パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(15678件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ97

返信68

お気に入りに追加

標準

レンズ > パナソニック > LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]

スレ主 hdfxstsさん
クチコミ投稿数:18件

アメリカのB&H(www.bhphotovideo.com)やAdorama(adorama.com)で99ドル(約12,300円)で特価販売中。

現在アメリカではブラックフライデー前のセール期間中なので、一応、定価は299ドル。今後どのような価格設定になるのやら。

書込番号:19343073

ナイスクチコミ!12


返信する
taizo1984さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/23 10:54(1年以上前)

ありがとうございます。ナイスタイミングでした。オリ25mmの購入を検討していたところこちらの情報を頂き、ポチらせて頂きました。

書込番号:19343679

ナイスクチコミ!2


スレ主 hdfxstsさん
クチコミ投稿数:18件

2015/11/23 11:17(1年以上前)

日本に出荷してくれるとは知りませんでしたが、B&H(只今バックオーダー中)ならDHLセイバーで日本までの送料7.16ドル(1000円弱)。 B&Hはアメリカでもとても信頼のあるサイトなんで、悪くないですね。

書込番号:19343739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/11/23 12:43(1年以上前)

円高の時ならいざ知らず、円安の今海外通販は全くスルー状態でした。(AdoramaとB&Hからは定期的にメールが届くようになってますがまず読んでないですし^o^/)
通常販売価格だと全く無意味ですが、激安(爆安?)セールとかだと送料払っても日本で買うより安い場合があるんですね。ただ長い望遠レンズの購入で国際便で送られる際にアラスカ経由のためかモーターが遣られていたとかで、結局返品になったとか過去のスレッドで読んだことがあるので(メーカーはソニー)冬の時期は特に心配ですが、パナ製の単焦点レンズぐらいのモーターなら問題ない?

あとパナ製レンズに関して購入時点で既にレンズ内に塵埃の侵入が見られるとの報告もあるので、日本の店舗でのやりとりじゃないため交換してもらいたいような物が届いてしまった場合に中々やり取りが難しいと思ってしまいますからね。
そんなん気にならないぐらいの安さ爆発って事で「買っちゃえ!」なら何も言いませんけど^o^/。

書込番号:19344003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック]の満足度5

2015/11/23 17:25(1年以上前)

salomon2007さんの言われる事は良く分かりますね。

実は私の愛用している25mmF1.7のレンズがAFに不具合が出るようになってパナと交渉した結果,修理してもらう事になってしまいました。
アメリカから来るとなると英語に堪能でないと無理ではないかと思うのですが,どうなんでしょう?
故障した場合,日本のパナに修理を頼めるのでしょうか? その辺良く分からないのですけど。

書込番号:19344784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/11/23 17:38(1年以上前)

国際保証書があっても1年切ってたら駄目だし、元々国際保証書が無い場合は国内だけ(この場合だとUSA内だけ)になるから日本で修理となると修理自体を受け付けない場合も最悪ありえますね(それが有償扱いの場合でも)。まあそこそれパナは一応日本企業(?)なので交渉次第かもしれませんが*_*;。(本来なら米国内のパナソニックSCに持ち込み(郵送?)して修理してもらうという手順ですからね)

書込番号:19344831

ナイスクチコミ!3


スレ主 hdfxstsさん
クチコミ投稿数:18件

2015/11/23 17:49(1年以上前)

僕の知る限り、パナソニックは、相変わらず日本語のみの言語設定しかないなど、全然グローバル化する気がないようなんで、保証期間内の無償修理はたぶん無理じゃないかと思います。まあ、比較シンプルな構造の50o短焦点レンズなんで、それほど気にすることもないかな〜と思いますが。その辺は人それぞれでしょう。ま〜1万ちょっとで買ったレンズを有償修理に出すことも無いでしょう。

書込番号:19344866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/11/24 17:28(1年以上前)

99ドルとは、非常に安いと思いますが、関税・消費税・日本国内の配送費などを取られることはありませんでしょうか?
私は、最近スイスからスポーツ用の衣服を購入した際、日本の配送業者(DHLではありませんでした)から、これらの費用を代引きで支払うこととなり、その結果、日本の販売店で買った方が安かったです。

書込番号:19347853

ナイスクチコミ!2


スレ主 hdfxstsさん
クチコミ投稿数:18件

2015/11/25 09:22(1年以上前)

