
このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 5 | 2021年12月27日 19:23 |
![]() |
53 | 11 | 2022年1月3日 11:42 |
![]() |
13 | 0 | 2021年7月26日 22:31 |
![]() |
37 | 18 | 2023年2月14日 19:34 |
![]() |
25 | 13 | 2022年10月6日 21:09 |
![]() |
14 | 8 | 2021年4月27日 16:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > パナソニック > LUMIX S 35mm F1.8 S-S35
【静止画】
・DP Review(S1R)
https://www.dpreview.com/samples/8925975895/panasonic-lumix-s-35mm-f1-8-sample-gallery
・PhotographyBlog(S5)
https://www.photographyblog.com/reviews/panasonic_lumix_s_35mm_f1_8_review/sample_images
【YouTube】
・Panasonic Europe(S1H,S5)
https://www.youtube.com/watch?v=hZngRctKVYI&list=PLJDZe7pagBu2gIjJfKRmbd9-yrhOH5MMS&index=1&t=10s
https://www.youtube.com/watch?v=xtSMiNoIRwY&list=PLJDZe7pagBu2gIjJfKRmbd9-yrhOH5MMS&index=8
・人物(S1)
https://www.youtube.com/watch?v=q2cQC273njc&list=PLJDZe7pagBu2gIjJfKRmbd9-yrhOH5MMS&index=6
・人物(S5)
https://www.youtube.com/watch?v=_vVbe2MxmmE&list=PLJDZe7pagBu2gIjJfKRmbd9-yrhOH5MMS&index=2
・UK Digital
https://www.youtube.com/watch?v=9pmGNtoD1b8&list=PLJDZe7pagBu2gIjJfKRmbd9-yrhOH5MMS&index=3
以上、ご参考になればと思います。
10点

モデルさんが、グラビアに出てくるような
セクシーさを売りにする女性でないのが良いですね。
書込番号:24462242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



・DP Review TV
https://www.dpreview.com/samples/7836944188/panasonic-s-35mm-f1-8-sample-gallery-dpreview-tv
DP Reviewのもう一つのサンプルギャラリーです。
ご参考になれば。
書込番号:24497344
2点




レンズ > パナソニック > LUMIX S 24mm F1.8 S-S24
待ちに待った待望のレンズ
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens/lumix_s_24.html
リーク情報はありましたが
公式サイトにやっと載りましたね。
過去のf1.8シリーズの中では1番高い?
レンズ構成を見るとかなり贅沢な仕様なのでむしろ安いのかな(^_^;)
書込番号:24318510 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

DP Reviewの作例です。
https://www.dpreview.com/samples/8794994933/panasonic-lumix-s-24mm-f1-8-sample-gallery
ご参考になれば。
書込番号:24318866
6点

海外のレビュー動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=AtuCQG2QDTM
https://www.youtube.com/watch?v=oaFkevd9mdY
ご興味ある方のご参考になればと思います。
書込番号:24318878
6点


度々すみません。追加で作例を紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=92VS7yx6cvU
https://www.youtube.com/watch?v=P2nbSIU1q9w
以上、ご参考になればと思います。
書込番号:24319505
6点

パナとシグマのLマウント・フル用レンズで軽いものトップ8+24mmDG DN F2です。軽い順です。最安も記載しています。
シグマ 45mm F2.8 DG DN [ライカL用] \58,780 215g
シグマ 24mm F3.5 DG DN [ライカL用] \59,400 225g
パナソニック LUMIX S 50mm F1.8 \53,460 300g
パナソニック LUMIX S 24mm F1.8 \108,900 310g
シグマ 35mm F2 DG DN [ライカL用] \69,300 325g
パナソニック LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 \73,260 350g
パナソニック LUMIX S 85mm F1.8 \73,260 355g
(未発表)シグマ 24mm F2 DG DN [ライカL用] 365g(事前リーク情報)
シグマ 65mm F2 DG DN [ライカL用] \79,200 405g
このパナ24mmF1.8は発表直後とはいえ、やはり価格が目立ちますね。
ポートレートが得意なのはわかりましたが、それ以外にこの価格を納得させられるものがあれば・・・・。
書込番号:24320618
5点

私がこのレンズに1番求めていたのが
前玉にフィルターが付けられるのか?
でしたので
購入確定です(^_^;)
ただここのところカメラ(レンズ含む)以外の出費が嵩み
予約購入出来ないのが歯痒いですがorz
シグマの広角Artレンズは出目金ばかりなので
最後の一歩が踏み出せなかったんですよね。
書込番号:24320746 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>(Calamity)さん
購入おめでとうございます!
最後にパナ欧州公式のプロモ動画を紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=XMPbkaUIefg
ご参考になれば。
書込番号:24321141
3点

