パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(15681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

標準

夜の作例

2014/03/07 17:02(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

光源の周りにハロが見えます。

条件によっては、ハロが目立つ場合もあります。絞り優先モードで、開放で撮りました。カメラはGM1。シャッタースピードはすべて1/100でした。

書込番号:17275572

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件

2014/03/07 17:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ここでは、菜の花は満開でした

露出が少し明るすぎたかも

絞り優先ですが、露出補正もしてます。

書込番号:17275586

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2014/03/07 17:24(1年以上前)

このレンズ、近接も出来るんですね。白く飛んでもトーンジャンプしないのは
GMのセンサー、画像処理が良いのか、それともノクチクロンのおかげか。

書込番号:17275635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/03/07 19:47(1年以上前)

失礼ながら上手ですね(^ ^)

なんか〜呑みに行きたくなりました。
(^^)

書込番号:17276056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/03/07 19:53(1年以上前)

だれか山崎50年飲んだ人いないか〜

書込番号:17276071

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件

2014/03/07 22:06(1年以上前)

当機種
別機種

RAW現像してます。

ミノルタ 100mm soft

ポポーノキ様、サンディーピーチ様、arenbe様
コメントありがとうございました。
最短撮影距離が50cmですが、最大撮影倍率が0.2倍(35mm換算)になりますので、料理写真もなんとか大丈夫です。
山崎50年、高そうですね。昨日飲んだ白州18年のハイボールも美味しかったです。
ノクチクロンは、絞ってカリカリの描写もできるし、開放で光源によっては軟調な描写も可能な面白いレンズですね。
柔らかくふわっと撮れた花の写真をあげておきます。
ハロの写真を投稿してますが、ハロと言えばソフトフォーカスレンズ。一応ソフトフォーカスレンズの作例も。
タクシーのヘッドライトなどが典型的なハロ。ピントが合ってるのに、ハイライト部分の周りに丸く光りが滲み出ています。

書込番号:17276604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/07 22:41(1年以上前)

綺麗です。
ボディ、レンズのどちらが優秀なんでしょ。どっちも?
ISOオートなら3200位にはなりそうに感じますが、、、
酒飲んで帰ってきた後、こういう写真見ると何故か嬉しい。(汗)


書込番号:17276745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2014/03/08 00:08(1年以上前)

お酒の写真、綺麗です。
博多の中州ですね (^^) 当方、近所に住んでいます〜

書込番号:17277092

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

作例追加

2014/03/05 19:36(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

菜の花はまだ丈が短く咲き始めでした。

書込番号:17268699

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/06 00:12(1年以上前)

とても雰囲気のあるいい作例ですね。
僕も早く手に入れたい‥

書込番号:17269855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

逆行での撮影

2014/03/03 22:23(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件
機種不明
機種不明
当機種
機種不明

下から4分の1、中央やや左よりに、緑色のゴースト

かすかにゴーストがありますが、探さなければわかりません。

さすがにこれだけ暗いと、ゴーストはでないですね。

電球をつり下げている部分にゴーストがあります。

レンズフードは付けてます。
フィルターは、ハクバのULTIMAレンズガード。(本当は外してテストすべきですけど、、)
ゴーストに関しては、きわめて優秀だと思います。フレアが盛大に出ている写真でも、ゴーストは1カ所あるだけで目立ちません。

書込番号:17261651

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/03 23:02(1年以上前)

こんばんは。
今日は夕陽が綺麗でしたね。
カメラを持ってきてないことを後悔しました。

ところで、対岸は筑前大島でしょうか?
3枚目は神湊?

書込番号:17261881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/03 23:05(1年以上前)

宮地浜から相島を撮ったんですね。失礼しました。

書込番号:17261892

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件

2014/03/04 10:08(1年以上前)

モンスターケーブル様
コメントありがとうございます。
> カメラを持ってきてないことを後悔しました。
NOCTICRONをいつも持ち歩くため、最近は鞄を大きめのものにしてます。GM1が軽量なので助かってます。

相島のめがね岩が写ってますね。

書込番号:17263068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/04 15:00(1年以上前)

大昔、釣りに行って大波に引き込まれそうになったことがあります。

書込番号:17263836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ピクセル等倍画像比較

2014/03/02 16:06(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件
機種不明
当機種
機種不明
機種不明