私自身はアメリカ在住で、アメリカから日本へのメールオーダーはしたことがないですが、日本の友人へ自動車部品を何回か送った経験があります。その経験からすれば、関税はお酒やタバコなどかかる製品が決まっているようです。カメラに関しては知りませんが、たぶん掛からないと思います。グーグルで検索すればわかるんじゃないかと思います。消費税は配達のときにたぶん徴収されるかと思います。国内の配達料は送料に含まれているはずです。

書込番号:19349702

ナイスクチコミ!1


スレ主 hdfxstsさん
クチコミ投稿数:18件

2015/11/25 09:33(1年以上前)

興味があったんでグーグルしてみました。

個人輸入の場合、商品価格が16,666円以下なら関税・消費税ともにかからないようです。業者によれば国内発送料と通関手数料が別途かかる可能性もあるようです。

書込番号:19349721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/11/25 09:44(1年以上前)

国際郵便での配送だと郵政が配達時に送料+消費税分を徴収するかと。カメラ、レンズについては関税はなかったような気が。

書込番号:19349736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/25 11:39(1年以上前)

中古品のつもりで買えば? それで万一、気に入らないなら中古で売ればいい。それならシリアル関係ないでしょ。

あとね、パナが有償でも修理してくれないなんて、いくらなんでもそれはない。パナいがいにも修理屋さんはあるわけだし。

それにしても、仕入れ原価っていくらなの。こんなの知ったら、あたりまえの値段で買う気が失せるわ。

あと、オリよりパナは一回り大きいよ。オリ機で、暗いところはAFが迷いまくりかもよ。一応いっとくと、15mmf1.7がそれで使い物にならないのね。

書込番号:19349946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


北狐狸さん
クチコミ投稿数:93件

2015/11/25 14:51(1年以上前)

初めまして!
25mmをオリンパスとパナソニックのどっちにしようかと迷っていましたが、
送料合せて「13000円」は安いし、使っているカメラもパナソニックなので、
これに決めました。

それで、初の海外通販にチャレンジしている最中です。

教えていただいた「B&H」のサイトから注文しています。

「シッピング」の欄まで進んだのですが、
どうやら「在庫なし」のようで、入荷次第発送するらしいので、
次の「クレジットカード」情報の入力をどうしようかと迷っているところです。

まあ、一番安い郵送方法だと、10〜20日かかるので、
このまま注文に突き進んで、気長に待ってもいいかなと思ってもいますが。

みなさん、このような場合、どうしたらよろしいでしょうか?
アドバイスお願いします。

ちなみに注文完了していませんが、
「海外通販」ってこんなに簡単だとは思ってもいませんでした。

あと、「ブラックフライデー」というのは「サンクスギビング(11月の第4木曜日)」の次の日なんですね。
ということはセールは今週金曜日までということでしょうか。

書込番号:19350343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/11/25 18:00(1年以上前)

>hdfxstsさん
>salomon2007さん
関税・消費税などに関する情報、有難うございます。
税金などが掛かっても、本体価格が安いので、トータルで多分日本で買うよりも
安くなると思いますので、ご推薦のサイト(B&H)で注文してみます。
有難うございました。

書込番号:19350717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/11/25 20:48(1年以上前)

海外通販でクレカ使うのが不安な場合は
VISAデビッドやプリペイド式のカード(ちょコムなど)持っておくと便利ですよ
万が一悪用されても入金額=限度額になるので、被害が最小ですみます

私はebayでペイパルよく使うのですが、それにはスルガのVISAデビッド使ってます
決済するときにちょうどの分だけ入金するような感じです

書込番号:19351134

ナイスクチコミ!1


スレ主 hdfxstsさん
クチコミ投稿数:18件

2015/11/28 10:02(1年以上前)

返事が遅れましてすみません。サンクスギビング・パーティーに行ったり、ブラックフライデー特価品の買い物でバタバタしてました。このレンズはアメリカの色々なサイトで99ドル特価販売したことにより、パナソニックのホームページを含め品切れ中のようです。バックオーダーでオーダーを受け入れてるサイトなら入荷次第出荷してくれると思います。ただパナソニックからの出荷めどが立たない場合にはキャンセルされる場合もあるとは思います。

B&N(とAdorama)はとても信頼できるサイトで、バックオーダー中にオーダーしても間違いないと思います。出荷するまではクレジットカードにチャージしないと思います。僕は15年以上B&Nでオーダーしていますが間違いのあったことはありませんし、アメリカの数あるカメラ専門のメールオーダー店の中でも一番信頼されていると思います。

書込番号:19357731

ナイスクチコミ!0


スレ主 hdfxstsさん
クチコミ投稿数:18件

2015/11/28 10:11(1年以上前)

B&Hは只今サバスかなんかで明日までオーダーを受け付けてないようです僕もセール中のマックブックプロをオーダーしたいのですが中断中。

書込番号:19357765

ナイスクチコミ!1


neophilieさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/29 18:01(1年以上前)

いやぁ、良い情報をありがとうございます!