24mm一本だけならともかく、
その他同シリーズとの併用を考えると
ジンバルの調整がわずかで済むLUMIXのほうが
便利かもしれません。課題は、全部を揃える
メリットのあるアマチュアが何人いるかですが。。
書込番号:24321865 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>子どもと散歩さん
購入は確定ですが資金難のため年末くらいかなぁorz
>ポポーノキさん
レンズは1.8シリーズが出揃いつつあるので
やはり像面位相差AFを積んだ爆速AF機が待ち望まれますね。レンズ自体AFのポテンシャルはあるので!
書込番号:24322061 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

・DP Review TV
https://www.dpreview.com/samples/9448091677/panasonic-s-24mm-f1-8-sample-gallery-dpreview-tv
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24489711
0点




レンズ > パナソニック > LUMIX S 50mm F1.8 S-S50
・DP Review (ボディ:S1R)
https://www.dpreview.com/samples/9496057027/panasonic-lumix-s-50mm-f1-8-sample-gallery?utm_source=self-desktop&utm_medium=marquee&utm_campaign=traffic_source
・海外レビュー動画(ボディ:S1R,S1)
https://www.youtube.com/watch?v=7DW_dgmc2Bs
・海外動画作例(ボディ:S1H,S5)
https://www.youtube.com/watch?v=SSv1bVgjBoI
ご興味ある方のご参考になればと思います。
16点

情報ありがとうございます。
書込番号:24174001 スマートフォンサイトからの書き込み
4点








一つ上の投稿で紹介した作例はレンズが別の製品のものでした。
失礼いたしました。
・海外動画作例(S5,スナップ)
https://www.youtube.com/watch?v=mIuEwRGdfsc
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24628109
0点





・海外動画作例(S5)
https://www.youtube.com/watch?v=Qy1c87QQkBM
ロンドン市内の映像です。(女王国葬時のものです。)
ご興味がある方々のご参考になれば幸いです。
書込番号:24931047
0点







レンズ > パナソニック > LUMIX S 85mm F1.8 S-S85
https://www.dpreview.com/samples/1933509135/panasonic-lumix-s-85mm-f1-8-initial-samples
ボディはS1Rのみです。
ご参考になれば。
7点

こんにちは、
ボケが豊かでいいですね。
人物ではちょっと遠い感じ。
45mmくらいが扱いやすそうです。
動物園によく行くような人には向いているかもしれません。
書込番号:24169758
2点

非ライカなので、当然ながらノクチクロンの
ボケ味とまでは行きませんが、フルサイズ対応、
値段の安さまで考えると、このボケ味はかなりの
健闘ですね。
書込番号:24169962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フルサイズ用でしたか。勘違い。ポートレート用の定番焦域ですね。
書込番号:24169967
2点

スムーズなボケ、柔らかな描写。
ある意味、オリンパスの45mmF1.8のフルサイズ版かもしれませんね。
書込番号:24170782
1点

DP Reviewとは関係ありませんが、綺麗な動画がありましたのでご紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=CWnQM_SUShA
S1+85mmF1.8 , V-Log
書込番号:24172488
0点

今更気づいたのですが、非球面レンズ使っていないんですね。
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens/lumix_s_85.html
ボケ味と関係するのでしょうか。
書込番号:24173344
0点






本レンズで撮影した動画が含まれる海外のポートレートの作例です。
S5で撮影されています。
https://www.youtube.com/watch?v=mmvSPPjdUio
ご興味がある方のご参考になれば幸いです。
書込番号:24843906
1点




レンズ > パナソニック > LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200
本レンズは非所有です。
Pana100-400を持っている点と本レンズが高額だという点に於いて
今まで欲しいと思ったことはなかったのですが、以下のYoutubeを見てから気になり出しました。
https://youtu.be/KxAq-pSD6DI
この方の他の動画を見ても若干Pana贔屓のところがあるので、その点は割り引かないといけませんが
「MTFが優秀だとテレコン付けても画質劣化が少ない」とのコメントに少し心が動きました。
確かにここの口コミの作例を見てもとても抜け感のある画像が多かったのが印象的で納得感があります。
普段は望遠では野鳥を撮っていて、ターゲットロストの際にズーミングが必須だったのですが
最近ドットサイトを導入してから再度補足する時はドットサイトで目標を合わせた方が遥かに早く
野鳥撮影にズーミングが必ずしも必要でも無いと感じています。
とはいえ
・テレコン2倍は必須なので、導入に35万円かかる
・旅行の際は100-400のサイズでないと運べないので100-400は手放せない(資金にできない)
・テレコン2倍で400mm F5.6だと100-400の望遠端F6.3から1/3段しか改善しない
ので悩ましいところです。
オリンパス機の方達は300F4がありますが、当方はPana機一筋なのでDual I.S.2は必須です。
そもそもPana100-400のMTFも充分優秀なので、わざわざ買い足す必要もないのかもしれませんし
買うことの言い訳に200mm F2.8で使用するような局面を考えましたが自分の主な被写体では思いつきませんでした。
もし画質UPによりAFの速さ・精度が2倍になるなら見過ごせませんけど体感できるような変化は恐らく無いと思っています。
まあ、たぶん買わないかな?(でも超欲しい・・・
4点