Nocticron + GM1 jpeg撮って出し

Nocticron + GM1 RAW現像

DP2 merrill (Foveonセンサー)

α7R+24mm F2

ピクセル等倍画像を他の機種と比べてみました。左から、
Nocticron + GM1 jpeg撮って出し、RAW現像、DP2 merrill、α7R+24mm F2 の画像です。
Foveonセンサーを使ったDP2は別格ですけど、Nocticronの画像も網点までしっかり解像しており、等倍画像のクォリティは悪くないと思います。

書込番号:17256002

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/03/02 19:12(1年以上前)

参考に成ります。DP2 merrillがすごいですね、こういうシチュエーションだと軒下が黒潰れしやすくて後でトーンカーブ弄ってとかになること多いですけど、ちゃんとつぶれずにきれいに写ってますね。

すいません、メインのテーマはパナの話なのに違う部分にコメントしてしまいました。

書込番号:17256772

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

Nocticron + GM1 で接写

2014/02/28 18:51(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件
機種不明
当機種
機種不明
機種不明

フラッシュにディフーザーを付けて、2灯で撮影

露出が暗かったので、RAW現像で調整

絞り2.8

絞り16

最短撮影距離近くで撮影。
1枚目の写真はフラッシュを使ってます。そのままだとけられますので、ディフーザーで拡散し、右手前方向から、別のフラッシュを当ててます。
2枚目の写真はRAW現像してます。前ボケ後ろボケともに綺麗ですね。
3枚目4枚目は絞りをかえて撮ってます。料理写真にも使えそうですが、背筋を伸ばさないといけません。

書込番号:17248082

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件

2014/02/28 23:01(1年以上前)

当機種
機種不明

RAW現像してます。

レンズが大きいので、接写領域ではストロボ光がけられます。

上の投稿の一番目の写真の絞り3.5の写真とフラッシュにディフューザーを付けなかったときの写真です。
中望遠なので、パースをあまり気にしないで物撮りに使えそうです。ただし、照明は工夫しないといけませんね。

書込番号:17249013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/01 06:41(1年以上前)

2枚目の花の写真、綺麗ですね。
いろんな位置に花があるのでボケ具合が一様でないのが興味深いです。
このレンズ、ボケが綺麗ですね。
これがLEICAなんですね。

書込番号:17249774

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

GM1に装着して撮影してきました。

2014/02/23 21:07(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

軸上色収差がみられます。

やはりファインダーがないと、明るい屋外では撮影が難しいですね。
ぼけが非常に美しく、開放でも焦点の合っている部分は鮮明に描写されます。
軸上色収差が見られることがありますが、他の大口径レンズの開放での描写と比べて劣っている印象はありません。
ミノルタの85mmF1.4Gを処分してもいいかなと思えてきました。

書込番号:17228992

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件

2014/02/23 21:23(1年以上前)

機種不明

上の投稿の一番左の写真が間違ってました。
絞り 6.3 の作例です。

書込番号:17229065

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件

2014/02/23 22:29(1年以上前)

機種不明
当機種

飛行機を撮ってみました。着陸前でかなり高度が下がっています。
右の写真はRAW現像してます。見栄えがするようにパラメーターをいじってます。ピクセル等倍画像です。

書込番号:17229477

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件

2014/02/24 00:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

MINOLTA 85mm F1.4G

MINOLTA 85mm F1.4G

MINOLTA 135mm STF

MINOLTA 135mm STF

参考のために、MINOLTA 85mmF1.4GとMINOLTA 135mm STF の作例もアップロードします。
確かに画質はいいのですが、カメラ本体を含めた重さと大きさを考えると、「撮りに行くために」持ち出すレンズになります。
Nocticron+GM1だと、毎日持ち歩いても苦痛ではないので、シャッターチャンスを逃すことが少なくなるでしょうね。

書込番号:17230092

ナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:79件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度4 動画 

2014/02/24 09:33(1年以上前)

