SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(19600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

届きました!

2011/12/23 18:52(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z

クチコミ投稿数:19件
機種不明
機種不明
機種不明

明治神宮

清正の井

ツタヤ代官山

やっと欲しかったこのレンズが届きました!
すごい艶、立体感。

今までのレンズで一番の最高かもしれません。
やっぱり短焦点は良いですね♪

書込番号:13931503

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/23 19:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
Eマウントで唯一のツァイスレンズだったと思います。

http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL24F18Z/feature_1.html#L1_10

書込番号:13931694

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

クリスマスプレゼント

2011/12/23 14:51(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z

スレ主 jpn90_tomoさん
クチコミ投稿数:9件
当機種
当機種
当機種

年内はムリかと諦めていましたが、思いもよらず本日到着し一日早いクリスマスプレゼントになりました。
今日は寒いどんよりした天気なのでとりあえず室内で5Nに装着してポチッとしてみました。
AE、ISOAUTO +0.3 ですが、いかがなもんでしょうか? 解像度が思ったほどではないですが十分だと思いました。

書込番号:13930682

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:36件 Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18ZのオーナーSonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Zの満足度5

2011/12/23 23:26(1年以上前)

欲しいレンズです。欲しいけど・・・
NEXでは、本気になっちゃダメだと思ってセーブしていたのですが、こんないい画像を見せられたら、ヤバイです。

書込番号:13932893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2011/12/24 09:30(1年以上前)

>jpn90_tomoさん
これってトリミングなしでここまで寄れるってことですか?
結構寄れるんですね。
これならマクロはいらないかなと思えました。

カメラ好きなひとって自転車すきなひと多いですね。(下記ぺそみさん然り、私も同様)
なんか共通点あるのでしょうか。

書込番号:13934058

ナイスクチコミ!0


スレ主 jpn90_tomoさん
クチコミ投稿数:9件

2011/12/24 11:22(1年以上前)

当機種

ユゴローさん、高い買い物ですが十分に価値があると思いました。

まコパンさん、画像は編集なしのまったくの素です。かなり寄れるのでマクロの購入はやめにしました。
自転車は減量のためにはじめたのですがナカナカ効果アリです。歩いたり走ったりするよりはるかに楽しいですからね(^O^)
今日は天気が大変良いので風景を切り取って見ました。5.4MBから3.6MBに圧縮しています。

書込番号:13934484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件

2011/12/24 23:30(1年以上前)

当機種

小さなカメラ屋さんで偶然みつけましたので即購入しました。
サンタさんのプレゼントかなと思ってます。
早速とりましたがよっぱらっていたので適当ですが気に入りました。
明日からがんばって写真撮ります。

書込番号:13937224

ナイスクチコミ!2


スレ主 jpn90_tomoさん
クチコミ投稿数:9件

2011/12/25 12:49(1年以上前)

あるところにはあるんですね〜〜〜あたりまえか〜(^O^)
ご購入おめでとうございます。ホントのクリスマスプレゼントですね〜。
作例を楽しみにしています。

書込番号:13939163

ナイスクチコミ!0


スレ主 jpn90_tomoさん
クチコミ投稿数:9件

2011/12/25 13:20(1年以上前)

当機種

筒頭から10cmくらいまで寄れますね。作例は編集なしです。

書込番号:13939277

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました!

2011/12/20 03:35(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z

スレ主 ぺそみさん
クチコミ投稿数:93件 pe.so.mi. 
当機種
当機種
当機種

在庫があったので買ってしまいました。
コンパクトさ、写り、共に大満足です。

作例とは言えませんがとりあえず休憩時間に撮ったものを何枚か載せたいと思います。


レンズと一緒にゼータのPLフィルターも買ったのですがフィルター付けるとフードがつけられませんでした><

書込番号:13917241

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 ぺそみさん
クチコミ投稿数:93件 pe.so.mi. 

2011/12/20 03:38(1年以上前)

当機種
当機種

光源はこんな感じです。

書込番号:13917244

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2011/12/20 09:02(1年以上前)

おはようございます
購入おめでとうございます
サムネイルでトーマスの写真見るとSTFで撮ったように見えますね?

書込番号:13917649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:20件 海辺でひとりごと。 

2011/12/20 09:24(1年以上前)

機種不明

ご購入おめでとうございます。

>レンズと一緒にゼータのPLフィルターも買ったのですがフィルター付けるとフードがつけられませんでした><

フードをつけたままPLフィルターを回転させることはできませんが、装着はふつうにできています。
同じくZETAの49mmのPLフィルターです。

書込番号:13917710

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺそみさん
クチコミ投稿数:93件 pe.so.mi. 

2011/12/20 11:25(1年以上前)

機種不明

返信ありがとうございます


後悔日誌さん
STFはつかったことがないのでわかりませんがボケかたは素敵だと思います。


海辺でひとりごと。さん
自分のだと横のギザギザがぶつかってなかなか入りません。
無理やりやったら壊れそうだし・・・

書込番号:13918054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:20件 海辺でひとりごと。 

2011/12/20 11:33(1年以上前)

ぺそみ さま

お求めになったのはZETA EXサーキュラーなのですね。

私のはZETA ワイドバンドサーキュラーでした。

外径が微妙に大きいのですね。きっと。

書込番号:13918076

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぺそみさん
クチコミ投稿数:93件 pe.so.mi. 