どこの動画を見たのか分かりました。(^_^;)
書込番号:24102480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

開放の性能はピカイチ
描写はパナライカでも壱弐
なのは想像できます。が お高い (>_<)
書込番号:24102835
1点

>Seagullsさん
>200mm F2.8で使用するような局面を考えましたが自分の主な被写体では思いつきません
それならば考えるまでもなく購入不用なのでは・・・
でもこうして書き込んでいるからには物欲が抑えられないのですね、背中押してほしいですか?
写り・・・空気を通した被写体の再現性と言うべきか・・・は、テレコン無しならマイクロフォーサーズではオリンパス300F4にもやや勝り
ナンバーワンだと思います。MTF通り極めて高コントラストで、解像力も最高クラスでキレがありますし、比喩じゃなく大気の歪もそのまま
に空気感が映ります。テレコンつけると気づきにくいなりに劣化します、1.4倍は大抵気になりませんが、2倍は最上級単焦点の「写り」
が消えますし、F2.8のレンズがF4やF5.6前提になるのは無意味に感じます。F値や画質質重視ならオリンパス300F4併用かと。
各所レビューも光学性能は最高評価ですが、実使用感としては以下デジカメwatchの奥歯に物が挟まった言い方に共感します
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/1100661.html
またこのクラスのレンズでも毎度パナソニックは個体差が大きいです、設計値に近いアタリ個体は極めて優秀ですが、これで出荷OK
なの?と言いたくなるハズレ個体もあります、特に10-25mmF1.7はアタリ引くまで長かったです、その辺も覚悟は必要かも。
安定して80点製造するのはできても、安定して100点目指すのは難しいですが、このレンズはその100点を“目指した”レンズです。
書込番号:24102845
2点

>ポポーノキさん
URLをクリックしなくても想像が付くという意味ですね。
さすがです。
>さすらいの『M』さん
そうなんです。お高いんですよ。
最高画質はそれなりの対価を支払わないと得られないんですね。
>猫もふもふさん
物欲を活字にして供養したい(できれば治って欲しい)と思っての事なのですが
分かり易い解説有難うございます。URLの記事も読みました。
とても参考になります。
アクセルとブレーキを半分づつ踏んで頂いたような気持ちです。
勢いに任せて買える代物でもないのでもう少し熟慮しようかと思います。
書込番号:24103109
1点

>Seagullsさん
この方はパナ贔屓では無いですよ。テレコン付けても画質が落ちないと言われてる、オリの40-150mm F2.8 PROに2 倍のテレコン付けたMTFチャートとELMARIT 200mmに2 倍のテレコン付けたMTFチャート見比べたら、やっぱりテレコンのレンズもライカレンズ使ってるという噂を信じるしか無いですね。
大阪、東京のLUMIX センターでレンタルできますので、買わないでレンタルで我慢するという選択もありかなと思います。
書込番号:24103265
0点

>しま89さん
まさに、しま89さんが記述された部分に感銘を受けた訳なので、その部分に関しては良いのですが
他の動画で高倍率ズーム比較で14-140が12-100よりも評価が高かったので、両方持っている身として
うーんどうかなぁ?となった次第です。
以前は大阪に住んでいましたが今は地方都市に住んでいるのでLUMIXセンターには気軽に行けないのが残念なところです。
書込番号:24103780
3点

Seagullsさん♪
買って後悔するようなレンズではないですが、
200mmf2.8として使う機会がなく2倍テレコンでの運用がメインになるのならば…
買い増しの必要は無いと思います( ̄^ ̄)ゞ
野鳥の種類にもよりますが100-400でも200mm+2倍テレコンでも、ダメな時はダメですから。
書込番号:24103883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽん太くんパパさん
>200mmf2.8として使う機会がなく2倍テレコンでの運用がメインになるのならば…
>買い増しの必要は無いと思います( ̄^ ̄)ゞ
猫もふもふさんにも言われましたし、ここのレビューでもどなたか書いておられましたが
まあそうですよねー
>野鳥の種類にもよりますが100-400でも200mm+2倍テレコンでも、ダメな時はダメですから。
おっしゃられることはわかります。
野鳥なんてその時の位置取り・タイミング・露出が全てですよね。
でもその良い条件が揃った時に「ああ、あのレンズだったら!」みたいなことですね。
100-400でも大抵は良い写りしてくれるので、言い出したらキリがないですけどね。
書込番号:24104093
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)