SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(19598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

素人でも

2010/11/19 16:20(1年以上前)


レンズ > SONY > 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28

クチコミ投稿数:5件

届いたので、さそっく、パチリ。
素人でも、味わいのある(本人だけが思っているのかもしれないが?)絵が取れました。

ここでの評価を何度もみているうちに、高価なレンズでしたが、何かに取り付かれたように、
買ってしまいました。

でも、皆さんの言うように、画像を見たら買ってよかったです。

書込番号:12240303

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/11/19 17:04(1年以上前)

画像を送ったつもりでしたが、容量が大きすぎたみたいです。

書込番号:12240454

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/11/19 17:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
135mmの距離って大好きなんで、とても羨ましいです!w
4MB以下に加工してぜひ写真も見せてくださいね。

書込番号:12240558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/11/19 18:01(1年以上前)

機種不明

 これからと言うことで、大目に見てください。

 α700です。

書込番号:12240661

ナイスクチコミ!6


IPD100さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:10件 車三昧改めオープンカー三昧 

2010/11/19 22:10(1年以上前)

購入おめでとうございます♪

これぞ、とろけるようなボケですね(^^♪羨ましい。

新品購入は厳しいので、ミノルタ中古を狙ってます。

>何かに取り付かれたように・・・
僕は取り付かれまいと踏ん張っているところです^^;

書込番号:12241817

ナイスクチコミ!2


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28のオーナー135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28の満足度5

2011/02/01 17:05(1年以上前)

機種不明

接写リング25使用

購入されて数ヶ月、STF使い込まれましたでしょうか?
花撮りの時APS-Cで困るのはSTFの最短撮影距離が長いこと・・
わたしはケンコーのデジタル接写リングセットと言うのを使っています。
いわゆる、接写リングですが、セットになったモノもありますが、
レンズが無いので(ただのチューブ)変な影響もありません。
STFの最短撮影距離が短くなり、花撮りに良いアイテムです。
ただし、撮影可能範囲がありますので、撮影するTPOで取り替える必要があります。
面白いですよw


書込番号:12591309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/02/07 18:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

房総半島で、撮ってきました。

書込番号:12620162

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

SAL28F28との比較

2010/11/08 04:19(1年以上前)


レンズ > SONY > DT 50mm F1.8 SAM SAL50F18

別機種
別機種
当機種
当機種

SAL28解放です。

SAL28のF3.5です。

SAL50解放です。

SAL50F2.8です。

先日α55の購入特典でSAL28F28を借りることができました。2泊3日なので、あまり撮れませんでしたが、このレンズと比較してみました。
ここの書き込みでみなさんがいろいろと比較してくれていますが、結構手間がかかるものですね。
みなさんの手間暇惜しまぬ情熱に敬服いたします。
ありがとうございます。

ということで私も挑戦してみました。

三脚を持ち出していなかったので、構図等固定できませんでしたが、初心者のお試しと言うことで。
ボケ方はやはりSAL50の方が大きいですね。

書込番号:12182281

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/11/09 03:11(1年以上前)

APS-Cでは35mm換算焦点距離が42mmで標準域ですが、フルサイズでは28mmの広角レンズですからボケは少なくなりますよ。50mmは35mm換算で75mmですからよりボケますね^o^/。

書込番号:12187651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1453件

2010/11/09 03:53(1年以上前)

当機種

チョコレート

salomon2007さん
ありがとうございます。
こんな暇つぶしスレに返事が頂けるなんてとても嬉しいです。
このレンズを買ってからあまり使っていなかったので、もうすこし焦点距離の短いレンズか、明るいズームの17−50くらいを考えていたのですが、ボケの感じからいくとこのレンズの方が私はしっくり来るので、もうすこし使い込みたいと思います。
今度は85mmでも試してみたくなりますね。
買うことは出来ないので、レンタルですが・・・。

書込番号:12187687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

買いました!

2010/10/29 19:22(1年以上前)


レンズ > SONY > DT35mm F1.8 SAM SAL35F18

クチコミ投稿数:167件 Moment Memory 

古いですけどα200用に明るい単焦点を購入しました。
まだ部屋の中で数枚の試し撮りしかしてませんが
いい感じです。

それにしてもこの価格でフードまで付いてるんですね。
本当は明日女の子撮りで使う予定なんですが天気が・・・

しかし多少の雨なら行ってきます。
少ない光量でも十分に活躍してくれそうです!