2011/12/21 02:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

海辺でひとりごと。さん

まぎらわしい書き方ですみませんでした><
とりあえずはフード無しで行こうと思います。


       

書込番号:13921334

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:133件

2011/12/21 08:00(1年以上前)

素晴らしい作例をありがとうございます。
最後の写真なんかは好みです。
予約しているのですがいつ届くやら。
今なら多少高くても買いそうです。
あんまり作例があがらないのは初回ロットが少ないのでしょうか?

書込番号:13921622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:20件 海辺でひとりごと。 

2011/12/21 08:14(1年以上前)

ぺそみ さま

いえいえ。こちらこそ早とちりで(^_^;)

素敵な写真ですね♪

書込番号:13921651

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺそみさん
クチコミ投稿数:93件 pe.so.mi. 

2011/12/21 09:43(1年以上前)

まコパンさん

自分も最安値を狙っていたのですがいつ買えるかわからなかったのでビックカメラで買いました。
予約キャンセルが出たので最後の一本でした。

このレンズはやはり初回ロットが少ないそうです。
店員さんがいつもならもっと入るんですけどねぇ〜と言っていました。

書込番号:13921869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズ > SONY > Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z

スレ主 Rin884さん
クチコミ投稿数:11件
当機種
当機種
当機種
当機種

今までコンデジしか使ったことないのですが、NEX-5Nと一緒にこのレンズも購入してのデビューです♪
さっそく近所の公園で初撮りしてきましたが全く使い方が分からず、今までどんだけ楽に撮影してきたのかを痛感させられました(汗)

いや〜、自分で色々と設定して撮るのって難しいですね。
自分のイメージと撮影した画像を同じのがこんなに難しいとは思っていませんでした(笑)
このレンズで撮ったのを何枚か載せますので諸先輩方のアドバイスなど貰えると嬉しいです。

書込番号:13874750

ナイスクチコミ!3


返信する
mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2011/12/10 20:06(1年以上前)

DMF使うとらくに撮れますよ
シャッター半押しで、ピントリングを少し回すと拡大されるので、
ピントを合わせたい所をキープしてシャッター。
おおまかで良い時は、タッチパネルでピント位置指定。
最初はAiモードでもいいので、沢山撮ってみる
LVに見えてる画像が変だったら、露出、絞り、ISO等で明るさ調整。
ひとつづつ覚えれば簡単です。
部屋の中で、絞りや、露出、ISOをいじりながら、シャッター速度との関係を知ると
本番で焦らなくてもいいですよ。

書込番号:13875017

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信64

お気に入りに追加

標準

ボチボチ撮ってます。

2011/12/09 21:56(1年以上前)


レンズ > SONY > E16mm F2.8 SEL16F28

スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件
当機種
当機種
当機種

NEX-5 初冬 神田川・新宿

NEX-5 初冬 神田川・新宿

NEX-5 初冬 神田川・新宿

なかなか撮影に行ってる時間がなくて、自転車での通りすがりに、ボチボチ撮ってます。

今年も、紅葉の写真、取り損ねました。


横位置 2枚は、jpg.撮って出し、全くの無補整です。

縦位置は、横位置に合わせてほんの少しだけ濃度を濃くしました。

書込番号:13871377

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/09 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

NEX-5 初冬 神田川・椿山荘

NEX-5 初冬 神田川・椿山荘

NEX-5 初冬 神田川・椿山荘

画像 3枚全て、jpg.撮って出し、全くの無修正(ノンレタッチ)です。

右 2枚、薄茶色ビル上の白い点は「月」です。

書込番号:13871474

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/09 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

NEX-5 夕闇 新宿高層ビル

NEX-5 夕闇 新宿高層ビル

NEX-5 夕闇 新宿高層ビル

画像 3枚全て、jpg.撮って出し、全くの無修正(ノンレタッチ)です。

書込番号:13871686

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/10 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NEX-5 井の頭公園

NEX-5 井の頭公園

NEX-5 井の頭公園

NEX-5 井の頭公園

左 3枚、jpg.撮って出し、無修正(ノンレタッチ)です。
右 1枚は、ほんの少しだけ濃度を濃くしました。
いずれもAWB。
日没間際の残照で光が散乱した状態の為か、フレアっぽいですね。

書込番号:13876184

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/11 16:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NEX-5 トワイライト

NEX-5 トワイライト

NEX-5 トワイライト

NEX-5 トワイライト

全て、jpg.撮って出し、無修正(ノンレタッチ)です。

いずれもAWB。

書込番号:13878895

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/11 17:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

NEX-5 中野坂上

NEX-5 中野坂上

NEX-5 中野坂上

全て、jpg.撮って出し、無修正(ノンレタッチ)です。
いずれもAWB。

見上げたり、見下ろしたりする場合、樽型の歪曲収差が強調されますが、
樽型の歪曲収差が出なくて、直線が直線で写ってくれて気持ちいいです。


ひと昔前の中野坂上・交差点は、木造の建物とガソリンスタンドぐらいしか
なかったのですが、今は、すっかり高層ビルの谷間になってしまいました。

書込番号:13879026

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/11 18:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

NEX-5 吉祥寺・中央線ガード下

NEX-5 吉祥寺・中央線ガード下

NEX-5 吉祥寺・中央線ガード下

左 2枚、白飛び気味の遠景・紅葉を、トーンカーブで少し押さえました。

右、自転車の画像は、jpg.撮って出し、無修正(ノンレタッチ)です。
捨てカットのつもりで、何気なく撮ったのですが、
逆光・暗部の中なのにシッカリと結像してました。
道路の白文字がレフ代わりになったのかな??

