パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(15678件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

FE400mmF2.8GMへのカウンター

2018/03/02 07:34(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200

クチコミ投稿数:4584件
機種不明
機種不明

まるで、ソニーFE400mmF2.8GM
の登場を予想していたかのような、
絶妙なタイミングでの
リリースですね。
G9PRO、50-200mm、200mmF2.8
と、いずれもα9へのカウンター
となっています。

書込番号:21642476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2018/03/02 07:39(1年以上前)

ってほどでも無いけど


書込番号:21642484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/03/02 08:31(1年以上前)

効いてますよボディブロー → オリンパスに\(◎o◎)/!

書込番号:21642613

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:864件

2018/03/02 09:41(1年以上前)

FE400mmF2.8GMのお値段次第では

書込番号:21642721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2018/03/02 10:54(1年以上前)

ごめん、ぜんぜんわかんない!w


とゆーわけでパナさん! 67.5mmF1.2 DGライカパワーオイッス出してください!
135GMはまだないんです!(涙

書込番号:21642863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/03/02 13:16(1年以上前)

ミラー レスは
広角レンズが旬だと思ってました。

一眼レフのR型ライカは
超望遠まで有ったけど
M型ライカは
望遠は135mmまでしか無かったから。

ミラーレスで400mmなんて
望遠 考えもしなかった。

書込番号:21643134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/17 09:30(1年以上前)

高過ぎ…( ;´・ω・`)

書込番号:21681634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:21件 FlyTeam 

2018/03/17 09:54(1年以上前)

ずっと前のレンズロードマップに150mm-F2.8の単焦点の計画がありましたが、
シレっと消えて何の前触れも無く200mmが出てきた感があります。
このレンズ、確かに画角は35mm換算400mmですが、
遥かに高額なレンズとの比較は不毛でありボケ云々も正鵠を外しいつものグダグダでしかないので、
この価格が性能比としてどの程度のCP値なのか気になっています。

何とか入手したいと思わせるようなパフォーマンスに期待します。
光の欲しいシチュエーションでMFT随一の性能なら納得です。

写真撮影は機材と技術が全てですので、
より安く高性能な物を望むのは無理からぬ事ですので。

書込番号:21681693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2018/05/05 21:43(1年以上前)

>ポポーノキさん
こんばんは。

最近のSONYの最高級ラインGMもMade in Chinaであり、
このパナライカの高額 200mm F2.8も同じ Made in China、
ひょっとすると、FE 400mm F2.8 GMも Made in Chinaの可能性大かも?

まあ、スマホや AppleのiPhoneなどもMade in Chinaですから、
製造国なんてどこでもいいのかもしれませんけど。。。

描写性能・品質がよければ、どこでもよしですかね?

書込番号:21802487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

先程購入

2018/01/22 20:33(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025

クチコミ投稿数:1306件

ヤフーショッピングの5%オフクーポンが
今日までだったので購入。

しかしポイント換算とはいえ安いですね。
ヤフーショッピング。

書込番号:21533043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/22 20:38(1年以上前)

おっ!
素敵なレンズを買ったね!

書込番号:21533060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2018/01/22 20:42(1年以上前)

>ローストビーフmarkIIIさん

ありがとうございます。
パナは一番よく使う50mm近辺から
揃えて行こうかなと。

書込番号:21533076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/22 21:01(1年以上前)

15mm、42.5mm、8-18mmあたりが好きで、頻繁に使ってるよ。
人物撮影で、しっとりと写るのがヤミツキ。

書込番号:21533123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件

2018/01/22 21:17(1年以上前)

>ローストビーフmarkIIIさん

42.5もちょうどamazonのセールの時に。
あとは旧型の12-35F2.8と35-100F2.8
を持っております。
あと動画用に7-14のF4ズームも。

次は15、20辺りになりそうです。

書込番号:21533188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/22 22:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/


後2本も頑張って\(^o^)/

書込番号:21533531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1306件

2018/01/22 23:04(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
どうもー!

その前にG9を購入する計画です(笑)

書込番号:21533548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/22 23:23(1年以上前)

後3日ですね\(^o^)/

書込番号:21533604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/01/22 23:44(1年以上前)

大型の角形フードは
携帯する場合にはデメリットですが、
有害光をしっかり防止してくれます。

書込番号:21533663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/01/23 00:05(1年以上前)

同じパナライカの45mmマクロのフードが、まるでこっちが専用フードってぐらいにマッチするんですよね。
http://kakaku.com/bbs/K0000261399/SortID=16038571/

書込番号:21533720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1306件

2018/01/23 00:31(1年以上前)

>ポポーノキさん
>にゃ〜ご mark2さん

おぉ。
amazonさんに発注しておきます(笑)

書込番号:21533761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/23 02:35(1年以上前)

ハタ坊@30代さん
まちゃなぁ。

書込番号:21533863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

解像力

2018/01/22 19:19(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200

クチコミ投稿数:31件

http://digicame-info.com/2018/01/200mm-f28-ois-1.html

画面中央の解像力は開放がピークでで91.2lpmm。
絞ると周辺との差が縮まり中央の解像力は低下していく。
オリンパスより解像するかなりトンデモなレンズだったんですね。
自分は無理なので誰かレビューしてほしい。

書込番号:21532852

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2018/01/22 19:37(1年以上前)

宝くじに頼るよりありません。
1000万円以上が当たれば…即日購入します!