書込番号:12133052

ナイスクチコミ!0


返信する
prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2010/10/29 19:33(1年以上前)

あっちゃん(♂) さん

DT35mm F1.8 SAM SAL35F18、入手されたのですね。おめでとうございます。
私は発売日よりだいぶ遅くなって予約したためなのか、いまだに入荷の連絡がありません。

入手まで、入手された方の作例をたのしみに気長に待つことにしました。

書込番号:12133098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件 Moment Memory 

2010/10/29 20:04(1年以上前)

prime1409さん
コメントありがとうございます!
デジオンに普通に在庫ありましたよ。
しかもここの最安よりお得なフィルター付きで
18600円でした。

書込番号:12133239

ナイスクチコミ!0


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2010/10/30 05:03(1年以上前)

あっちゃん(♂) さん

おはようございます。
85mm F2.8 SAM SAL85F28と2本同時に予約したため、遅いのかも知れません。

あわてずにゆっくりと入荷の連絡を待つこととします。

書込番号:12135498

ナイスクチコミ!0


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2010/10/30 14:45(1年以上前)

機種不明

あっちゃん(♂) さん

先ほどカメラ店から連絡があり、35/1.8と85/2.8の2本を受け取ってきました。

一緒にピント調整に出していたTAMRON A16も届いていたため受け取ってきました。
写真はTAMRON A16で撮影した「はじめてレンズ」たちです。

天気が悪く出かけられないため、こんな写真でスイマセン。

左から85/2.8、35/1.8、18-55、30/2.8 MACRO、50/1.8です。レンズ名を見ないと両端の2本はレンズは見分けられませんね。

書込番号:12137500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/10/30 20:27(1年以上前)

あっちゃん(♂) さん

ボクも買っちゃいました。
早速撮ってみましたが、開放からでも
キレの良い感じで気に入りました。

ブレブレの写真の連発ですが、、
ミノルタAF35mmF1.4と比較の
カットもアップしてますので、
宜しければ、ご参考まで。

85mmF2.8も欲しくなりました。

書込番号:12139135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件 Moment Memory 

2010/10/31 09:41(1年以上前)

prime1409さん
おお!よかったですね!
レンズが揃うと気持ちがいいですよね
今日は雨も上がったし、試し撮りかな?

書込番号:12142147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件 Moment Memory 

2010/10/31 09:45(1年以上前)

京のわんこさん
作例拝見しました!
いい味が出るレンズですね!ワクワクします。
今日はこれから女の子撮影に行ってきます。
さっそくこのレンズを試してきます☆

書込番号:12142160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/01 19:30(1年以上前)

どうですか? 
女の子撮れました(・∀`)

僕もこのレンズ欲しいので、作例、是非まってます!

書込番号:12149545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件 Moment Memory 

2010/11/01 21:46(1年以上前)

ALLSTAR2010さん
ありがとうございます!
ブログの方にたくさん写真を載せてますよ〜

10/31の撮影日記というタイトルのブログで
1枚目の写真を除き、すべてこのレンズで撮ったものです☆

書込番号:12150378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/01 22:54(1年以上前)

あっちゃん(♂)さん、森のくまさん見ました!上手ですね〜

このレンズ、安価な割りにシャープで寄れて、尚且つコンパクトで非常にコスパが優れていますよね!

書込番号:12150884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件 Moment Memory 

2010/11/02 02:06(1年以上前)

ALLSTAR2010さん
いえいえ、まだまだ未熟者でございます
モデルさんに助けられてばっかり

しかしこのレンズは寄れるし使い勝手もいいですよ!

書込番号:12151791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

APS-C機用のフードに

2010/10/26 15:12(1年以上前)


レンズ > SONY > Planar T* 85mm F1.4 ZA SAL85F14Z

クチコミ投稿数:120件
機種不明

APS-C機(α55)で使うには、
フードが短くて心もとないと思いました。

父の道具箱をひっくりかえしたら、
なんだか長くて良さそうなフードが出てきました。
つけてみるとぴったり。

CONTAX METAL HOOD ♯5 と
CONTAX 72/86 RING の組み合わせでした。
先端の口径(内径) 85o
長さ(ネジ山を除く)77mm

ケラレルことはありません。

ケラレがおきるまで、
まだ10cmほど長さに余裕がありそうですが、
携行しずらくなるので、
これくらいの長さがほどほどだと思いました。

使わないときは逆さまにして、
レンズにかぶせるとちょうどいいです。

フード参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510250/SortID=6028167/

書込番号:12117838

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

スレ主 bakuhagakuさん
クチコミ投稿数:15件

dpreviewにレビューが出ましたね。

http://www.dpreview.com/lensreviews/sony_24_2_m15/

>デザインと作りはソニーのツァイスレンズの典型で、実用的で極めてクオリティの高い仕上げ。
>(しかし、ニコンやキヤノンの24mm F1.4と対照的に防塵防滴ではない)