年末までには購入するつもりだったので、これ以上ない素晴らしい機会となりました。
年末年始には間に合うかな?と気長に待つこととします。

DealZone の MacBookPro 15inch Retina がこれまた爆安だったので
一緒にポチろうかと思ったのですが、日本への配送は受付ないようで・・・残念。

書込番号:19362014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/11/29 21:15(1年以上前)

情報有難うございます。
リンクをいただいたunique photo にはまだ在庫があり、注文しちゃいました。
Shippingも日本まで無料で送れるんですね!
支払いにはPaypalを使いました。

書込番号:19362624

ナイスクチコミ!1


スレ主 hdfxstsさん
クチコミ投稿数:18件

2015/11/29 22:24(1年以上前)

>neophilieさん
あのDEALZONEの爆安マックブックプロを嫁さんに買いました。販売再開後10分以内に売り切れたみたいです。

>bambooshootsさん
Unique Photoは個人的に使ったことがないのですが、日本まで送料無料というのはちょっと不思議ですね。

書込番号:19362852

ナイスクチコミ!0


この後に48件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信29

お気に入りに追加

標準

くらべたら、、、

2017/11/17 09:02(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200

専用ゃ無いんゃけどな
シグマ70-200F2. 8フォーサーズマウント
やっすぃわぁ、、、

書込番号:21364201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11632件Goodアンサー獲得:865件

2017/11/17 10:21(1年以上前)

このレンズそれなりの価値はあるのですが、センサーサイズで考えると400mmf5.6の単焦点なんですよね・・・
でも欲しい、スポーツ撮影で1脚立てた428の脇でどや顔で手持撮影してみたい(^^;

書込番号:21364344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件

2017/11/17 10:22(1年以上前)

しま89さん
うっ、、、

書込番号:21364347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2017/11/17 10:30(1年以上前)

あっという間に希望小売価格から10万も値下がり笑 でも高い・・・Amazonほしい物リストで公開したらnightbearさんこうてくれるかなー (o^∇^o)

書込番号:21364357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2017/11/17 10:34(1年以上前)

>nightbearさん

シグマ70-200F2. 8

いつの間にかナナニッパ呼称が定着したんやな。。。。

年寄りには、700oF2.8しか思い浮かばん。。。。。。(;^_^A

書込番号:21364367

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件

2017/11/17 10:47(1年以上前)

楽しくやろうよさん
かわへん!かわへん!

書込番号:21364384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2017/11/17 10:48(1年以上前)

ロケット小僧さん
うっー!

書込番号:21364385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/17 12:17(1年以上前)

>nightbearさん

買いましょう。

書込番号:21364534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/17 13:07(1年以上前)

40万超えから一気に32万円。
さすが安売りのパナソニック。
( ノД`)
とはいえ、それでも
高くて買えません。

書込番号:21364665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2017/11/17 15:23(1年以上前)

デジカメの歴史。さん
いらん!いらん!

書込番号:21364895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2017/11/17 15:24(1年以上前)

ポポーノキさん
うっ、、、。。。

書込番号:21364897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2017/11/17 15:48(1年以上前)

え!nightbearさんが買ってくれるスレってここですか?

書込番号:21364939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/17 16:01(1年以上前)

>nightbearさん

う!

