
このページのスレッド一覧(全460スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2012年11月29日 10:59 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年11月20日 00:32 |
![]() |
3 | 1 | 2012年11月16日 15:09 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月16日 13:07 |
![]() |
41 | 12 | 2012年12月6日 22:49 |
![]() |
3 | 2 | 2014年4月29日 07:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > DT35mm F1.8 SAM SAL35F18
我が家の上空はよく飛行機が飛んでます。
DT35mmとα55の組み合わせで撮影。
Lightroom3にて現像。黒レベル、コントラスト、ライト、ダーク値など変更。
ピントはマニュアルにて一番大きな飛行機雲で合わせました。
4点





レンズ > SONY > Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z
以前から欲しいなぁ〜と考えていましたが、どこも入荷未定なので、諦めていました。
しかし、本日、仕事の合間に、新宿西口の家電量販店で、冷やかし半分で聞いてみたところ、数日でご用意できますとのこと。
なんでも、地方店でキャンセルが出たらしく、取り寄せてから発送するとのこと。
価格も、ポイント込みですが、実質、最安値より低くなりました。
ついでに、気休めでしたが、付いたポイントで長期保証にも加入しました。
宅配依頼をし、11月22日夜着とのことなので、とても楽しみにしています。
皆さんも諦めないで、探してみてくださいね。
書込番号:15361904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は荻窪のカメラ屋さんのHPから注文したところ、17日午後注文、18日午前に到着しました。
延長保障付で84,840円円でした。まさかの在庫ありでした!いいレンズです!
書込番号:15362172
0点

神戸たろうさん、初めまして。
神戸たろうさんも、幸運だったのですね。
私は、実支払額35,000円+商品券40,000円+ポイント13,000円の計88,000円でした。
支払金額は15%、商品券分は13%のポイント還元。ここから、長期保証で5%天引きされて、約6,000ポイントほどの還元でした。
とりあえず、モノをゲットできたので、満足ですし、22日の到着が楽しみです。
書込番号:15364393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レンズ > SONY > Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z

>『SEL24F18Z』入荷【完売しました】
いまごろ、乾杯してたりして・・・(?)
書込番号:15347973
1点



レンズ > SONY > E 35mm F1.8 OSS SEL35F18
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2012-11-02-5
>これが今年最後のソニーストアでの争奪戦商品になりそうな気配がします。
>最初についていたSELP1650と比較すると、全然違う写りが楽しめるので、その違いは絶大。
>全長45mmで154gというサイズです。ポケットに忍ばせておきたいレンズ。
0点



レンズ > SONY > E 35mm F1.8 OSS SEL35F18
写りは最高に良いらしいが、値段が高めだな。二強みたいな2万以下の35mmF1.8があれば、更にnexの普及への訴求力があったのだがな〜。これじゃ、F1.4版は十万円コースだな。
書込番号:15341095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この値付けをどう判断するかは、確かに難しいですね。
でも、銘レンズのパナ20mmF1.7も、単品の発売日当初は3.7万円ほどしました。
それでも飛ぶように売れて、長期間売れ筋ランキングの上位に食い込み続けた前例もあります。
(そのレンズを発売日にゲットし、ココのレビューに上げて、画質を絶賛したのはワタシでしたが…)
画質次第では、ゾナー24mmのようにNEXの看板レンズになるかもしれませんよ。(^^)
書込番号:15341910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まだリリースされてませんから
この段階で「お値段が高い」と言うのは酷ってもんです^^;
まぁ、リリースして2週間も経てば3万円台には下がるでしょう!(笑)
書込番号:15342126
5点

SONYの初値は高いです。Aマウントの18135なんかは四万円強から、もう半年たたずに25000円です(笑)
書込番号:15342482 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

発売日にはもう少し下がり、数ヶ月待てば希望に近づくかも?
書込番号:15342992
2点

魔法が使いたいさん
すみません〜 カメラ本体を安く手に入れたもんで、ついつい、、、これなら安くなったシグマ30mmf2.8行きそうです
書込番号:15345485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんのおっしゃる通りです。それにしてもNEXレンズの値下げ幅が気になりますね〜 ニコンレンズなんか殆ど値下げしないのに。こうも値下げがあるとついついもっとを期待しちゃいます。買い時が難しい。
海外のピンぼけ作例を見た後は特に、、、
書込番号:15345501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鉄バカ日誌さん
Aマウント用レンズ(SAL18135)の値下がりは顕著ですね。
ただEマウント用のレンズに関しては事情がだいぶ異なるようですよ。
価格推移を検証してみたところ思いのほか値段は安定していました。
参考
SEL50F18 2011年11月¥26000〜,2012年11月¥24000〜
SEL24F18Z 2011年 8月¥83000〜,2012年11月¥81000〜
その他のソニーEマウントレンズも初値の最安から一年で値下り率10%前後のレンズが殆どで、購入後の値下がりを気にする必要は殆ど無いかもしれません。(当レンズなら一年後に3〜4千円安くなる程度?)
値段が安定しているのなら、あと気になるのはその値段に見合う写りかどうか,でしょうか。
前作のSEL50F18にとても満足している分ハードルも高めですが、常時使用するかもしれない当レンズにそれなりの性能は期待したいですね。
書込番号:15347497
2点

> 2万以下の35mmF1.8があれば
54mm f/2.8 相当のレンズとしては 4 万円は高いのですね。
このレンズより一段以上明るい 50mm f/1.8 は一万円前後が相場ですから。
手ぶれ補正が三万円の価値があると言うのですか?
書込番号:15442791
1点

> まぁ、リリースして2週間も経てば3万円台には下がるでしょう!(笑)
三万円減は難しいかも知れませんね。二万円前後でしたら買っても阿呆らしいと言えません。
書込番号:15442846
0点

ボディは下がるが、
レンズは、モデルチェンジの間隔も長いので簡単には下がりません。
書込番号:15442911
0点



レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

レンズ込みで1.5Kg超えのカメラは登山には向かないね。
とは言え、ミラーレスは良いものがないので、当分α900との付き合いが続きそう。
書込番号:15374517
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)