SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(19593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

中野のフジヤカメラで〜137,800円(税込)

2009/05/22 21:42(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件

お安くなっております(笑)
最近、価格改定があって、139,800円(税込)から137,800円(税込)になったとのことです。

書込番号:9587263

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/05/23 08:41(1年以上前)

ほっほ〜そういう状況ですか!
ゾナー135は憧れのレンズですからね…。
かく言う私は、現在広角域をAPS-Cに合わせるかフルサイズにするかで迷い中ですのでアレですが…(^^ゞ

書込番号:9589523

ナイスクチコミ!0


スレ主 Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件

2009/05/30 12:03(1年以上前)

フジヤカメラでの価格は14万円台に上がってるようです。
お安い間に手に入れられた方はラッキーでしたね。

書込番号:9624907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/07/14 03:49(1年以上前)

フジヤさんの値段は上がったら下がったりしますね。
136,800円は安いと思いますが、殆ど人気のないレンズでどうでしょう。
自分はニコン待ちですので、ニコンさんから出た後比べて買いたいです。

書込番号:9851635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/08/11 14:35(1年以上前)

こんにちは
安いですね。
私は、ミノルタ製の中古を120000円で買ったのに・・・

書込番号:9983351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/11 16:20(1年以上前)

。。。きっと、酸っぱいレンズに違いない。

書込番号:9983662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

フジヤで

2009/04/21 20:21(1年以上前)


レンズ > SONY > 100mm F2.8 Macro SAL100M28

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

限定30
¥54800円

まあまあかな・・・

でも
タムロン90とか
マウントは違うがトキナー100に比べたら2万高いですな


でもソニーマウントの人は
・・・買え! 買いなはれ!

書込番号:9427906

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

33800円

2009/04/09 17:35(1年以上前)


レンズ > SONY > 50mm F1.4 SAL50F14

スレ主 kamikuzuさん
クチコミ投稿数:103件

マップカメラで10台限定33800円(送料込)だったので、思わずポチッといってしまいました。
いやぁ〜欲しかったんですよね>>50mm F1.4
家の中で犬撮り(小型犬)することが多いので、これまではシグマ30mm DCを使ってきました。室内撮影の場合、人間なら30mmでちょうど良いのかもしれませんが、小型犬の表情をアップで撮る場合には、30mmではかなり近づかなくてはならず、犬も警戒するし、当然それなりに絞りこまないとボケボケになってしまいます。それなら50mmではどうだろう?ということで、評判の良いシグマDG HSMとさんざん迷った挙句こっちに決めました(というより値段につられてしまいました)。毛の一本一本までシャープに描写するシグマとボケが美しいといわれるコイツで比べてみたいものです。はやく来ないかな〜

書込番号:9370810

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 20:04(1年以上前)

kamikuzuさん


こんばんわ。
購入おめでとうございます。
実は私もマップカメラの限定10個で購入しました。
が、本当に限定10個なのか微妙です(笑)。

このレンズ、マジで感動しますよ。
いろあいというか、色彩というか、SIGMAとはちがって、
ハッとしますよ。

使った感想ですが、画質は全く文句なしです。私は
最近はほとんどこのレンズのみです。
どしてもアップになるので、広角気味に撮りたいときは
縦位置が多くなるかもです。
F1.4開放だともはや後ろになにがあるかわからないくらいに
ボケまくります。雰囲気を残しつつという感じであればおおよそ
F4位になるかと思います。

α700との連写の組み合わせもすばらしいです。

気をつけないといけないのは、女性を撮るときに、
忠実に描写しますので、肌の質感とか、シワとか、
化粧のノリなんかもすべておさめてしまうことです。

明るい窓際なんかで小物や食べ物をうつすとまぁ、
びっくりするくらいのデキになります。

楽しみですね!!では。。

書込番号:9407938

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamikuzuさん
クチコミ投稿数:103件

2009/04/17 21:10(1年以上前)

>>4PODランカスターSリミテッドさん
レスありがとうございます。レンズ届きました。
箱から取り出した瞬間に「なんじゃ!この安っぽいボディは?」と一瞬この値段に納得してしまいましたが、10枚ほど撮って画像を確認してビックリ!いやぁまさに驚きですコレ。
ボケ味、キレ、色合い、シグマとは全然違う雰囲気の写真が撮れるんですね。決してシグマも悪くはないのですうが、なんというか、当たり前のことなのかもしれませんが、αにはこっちの方が合っているような気がします。この素晴らしい写りを経験してからは、あの安っぽいボディすらいとおしく思えてくるから不思議です。しばらくはコレ一本で楽しめそうです。