書込番号:21364954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/17 16:04(1年以上前)

>nightbearさん

そこを何とか。

書込番号:21364961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/17 18:39(1年以上前)

このレンズって何が良いのだ?( ;´・ω・`)

LEICAだから高いのか?( ;´・ω・`)

書込番号:21365249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/17 23:11(1年以上前)

何でこんなに高いんでしょうか?
超望遠とか書いてますけど、ニーニッパ゚ですよね・・・?
換算で超望遠って誤魔化しですよね!
キャノンのニーニッパはこの値段で買えます。

EF200mm F2.8L II USM 95000円
最大径x長さ:83.2x136.2mm 重量:765g

LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8 33万
最大径x長さ:87.5x174mm 重量:1245g

EF400mm F2.8L IS II USM
大径x長さ:163x343mm 重量:3850g 94万

手振れ補正付きとはいえあまりにぼり過ぎじゃないですか?
どこにそんなにコストが掛かっているのでしょうか。
キャノンのヨンニッパなら、でかいから高額ってのは分かりますけど。
これたったの200mmのレンズですよ?
しかも明るさもF2ではなく、F2.8です!
大きさも、キャノンのニーニッパと比較すると
でか過ぎます。
これじゃ小型軽量のマイクロフォーサーズのメリットが
なくなりますよね。

そりゃヨンニッパと比較すると軽量ですけど
これニーニッパですから!


書込番号:21365935

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/17 23:19(1年以上前)

機種不明

換算428だって…( ;´・ω・`)

でも、ただの228ですから〜
残念…( ;´・ω・`)

書込番号:21365953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/17 23:20(1年以上前)

機種不明

換算628だね…(o^-')b !


書込番号:21365956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2017/11/18 05:50(1年以上前)

松永弾正さん
、、、

書込番号:21366256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2017/11/18 05:51(1年以上前)

デジカメの歴史。さん
うっ!


書込番号:21366257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2017/11/18 05:51(1年以上前)

デジカメの歴史。さん
かわへん!かわへん!

書込番号:21366259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

小型ながら良質

2017/11/06 01:18(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

クチコミ投稿数:4584件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

アマゾンで安売りの時、ぎりぎりのタイミングで買えました。
届いたのは数か月先。そのせいもあって、あまり愛着は無かったのですが
最近使い始めています。ソニーのFE35oF2.8ZA同様、
小型でも高品位の絵が撮れます。

書込番号:21335843

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/07 02:22(1年以上前)

ポポーノキさん
エンジョイ!


書込番号:21338241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件

2017/11/07 20:04(1年以上前)

フォトライフ。(^∇^)

書込番号:21339756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/08 06:51(1年以上前)

ポポーノキさん
おう。

書込番号:21340750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

Dual I.S.2対応!

2017/09/27 14:29(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030

スレ主 ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件

こんにちは。

本日付でファームウェアアップ(Ver.1.2)がきてますね!

Dual I.S.2機能に対応しました。
(Dual I.S.2機能に対応した本体のご使用時)


…だそうです。

同じ内容が42.5/F1.7にもきています。

書込番号:21232999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2017/09/27 16:27(1年以上前)

MEGA O.I.S. も Dual I.S.2 に対応できるんですね。
POWER O.I.S. だけかと思ってました。

レンズが増えすぎたので、 30mm/F2.8 と 42.5/F1.7 を手放して、
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro の1本に入れ替えました。

ん〜、ちょっと早まったかな(汗

書込番号:21233221

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件

2017/09/27 22:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

イナゴくらいなら…

生き物系は100-300Uのテレマクロ…。

>まるるうさん

コメント、ありがとうございます。

私としてはこのレンズが発売された時に『何故に今更MEGA O.I.S. ?』と思っていたのですけれど…(笑)

こういう“かくし球”というか“変化球”が出てくるとは…。


まるるうさんは現在はOLYMPUSの60mm/F2.8なんですね。

私はコチラのレンズがMACRO・デビューなのでそれなりに楽しいのですけれど、ワーキングディスタンスが短いので少し扱いづらい部分もありますよね。
当然、生き物系は厳しいです。
なので生き物系はいつも100-300Uのテレマクロです。

私も正直、OLYMPUSの60mmはかなり前から横目でチラチラ見つつ、でも『Panasonicじゃないもん!』と無理矢理言い聞かせています。

ただ、コチラのレンズもDual I.S.2に対応しましたけれど、そのDual I.S.2を使えるPanasonicの機体ではOLYMPUSのレンズも使える訳ですからね。

まぁ、お金もないので暫くはコチラのレンズで楽しみます。

書込番号:21234111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/30 08:15(1年以上前)

>ゅぃ♪さん

Dual I.S.2に対応したのは、42.5mm/F1.7ではなく、42.5mm/F1.2の方です。

書込番号:21239942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2017/09/30 12:12(1年以上前)

機種不明

>ゅぃ♪さん
>もーたろうさん
LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 のほうでしたね。

42.5mm/F1.7を手放したガッカリ感が少し低減されました(笑
でも、42.5mm/F1.7も近々アップデートがありそうですよね。


ついでに、LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 を手放して、
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro にした理由を書くと、
マクロでは、焦点距離が長いほうが撮影しやすいと感じたからです。

あと、42.5mm/F1.7 はあまり使う機会がないので1本2役ということで
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro に入れ替えた次第です。

書込番号:21240439

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件

2017/09/30 18:33(1年以上前)

>もーたろうさん
>まるるうさん

取り違えた情報で大変失礼致しました!


