パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(15678件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ439

返信103

お気に入りに追加

標準

初心者 GX8に…

2016/06/15 16:02(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH. H-X012

スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件
機種不明

似合いそう(*^^*)

書込番号:19959067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/15 16:08(1年以上前)

今一です(。・`з・)ノ

書込番号:19959076

ナイスクチコミ!12


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/06/15 16:48(1年以上前)

むー(。・`з・)ノ

書込番号:19959143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/06/15 16:50(1年以上前)

お買上(^-^)/





乙女はニコニコ現金払い(^^;

書込番号:19959144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/06/15 16:56(1年以上前)

悪くない気もします♪

お値段・・・(´-ω-`)

書込番号:19959158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2016/06/15 17:09(1年以上前)

防塵・防滴レンズですので、防塵・防滴ボディと相性が良いのは間違いないでしょう。
そしてレンズ内手ブレ補正は搭載していませんから、ボディ側の手ブレ補正があったほうがベター。
(広角大口径で手ブレ補正不要論もあるでしょうが)

……となると、GX8やE-M1向きのレンズということになりますよね。

ただ、ちょっくら外寸が大きいような気がしないでもないです。M.ZUIKO 12mm F2.0比で。

LUMIX 12-35mm F2.8やM.ZUIKO 12-40mm F2.8の広角端との描写の比較で次第でしょうか。
気軽に予約できるお値段ではないようなので……(^^;

書込番号:19959182

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2016/06/15 17:14(1年以上前)

至急キタムーで予約!!

書込番号:19959188

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/06/15 17:36(1年以上前)

みんなが作例を待ち望んでいます♪

あんあん ヒーローになるとき
あんあん それは今〜〜♪

お買い上げありがとうございます!

書込番号:19959219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/06/15 17:43(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_summilux_12/
メッチャ欲しいッス(^_^)/
メッチャ欲しいッス(^_^)/
メッチャ欲しいッス(^_^)/

書込番号:19959230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2016/06/15 17:46(1年以上前)

こんにちは。
いい値段しますね(^^;)

書込番号:19959234

ナイスクチコミ!4


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/06/15 17:57(1年以上前)

ぼうぼうレンズはぼうぼうボディに似合います(^-^ゞ



※ぼうぼう ⇒ 防塵防滴

書込番号:19959251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/15 18:02(1年以上前)

15万円upだよ。
個人的には、そこまで出して必要なレンズじゃないなあ。

それにしてもなんで12mm?
もし9mmF2とかなら高くてもほしいし、9mmF2.8なら予約買いするのに、、、

書込番号:19959262

ナイスクチコミ!10


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/06/15 18:04(1年以上前)

皆さま、レスありがとうございますm(_ _)m


チョッピリ大きく チョッピリ重く チョッピリお高い ようですが…
メッチャ欲しいッス(^_^)/

書込番号:19959267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/06/15 18:05(1年以上前)

早くもレビューがっ!?
http://digicame-info.com/2016/06/summilux-12mm-f14.html

書込番号:19959268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


しま89さん
クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:864件

2016/06/15 18:06(1年以上前)

パナソニック専属カメラマンのHさんが、15mm+GX8で土砂降りでも使える、とツイートしてパナに怒られたそうですので、
これなら大丈夫でしょう。

ご購入おめでとうございます。m(_ _)m どこかで書いたような気がする・・・

書込番号:19959274

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/06/15 18:10(1年以上前)

★ 沖縄に雪が降った 様

同感です…(>_<)

私も9mmF2や10mmF2の方が良かった思います!!!
それなら真剣に購入を検討します!

この価格この仕様では欲しいと思いつつも購入までには至らないかも…!?

書込番号:19959282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/06/15 18:34(1年以上前)

10.5mmf2←換算21mmならこの値段でも
24mmは多くの標準ズームレンズの広角端
と云うことは明るさ・画質でのみ存在意義がある
12mmf2はOLYMPUSにあることを承知で
重なる焦点距離のレンズを出すよりは
少しでもずらして欲しかった
私はM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO買ったばかりで
やっぱり欲しいとなっても1年後

書込番号:19959343

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2016/06/15 18:40(1年以上前)

買えないな〜o(^o^)o
オシメ代とかがあるから今のレンズでひっぱろうo(^o^)o

書込番号:19959357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/06/15 19:12(1年以上前)

広角ズーむー(。・`з・)ノ

あれこれ
バナ 7-14 / F4 換算14-28
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_vario_7-14/

オリ 7-14 / F2.8 換算14-28
https://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/7-14_28pro/index.html

シグマ 該当なし 残念〜!