昨日は久しぶりにGX7にキットレンズの20mmを付けてみました。
最近はNOCTICRONを付けっぱなしだったし、その前は12-35を付けっぱなしだったので
20mmはほぼ購入以来です。
すごく軽くなって驚きました(笑)
たしかにNOCTICRONを含むシステムはフルサイズ機のそれと比べればコンパクトではありますが、
私にはNOCTICRONは重いし気をつかいます。
それから、ボディーとのバランンスも決して良いとは言えません。
そういうことを理解したうえでもNOCTICRONでしか得られないものがあるわけで
大変満足はしています。

書込番号:17230721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/24 10:10(1年以上前)

マイクロフォーサーズレンズですが、F1.2だと被写界深度が浅いですね。金額的に手が出ませんが・・・

書込番号:17230815

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件

2014/02/24 20:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Fナンバー8です。

すこし、彩度が低いですね。カメラ側の問題かな。

絞り2.8。色収差はほとんどないです。

暗所での撮影。ボケがきれいですね。

mupad様、じじかめ様
コメントありがとうございました。値段相応の価値はあると思いますが、やっぱり高いですね。あまり使わないレンズやカメラを処分して、購入金額にあてました。Nocticronは重たいですけど、大きな鞄に入れると、気のせいかあまり気になりません。でも電車通勤だときついかもしれませんね。

作例が少ないようですので、またアップします。絞った時の解像感が凄いですね。周辺まで鮮明に描写されます。

書込番号:17232561

ナイスクチコミ!6


mupadさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:79件 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の満足度4 動画 

2014/02/24 20:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

これくらいの距離でも立体感有ります。

GM1との組合せじゃないので画像は遠慮してました(^^;
いろいろ試していますが自分の腕をカバーしてくれる頼もしいやつです(笑

書込番号:17232668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/02/24 22:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

同じ場所です

同じ寒緋桜です

昨日、太宰府にて梅と美女の撮影会(西日本新聞社 主催)

MA60ACさん、ミスマッチ!
カメラもレンズも異なりますが1時間後に撮りました。

しかし、さすがノクチクロン!μ4/3でも良くボケますね。

書込番号:17233231

ナイスクチコミ!2


スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件

2014/02/24 22:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

開運桜 満開です。

もう少し花に光が当たるといいのですが、、

ガクの赤が綺麗ですね。

ちょっとピントが外れていますが、真ん中になにかいます。

モンスターケーブル様
ニアミスですね(^o^) この彼岸桜は、神様に一番近く、神社の中で一番早く咲く桜です。見るだけでも御利益がありそうですね。
ボケの質も良いです。点光源ボケの輪郭が強調されてないので、二線ボケの傾向もなく綺麗だと思います。

mupad様
youtube拝見しました。鶴見岳の寒さがリアルに伝わってくるような動画でした。投稿楽しみにしてます。

桜のまわりの状況がわかる画像をアップします。

書込番号:17233409

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件

2014/02/25 00:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

若干フレア気味?

石垣に寄り添う樹木

どこかの庭に咲いていました。

冬の斜めから差す太陽光は、自然に多くの光と陰を作り出し、面白いですね。

書込番号:17233980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/25 09:48(1年以上前)

GM1の写真よりミノルタの写真の方が意図が感じられるように思いました
両方お持ちになられては?

書込番号:17234829

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件

2014/02/25 15:22(1年以上前)

昭和三十五年生まれ様

改めてミノルタのレンズとフルサイズカメラの写真を見返してみると、やっぱりいいですね。銘レンズの魔力と質の良い光学ファインダーが、被写体に没頭させるんでしょう。ここぞというときには、フルサイズですね。

普段の日常生活を切り取るような街角スナップには、Nocticron+GM1の組み合わせの方がいいかも。大きなレンズと大きなフルサイズカメラだと、大げさな感じがします。街角だとも晴れ切りしやすいし、あえてフードなしで、背面液晶を見ながら(盗撮ではありませんよと)、さりげなく撮る方が似合う気がします。ファインダーを使わない撮影には、手振れ補正+AF はありがたいですね。

書込番号:17235840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/28 10:15(1年以上前)

やっぱりミノルタで撮った写真、すばらしいですよね。
もし時間があればで結構ですのでNocticron+GM1の写真アップして頂けないでしょうか?
GM1は持っています。
Nocticronも購入したいと思っています。

書込番号:17246816

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)