高のポートレイトレンズです。

書込番号:17254813

ナイスクチコミ!16


mupadさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:79件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度4 動画 

2014/03/02 11:33(1年以上前)

レンズも良いけど、しま89さんの腕も良いのでしょう。
もちろん、モデルさんも良いし、悪い所無いですね。

書込番号:17255006

ナイスクチコミ!2


MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/02 12:48(1年以上前)

最後の2枚の写真、ピントも露出もすごくいいですね。
ポートレートを撮りたくなってきました(^-^)

書込番号:17255337

ナイスクチコミ!2


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11632件

2014/03/03 23:07(1年以上前)

サンディーピーチさんありがとうございます。
テレビの大画面で作品見ながらニコニコ、作品を印刷してニコニコ、かみさんに何に喜んでるの?と突っ込まれながら
2日ぐらいニコニコしてました。

mupadさんありがとうございます。
いえいえ、モデルさんが良いんです。
自分はモデルを使用して撮影するのが初めてで、ファインダー覗きながらずっとドキドキしてただけです(笑)
こちらから注文しなくても明希さんがいろいろとポーズを取ってくれたので助かりました。
明希さんもありがとうございます。

MA60ACさんありがとうございます。
中望遠のタムロン90mmマクロ、ライカ45mmマクロを使ってポートレートもどきは取ったことがありますので、
NOCTICRONも素敵だと思っていたのですが、ここの書き込みにポートレートの写真があまり出てなくてちょっと残念に
思っていました。
撮影条件も撮影者の腕もそんなに良くない作品ですが、NOCTICRONでポートレート取ると篠山紀信の気分になれるぞ!
と少しだけ勘違いしてしまいます。

今回パナソニック初開催の「街撮り、スナップ撮影講座」で、撮影はお台場の「夢の大橋」の通りを行って帰ってくる
だけで、街撮りスナップ撮影と言いながら街はほとんど無く通路だけでしたが、モデルさんまで用意しちゃうし、レン
ズも沢山準備して頂いて、パナソニックさんすごく気合い入ってました。撮影に付いてくれたスタッフもカメラ担当の
人が付いて頂きカメラ本体の使い方、動作にきちんと答えて頂いたので結構勉強になりました。
次回も考えているようですが、モデルさんが付いてないと荒れそうな気がしますね。
頑張れ〜!!パナソニック、次回も期待してます。



書込番号:17261907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/03/04 15:27(1年以上前)

ノクトンのようにMFだけかと勘違いしてました*_*;。
GX7やGH4だと240fpsの高速AFが使えるようで、AF用の駆動レンズの設計が良いのでしょうね。
μ4/3用レンズはレンズ自体に絞り環が無いレンズなのですが、フジのAPS-CのXFレンズでは絞り環を付けているようで昔風の操作感を出すような仕様レンズも今後μ4/3で色々出て来ると面白いですね。AFも出来てという条件だと難しいかな+_+;。

モデルの方、ちょっと年齢を経た志田未来という感じですかね^o^/。

書込番号:17263912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/19 11:44(1年以上前)

久しぶりにレンズのクチコミ見ました。
こんなに良い作品と開放でのボケぐあいや描写など、とても参考になります。
マイクロフォーサーズの弱点である被写体深度が深いのが気になっていましたが、f1.2開放でこの描写、このボケは、素晴らしいですね。
高くてすぐには買えませんが、いずれ買うことを決心しました。
それにしても、レンズも良いが腕も一流とお見受けしました。

書込番号:17320384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/27 12:16(1年以上前)

このレンズは素晴らしいですね。
ほんとライカレンズ。

ポートレートでモノクロ撮りしたら、最高ですね。
高いけど価値はあると思います。

とても参考になりました。ありがとうございます。
(買いたくなって今いますね)

書込番号:17562232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2014/05/28 08:13(1年以上前)

眼福です。素晴らしいお写真ですね!

書込番号:17565292

ナイスクチコミ!0


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11632件

2014/05/29 23:18(1年以上前)

食いしんぼラクダさん返事遅くなってすみません。やさしいパパさん、たぬきZさんありがとうございます。
このレンズは自分の撮り方に合わず、価格面でも少し難しいためSUMMILUX 15mmの購入を考えていたのですが
中望遠の魅力に取り憑かれたようで、急にフォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4 MCが欲しくなって
浮気しかけていたのですが、ボーナス前に皆さんから素敵なコメントを戴いてしまい、非常にまずい状態です。

書込番号:17571647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

クチコミ投稿数:115件

再生するBMPCC + リグ + LEICA DG 15mm F1.7

再生する5D3 with ML(Sigma DG 35mm F1.4) との比較 (BMPCC + Leica 15mm F1.7)

製品紹介・使用例
BMPCC + リグ + LEICA DG 15mm F1.7

作例
5D3 with ML(Sigma DG 35mm F1.4) との比較 (BMPCC + Leica 15mm F1.7)

このレンズは動画を強く意識したもので、GH4を一番に想定していると思います。

残念ながら私はGH4はもっていないので、Blackmagic Pocket Cinema Camera(BMPCC)で動画をとってみました。
比較としてCanon 5D3 with MagicLantern (Sigma DG 35mm F1.4)を対象にしています。

結果は、かなりよい描写だと思います。シャープさは今ひとつですが、色収差の処理や歪曲の少なさは素晴らしかったです。


書込番号:17564986

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/05/28 17:38(1年以上前)