タムロン 該当なし 残念〜!

─────

オリの7-14 F2.8をパナに付けられるのかな?
絞り環がうんぬんくんぬん
門外漢にはわからん


むー(。・`з・)ノ

T & S のレンズメーカーが、もっとμ4/3しちゃって欲しいですね!


むー(。・`з・)ノ

書込番号:19959430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/06/15 19:56(1年以上前)

さむやん 12mm F2
ってどうなんでしょう?

37.800ですって (o^^o)

安いね〜♪

urlが貼れない!
セキュリティーチェック付きの短縮urlでも貼れない!
orz


むー (。・`з・)ノ

書込番号:19959536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/06/15 20:00(1年以上前)

これなら晴れるや (=゚ω゚)ノ

http://s.kakaku.com/item/K0000725779/
サムヤン 12mm F2

書込番号:19959548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に83件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > パナソニック > LUMIX G 14mm/F2.5 II ASPH. H-H014A-S [シルバー]

クチコミ投稿数:243件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

14-f2.5

実際はこうです

20f1.7

GM5に20f1.7

皆さんこんばんは

何気にマッチングシミュレーションで遊んでいたら、むむっ?!
パナの14-f2.5の大きさが間違ってるのに気がつきました。
20-f1.7と同じように見える…実際は違うのに…

14-f2.5はGM、GFにジャストフィットのパンケーキですよ〜(笑)

書込番号:22429058

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/01/29 22:14(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そだねー♪
⊂)
|/
|

書込番号:22429573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xjl_ljさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:61件

2019/01/29 22:58(1年以上前)

メーカー提供の画像を処理して使用しているのか知りませんが、マッチングシミュレーションという割にはいまいち素材がマッチしておらず、切り抜いた画像を取って付けた感じが否めなくて、いまいち装着感をつかむことができません…。
もし作り直すとするなら統一された環境や機材で撮影された素材を用意して欲しいです。ついでに真横のアングルもお願いしたいところ(笑)

書込番号:22429659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

空玉レンズのベースにも良い。

2018/07/23 13:38(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030

クチコミ投稿数:334件 Instagram 
機種不明
機種不明
機種不明

空玉レンズ

空玉撮影、エリゲロン

空玉撮影、花不明

空玉、または空玉レンズってご存知ですか。
マクロレンズとかの先にガラス玉やアクリル玉を
設置して撮影すると面白い画像が撮れます。

空玉で検索すると作り方やキットが売ってます。
僕は綿棒のケースに82mmのフィルター固定して
玉は20mmの水晶玉を使いました。
玉の固定は水道用のパッキンをゴム系接着剤で
固定、黒いパッキンは映りこまないです。
良かったらお試しあれ(^_^)

書込番号:21982428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2018/07/23 13:52(1年以上前)

もしかして: 宙玉レンズ

書込番号:21982456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/07/23 15:04(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 宙玉
⊂)
|/
|

書込番号:21982582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 Instagram 

2018/07/23 15:19(1年以上前)

そうです。
字が違ってましたね&#128517;
ずっと空玉って覚えてた。

書込番号:21982612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 Instagram 

2018/07/23 15:20(1年以上前)

宙玉でした。
ずっと勘違いしてた〜

書込番号:21982613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/07/23 17:34(1年以上前)

宙玉…そらたま とは読めないですよね( ;´・ω・`)

漢字って難しい…( ;´・ω・`)

書込番号:21982861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/07/23 20:13(1年以上前)

キヤノンLレンズ(赤鉢巻)のことを赤玉と呼ぶ爺ちゃんCマンを知っています!

ある時、そのお爺ちゃんに「ほんで、アチラの赤玉はカラダからもう出たん?」って聞いたら…
笑いながら「ワシのは銀玉鉄砲みたいな粗末な道具やから、玉が出ても小さすぎて気づかんちゃうかw」て言うてた。

くだらないレスですいませんm(_ _)m


書込番号:21983216

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030のオーナーLUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030の満足度5

2018/12/22 07:52(1年以上前)

>とちたんさん

大変参考になりました!!

