
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2011年8月30日 08:56 |
![]() |
1 | 1 | 2011年5月15日 15:29 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月20日 03:49 |
![]() |
8 | 8 | 2011年1月11日 11:42 |
![]() |
4 | 0 | 2011年1月3日 20:30 |
![]() |
0 | 3 | 2010年10月11日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
Distagon買いました。
おぎさくで本体112,800円です。価格.comの最低価格より1万円くらい安く買えました。
結局MCフィルターはVF-72MPAMを6,720円で購入し、合計税込119,520円でした。
最初はいつも買っているシグマにしようと思っていましたが,何か調べている内にdistagonが欲しくなって買ってしまいました。
写真は下手なので道具くらい良いのを使わないと・・・
家内には4万円と言ってあります(確かα900を買った時には7万円と言いました)。
趣味が違うので価値が分からず有り難いです。
まずは室内撮影で犬を撮りましたが、週末には色々撮影してみたいものです。
最短撮影距離が撮像素子から19cmですが,レンズ長があるので最短撮影ですとマクロ並みに被写体に近づきますね。
5点

こんばんは。ケビケビさん
ご購入おめでとうございます。
作例画像を拝見させていただきましたが上手く撮れていますね。
流石にDistagon T* レンズの描写だと思わず唾を飲み込んでしまいました。
これからバリバリ使い倒してくださいね。
書込番号:13389561
0点

ケビケビさん こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
素晴らしく味のある描写ですね。このレンズ私のD7000につけてみたいと思います。
センサーだけでなくレンズもニコンマウント出してもらえないですかね。
書込番号:13389968
1点

ケビケビさん こんばんは!
とても綺麗なお写真ですね。
Distagon の実力を見せて頂き感動しました。
私もツアイスのレンズが欲しい。。。
書込番号:13390079
0点

万雄さん、写歴40年さん、ゆずアイスさん、
レス有難うございます。
これから写真に精進します。カメラにレンズを取り付けた状態でフードを逆刺しにして格納すると丁度カメラが水平になります。フードが無いとレンズが重くてカメラが傾いてしまいます。
書込番号:13390227
0点

ケビケビさん、ご購入おめでとうございます。
フィルターも純正になったんですね〜 ちょっと高いけどやっぱZEISSが似合うでしょ(笑)。
このレンズはほんと寄れますので、マクロ的撮影だとフードに注意ですよね。わんちゃんだとフィルターに鼻ぺちゃ有るかもね(笑)。
開放からすばらしく解像してくれるレンズです。素敵な写真をいっぱい撮って下さいね。
書込番号:13390333
0点

river38さん、
フィルターの選定ではアドバイス有難うございました。確かにフードが被写体にぶつかるくらいに寄れますのでチョット注意が必要ですね。
今回中古購入も検討したんですが、Vario Sonnar28-70と違ってあまり流通していないようでした。皆さん気に入って手放さないんですかね。
書込番号:13391303
0点

ご購入おめでとうございます。
Distagonは、意外とよれますし、万能なレンズですので楽しいですよ。
ブツ撮りとか、犬猫撮り、更には昆虫撮りまで幅広く活躍してくれるので、是非ともご愛用下さい。
書込番号:13434290
0点

Kan寛さん、
レス有難うございます。
被写体に寄っているとレンズにぶつかりそうになりますね。
なかなか良い写真が撮れずにupできません。
書込番号:13436215
0点