このレンズはGM1を意識したもので、どっかの国際的な催しでGM1とともに発表になりました。

書込番号:17566617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2014/05/28 20:38(1年以上前)

GM1は女性を意識した、携帯性を重視したモデルですね。
残念ながら動画機能はたいしたことがなく、最大ビットレートも24Mbpsです。
こちらのレンズは本来4Kにも耐えうる設計ですので、少しもったいない気がします。

その点GH4であれば、100-200Mbpsで記録されますの、まさに写真が動いているような感覚でしょうか。
それを可能にする光学設計だと感じました。

BMPCCがスーパー16mmサイズなので、将来はマイクロフォーサーズサイズでも試してみたいですね。

書込番号:17567178

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

GX1とシルバーの合わせでスナップ少々

2014/05/17 03:55(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]

スレ主 days@さん
クチコミ投稿数:50件
別機種
当機種
当機種
当機種

GX1ブレードシルバーと

ちょっと絞り目

寄って開放


購入しましたので軽い使用感を少々。

見てるとGX7やGM1をご使用の方が多いようですが、
つい最近念願のGX1を購入したので、シルバー同士で組み合わせてみました。

GX1でマニュアル露出で撮影していると、絞りとシャッタースピードを
同じダイヤルで操作するので、このレンズのように絞りリングが付いていると、
スピーディに露出の調整が可能でとても使いやすいです。

マイクロフォーサーズでは今までズームレンズを使ってきたので、
初の単焦点f1.7は流石に明るくて使いやすい。
ボケ感も画角もちょうどいいですね。
気持よく風景が収まります。


ブラックの方がやはり人気のようですが、カメラによってはシルバーもよく合うと思います。
普段持ち出すカメラは見た目が好みであるというのは、結構大きなポイントだと実感しております。
GX1共々長く使えたらと思っております。

書込番号:17523629

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/17 07:01(1年以上前)

days@さん
似合ってるゃん!

書込番号:17523836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/17 07:04(1年以上前)

外付けEVFと共に似合ってますね。撮影をお楽しみください。

書込番号:17523842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/05/17 07:22(1年以上前)

当方、GX1マニア(と言えるほどじゃないか)でブレードシルバー/ブラック2台使っています。
GF1も似た姿なのでマニアらしく黒/赤2台居ます。

ブレードシルバーにはシルバーのレンズ似合います。オリの45mmシルバーなんかピタリ。
プロテクトフィルタもシルバーだと似合います。

GX1は良い機種ですね〜。

書込番号:17523881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/05/17 10:03(1年以上前)

全部のレンズに絞り環があればいいんですが。。。

書込番号:17524323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/05/17 10:29(1年以上前)

連投失礼。

しっとり感がいいですね。と言い忘れてました。

体感的な画角はどんなですか? 換算値は30mmですが、28mmより35mmに近くありません?

書込番号:17524409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/17 16:38(1年以上前)

ライカでなくていいので、もう少し安くなってほしいと思います。

書込番号:17525550

ナイスクチコミ!0


スレ主 days@さん
クチコミ投稿数:50件

2014/05/17 21:58(1年以上前)

当機種

>nightbearさん
おう!

>じじかめさん

逆に考えるとライカで5万って安いわけで。
Mマウントのレンズもアダプタでつけようかと思いましたが、
ライカレンズは古いのでもそれなりにしますよね・・

>うさらネットさん

GX1いいですよね・・
ずっと欲しかったですが、GHシリーズを購入した勢いで買って非常に満足してます。
このボディが中古で1万台で買えるとは驚き。

>てんでんこさん

画角ですかぁ・・
普段は人物撮影ばっかで、こういうスナップ久しぶりだったので
あんまり当てになりませんが、個人的にはそれほど狭いという感じはしなかったですね。。
スッと思ったイメージの範囲が収まった印象です。

書込番号:17526797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/18 05:40(1年以上前)

days@さん
エンジョイ!

書込番号:17527934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/05/18 20:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

カフェの軒先

都庁

花撮り

光と陰

土日好天に恵まれました。
解放のボケ、少し絞っての風景もいい感じです。

書込番号:17530499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2014/05/19 20:52(1年以上前)

すみません。
スレ違いでしたね。失礼しました。

書込番号:17533961

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2014/05/20 09:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も一昨日の夜、やっと受け取りました。amazonいつになく発送が遅かったです。
昨日、仕事の移動の合間にパチパチやりました。純正フードを持っていき忘れたので、フードなしです。

フードの先端は55mmのキャップが装着できそうですね。

書込番号:17535647

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

街取り撮影

2014/05/11 18:13(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025

スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11632件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

隅田川 桜橋

牛嶋神社

枕橋からはスカイツリーが入りません

見番通り三囲神社あたり

久しぶりに街取りスナップ撮影で向島付近をぶらぶらして来ました。
データは撮ったまま、RAW現像はしていません。全てND4のフィルタを付けて撮影してます。
お散歩レンズの14-140は持って行きましたが、25mmしか使ってないのでスカイツリーが入ってません(笑)
新しい15mmが欲しいな。

書込番号:17504602

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/05/11 20:00(1年以上前)

お〜!

懐かしの地元です。と言っても先月までおりましたが、今は閑静な大田区の実家に戻りました。
桜橋は広角で狙うと面白いですね。

いや〜、題材が豊富な上野から浅草・向島・押上、いいですね〜。

書込番号:17504949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/12 02:02(1年以上前)

しま89さん
エンジョイレンズライフ!

書込番号:17506188

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)