書込番号:9408256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/20 12:32(1年以上前)

>4PODランカスターSリミテッドさん
今日確認してみたらちゃんと値上がりしていました。

もうすぐ生まれてくる赤ちゃんをノンフラッシュで撮影しようと、シグマの30mmと比較検討中でしたので残念です。
旧型のミノルタの中古なら2万円ぐらいなので悩むところです。
やはり新しいレンズとは違いますかね・・
ちなみにカメラはα350です。

書込番号:9421301

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamikuzuさん
クチコミ投稿数:103件

2009/04/20 15:27(1年以上前)

>>まこさんさんさん
私はα300歴半年の素人です。今回シグマ30mmと比較して思ったのは、どちらも良いレンズだということです。私なりに感じた違いとしては;
・シグマは仕上がりがシャープな感じです。コントラストの低い風景の描写にはとても合っていると思います。
・ソニーは色合いがきれいです。彩度が高いというのでしょうか、発色がとても鮮やかな印象です。それから背景のジワジワしたボケが印象的です。
赤ちゃんを撮るのでしたらたぶんソニーの方をお勧めします。

書込番号:9421803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/20 16:13(1年以上前)

>kamikuzuさん 
実際どちらも使われている方のご意見は大変参考になります。
「発色がとても鮮やかな印象」ってのは自分の思いに合っているような気がします。
最初のうちは室内撮影が多いので50mmだとアップ過ぎるかなとも思いましたが、
小さく動かない相手なので自分が上手く合わせて良い写真を撮ってやろうと思います。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:9421933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/20 19:18(1年以上前)

>>まこさんさんさん
今日確認してみたらちゃんと値上がりしていました。

自分もこのレンズが欲しくてこの位の値段で購入したいと思い、いろいろ探しました。
結果、楽天市場でデジカメオンラインというショップでフィルターセットで36800円でしたのでそちらに決めました。レビューではセットのフィルターは2940円ぐらいのものらしいで実質スレ主さんと同じかと思います。しかも、いまなら送料無料ですよ。また、楽天会員ならポイント付きますしね。連絡、発送も早く昨日の深夜申し込んで今日発送してくれたみたいです。到着が待ち遠しいです。PS.カメラのキタムラの優待券なんかも同梱されてくるみたいです。

書込番号:9422643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/20 22:37(1年以上前)

>>ブリブリボーダーラインさん
情報ありがとうございます。
どうも現在はこの価格が最安みたいですね。連休前の需要増なのか在庫が少なくなっているみたいです。実際生まれてくるのは6月なのでもう少しは考える時間があるので、連休明けの方が安くならないからと悩むところです。他にも色々お金が必要なもので・・^^;

書込番号:9424005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 07:40(1年以上前)

みなさん、こんにちわ!


あれ、本当ですね、値段戻っちゃってますね。。
決算期の踏ん張り価格だったのでしょうか?
それとも、夏に出るかもといわれている、50mmF1.8
向けの在庫処分だったのでしょうか??

申し訳ないですけども自分はラッキーでした…♪

みなさんおっしゃっていますが、発色というか、色合いは
めちゃくちゃ気持ちの良いものだと思います。
連写にもちゃんとついて来ますし。
あえて自分的に難点をあげますと、

・気をつけないと背景ボケボケになっちゃう(←開けすぎ)
・逆光で緑色のフレア?が出やすい
・横の構図が難しい(笑)
・丸っこいレンズの、端っこまで拭こうとすると結構大変

ってかんじです。


PHOTOHITOの作例しか見ていませんが
SIGMAのメリハリ強度もすきです。
実は広角の単焦点例えば、SIGMAの30mmがほしいなぁなんて
思い、今日もカカクコム拝見しております。。

書込番号:9425512

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamikuzuさん
クチコミ投稿数:103件

2009/04/27 18:49(1年以上前)

今度はフジヤカメラでGW限定33,800円ですね。マップで買いそびれた方はお早めに!

