SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(19605件)
RSS

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

標準

どこで予約するのが正解か?

2017/02/13 19:24(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GM

スレ主 chokoGさん
クチコミ投稿数:1035件 FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMの満足度5

マップカメラやキタムラで、予約価格が税込167670円と出ていますね。
ソニーストアは、188000円+消費税=203040円なので、ちょっとお高い。
マップやキタムラの延長保証は、やや制約が多い感じなので、ソニーストアの3年ワイドとかがいいのですが、いまのところクーポンは届いていませんよね?
もう、発行しないのかなあ?

あと、以前ソニーストアで予約しようとしたら、在庫切れになっていたことがあります。
このレンズはどうでしょうね?
購入予定の方、どちらで購入されますか?

書込番号:20655558

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2017/02/13 22:50(1年以上前)

半年か一年後ぐらいに検討しようと思っています。その時はキタムラでしょうか。

あるいみ何年も待ったんで、あと1年ぐらいは余裕で待てます。

書込番号:20656303

ナイスクチコミ!2


jet55さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/14 07:55(1年以上前)

ソニーサイトで表示されてる価格は希望小売価格でソニーストアの価格ではありませんよ。
ソニストは希望小売価格から10%引きが目安ですね。フォトライフサポートページから更に5%引き+クーポン割引です。

書込番号:20656919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


邪魅羅さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/14 08:51(1年以上前)

188000は定価なので、ソニーストアは約1割で169200+税が売値予想
あとは10%クーポン+ソニーカード3%、3年ワイド入れるならだいぶお得かなと思います

書込番号:20657040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


茶葉teaさん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/14 15:10(1年以上前)

>chokoGさん

本日、先行予約しました。

ソニーストアでの購入です。
合計金額は159,239円(税、送料込)でした。

 ・αフォトライフサポート割引適用
 ・定期2016秋冬_10%OFFクーポン適用
 ・定期2016秋冬_長期保証3年ワイド無料クーポン適用

スレ主様、参考にしてください。

書込番号:20657736

ナイスクチコミ!2


スレ主 chokoGさん
クチコミ投稿数:1035件 FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMの満足度5

2017/02/14 18:15(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございました。

>jet55さん
>邪魅羅さん

本当だ。172500円でした。

>茶葉teaさん

フォトライフサポートにSTF掲載されていました。
私も無事同条件で予約できました。
ありがとうございました。

書込番号:20658082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:159件

2017/02/14 20:25(1年以上前)

>茶葉teaさん
>合計金額は159,239円(税、送料込)でした。

私も予約しました。
70200GMで納品までヤキモキさせられたので速攻で。

けど、合計金額は159,286円(税、送料込)なんですけど〜(^_^;)
条件は同じはずだけど、何か裏技でも有りますか〜??

(172500−8625−16388)×1.08≒159286で計算は合っていると思うけど。

書込番号:20658460

ナイスクチコミ!0


茶葉teaさん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/14 20:33(1年以上前)

>ひめPAPAさん

あれなんでですかね?
ソニーストアから届いた注文確定の案内を再度確認しましたが、間違い無いですよ。

書込番号:20658483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ro@さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件 FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMの満足度5

2017/02/14 21:05(1年以上前)

乗り遅れました。帰宅後19時前に予約・・・・。いつ届くか心配です。(発売日確定してないですが)

>茶葉teaさん
>ひめPAPAさん
ソニーポイント差し引いてないですか? 

書込番号:20658586

ナイスクチコミ!0


茶葉teaさん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/14 21:19(1年以上前)

>ro@さん

ご指摘の通りでした。
ポイントは不使用にしたつもりでしたが…。

書込番号:20658633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/02/14 21:38(1年以上前)

このレンズは無料5年ワイド保障クーポンは発行されないのでしょうかね?
予約するのを待ってるんですが(;^_^A

書込番号:20658703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:159件

2017/02/14 21:57(1年以上前)

>ro@さん
>ソニーポイント差し引いてないですか?