私にとっては、とても良いレンズです。

いずれもAWB。


左 2枚のように、画面端に、この場合は上部に、
「黒い部分」がくると、
NEX-5の背面液晶では、どこまでが画像で、
どこからがボディ・枠なのか分からず、メチャメチャ困ってます。
パナGのEVFでは問題ないので、NEX-7のEVFに期待です。

書込番号:13879440

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/12 20:04(1年以上前)

当機種
当機種

NEX-5 のだめの聖地・某音大

NEX-5 のだめの聖地・某音大

画像同士の濃度を揃えるため、ほんの少しだけレベル調整していますが、
ほぼ jpg.撮って出し状態です。いずれもAWB。

書込番号:13883925

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/12 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

NEX-5 のだめの聖地・某音大

NEX-5 のだめの聖地・某音大

NEX-5 のだめの聖地・某音大

画像同士の濃度を揃えるため、ほんの少しだけレベル調整していますが、
ほぼ jpg.撮って出し状態です。いずれもAWB。

球が画面端にくると、いびつになって、ちょっとツライですね。

書込番号:13883961

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/12 20:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NEX-5 のだめの聖地・某音大

NEX-5 のだめの聖地・某音大

NEX-5 のだめの聖地・某音大

NEX-5 のだめの聖地・某音大

画像同士の濃度を揃えるため、ほんの少しだけレベル調整していますが、
ほぼ jpg.撮って出し状態です。いずれもAWB。

書込番号:13884031

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/12 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NEX-5 のだめの聖地・某音大

NEX-5 のだめの聖地・某音大

NEX-5 のだめの聖地・某音大

NEX-5 のだめの聖地・某音大

左 1枚目は、スイッチオン、即、腰だめショットの画像。
ほぼノーファインダー (ノー液晶) でも、画角が24mm相当だと
水平垂直に気をつけて、対象にカメラを向ければ、
なんとか絵になりますね。

NEX-5のラティチュードに助けられて、咄嗟のスナップ
ショットでも、階調も滑らかに、ちゃんと結像してくれて
助かります。

書込番号:13884182

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/12 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

NEX-5 のだめの聖地・某音大

NEX-5 のだめの聖地・某音大

NEX-5 のだめの聖地・某音大

画像同士の濃度を揃えるため、ほんの少しだけレベル調整していますが、
ほぼ jpg.撮って出し状態です。いずれもAWB。

書込番号:13884263

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/13 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

NEX-5 夜明け

NEX-5 夜明け

NEX-5 夜明け

長年の画像処理ノウハウを持つSonyならではの、繊細かつ微妙な色彩表現力です。
コンデジ時代から、この風景を写す気にさせるのは、Sony機だけです。
web画像になると、どこまで伝わるのか・・・。

いずれもAWB。

書込番号:13889369

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/13 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

NEX-5 夜明け

NEX-5 夜明け

NEX-5 夜明け

長年の画像処理ノウハウを持つSonyならではの、繊細かつ微妙な色彩表現力です。
コンデジ時代から、この風景を写す気にさせるのは、Sony機だけです。
web画像になると、どこまで伝わるのか・・・。

いずれもAWB。

書込番号:13889394

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/20 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NEX-5 レタッチ後

NEX-5 レタッチ後

NEX-5 レタッチ後

NEX-5 レタッチ前

日没間際の残照で、露光が難しい場所だったので、
アンダーで撮影してレタッチで補整しました。
右端がレタッチ前の画像です。

書込番号:13920475

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/20 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

NEX-5 On a Clear Day

NEX-5 On a Clear Day

NEX-5 On a Clear Day

前回の画像 (上に掲載) があまりにもグダグダだったので再撮影です。
同じ晴れの撮影条件で、
レンズやカメラの性能うんぬんより、
ヘイズの多い少ないが、桁違いに画像に影響しますね。

いずれもAWB、jpg.撮って出し。

書込番号:13920562

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/20 23:13(1年以上前)

当機種
当機種

NEX-5 井の頭公園

NEX-5 井の頭公園

AWB、jpg.撮って出し。

書込番号:13920660

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/20 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

NEX-5 井の頭公園

NEX-5 井の頭公園

NEX-5 井の頭公園

新宿から電車+徒歩で、30分もかからない秘境です。
自転車でも 1時間弱で到着。

24mm相当画角が必要な風景の為か、あまり写真を撮っている人は居ないようです。
右端画像、左枝付近の黒いものは、カラスです。

いずれもAWB、jpg.撮って出し。

書込番号:13920813

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/21 00:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NEX-5 井の頭公園

NEX-5 井の頭公園

NEX-5 井の頭公園

NEX-5 井の頭公園

いずれもAWB、jpg.撮って出し。

書込番号:13920905

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/21 00:48(1年以上前)

当機種

NEX-5 井の頭公園

光源が入った状態です。

パンケーキとしてはシッカリとした良い画像ではないでしょうか !?