書込番号:9456521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

エイデンにて

2009/03/09 21:23(1年以上前)


レンズ > SONY > 100mm F2.8 Macro SAL100M28

スレ主 yumasanoriさん
クチコミ投稿数:169件

今日エイデン大曽根店へ行きました。100マクロがたしか、¥37399?でした。3月決算セールです。3月中です。エイデンの決算セールは凄いですよ。SONY70-400Gが格安でした。

書込番号:9219509

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/11 18:24(1年以上前)

安いですね。
私も欲しいと思って電話したらもう全部売れたと言われてあっさり断られました。
うらやましいです。

書込番号:9229011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/03/11 22:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

惜しくも激安で買いそびれた方はタムロン272Eで我慢しましょう。
7月までミニ三脚を購入者全員にプレゼント中。
http://kakaku.com/item/10505511858/
http://www.tamron.co.jp/special/tripod2009/

書込番号:9230110

ナイスクチコミ!0


piezoさん
クチコミ投稿数:95件

2009/03/12 00:17(1年以上前)

やれやれ こちらもですか。 遠方の方には売ってくれないんですかね。
こうなったら現地に赴くまで。 そこでツアーを企画しました。 日時は3/29(日)深夜バスでの移動も考慮して昼過ぎとなるでしょう。
お近くに支店がお在りの方、あるいは名古屋近辺の方で世話好きな方がいらっしゃればガイドなどしていただき・・笑
参加、賛同される方はメールフォームを作りましたのでリンクからお寄せいただければと存じます。
票が集まれば後日集計しまとめて公開します。 不手際な点がございましたらご指摘くださいますようお願いいたします。

書込番号:9231052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 gooブログ 

2009/03/13 22:05(1年以上前)

初めまして

本日、就職活動で名古屋に行くついでにエイデンの本店を覗きに行ってきました。が、そこまで安くありませんでした。ボディに関してだけで言えば、普通の家電用品店と大差ない印象をうけました。そもそもαレンズが少なかったです。ちなみに、50mmF2.8のマクロが5万円ちょいでした。

店舗が違うので参考になるかわかりませんが…

書込番号:9239912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キタムラで35400円

2008/09/26 17:55(1年以上前)


レンズ > SONY > 50mm F1.4 SAL50F14

クチコミ投稿数:1件

昨日カメラのキタムラの店頭でこのレンズを新品購入しました。
(実は2月頃にも一回買って手放して、2度目)
表示は39800円でしたが、キタムラネット特価が36500円だったので安くならないか聞いたところ、35400円いけます!との事で、即購入してしまいました(^_^;)

9月末までレンズセール中みたいで、在庫無し取り寄せ品も同じ値引きみたいなので、検討中の方、オススメです!

書込番号:8415579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

yodobasi カメラで150000円

2008/06/01 17:28(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

クチコミ投稿数:10件

今日、新宿の淀橋カメラで1500000円で買いました。
ケーズ電気の153.000円を提示したら、あっさりポイント無し150.000円の回答。
前から欲しかったレンズなので即買いしてしまいました。
今日は写真の日だから、特別だと言ってましたが、もう少し粘れば-1.000はいったかもw

書込番号:7883506

ナイスクチコミ!2


返信する
kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2008/06/04 08:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

f4.0です

うっかり白とびです。

アスエルさん。
こんにちは。前出のkuma4です。

安かったですね。
新宿ヨドバシは、交渉すると安くなる時がありますよね。
私も以前、50mmをポイントなしで、頂きました。安かったです。

ゾナー、いいですよ。
水、金属なんか最高にいいですよ。

色々、妙な噂もありますが、ツァイス社の技術がしっかり入っていると思います。
日本製のレンズとは、根本的な絵の方向が違うように感じます。

ご購入、おめでとうございます。

しばらくすると、プラナーも欲しくなっちゃうんです。これが。

書込番号:7895025

ナイスクチコミ!1


eecさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2008/06/26 17:14(1年以上前)

ずいぶん前の話ですが、わたしは、フィルム版のツアイスレンズ(コンタックス用)11本をヨドバシカメラで買いましたが、すべて30パーセントオフでしたので、いまの価格が高いと感じていました。15万円ならば、ほぼ3割引きですね。よい情報をありがとうございます。
「価格COM」が横並びで高値安定なのは残念です。

書込番号:7992341

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)