>茶葉teaさん
>ご指摘の通りでした。

そうでしたか。安心しました(^^)
このところボケボケなので何か見落としているのかと…(^_^;)
返信ありがとうございますm(__)m


>かわとくさん
>無料5年ワイド保障クーポン

最近は無くなったみたいですね。残念です。

書込番号:20658784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/14 23:34(1年以上前)

α99mk2の時に株主優待をヤフオクでゲットしたおかげで20%オフで予約しました。

なんで158355円で3年ワイド付きです。

きっとフォトライフ&ソニーカードもってる人はさらに1万円ぐらいオフで買えるのかな?

書込番号:20659152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/02/15 11:51(1年以上前)

>ひめPAPAさん
ありがとうございます(^-^)
そうなんですね!最近購入してなかったの知りませんでした。

書込番号:20660141

ナイスクチコミ!0


PQKさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/15 19:00(1年以上前)

>カツヲ家電好きさん

ソニーストアの株主優待は20%オフでなく15%オフですね。
15%オフで丁度その金額になると思います。
株主優待は年間3回使用できますが、今回で全て使用してしまいました。

書込番号:20661152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2017/02/22 21:38(1年以上前)

>かわとくさん


予約の5年ワイドは発行されず、4月からは3◯ワイ◯も発行されないそうです。

書込番号:20681601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:10件

2017/02/23 13:33(1年以上前)

>コージ@流唯のパパさん
えっマジですか?(;_;)それがストア使う理由だったのに...
せめて予約したら追加で割引3%とか、みたいなの欲しいなー(^^;

そう言えば10万円クーポン買ってしまいました(笑)
条件も達成したので4月ほっこり(^3^)/

>chokoGさん
自分はソニーストアで購入です!
届くの楽しみですね〜(^-^)

書込番号:20683222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/02/23 19:35(1年以上前)

ソニーストアにて
フォトライフサポート
株主優待
3年ワイド無料クーポン
SONYカード決済割引
でVF-72プロテクトフィルター込みで152,939円でした
気に入らなければ発送前にキャンセルすればいいと言われ予約しました
最近では2回払いでも決済割引が利くようになったのですね、これは嬉しいです
ワイド保証クーポンが無くなるのは痛いですね

書込番号:20684055

ナイスクチコミ!0


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/23 20:42(1年以上前)

>chokoGさん


単焦点レンズ(FE 100mm F2.8 STF GM OSS)_AF

・長期保証<5年ワイド>/SEL100F28GM
・αフォトライフサポート会員様特別ご優待

181,875 円 → 154,593 円

商品合計金額(税込)
166,960 円
(内消費税等)
( 12,367 円)

ソニーポイントご利用分
-251 円

提携カード決済割引
-5,002 円


お支払い合計金額(税込)
161,707 円


追加金を払って5年ワイド保証に入りました。
何かとお世話になっているワイド保証。。
安心です♪

ちなみに3年ワイド、5年ベーシックは無料(クーポンあり)でした。

2月14日 10時過ぎの予約。
楽しみです。

書込番号:20684278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

NEXでも使えるのだろうか?

2017/02/13 00:58(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GM

スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4390件

AF付きOSS付きマクロモード付きとなれば
今ではほとんど無機能に近いNEXのコントラストAFでちゃんと動くのでしょうか?
もし可能ならαEレンズの最高峰が
全αEカメラでAF速度を別にしても同様に動くという朗報になります
100mmはAPSCでも使い易い画角ですし、懸念の手ぶれにはOSSがあるので
LVのみでも使える事になります
価格的にハードルは高いですが、世界一というレンズを入門機でも使えるメリットは大きいですね
ついフルサイズ用のレンズと思い込みがちですが
α350〜550〜77と135mmSTFを使い続けてきて、
画角の狭さを補う解像力 20m先の小鳥の目を手持ちMFで捕らえられる
最短撮影距離の長さを感じさせない鮮明さ 白い花の濃淡を飛ばさずに捕らえる
当然ながら前ボケと後ろボケの美しさ 蛇足ですね
それらが、上記カメラの本体内手ぶれ補正のおかげだと
NEXに135STFを付けてみて初めて気がついた次第
三脚無しにフリーに撮影するにはOSSが必須です
どうなんでしょう?実機待ち?
期待したいのですが

書込番号:20653892

ナイスクチコミ!1


返信する
chokoGさん
クチコミ投稿数:1035件Goodアンサー獲得:54件 FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMの満足度5

2017/02/13 07:27(1年以上前)

>mastermさん

対応表にNEX-3から全部入っているので、使えますよ。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/lens_body/index.php?area=jp&lang=jp

この表に入っているレンズは、NEX7でAFもOSSも効いていたので大丈夫でしょう。
このレンズは100mmなので、画角は150mmになりますけどね。

書込番号:20654121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/02/13 08:56(1年以上前)

mastermさん
メーカーに、電話!