>AFは高速で静かで、フルタイムマニュアルフォーカスが可能。フォーカスリングはスームズ。

>APS-Cでは解像力は開放から画面周辺部まで素晴らしく高い。絞れば周辺部の解像力は若干向上するが大幅ではない。
>フルサイズでも、開放から四隅のごく小さい部分を除いて素晴らしく高い解像力。F5.6まで絞ると画面全域で極めてシャープになる。

>倍率色収差は極めて小さく、APS-Cでは周辺部でごく小さなグリーン/マゼンタの色ずれが見られるのみ。
>フルサイズでも同様で、ごく小さな色ずれが見られるが、近くで仔細に眺めれば見える程度。

>周辺光量落ちは、APS-Cでは全く問題はない。フルサイズでは開放で2EVの周辺光量落ちが見られるが、F4まで絞れば基本的に解消する。

>歪曲は非常に小さく、APS-Cでは0.5%のタル型。フルサイズではAPS-Cより小さな値で、ほんの0.4%のタル型で、心配は全くない。

>逆光耐性はスタジオでのテストでは極めて良好だったが、常に逆光に強いわけではない。
>これはフルサイズではかなり問題で、隅に光源が入ると、画面の反対側に大きな赤いゴーストが出て、絞ると更に目立つ。

>ボケは、F2では予想外に大きく魅力的なボケ味で、遠方の背景もうるさくならず概ね納得のいくもの。

>Distagon T*24mm F2は疑いなく素晴らしいレンズ。解像力は開放から素晴らしく色収差や歪曲も小さい。
>しかし、パーフェクトではなく、最も大きな欠点は逆光の影響を受けやすいことだ。
>防塵防滴ではないのは、α900やライバルのニコンやキヤノンの24mm F1.4が防塵防滴であることを考えると、予想外の手抜かりだ。
>総合的には素晴らしいレンズで、APS-Cとフルサイズの両方に魅力的。


以上

http://digicame-info.com/2010/10/distagon-t24mm-f2-ssm.html

ニコンやキヤノンの24mm F1.4はここ価格コムでも17〜18万しますから防塵防滴の差は妥当な感もします。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000140663.K0000089613.10501012025
この3本では最も軽量で最も寄れるのも魅力ですね。

冬のボーナスで購入しようと思います。

書込番号:12096277

ナイスクチコミ!4


返信する
pandaleeさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件 Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20ZのオーナーDistagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zの満足度5

2010/10/22 06:32(1年以上前)

約はおかしいですが、どうでもいいでしょう、大体要点はつかめていますから、Flare性能はAndyも言っているように少し悪いですね、悪いといっても、ほかのBrandの明るい短焦点に比べればましでしょう。

重さもサイズも適当です、AFも速くすばらしい、忘れてならないのはAPS−Cで使用のときのCA特にLo−CA(Longitudinal CA、Bokeh fringing とも言う)が極端に少ないことですね。

このレンズは買いですね。

私の知っているProのかたがたは、SAL24−70ZA売り払いこれの購入に踏み切りました。

Michael Richemanも絶賛していた凄いレンズです、これがあるからSonyというような方も今後出てくるでしょうね。

SonyはLens数の面ではNikon、Canonに負けますが質性能の面では買っていますね、後はSony さんはTSE出せば建築関係もいけますね。

最後に一言、Andyはこのレンズのつくりのよさもかなりほめています、ただ彼が言っているようにこのレンズは出来たら防塵防滴使用にしてほしかったですね、A900はWeather sealing施されているので。

A900, A850, A55Vで出来ないことはもうほとんどなくなってきましたね。

私はNikonは処分してもう少しSonyに投資することに決めました、Nikonよりも将来性があるように思いますし、あとAndyも言っているように、F2とF1.4のISO感度にして一段の違いは、SSS(Super steady shot)で簡単に補えますね。