レンズ > SONY > 500mm F8 Reflex SAL500F80
先日、ビックカメラ池袋店?8Fで、アウトレット品を49.800円で発見しました。所用で東京に出ていたため、クレジットカードを持参しておらず、一旦はあきらめましたが、「中古は、出合いだ」と思い、思い切って、コンビニに駆け込み、帰りの高速バスの時間ギリギリで購入しました。
2月頃の製造中止の時点で、気になっており、この時期にアウトレット品が見つかたのは、ラッキーでした。
αー7Dで、望遠750mmは、大迫力です。また、7Dは、ファインダーが良くピントの山も良く見えます。
余談ですが、別のアウトレットでリコーCX−4が1.4Kと言うのもあり、「さすが首都東京。地方ではあり得ない」と一人、驚いてきました。東京住在の方は、チャンスも多いですね。
レフレックス500の流通在庫は、見つけ次第抑えて損はないと思います。
1点

shige2xt さん、こんにちは。
500mm F8 Reflex ご購入おめでとうございます。
アウトレット品、49,800円はお買い得だと思います。
私の持っているものは、ミノルタ時代のものですが今でも時々持ち出しています。
この大きさで500mmはα使いの特権だと思います。
リングボケもうまく活かしていければ、面白いと思います。
書込番号:13011406
0点



レンズ > SONY > E16mm F2.8 SEL16F28
リンクを貼ると上手く書き込みが出来ないのでサイトのページコピーを貼っっておきます。
確かにこの価格でした。
検索してみてください。
ネットオークションではないですよね??
・・・・
私のPCたまにバグるのかリンク先貼ると書き込みできなくなるんです。
0点



レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
皆さん、こんばんは〜!
おぎさくさんで、このレンズ109,800円です。ご紹介まで。
http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=4635
2点

安くなりましたね。
プラナーは126,000円です。どうしようかな・・・
書込番号:12461419
1点

小鳥遊歩さん、こんばんは〜
ここの最安値よりもかなりお安いようで、気にかけられている人にとっては、ナイスな情報ですね!
…で、おぎさくさんのホームページで、ソニーのプラナー全般を見てみたら、NF-kBさんが
仰るように、プラナー8514が結構そそられる値段で出ていますね。
AFの利く8514、しかもプラナーがこの値段で買えるαユーザーの方が羨ましいです。
私は、ニコンとキヤノンですが、ニコンのナノクリ8514は手の届かない世界へ行ってしまって。。。(>_<)
おぎさくさんは、ちょっと遠いので、たまーに利用させて頂きますが、
先日、GITZOの三脚でお世話になりました。結構、出物があり、楽しいですよね。
書込番号:12461894
1点

NF-kBさん、Digic信者になりそう_χさん、こんにちは〜!
おお、確かに、85ZAのほうもお安くなってますね〜。気がつきませんでした。おぎさくの今回の特価、安いので狙っている方には朗報じゃないかな〜と。僕も荻窪まで行くのが面倒で、いつも中野どまりです。
書込番号:12463704
0点

小鳥遊歩さん、初めまして。いつもホームページ楽しく拝見しています。
私は米国通販サイトで2011/01/01まで有効の$100インスタントキャッシュバックを
狙っていたのですが、B&Hでは長らく品切れでポチできない状態が続いていて、
入荷のメールが届いた時には現地土曜夕方までネット注文停止状態でした。
それでネット注文が開始となる日本時間の日曜朝、少し寝坊したら既に売り切れに
なって手遅れでした。がっかり。(気分↓)
それで、ADORAMAを覗くと、なんとポチできる状態だったので早速注文しました。
ところが、品切れなのでどうする?キャンセルするか、品がそろった時点で発送で
良いか?というメールが到着。$100引きの金額が確定しているからまあいいか、と
首を長くして待つ覚悟でおりました。(気分↑)
年が明け、年始の特価がでるかなあとおぎさくのサイトを覗くとこの価格で出ている
ではありませんか。さっそく、ADORAMAをキャンセルしておぎさくでポチッ(気分再度↑)
さあ送金しようとすると銀行は3日まで休みとのこと。3日は平日だろ
とブツブツ言いながら注文確定は4日までお預けとなりました。(気分↓)
で、本日Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Zを入手。(気分↑)
ところが、同時に注文したプロテクトフィルターが同梱されていないのに気付き
(気分↓)。
まさかと思い、レンズの箱を開けてみると、取説のスペースに、あ・り・ま・し・た。
おぎさくさんが気を利かせて最も安全な梱包をしてくれていたんです。(気分↑)
この値段なら、保障の利かない個人輸入よりも良かったと思います。
85mmF1.4フード(13000円!)を紛失した経験のある私は、プラスティック製の
フードも悪くないと思います。
万事塞翁が馬ですが、今後このレンズを使っていて(気分↓)になるようなオチは
無いようにしたいです。
書込番号:12470761
1点