書込番号:20654259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4390件

2017/02/13 09:45(1年以上前)

>chokoGさん
見逃してましたTHX!

書込番号:20654339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/02/13 09:49(1年以上前)

ヨドバシに行けばほとんどのレンズは取り付け可能なので試して見ては?
NEX-5Tでもどのレンズを付けても普通に動きますけどね。

書込番号:20654343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 85GMより魅力的かも・・(*^-^*)。

2017/02/09 00:19(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 85mm F1.8 SEL85F18

殿堂入り クチコミ投稿数:8113件 FE 85mm F1.8 SEL85F18のオーナーFE 85mm F1.8 SEL85F18の満足度5

FE 85mm F1.8 SEL85F18

・35mmフルサイズ対応
・ED(特殊低分散)ガラスの採用により、色収差を良好に補正
・9枚羽根円形絞りの採用と球面収差形状の最適化により、
 画面周辺までシャープな描写と自然で美しいぼけ味を実現
・最大径78mm×長さ82mm、質量約371gの小型・軽量設計
・フォーカス駆動には、レスポンスに優れ、高速・高精度な制御が
 可能なダブルリニアモーターを搭載。
・また、フォーカスモードスイッチ、フォーカスホールドボタンも搭載。
・防塵・防滴に配慮した設計

定価74,000円で20%オフで59,200円。25%オフなら55,500円。
値段はGMの約3分の1、重さ半分以下、一回り以上小さく、
全長は2.5センチほど短い、最短は変わらず。

タムロン85(Aマウント)やバティス85よりも軽いですね
(手ブレ補正はないですが)。

GMや50/1.4ZAから当方には合わないマウントかと思い
始めていましたが(写りは素晴らしい!のですが)・・。
このレンズはコンパクトなα7シリーズにも似合いそうです(#^.^#)!

書込番号:20642223

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に1件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件 FE 85mm F1.8 SEL85F18のオーナーFE 85mm F1.8 SEL85F18の満足度5

2017/02/09 18:57(1年以上前)

>さくらファンタさん

ご返信ありがとうございます。

28mmや55mmと並ぶ、小型軽量路線
のレンズ群として期待しています。

この軽さ、サイズですとラインナップが
やや控えめのAPS−C用途にも十分
活用できそうですね!

写りとAF、期待したいです・・(#^.^#)!

書込番号:20643821

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件 FE 85mm F1.8 SEL85F18のオーナーFE 85mm F1.8 SEL85F18の満足度5

2017/02/11 13:40(1年以上前)

自己レスです。

上記価格は税別でした(+8%上乗せになります)。

85GM,100STFとの大きさ重さ比較サイトがありました。
http://photosku.com/archives/2371/

装着写真のボディはα7II?のようですが、初期α7シリーズ
でもバランスがよさそうです・・・(*^-^*)。

書込番号:20648724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:41件

2017/02/13 00:46(1年以上前)

実に楽しみですね。
私は、即購入する予定です。

85GMや100STFには非球面が使われていますが、コイツは全球面構成なので、玉葱ボケとは無縁なのが嬉しいです。
待っててヨカッタ!

書込番号:20653874

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件 FE 85mm F1.8 SEL85F18のオーナーFE 85mm F1.8 SEL85F18の満足度5

2017/02/13 21:05(1年以上前)

>けんしんのじいちゃんさん

早速のご購入予定でしょうか。
玉ねぎボケの心配がないのはよいですよね(#^.^#)!