Sonyは今一番安全なMountだと思います、特に将来のこと考えると。

一部のTrollが騒ぎ立て、腐していますが、A55VのVideoの問題などは実際の使用ではどうでもいい程度の問題です、気にせずどんどんSonyカメラ購入してください。

Thailand やChinaではNo1だそうです。

Sonyの保障やServiceはしっかりしています、つくりも最高レベルです。

私はもともとNikon shooterですが、AFS24−70のFocus ringが3買い変えて3回とも故障した(一年以内にね)でNikonには見切りつけて、Sony、Canonに移行しました。

Nikonは保障期間内にもかかわらず私のレンズの修理してくれませんでした(5万円請求してきたので売り払いましたが)、理由は私がこのレンズアメリカで購入したからだそうです(国際保障なのに役に立たない)。

これに比べればCanonやSonyは親切ですね、保障もしっかりしているし、あまり壊れない。












書込番号:12096693

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/22 22:43(1年以上前)

dpreviewでも高い評価ですね。サンプルも綺麗でした。

書込番号:12099972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

マクロ的に

2010/10/20 23:58(1年以上前)


レンズ > SONY > DT35mm F1.8 SAM SAL35F18

クチコミ投稿数:133件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

鼻のアップ

肉球

肉球アップ

50mmF1.8を使ってましたが、焦点距離の問題で35mmを購入しました。
広角寄りになったので、室内でも使いやすくなった事以外に、
50mmF1.8よりも被写体に寄った撮影が可能になっているみたいです。
(0.34m→0.23 m)

爆睡している我が家の愛犬を撮影してみました。

等倍で見ると、犬の鼻の表面ってこんな風になってたんだ〜
顕微鏡で見てるみたい〜と、感動。

花の撮影とかはあまりしないので、わからないのですが、
マクロ的にも使えるのかなと思いました。

この値段でこの性能は大満足です。 85mmも欲しくなってしまったではないですか!!

書込番号:12091192

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:133件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2010/10/21 00:13(1年以上前)

すいません。記載漏れです。
鼻・肉球のアップ画像は、撮影ファイルの等倍切り出しです。

書込番号:12091274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/10/21 00:24(1年以上前)

こんばんは。
そうですね〜。このレンズはかなり寄れる感があって使いやすいですね、普段使いに。
しかしまあ、ここまで寄れちゃうとは。。。

書込番号:12091329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/10/21 09:20(1年以上前)

○DT18-55mmF3.5-5.6 → 最大撮影倍率 0.34倍、最短撮影距離 0.25m
☆DT30mmF2.8 Macro  → 最大撮影倍率 1.0 倍、最短撮影距離 0.129m
□DT50mmF1.8      → 最大撮影倍率 0.2 倍、最短撮影距離 0.34m
★DT35mmF1.8      → 最大撮影倍率 0.25倍、最短撮影距離 0.23m

撮影倍率だとキットレンズの0.34倍には及びませんが50mmF1.8よりは大きく写せますね。
最短撮影距離だとキットレンズより更に2cm、50mmF1.8より更に11cm寄れますね^o^/。

書込番号:12092294

ナイスクチコミ!1


OG BRITZさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2010/10/21 11:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

遠景もシャープに写せるし、接写も結構寄れるし・・・
このレンズは本当に幅広く使えますね。

DT30mm Macroよりも、近づける距離は劣りますが、
その分AFの迷いが少ないのも良い点だと思います。

>そるぱぱさん
85mmも大満足の写りですよ。オススメです(^^)

書込番号:12092617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2010/10/22 23:06(1年以上前)

>小鳥遊歩さん

以前キャノンも使っていたのですが、たしかここまで寄れなかったと思います。
ほんとに満足です!

>salomon2007さん

キットレンズも意外に寄れるんですね〜。
気づかなかったです。

>OG BRITZさん

かわいい猫ちゃんですね!
85mmは自分の使い方(ペット撮り)で、はたして使う場面が
あるのかなぁ〜と躊躇しているんですが、、、、

書込番号:12100107

ナイスクチコミ!0


OG BRITZさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2010/10/26 04:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは。

たしかに、ペット撮りだと85mmの活躍の場が少ないかもしれません。
私も、家の猫を撮る時は35mmが多く、野良猫撮りの時に85mmを使ってます。
家の猫が変な寝相で寝てたりすると、接近して起こしたくないので
85mmを使うことがあります。

書込番号:12116337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)