皆様初めまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12365663/
にてレンズ購入について相談させて頂いたものです。
24ZA(+SAL50)か2470ZAで迷った結果、24ZA購入を決意したのですが…
北米ではとても人気なレンズのようで、いつも(特に100jオフ中の年末は)品薄なようです(当方アメリカ在住)。
yuki333333さんと同じように自分もAdoramaでポチッたのは良いのですが、いつまでたっても入荷のお知らせが来ません。
日本でお得な値段、保証も5%で付けられるようですし、ちょっと羨ましいです…
購入された24ZAでの皆様の作例楽しみにしております。
書込番号:12473610
1点

yuki333333さん、どうも〜!
僕もおぎさくのこの値段はなかなか安いなぁと思いました。手持ちのカメラがα55だったので思いとどまることもできましたが、α900を持っていたら迷わずポチしてしまうところでした。少しでも情報が役立って、良かったと思っていただける方がいたことはこちらとしても嬉しい限りです。
FrankSさん、どうも〜!
B&Hなどの海外からの個人輸入の場合は、やっぱり価格差と保証有無との天秤になりますよね〜。70-200Gぐらい価格差があると清水から飛び降りる覚悟もできそうですが、1万2万の差なら国内で買ってしまったほうが安心かな〜と思う今日この頃です。ソニーさんも国際保証つけてくれないかな〜。
書込番号:12473627
0点

スレ主 様
α900といっしょにポチッて下さいな。
したらば私が5DU行こうかな。おっと、今ならV登場待ちかな?
書込番号:12489660
1点

確認しましたら限定数が終わったのか114800円になってますね。それにしても前より安くなっています。保証の事を考えると国内購入も十分考えられますね。
ゾナーあたりがぽんと安くならないかな…。
書込番号:12493191
1点



レンズ > SONY > 500mm F8 Reflex SAL500F80
マルチメディア梅田にて、展示品が49800円(ポイント10%)2本ありました。が、1本購入しましたので、昼過ぎの時点で残り1本でした。購入した方は少し汚れや傷がありましたが、残った方の状態は結構傷がありましたので確認されて、納得された方がよろしいかと。生産完了とのことで、たまたま見つけて購入してしまいました。野鳥撮影はしないので、何に使おうかと・・・(笑)とりあえず、α55で遊んでみます。
0点

こんにちは
購入おめでとうございます。
ミノルタの同じ物を持ってます。中身はSONYと変わらないと思いますが。
AFで超望遠(35mm換算750mm)を体験するのにはお気軽なレンズですね。
AFでピントをしっかり合わせられれば、遠景、鳥の飛翔、人物撮影等に楽しいレンズです。
α55だと従来機よりも更にAFが進化しているそうなので、より楽チンそうで羨ましいです…
これからのシーズン、大気中の水蒸気が減り、超望遠撮影には最適なシーズンです。楽しんで下さい。
書込番号:12036817
0点

解像度はいまいちですがこのレンズにしか撮れないものってあります。
僕は本当に何でもこれで撮っています。
Myα700だと向かって来るトビモノとかは難しいので、α55だともっとエアーショーや三脚を使った夜景が活かせると思います。
書込番号:12038410
0点

高山巌さま、yellow3さまレスありがとうございます。
作例も参考になりました。
連休中、神戸空港へ行ってきました。小さい子供連れだったため、子供撮影がほとんどでした。一応、バッグには忍ばせていたのですが、取り出すチャンスなしでかえって来てしまいました。
近いうちに試し撮りしてこようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12046416
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)