公式サンプルは連続する人工物の縦の線や逆光気味の
草むらなど、後ボケが汚くなりやすい背景だと思いますが、
二線ボケもめだたず、よさそうです。前ボケはさらによい
ようにみえます。

 (↓メーカー公式サンプル)
http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL85F18/photo-sample.html

レンズ名にはIFともなんとも書いてありませんが、「フォーカス駆動は、
静止画・動画を問わず、静粛でレスポンスに優れ・・」とありますので、
最後から3(〜4)枚目が動くIFなのでしょうか。

額面通りの素早い動きならさすがに全群(あるいは前群)繰り出しは
なさそうですが・・。MFもレスポンスがよいみたいですので、楽しみ
ですね・・・(*^-^*)!

(↓本レンズの特徴、レンズ構成図)
http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL85F18/feature_1.html

書込番号:20655886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:41件

2017/02/13 23:19(1年以上前)

機種不明

とびしゃこさん

> 公式サンプルは連続する人工物の縦の線や逆光気味の草むらなど、後ボケが汚くなりやすい背景だと思いますが、二線ボケもめだたず、よさそうです。

ご指摘のように、開放から非常に良さそうな感じです。
ボケにたいしては厳しい背景(特に3枚目)でも煩くならず、良い感じと思います。

> レンズ名にはIFともなんとも書いてありませんが、

【IF】マークが入っているので、大丈夫でしょう。

「ED(特殊低分散)ガラスの採用により、色収差を良好に補正」というのも嬉しいポイントです。
実は、CN両社の85mmF1.8には使われておらず、大きな差別化がされたのだなぁと感じています。

明日14日の10時から予約出来ますので、私はマップカメラで速攻予約のつもりです。

書込番号:20656405

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件 FE 85mm F1.8 SEL85F18のオーナーFE 85mm F1.8 SEL85F18の満足度5

2017/02/13 23:55(1年以上前)

>けんしんのじいちゃんさん

>【IF】マークが入っているので、大丈夫でしょう。

失礼いたしました・・<m(__)m>。
しっかりした表記がありましたですね・・(^_^;)!


>ボケにたいしては厳しい背景(特に3枚目)でも煩くならず、

3枚目の背景でのボケのいなし方、期待したいですね(#^.^#)!
すこし口径食があるようですが、ボケの性質はよさそうです!


>「ED(特殊低分散)ガラスの採用により、色収差を良好に補正」
 というのも嬉しいポイントです。

シャープで、ボケも美しい!となりますと、本当にGMキラーに
なりかねないですね・・(^_^;)。


>明日14日の10時から予約出来ますので、私はマップカメラで
 速攻予約のつもりです。

甘いチョコもいいけど・・でしょうか。新緑の春にボケ味の美しい
軽量の中望遠、想像するだけでも楽しそうです・・(*^-^*)!

書込番号:20656498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:41件

2017/02/14 10:24(1年以上前)

機種不明

マップカメラで逝ってしまいました。

とびしゃこさん

> 甘いチョコもいいけど・・でしょうか。

カミさんと娘から貰ったのは、14日になる前に既に食べてしまっているのでアハハです。

> 新緑の春にボケ味の美しい軽量の中望遠、想像するだけでも楽しそうです・・(*^-^*)!

ですよねぇ、4月のいつ頃発売なのかが気になります。

SEL85F18、逝ってしまいました。
4月かぁ・・・永いなぁ・・・という感じですが、大変楽しみです。

書込番号:20657174

ナイスクチコミ!1


ogappikiさん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/14 13:05(1年以上前)

自分もマップカメラで逝っちゃいました!

まったく使わないSEL2870を下取りに出してこれ買います。

いつも55mmをAPS-Cモードでインチキ(約)85mmで使ってるので、早く欲しいっす。

書込番号:20657525

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件 FE 85mm F1.8 SEL85F18のオーナーFE 85mm F1.8 SEL85F18の満足度5

2017/02/14 19:26(1年以上前)

>けんしんのじいちゃんさん

>カミさんと娘から貰ったのは、
いまからお返しも考えないとですね・・(*^-^*)!