私見ですが、レンズの内面反射も少ないようですし
なんといってもNEX-5のミラーボックスが・・・、
否、ミラーは無いので暗箱が、とても良く出来ている気がします。

NEX-5は、強い光源に対して、強いようです。
レンズ後玉と撮像素子が近接したミラーレス機のメリットなんですかね!?

ヘイズの強い日や残照の乱反射光には、どんなカメラもお手上げですが。
( 除く : PL & ソフト処理 )

ハッセル等の暗箱では、こんな条件になると、全面フレアーだらけの
ヘロヘロ画像で、まともに結像しません。

AWB、jpg.撮って出し。


書込番号:13921078

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/21 01:05(1年以上前)

当機種
当機種

NEX-5 中野坂上

NEX-5 中野坂上

12/11アップの色温度の高い画像に比べると、
同じAWBながら、こちらの方がニュートラルグレーに近い気がします。

左の画像は、ややマゼンタ転びですが、好きな色合いです。

AWB、jpg.撮って出し。


書込番号:13921126

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/21 01:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

NEX-5 夕闇

NEX-5 夕闇

NEX-5 夕闇

AWB、jpg.撮って出し。手持ち撮影。

書込番号:13921153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/13 16:44(1年以上前)

FTb_FD24さん
掲出いただいた24mmの作例はとても参考になりました。
もうご覧になっておられないかもしれませんが、この返信がお目に触れたら、室内撮影の作例を数点アップしていただけると嬉しいです。

この1ヶ月、NEX-5n と LUMIX G3、さらには α65などの間を行ったり来たりしてきましたが、貴方様の24mmの作例に刺激されてNEX-5n に惚れ直しました。
念のため、最近手に入れた FZ-150のワイド端で近所の寺院でワイ端をたくさん撮り、画角を確認しました。24mmでは寄り切れない場面も多かったですが、24mmならではのショットも多かったです。

お願い;私が24mmを使いたいのは主に室内の孫どりです。
FTb_FD24さんのお写真で室内の作例がございましたら数点アップしていただけないでしょうか。厚かましいお願いですがよろしくお願いいたします。

書込番号:14283316

ナイスクチコミ!1


ボイメさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/18 14:49(1年以上前)

当機種
当機種

JR大阪駅時空の広場

JR大阪駅時空の広場、下から

こんな感じに撮れました。
1枚目は手持ちかつ柵の上に置いて、2枚目は完全床置きのセルフタイマーです。

書込番号:14307951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/18 17:10(1年以上前)

室内孫撮りには、24mm(35mm換算)は向かないと思う。
パンケーキならパナの20mmのほうが遥かによいです。

書込番号:14308659

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/03/18 22:06(1年以上前)

NerimaPaPaさん、レスが遅くなってスイマセン。

申し訳ないんですが、室内撮りの写真、今はゼンゼン撮ってません。


ポートレートや人物スナップは大好きなので、昔から、速写性バツグンの24mmレンズでバンバン撮ってました。(顔のアップは85mmですが)

しかし、HPや価格.com等のWeb上にアップするようになると、プライバシー保護のため人物絡みの写真は自ずと控える様になってしまいました。

ここにアップした写真も、風景に人物を溶け込ませたり、後ろ姿等にして配慮しているつもりです。ギリギリの写真もありますが・・・(^。^;


で、室内撮影でお孫さんの写真ということですが・・・。

24mm相当画角は、室内での人物撮影にピッタリだと思います。

以前は、24mmで、飲み会や食事をしながら、お店の雰囲気を入れつつ頻繁に人物撮影をしてました。

テーブルに向かい合って、1〜1.5mくらいの距離で、人物を真ん中に入れて、24mmのワイドな画角でお店の雰囲気を取り込むのにバッチリでした。

カメラをできるだけ垂直・水平にして (広角のディストーションを軽減するため) 、あらかじめフレーミングを決めておいて、人物は、その中で自由に動いてもらう (飲んだり食べたり)。

広角なので、ピント合わせに神経質になる事もなく・・・、今はAFなので更に楽ですね。

ただ、人部は歪まない様に出来るだけセンターに。

と云う具合で・・・、しょっちゅう撮ってました。


文章にするとヤヤコシイですが、カメラを出来るだけ垂直にして、人物を至近距離でセンターに入れて、あとは、ノーファインダー感覚で、お気楽にパシャ・パシャという感じです。

手の届く距離で、写真撮影と云うよりも、コミュニケーション重視という感じで、自然体の写真が撮れます。


標準〜中望遠では、フレーミングやピントに気を取られて、撮影者・モデル共々、物理的にも精神的にもカマエテしまいますしね。


24mmで撮ったネガやポジの人物写真・スナップは沢山あるのですが、スキャンが大変ですし、デジタル化してもWeb上へのアップは・・・(^。^;

書込番号:14310286

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/03/18 23:06(1年以上前)

当機種
当機種

代々木駅とNTTdocomoビル

代々木駅とNTTdocomoビル

AWB、jpg.撮って出し。

書込番号:14310741

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/03/18 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

代々木駅とNTTdocomoビル

代々木駅とNTTdocomoビル

代々木駅とNTTdocomoビル

AWB。

書込番号:14311006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/19 21:47(1年以上前)