書込番号:21532893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/01/22 23:46(1年以上前)

F2.8がピークで、絞るとむしろ
解像度が落ちるとは。

書込番号:21533669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/23 00:02(1年以上前)

http://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82P%82O%94N%90Q%82%BD%82%EB%82%A4
期待しましょう\(^o^)/

書込番号:21533714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2018/01/23 01:28(1年以上前)

テレコン前提で開放にピークがきてるんですかね。
レンズ単体で4.3段分の手振れ補正、1.4倍テレコンをつけてもオリのサンヨンより解像する。
2倍のテレコンつけて400mmにしてもだいぶ解像するんでしょうね。
m4/3と思えない狂気じみた重さと強気な値段設定が理解できました、G9といいパナは本気でした。
でもこれだけいいレンズを作ってもレビューはなくあまり話題になってないのがパナらしいというか。

書込番号:21533814

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2018/01/25 23:29(1年以上前)

>F2.8がピークで、絞るとむしろ
>解像度が落ちるとは。

収差を極限まで補正すればそうなる。

書込番号:21541792

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

ヨド試写

2018/01/05 18:19(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200

スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんにちは。

ヨドバシで試写してみました。
ボディはG9です。

AFはけっこう速く感じました。もっと明るい日中屋外では更に期待できるかな。
歩く人の靴を狙ってAFCで追いかけましたが、まずまずの追従性。
SSが追いつかずブレ気味ですが、ピンはけっこう追従しています。

ボケはいいですね。
野鳥とか撮ったらいい画になりそう。

大きさは想像よりは小さいと思いましたが、持つとずしりと重いです。
金属鏡筒の仕上げが綺麗で高級感あり。
レンズが大きいのにマウントが細くて、その部分だけややアンバランスな
印象を持ちました。
店内ですので光が少なく、被写体もポップとかしかないですが、
一応サンプルとしてご参考程度に。

書込番号:21485853

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件

2018/01/05 18:40(1年以上前)

すいません。
撮ってるときは全然気付かなかったんですが、これテレコン付いてましたね。

書込番号:21485903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/05 19:03(1年以上前)

サンヨンですか?

書込番号:21485939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/01/05 20:59(1年以上前)

>BAJA人さん

テレコンがついているからなおさらなのかもしれないですが、左から2枚目の画像の中心部の文字の部分を等倍で見ると、若干ですが、OISのレンズシフトによる色ずれが出ているようですね。
私が所有している100-300mmも他社の望遠ズームもそうですが、望遠はOISのレンズシフトによる色ずれは「宿命」なのでしょうかね。
そうであれば、ファームアップなどで、BISとOISの動作を別個に動作できるようにしてもらいたいのですが、OISやBISのモードを無、弱、普の3×3=9通りに設定できるようにしてもらうとうれしいと思いませんか?

書込番号:21486210

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件

2018/01/06 13:34(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

まあサンヨンに近いですね。
でも1.4テレコンでも倍率更に倍! なので結構効果大ですね。

書込番号:21487834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件

2018/01/06 13:37(1年以上前)

>量子の風さん

色ズレ出ていましたか。今出先なので確認できないのですが。
テレコン開放というのもあるかもしれませんね。

書込番号:21487842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/06 15:32(1年以上前)

メッチャ写りも良さげだし テレコンも使えるし、でもメッチャ高い…( ;´・ω・`)

私は、50-200mm/F2.8-F4.0 に期待してます(^-^)/

書込番号:21488067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件

2018/01/07 01:15(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

ライカ銘のやつですね。
200までの望遠というのはいいですね。
ただライカだと高そう・・・
Wズーム用の安い200ズームは出さないんですかね?

書込番号:21489479

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5934件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/07 04:03(1年以上前)

等倍で見るとキレキレというわけではないようです。
これが、テレコンによる解像度の低下なのか、僅かな手振れが発生しているためか分かりません。
またはその両方かもしれません。
パナの100-400mmも1/200秒くらいでは僅かな手振れは防げませんでした。
テレコンを付けて使う機会が多いのなら、オリンパスの300mmF4を買ったほうがよさそうです。
パナのボディにオリンパス300mmF4を付けるとボディ内補正は働きませんが、レンズ補正のみで1/80秒でも手振れしませんので。

書込番号:21489633

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件

2018/01/07 11:45(1年以上前)

>taka0730さん

そうですね。
店内ですからSSも低めですし光も弱いため条件は良くないと思います。
更には私の未熟な腕のせいもあると思います(^^;)
屋外で撮ったらどんな画を出すのかを期待したいですね。

書込番号:21490271

ナイスクチコミ!0


小松24さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/11 20:47(1年以上前)

