
このページのスレッド一覧(全433スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > 100mm F2.8 Macro SAL100M28
こんにちは。
SONYのレンズ、初めて買いました。
このレンズフード、安っぽいだけではなく、取り付け用の目印すらついていません。よって、少しゆがんだ状態で取り付けようとするとこじれて、ロックしてしまう可能性があります。しかも、まわすトルクも一定化していなく、カスカスで、まわしきった時のカチッという音もなく、ほとんどおまけのような物体です。SONYさん、何ぼなんでもあんまりですね。SONY18-200は、作りもよく、まわすトルク、ロックアップ音、など申し分ないんですけど・・・。なぜこのマクロのフードはこんなに安っぽいのでしょう??
さて、操作感ですが、AFのフラフラはこんなもんでしょう。写りもまずまず、こんなもんでしょう。
作例をご覧いただいたとおり、カッチリ撮りたい時はそうなるし、ふんわりしたい時はそうなります。
フードにケチらなければ、ホントに良かったのに。
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内