α7大好きさん
アドバイス有難うございます。
パナの20mm 1.7は魅力あるレンズですが、プラットフォームを NEX-5N に決めましたので APS-C の E マウントでやり繰りします。

FTb_FD24さん
怒涛の24mm。参考にしたい作例がたくさんあります。
室内孫撮りを FZ150で試しましたが、一人撮りはうまくいくのですが、二人一緒に撮る場合は前後関係を揃えるのが難しいですね。遠近感がつきすぎて写真になりません。しかしピントをあまり気にせずにバシャバシャ撮れる 24mm は魅力です。
狙いを定めて撮るには 30mm F3.5のマクロが良いかなと思ったりしています(とくに4月入学の女児に)。ISO3200を常用すればなんとかなるか、やはり室内メインだと暗すぎますかね。
ダブルズーム+30mmF3.5/シルバー色。在庫が潤沢になってきたようなので Go です。

書込番号:14315069

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/03/20 01:18(1年以上前)

NerimaPaPaさん
取り留めもなくダラダラと書いてしまってスイマセンでした。
あくまでも私の場合を書いたので、NerimaPaPaさんのスタイルに合った
レンズチョイス、撮影方法の叩き台になれば幸いです。


私は、ズボラでナンも考えずに撮るのが好きなので、
アッと思ったら、水平垂直に構えて即シャッター押すだけの
24mm相当画角レンズから離れられません。(^。^;

書込番号:14316241

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/03/20 01:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ある日のツインタワー

ある日のツインタワー

ある日のツインタワー

ある日のツインタワー

AWB。

書込番号:14316269

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/03/21 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

国立競技場・マラソンゲート前

国立競技場・マラソンゲート前

国立競技場・マラソンゲート前

国立競技場・マラソンゲート前

AWB。

書込番号:14325798

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/03/22 01:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

代々木界隈

代々木界隈

代々木界隈

AWB。

書込番号:14326707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/04/10 12:46(1年以上前)

どこぞのスレで本レンズのことをゴミレンズと言ってる人がいますけど、なかなかいい作例がアップされてるんじゃないかと思います。
ソニーの掲示板は掃き溜めのような状態ですね。

書込番号:14417551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/04/19 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜の季節

桜の季節

桜の季節

桜の季節

AWB、jpg.撮って出し。

書込番号:14455097

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/04/19 00:15(1年以上前)

当機種
当機種

桜の季節

桜の季節

AWB、jpg. 撮って出し。

書込番号:14455140

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/04/19 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜の季節

桜の季節

桜の季節

桜の季節

AWB、 jpg. 撮って出し。

書込番号:14455163

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/04/23 23:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お茶の水・聖橋から 2011.08

お茶の水・聖橋から 2011.08

お茶の水・聖橋から 2011.08

お茶の水・聖橋から 2011.08

AWB、jpg.ほぼ撮って出し。(濃度をそろえる為に微調整した画像一部あり)

書込番号:14477468

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/04/23 23:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お茶の水・聖橋から 2012.04

お茶の水・聖橋から 2012.04

お茶の水・聖橋から 2012.04

お茶の水・聖橋から 2012.04

AWB、jpg. ほぼ撮って出し。(濃度をそろえる為に微調整した画像一部あり)

書込番号:14477521

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/05/15 00:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕暮れ時

夕暮れ時

夕暮れ時

夕暮れ時

NEX-7のスレッドを見ていたら、自転車でよく通りかかる所の写真がアップされててビックリ!!

夕焼けがキレイな時は、写真を撮ろうかなと思う事もあるんですが、自転車を停めてメッセンジャーバッグからカメラを取り出すのがメンドクサクテいつもパスしてました。

今度は、夕焼けがキレイな時に、また撮ってみたいと思います。

書込番号:14562475

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/05/29 01:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

井の頭公園・船溜まり

井の頭公園・船溜まり

井の頭公園・船溜まり

井の頭公園・船溜まり

AWB

書込番号:14617234

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/06/14 00:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハンズへ

ハンズへ

ハンズへ

ハンズへ

新宿・東急ハンズへ行く時の通り道。

ここを通ると、天空の城ラピュタで、ムスカがラピュタの中枢部へ入り込んだシーンを思い出してしまいます。

巨大な造形物と空や雲とのコントラストが圧巻なんですが、いつもホトンド人通りは無く、階段を上がった先の喧騒とは別世界です。

書込番号:14678307

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/06/14 01:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハンズへ

ハンズへ

ハンズへ

ハンズへ

東急ハンズで買い物をしている間に、ピーカンだった天気がドンドン怪しい雲行に・・・。

1枚目の写真。
橋を渡ってビルに吸い込まれて行くんですが、スターウォーズのデススターへ吸い込まれて行く、ベイダー卿の宇宙船気分です。

書込番号:14678327

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/06/14 01:18(1年以上前)

当機種
当機種

表参道

表参道

いつも通り自転車で、ひとっ走り原宿を回って帰ることにしたけど、ますます雲行が怪しくなり、夜の様な暗さに。

どっちにしろ日曜日は、人が多すぎて写真は撮れませんが、人波が途切れた時にパチリ。

書込番号:14678353

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/06/14 01:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神宮外苑

神宮外苑

神宮外苑

神宮外苑

青山で油を売って居る間に、もう今にも降り出しそうな空模様で、ゆっくり写真を撮ってる場合じゃなくなくなりました。

めったに無い良いシチュエーションだったのに残念。

書込番号:14678377

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/06/26 01:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

表参道

表参道

表参道

表参道

24mm相当画角は、人物がらみのスナップに最適ですね。

通りすがりに、自転車を押しながらの数カットずつの撮影でしたが、サクサク・スパスパとストレスなく撮れました。

何年かぶりに人物スナップを再開したいと思うのですが、webにアップすることを考えると、風景写真の一部として、これぐらいがギリでしょうね !?