機種不明

BAJA人さんと同じレンズで同じ場所
ペイントで右目だけ加工したから、情報はどうなる
か分かりませんが、GH5で1.4倍付けてます


書込番号:21502451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:18件

2018/01/12 02:12(1年以上前)

画像・動画投稿のルール

被写体や、著作権者から掲載許可を得ていない画像・動画の投稿はお控えください。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=IR004

利用規約、ルールをよく読みましょう
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR001

書込番号:21503118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200のオーナーLEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200の満足度5

2018/01/17 23:02(1年以上前)

こちらにレビューが掲載されましたが、物凄い解像度ですね。テレコンを付けてもオリンパスの300mmF4を凌駕しています。

自分はスポーツ撮りが多いので、連写コマ数やAF精度が高いこちらのレンズ一択となります。

https://www.lenstip.com/521.4-Lens_review-Panasonic_Leica_DG_Elmarit_200_mm_f_2.8_POWER_O.I.S._Image_resolution.html

https://www.lenstip.com/478.4-Lens_review-Olympus_M.Zuiko_Digital_300_mm_f_4.0_ED_IS_PRO_Image_resolution.html

書込番号:21519251

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:5934件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/17 23:30(1年以上前)

オリの300mmF4より優れている?そんなバカなと思ってよく見ると、今回からテスト時のボディが Olympus E-PL1 から E-M5mk2になったそうです。
それを差し引いても素晴らしい解像度です。パナボディにつけるには同じパナがいいですね。

書込番号:21519373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件

2018/01/18 00:08(1年以上前)

>kosuke_chiさん
>taka0730さん

情報ありがとうございます。
確かにこの結果だけ見ると圧倒的な差がありますね。
購入者さんの製品実写レポートが楽しみです。

書込番号:21519484

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5934件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/18 00:58(1年以上前)

> 確かにこの結果だけ見ると圧倒的な差がありますね。

コメントちゃんと読んだでしょうか?
オリの300mmとパナ200mm+テレコンの解像度の差は少しで、それはテスト機材の変更によるものなので、実質差はないです。

それと、このレンズをオリンパスのボディに付けるとAFが迷うみたいです。
手振れ補正の能力は、レンズだけだと4.3段分ですが、パナソニックG9に取り付けると5.5段分の補正能力があるということです。

書込番号:21519561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200のオーナーLEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200の満足度5

2018/01/18 07:05(1年以上前)

既出ですが、オリンパスではAFについてファームウェアのアップデートを予定しています。

書込番号:21519789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:15件

2018/02/06 07:36(1年以上前)

オリの300F4より全然解像感高いじゃん。凄いね。
これはG9 PROで使うべきレンズだな。手ブレ補正6.5段にもなるし。

書込番号:21574823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

夜景テスト

2018/01/02 00:10(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

クチコミ投稿数:4584件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

大晦日に見るテレビもなく、
思いつきで街に出かけ
夜景スナップをしてみました。

書込番号:21477170

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/03 06:55(1年以上前)

ポポーノキさん
エンジョイ!


書込番号:21479770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hisadogさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/16 14:17(1年以上前)

ポポーノキさん、こんにちは。
3枚目の写真を見て、単焦点の明るいレンズを使うと、光源が中心にない所でもISO200F1.7で撮れてしまうのだなと改めて感心させられました。
 デジタルになってから便利ズームに慣れてしまって、絞ってISOを上げて撮るのが当たり前になってしまっている自分に気付きました。
 夜の小さな駅を撮ることから一眼レフを始めた頃を思い出し、もう一度しっかり単焦点で写真を撮ろうと思わせてくれる一枚に出会えた気がします。ありがとうございました。
 ノクチクロンほしい〜

書込番号:21515311

ナイスクチコミ!2


hisadogさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/16 14:21(1年以上前)

あっ、間違えました。F1.4 でした。もっとすごかった・・・。しかも、露出補正で暗くしていますね。うーん、すごい。

書込番号:21515319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件

2018/01/19 21:21(1年以上前)

>nightbearさん
>hisadogさん

有難うございます。
ISOは勝手に上がってしまうので、200に固定して
あとはレンズの明るさとデュアルIS任せにしました。
ほとんど手振れは無かったです。

書込番号:21524098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/20 05:12(1年以上前)

ポポーノキさん
おう

書込番号:21524867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

冬の気配

2017/12/18 00:16(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

クチコミ投稿数:4584件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

42.5oF1.2の表現方法を模索しています。
LUMIXはクリエイティブコントロールが豊富ですが、
そのうちのモノクロを多用しています。

書込番号:21440694

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4584件

2017/12/18 00:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

シルキーモノクローム

以上です。

書込番号:21440711

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/18 07:50(1年以上前)

ポポーノキさん
エンジョイ!


書込番号:21441054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件

2017/12/18 22:05(1年以上前)

機種不明

>nightbearさん

有難うございます。(^_^.)

書込番号:21442868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/18 22:18(1年以上前)

ポポーノキさん
おう。

書込番号:21442922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)