>4月かぁ・・・永いなぁ・・・という感じですが、大変楽しみです。

当方、以前は気になったらすぐにでも手に入れないとそわそわ
して落ち着かなかったのですが・・(^_^;)。最近はようやく待つ楽
しみ!が分かるようになってきました(*^-^*)。

小ぶりの中望遠、到着が待ち遠しいですね。
初値が思ったより落ち着いていますね。
これなら当方もポチ・・・いや、なんでもありません(>_<)。

書込番号:20658268

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件 FE 85mm F1.8 SEL85F18のオーナーFE 85mm F1.8 SEL85F18の満足度5

2017/02/14 19:31(1年以上前)

>ogappikiさん

ご予約おめでとうございます!

55mmもとても良いですが、もうひとボケ!
欲しいときがありますよね・・(*^-^*)。

ホンモノ85mm、到着が楽しみですね・・!

書込番号:20658282

ナイスクチコミ!1


m475さん
クチコミ投稿数:23件

2017/02/15 00:55(1年以上前)

昨年末にBatis を買ってしまいましたので「もっと早く出してくれたら・・」という感じです(泣)
まぁ純正ラインナップが増えることは良いことですね。

書込番号:20659378

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件 FE 85mm F1.8 SEL85F18のオーナーFE 85mm F1.8 SEL85F18の満足度5

2017/02/15 20:34(1年以上前)

>m475さん

バティス85mm買われましたか!

当方も手持ボディα7Sゆえ、手ブレ補正機能
付きのバティス、結構真剣に考えました。
単純にその価格から手が出ていなかったの
ですが・・(^_^;)。

コンパクトなのが欲しくて、A85mmf2.8をLA−
EA3か4で使おうと真剣に悩みましたが、ソニ
ストで試したところ、使用感がもうひとつだった
ため、断念していました(>_<)。

レンズは違えど、85mm f1.8ライフ、楽しみですね
・・・(*^-^*)! 

書込番号:20661437

ナイスクチコミ!0


yezoshimaさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:4件 FE 85mm F1.8 SEL85F18のオーナーFE 85mm F1.8 SEL85F18の満足度5

2017/02/18 05:50(1年以上前)

85mm撒き餌レンズ。やっと出たって感じです。Batis買おうかと思ってましたが、手ブレ補正が余計ですし、ちょっと重いしデカいし、やっぱりかなり高い((+_+))・。で、中望遠は超解像任せでした。

MTF図とか海外サイトのサンプルを見ると、開放からかなり良さそう。

SONYは初めに出た55mmと35mmが割高だったんで、高いって言われますけど、今思うともう別に高くないですね。55oは暗いけど素晴らしい画質ですから、許します。

でもヤマダで「高いレンズは」って言われてしまいまして、私の相場観が狂ってんのかなあ。

書込番号:20667835

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件 FE 85mm F1.8 SEL85F18のオーナーFE 85mm F1.8 SEL85F18の満足度5

2017/02/18 06:19(1年以上前)

>yezoshimaさん

おはようございます。

>85mm撒き餌レンズ。
>私の相場観が狂ってんのかなあ。

超望遠、超広角など特殊レンズを除いても…
近年は15〜20万単焦点、20〜30万ズームがごろごろ(?)しております。
5万円レンズが撒き餌!・・となっても無理からぬことと存じます<m(__)m>。


>で、中望遠は超解像任せでした。

画質アップ、間違いなし!ですね・・・。
描写もよさそうで楽しみです・・(*^-^*)!

書込番号:20667860

ナイスクチコミ!1


yezoshimaさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:4件 FE 85mm F1.8 SEL85F18のオーナーFE 85mm F1.8 SEL85F18の満足度5

2017/02/18 11:44(1年以上前)

おはようございます。メーカーは撒き餌レンズで釣って、レンズ沼ボディ沼に誘うのが戦術なのでしょう。

私はデジカメはα7IIのキットズームや28とワイコンや35や55から始めましたので、85の撒き餌でおしまい。なに、撒き餌だってF1.8でまあまあ十分に明るいし開放からビッとうつります。(CNの撒き餌レンズは知りませんよ)。マクロは初代タム90とケンコーアタッチメント。いいじゃないですか。撒き餌から初めて撒き餌に終わる。貧乏人ですから。