書込番号:22340779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 Instagram 

2019/01/04 09:41(1年以上前)

お役に立てて良かったです。(^_^)

書込番号:22369568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ノクチクロンで美術館を撮影

2018/12/09 22:36(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

クチコミ投稿数:4584件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

上野の美術館です。美術品を見るのに時間と体力を使い過ぎて、撮影はあまりできませんでした。

書込番号:22313441

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2018/12/09 23:22(1年以上前)

一枚目、顔認識できました?

書込番号:22313555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/12/10 00:10(1年以上前)

>ポポーノキさん

流石はノクチクロンだけあって、画質的にそつがないですね。

書込番号:22313680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件

2018/12/10 00:20(1年以上前)

>松永弾正さん

GX8には、顔認識が無いかもしれません。普段中央一点AFなので未確認です。

>量子の風さん

この周辺までの均一感は、フルサイズ用の85mmF1.4クラスだと相当に厳しいかもしれませんね。

書込番号:22313702

ナイスクチコミ!0


Type3756さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/10 23:45(1年以上前)

>ポポーノキさん

GX8にもありますよ、顔認識。
残念ながら中央一点設定ではどうにもなりませんけれど、瞳AFもあった気がします。

書込番号:22315948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/12/19 23:44(1年以上前)

GX8にもあります\(^o^)/

私は多用してます(^-^)v

書込番号:22336342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

今や安値の50mmF1.4

2018/12/03 10:16(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025

クチコミ投稿数:4584件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ツァイス・オータスの40万円を頂点にして、今や15万円コースがざらの
50mmF1.4レンズですが、デジタル専用設計にしてこの値段は、もはや安い部類に入ってしまいました。

書込番号:22297202

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2018/12/03 11:32(1年以上前)

比べてる相手がへんなきもするけれど、もはやとゆーよりもともと私の使ってるレンズより格安になったバーゲンプライスですよ!?
http://review.kakaku.com/review/10504311838/

書込番号:22297338

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/12/03 13:23(1年以上前)

>今や安値の50mmF1.4

むしろ・・・・底値からは徐々に高くなってきれいるような気がします。

書込番号:22297590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件

2018/12/03 14:30(1年以上前)

>めぞん一撮さん

スーパーEDガラスを四枚も使用する、ライカDズミルクスの写りも気になりますね。

>杜甫甫さん

私は数年前に中古で買いましたが、今は一万円ぐらい中古の相場が上がっています。

書込番号:22297693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

数年ぶりの20mmF1.7

2018/10/26 20:58(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH. H-H020A-K [ブラック]

クチコミ投稿数:4584件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

もともと写りの良さで評判のレンズですが、
初期のLUMIXでは、フルサイズなりAPS-Cとは
それなりに差を感じるものでした。

しかし割と新機種のGX8で撮ると、かなり別物の
写りで、しかもF1.7と明るいので
ボディ内手ブレ補正と併用して夕方暗くなっても
簡単に手持ち撮影できました。

書込番号:22209622

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/10/26 21:14(1年以上前)

マイクロフォーサーズの対角線は
21.3mm
どんなカメラでも画面対角線に近い
焦点距離を持つレンズが
肉眼の遠近感に近いと言われ
標準レンズとも言われてます。

20mmレンズは見た目通り写る
マイクロフォーサーズの標準レンズと言えましょう。

書込番号:22209666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/10/27 04:23(1年以上前)

>ポポーノキさん

私もこのレンズは元祖GX7を購入したとセットで買って使用していた時期がありました。
パンケーキレンズの割には光学性能が素晴らしく、レンズ枚数も少なくて色のろも良いので本当に素晴らしいレンズだと思います。
ただし、パナライカの15mmや25mmを購入して出番が少なくなって売却してしまいました。
但し、リニューアルしたら購入を検討したいと思っています。

書込番号:22210345

ナイスクチコミ!2


lulunickさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/27 04:57(1年以上前)

>みなさま
ほんといい使い勝手のよい」レンズです。
大きなbodyも良いのですが20/1.7が似合う極小bodyも出してください!

書込番号:22210356

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2018/10/27 08:27(1年以上前)

ポポーノキさん こんにちは

自分の場合 GF1が3万円を切ったとき 初期型のこのレンズ付きで購入してから今も使っていて 他にも25oや17oもあるのですが 25oだと画角が狭く感じ 17oだと広く 20oの画角が一番使いやすいです。

でも AF速度の遅さは感じないのですが 初代の為 AF作動音だけは 気になるので2型に買い替えようか考えています。

書込番号:22210564

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)