MACRO 30mmはテーブルフォトやモノ撮りにはいいけれど、フィールドワークにはむいてませんね。

OLYMPUSはフィールドワークを意識しているところは流石だと思います。


私の場合、MACRO 30mmはG8購入時の特典(レンズ購入でキャッシュバック)と、使っていなかった20mm/F1.7を下取りに出すことで安く入れ替えられたので買ってみました。
10,000円程度の持ち出しで買えたと思います。

折角なので、フィールドで植物などを撮ってみようと思います。

書込番号:21241254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小松24さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/02 18:51(1年以上前)

>ゅぃ♪さん
貴重な情報ありがとうございます!
あのレンズは蝶が浮き上がった瞬間に
撮るのが目的でしたが、なかなか難しく
14〜140を多用してましたが、また試します

書込番号:21246412

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件

2017/10/02 23:41(1年以上前)

>小松24さん

コメント、ありがとうございます。

蝶を撮るのもなかなか難しいですね。

私も基本的に生き物を撮っているのですけれど、生き物相手だと色々試している時は「次はあるのかな?、何分後かな…」なんてハラハラすることが多々です。

試行錯誤して上手くはまるといいですね!


書込番号:21247294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

秋の気配。

2017/09/29 19:06(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

機種不明
当機種
当機種
別機種

本日、秋の天気に誘われて昭和記念公園に行ってまいりました。

書込番号:21238687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/09/29 19:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>さくらはさいたかさん
夏も終わり、秋ですねぇ。
昭和記念公園のコスモス祭りの時期がやってきましたか。
広大なコスモス畑は有名ですよね。

アップした写真は初めてミラーレス一眼を買った時のです。
私は2011年以来行ってないので、このスレを見て
今年は行ってみようかななんて思いました。

書込番号:21238813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2245件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/09/29 20:42(1年以上前)

>まるるうさん

返信ありがとうございます。
コスモス祭りは来月の下旬まで開催していますよ。
今日の時点ではコスモスはまだ三分咲きくらいでした。来週、再来週あたりが見頃かと思われます。
是非お出かけ下さい。

書込番号:21238922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2017/09/29 22:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>さくらはさいたかさん
>まるるうさん

こんにちは。
当地では今日あたりから急に涼しくなりました。
コスモスの季節ですね。

私も賑やかしに去年M10で撮ったのを貼らせいだだきま〜す(^^)

書込番号:21239269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2245件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/09/29 23:00(1年以上前)

>BAJA人さん

返信ありがとうございます、
写真もどうもです。
秋が来るとホッとしますね。これから真冬までは花が好きな私にはカメラの出番が増えてうれしいです。
紅葉も楽しみですね。

書込番号:21239326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/30 08:13(1年以上前)

さくらはさいたかさん
エンジョイ!


書込番号:21239941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2245件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/09/30 09:09(1年以上前)

>nightbearさん

これから涼しくなると紅葉、銀杏、秋桜、薔薇、、、などなど楽しみです。
はーい、エンジョイします。

書込番号:21240026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/30 09:15(1年以上前)

さくらはさいたかさん
おう!

書込番号:21240041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ダリアをライカマクロで撮影

2017/09/25 01:36(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

クチコミ投稿数:4584件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

明るさを調整するのに、
GX8のチルトEVFが重宝しました。
ただし、それでも露出が難しく
ブラケットを併用すべきでした。

書込番号:21226273

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4584件

2017/09/25 01:44(1年以上前)

当日は曇天で、しかもやや風が吹いていました。
若干シャープさに欠けていますが、ご了承ください。

書込番号:21226284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/25 10:37(1年以上前)

ポポーノキさん
エンジョイ!



書込番号:21226883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件

2017/09/25 23:27(1年以上前)

>nightbearさん

有り難うございます。(*^-^)

書込番号:21228905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/26 09:53(1年以上前)

ポポーノキさん
おう。

書込番号:21229672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)