書込番号:14726446

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/06/26 01:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

表参道

表参道

表参道

表参道

昔は、古びた普通の公衆トイレがあった場所ですが、表参道ヒルズが建っても、同じ場所に公衆トイレが残りました。

しかし、近代的・前衛的なトイレに様変わりです。

書込番号:14726478

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/06/26 01:50(1年以上前)

当機種
当機種

表参道

表参道

AWB、jpg. 撮って出し。

書込番号:14726496

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/07/07 23:00(1年以上前)

当機種
当機種

ある日のツインタワー

ある日のツインタワー

AWB、色調補整なし。

書込番号:14777614

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/07/10 00:23(1年以上前)

今日、通りすがりのついでに、中野のフジヤカメラ覗いて来ました。

チョット前までは・・・、ン十年間も毎日の様に前を通ってたというか・・・、
奥のライフストアに自転車停めて、トレーニングへ行ったり居酒屋三昧で、フジヤカメラは、当たり前の風景すぎて、猫またぎしてました。(^。^;)

長年、普通のカメラ屋さんだと思ってたら、結構、通好みのカメラ屋さんだと気がついたのは近年になってから。


で、本題です。

「E16mm F2.8 SEL16F28」新品は、ネットでも入荷待ち・在庫無しなので、中古価格を見に行ったら・・・なんと一本も無し !!??

めんどくさいので、店の人には聞かず、帰って来てフジヤカメラのサイトで検索したら、やっぱ一本も無しですね。

チョット前の書き込みには、ゴロゴロ有ると書いてあったのに・・・(・_・)...??



個人的に撮る写真は、24mm相当画角のレンズしか要らないので、もう一本予備にと思ってるんだけど・・・・。


新品 NEX-C3D (旧型) とNEX-5NDのキットレンズとして有る様なので、いざとなったらソレ買うかな・・・・。

NEX-C3Dのダブルレンズキットは、現在 3万8千円台 ・・・安っっ!!!

底値と売り切れの神経戦になりそうですね(^。^;)

ちなみにフジヤカメラでは、NEX-C3D新品、売り切れでした。


私が昨年、NEX-5A 薄型広角レンズキットを買ったとき、標準ズームなしで 3万5千円台だったので、お買い得ですね。


E16mm F2.8の中古単品は、ネット検索すれば、キットレンズを売り飛ばしたものが、沢山出て来るんでしょうけど。

書込番号:14786995

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/07/10 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

全力坂

全力坂

全力坂

全力坂

自転車で通りかかる場所が、時々「全力坂」に出て来てビックリします。

http://www.tv-asahi.co.jp/saka/

ヘタな写真なので、“急坂感”がトホホでスイマセン。
4枚目の写真は、目白・田中角栄邸のすぐ近所〜下で、4枚の中では一番の急坂・全力坂なんですが・・・(~ヘ~)ウーン
この辺の坂は、自転車自慢・芸能人の坂登チャレンジ番組に使われるほどの、都内屈指の急坂です。

2・3枚目写真の真後ろは、高級フリカケで有名な「錦松梅」の工場です。
ちょっとした里山の風景ですが、すぐ近くを山手線が走っている都心です。


全てカメラ側設定デフォルト、 .jpg 撮って出し、シャープ等のレタッチなしです。

web画像だとどこまで出てるか分かりませんが・・・細い電線一本一本、建物や道路の質感等々、ハッキリ・クッキリ・スッキリ抜けの良い画像で、私にとっては素晴らしいレンズです。

まぁ、APS-C機なら当然の画質なんでしょうが(^。^;)

書込番号:14790249

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/07/21 00:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中央線・明中高付近

中央線・明中高付近

中央線・明中高付近

中央線・明中高付近

1・2枚目、中央線・明大中野高付近から新宿方面を見た写真
3・4枚目、中央線・明大中野高付近から中野方面を見た写真

ここは、鉄っちゃん達の撮影ポイントのようです。
沿線の桜がキレイで、桜の季節には、鉄っちゃん達が歩道陸橋や測道に鈴なりです。

私は、鉄道ファンではないので、こんな写真でスイマセン。


AWB

書込番号:14834527

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/07/21 00:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中央線・夕焼け

中央線・夕焼け

中央線・夕焼け

中央線・夕焼け

帰り道、夕焼けがキレイに出たので、あわてて撮影ポイントまで引き返したのですが、時既に遅し、アウトでした。
とりあえず、刻一刻と変わる夕焼けの残り火を撮ったのですが・・・ ( ; _ ; )

AWB、jpg.撮って出し。

書込番号:14834557

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/07/21 01:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

都下・単線始発駅

都下・単線始発駅

都下・単線始発駅

都下・単線始発駅

年に数回利用する、都下・私鉄単線の某始発駅。

昔 & 新駅の工事中は、JRからの乗り換えが遠くてメチャメチャ大変でしたが、今は Suicaでワンタッチ直通です。
しかし、最近は、雨か猛暑でなければ、自転車ライディングになってしまったので、一年ぶりの利用でした。


AWB

書込番号:14834585

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/07/21 01:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

井の頭公園へ

井の頭公園へ

井の頭公園へ

井の頭公園へ

所用の帰り道、井の頭公園へ。自転車ばかりで、電車で行くのは、2-3年ぶり。
休日は、元旦初詣の明治神宮なみの混雑なんですが、平日の夕方で、歩きながら写真を撮る事ができました。
沿道には、オシャレな雑貨屋や飲食店が沢山ありますが、休日は人混みで写真なんか撮れません。


1枚目 レーシングミニ。
ナンバー付きでしたが、ロールバー入りで、内装も剥がしたバリバリのレーシングミニでした。
画像のナンバー部分は消去。
昔は参加してましたが、SCCJのヒストリックカーレースは、まだやってるのかしらん? 


2枚目 井の頭公園入り口
なんと井の頭公園入り口の「いせや」が、取り壊し中でビックリ !!!
詳細は「吉祥寺 いせや 改装」で検索。
10日ほど前までやってたんですね。(T▽T)


3枚目 井の頭公園・七井橋
休日は、人がギッシリで、橋が沈むんじゃないかと思うほど。橋の路面も見えません。


4枚目 いつもの定点撮影ポイント
ここも休日は、初詣なみの混雑。
橋の上の人波、手前の道を横切る人が途切れた時が・・・シャッターチャンス( ̄へ ̄;)
しかし、今日は、マイペースでシャッターを切ることが出来ました。(⌒v⌒)


AWB

書込番号:14834626

ナイスクチコミ!1


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/10/21 00:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

初秋

初秋

初秋

今年の夏は一段と厳しい酷暑でしたね。
さて、秋になり、ボチボチ・ノンビリと撮影活動再開です。

AWB、jpg. 撮って出し。

書込番号:15231568

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/10/21 00:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初秋

初秋

初秋

初秋

今年は、なんとか紅葉の写真を撮りたいと思います。
しかし、都内の紅葉は、11月下旬から12月上旬にかけてで、
年末のバタバタで、気がつくと・・・
このスレの最初の写真みたいになってしまいます・・・・。


AWB、jpg. 撮って出し。

書込番号:15231635

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/10/21 01:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新大久保界隈

新大久保界隈

新大久保界隈

新大久保界隈

1・2枚目
2年ほど前までは、自転車でスイスイ走れた裏路地も
韓流ブームで、曜日・時間帯に関係なく、
人で溢れ返っていて、通り抜け出来ません。
しかし、この通りは、お店も無いせいか、なんとか
自転車で走れます。

3枚目
山手線からも見えるロッテの工場です。
ここを自転車で大口あけて走ると、クールミントガム
100枚ぐらい噛んだ気分になれます。

4枚目
高田馬場から新大久保までの山手線沿いのバイパスが
ン十年かかってやっと開通しました。
あと数百メートル先の歌舞伎町裏・職安通りまで開通
する頃には、生きてないかも。


AWB。

書込番号:15231763

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/10/21 02:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

熱帯夜の朝焼け

熱帯夜の朝焼け

熱帯夜の朝焼け

AWB、jpg.撮って出し。

書込番号:15231848

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/10/21 02:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

熱帯夜の朝焼け

熱帯夜の朝焼け

熱帯夜の朝焼け

AWB、jpg. 撮って出し。

書込番号:15231859

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/10/21 21:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初秋

初秋

初秋

初秋

AWB、jpg. 撮って出し。

書込番号:15234827

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/10/21 21:28(1年以上前)

当機種
当機種

ある日の風景

ある日の風景

1枚目
こういう何気ない街角の風景を撮りたいのですが、
なかなか撮る事が出来ません。難しいです。

2枚目
太陽出待ちの捨てショット。
捨てショットのつもりで、ただシャッターを切っただけでも、
カメラの性能が良くなっているのと、
24mm相当画角に助けられ、なんとなく絵になっちゃいます。


AWB、jpg. 撮って出し。

書込番号:15234970

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/10/21 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天使の梯子 ?!

天使の梯子 ?!

天使の梯子 ?!

天使の梯子 ?!

「天使の梯子」と云うよりも、旭日旗パターンでしょうか ?!

AWBだとかなりバラツキが出る場面でした。
1枚目は、色温度が高くなり過ぎ、真っ青だったので
ほんの少し色調補整しています。


正面の建物は、新宿消防署(本署)です。
本署は、もっと新宿の中心地にあるかと思っていたら
意外と外れた場所にあるんですね。

書込番号:15235156

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/10/31 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋の夕景

秋の夕景

秋の夕景

秋の夕景

AWB、jpg. 撮って出し。

書込番号:15277639

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2012/10/31 21:27(1年以上前)

当機種
当機種

秋の夕景

秋の夕景

AWB、jpg. 撮って出し。

書込番号:15277679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

この日を待っていました

2011/12/09 17:35(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z

クチコミ投稿数:452件
機種不明
機種不明
当機種

NEXとTシリーズ

便利なサブ機

室内で初撮り

Carl Zeiss T* レンズ搭載のコンパクトカメラを使ってきました。
フィルムの頃から CONTAX T2 , T3 ときて、T3 のデジタル版が出たらいいなと思っていましたがなかなか出ず、ズームレンズの T vs DIGITAL を使っています。

CONTAXブランドが休眠中で半ばあきらめていましたが、この Sonnar 1,8/24 を NEX で使用すれば、換算36mmの単焦点レンズで、まさに T3 のデジタル版になります。
レンズが大きいのでポケットには入りませんが、カバンに入れて持ち歩くには問題ありません。

今まで、NEX にマウントアダプターをつけていろいろなツァイスレンズを使用してみましたが、メインの EOS 5D2 をマニュアルレンズ専用にしているので、やはりオートフォーカス、準広角の単焦点レンズは使いやすいです。

このようなカメラを手にするのを7年以上待っていました。

書込番号:13870472

ナイスクチコミ!9


返信する
涼涼さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/09 21:11(1年以上前)

しろくまの休日さん

ご購入おめでとうございます!!
お気持ちよくわかります!私もヤシコン難民,ツアイス大好きです.
3枚目,素晴らしい写りですね!

実は私も予約をしたのですが,当方は田舎なので入荷は明日と言われてしまいました.
週末は何と出張なので,手にできるのは月曜日にになります.

これでNEX-7が入手できれば,テンション上がりますね.
私としても,久しぶりに「欲しい!」ものが発売された気がします.

お互い楽しみましょう!

書込番号:13871157

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2011/12/10 00:23(1年以上前)

機種不明

Planar45/2

ContaxG-NEXアダプターでサクッとMFできますね。
特に45/2はPlanarならではの描写と画角でお気に入りです。
コンパクトで軽く無駄のないドレッシーなレンズデザインも
シャンペンゴールドの色もNEXにはぴったりです。
NEXの高精度で簡単なMFのおかげでピントはAF並に楽ですし
おそらくこのレンズの母艦では体験した事もないISO1600を
難なくこなすところなどはNEX専用レンズと化していますw
やはりZeissは色、艶、描写共にSonyです。

書込番号:13872005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 08:26(1年以上前)

銀塩コンパクトカメラと比べると、Eマウントレンズの異様な大きさ(太さ)が目立ちますね。
デジタルに慣れてしまったせいか、この大きさで135サイズをカバー出来ているのが不思議に思えます。
一眼レフではなくミラーレスを求めるユーザーは小ささを重視するでしょうから、
レンズを含めたシステムとしての小型化が今後の課題でしょう。

書込番号:13872699

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2011/12/10 18:33(1年以上前)

サイズだけを見るとそう思うかも知れませんが、
性能的には目に見える部分で格段の差があります。
銀塩に付いている小さい(実に小さい)レンズは38mmF2.8だと思いますが
最短撮影距離が70pにもなります。
E24は換算36mmF1.8で最短16pと驚異的に短い。
撮影可能範囲が格段に広いわけです。
単に小ささを求めて、暗さや歪み増大を許容するユーザーが
買うレンズでは無いと思います。
コンデジでは広角〜超望遠のズームレンズを付けて、電子補正で歪率を
修正するので、なんだか不自然な写真を多く見かけます。
Zeissユーザーが求める写真とは異次元のような気がします。
ちなみにE24はキットレンズとほとんど同じ大きさですね。
性能込みの軽量化はスゴイと思います。

書込番号:13874660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件

2011/12/12 18:55(1年以上前)

涼涼 さん ありがとうございます。
もうこのレンズを手にされる頃でしょうか。
箱が意外に大きいので驚きますよ。

masterm さん こんばんは。
私はGレンズでは Planar2/35 がお気に入りです。
45mmも良いですね。

イテレータ さん こんばんは。
確かに、銀塩ではフルサイズでもあんなに小さなレンズで設計が可能ですが、デジタルの場合はテレセントリック性が問題になるので、センサーサイズを小さくするか、レンズを大きくするかしかないようですね。
NEXのアドバンテージは、コンデジとは一線を画すセンサーサイズの大きさにあるので、やはりレンズの大型化はいたしかたないですね。

書込番号:13883679

ナイスクチコミ!0


涼涼さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/12 22:49(1年以上前)

しろくまの休日様

はい.この時間になってやっと梱包を解き,NEX-5に装着しました.
液晶に写った画像だけでも,キットレンズと色味が違うのがわかりますね.
キットレンズより若干暖色系に傾いている気がします.気のせいか色が濃く見えます.

しかし,私のNEX-5シルバーには,アダプターを噛ませても,シャンパンゴールドのCONTAX Gレンズの方が似合ってしまいます.
特にBiogon28mmにフードをつけた状態が好きです.それにこのレンズをつけた時のこってりした色合いは,かつてのツアイスの味がよみがえったようで,感動しました.

一方,この24oは・・・大きく前玉が繰り出したDistagonを見慣れてしまうと,あれっ!という感じですね.
でも,AFが使えるツアイスとして重宝しそうですし,せっかく買ったのですから,これから使い込みます.デザイン的には黒ボディのNEX-7の方がお似合いでしょうが.

次の週末あたり,外に持ち出してお散歩します.フルサイズ換算36oの画角が楽しみです.

書込番号:13884808

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)