Gの望遠には行きません。85に超解像で170です。その上はコンタックスレンズ資産があるもんねえ。テレコンMutter2も。α7RIIも将来4000万画素が撒き餌クラスに落ちてから、中古でと思っています。

書込番号:20668512

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件 FE 85mm F1.8 SEL85F18のオーナーFE 85mm F1.8 SEL85F18の満足度5

2017/02/18 12:21(1年以上前)

>yezoshimaさん

>メーカーは撒き餌レンズで釣って、レンズ沼ボディ沼に

ご推察のとおりだと思います。
GMや大三元がフランジバックで不利なはずのレフ機と同じ
あるいはさらに大きいサイズになっているのを目の当たり
にし、ハッと我に返りました。

>マクロは初代タム90と
当方もMF90 f2.5(二代目)アダプトールII、手持ちにあります。
ボケの美しいマクロですね。

>85に超解像で170です。その上はコンタックスレンズ資産があるもんねえ。

テレ(アポ)テッサ―あたりでしょうか。
当方はヤシコンはゾナーの180どまりですが(^_^;)。

フィルム時代を思わせる、スペックに釣り合う
コンパクトな本レンズ、楽しみですね・・・(#^.^#)!

書込番号:20668589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:41件

2017/02/18 20:51(1年以上前)

みなさん

「デジカメinfo」に情報です。
http://digicame-info.com/2017/02/fe85mm-f18.html
https://www.ephotozine.com/article/sony-fe-85mm-f-1-8-sample-photos-30607

まぁ、普通のレンズですから口径食は仕方ないですね。
こういうのは、なかなかイイ感じです。
https://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/FE-85mm-f18-6371/highres/good-furry-coat-DSC00122_1487228860.jpg

書込番号:20669821

ナイスクチコミ!2


yezoshimaさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:4件 FE 85mm F1.8 SEL85F18のオーナーFE 85mm F1.8 SEL85F18の満足度5

2017/02/19 00:02(1年以上前)

テレアポテッサーって200も300も100万円位したです。あれは買えません。アタシが買えるのは、精々10万円ってとこです。300/4.0ですが、これとタムロンの500ミラー。実は購入後未使用です。重くてねえ。180oは2-3度使いました。タムロンはα7IIにつけて試したけど、コントラストが低い。でも手持ち夜景がギリギリ取れました。ヒット率3割ですけども。

SEL85F18ですけど、MTF図だけからは開放ではSEL85F14より良いみたいに見えますね。上の方が教えていただいたサンプル見ても素晴らしい。一つ口径食が4.0まで出ている?SEL55F1.8は2.2で殆んど消えるんですが?SEL85F18はイメージサークルがギリギリなんでしょうかね。そこだけ。

コンタックスでもそうでしたが、暗い方のレンズの方が開放の結像性能はいいのかもしれませんね。

書込番号:20670509

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件 FE 85mm F1.8 SEL85F18のオーナーFE 85mm F1.8 SEL85F18の満足度5

2017/02/19 23:21(1年以上前)

>けんしんのじいちゃんさん

情報ありがとうございます。

f4で口径食がまだあるのは意外でした。
次のf5.6がなぜかなくf7.1になっていますが、
さすがにf5.6は行けるのではないかと勝手に
想像(妄想?)しています。

しかし、口径食のことはおきましても、非常にボケが
美しく、シャープなレンズのようですね。AF動作やMF
の使用感に問題なければ、隠れた名レンズになる
予感が致します。

書込番号:20673837

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件 FE 85mm F1.8 SEL85F18のオーナーFE 85mm F1.8 SEL85F18の満足度5

2017/02/19 23:23(1年以上前)

>yezoshimaさん

>テレアポテッサーって200も300も100万円位したです。

300/2.8の方はたしか定価200万円でした(^_^;)。
有名なキャノンのFD300F2.8がたしか40万円台
でしたので・・(^_^;)。

>300/4.0ですが

写真展などで非常に美しい描写のレンズであった記憶が
あります。手が出ませんでした。

また、ミラーレンズはMFではピントが合わせにくいですね。
むかしシグマ400o F5.6ミラーレンズで美しい花の写真を
撮られる写真家がいらして、あこがれましたが、使いこなし
が難しいと感じました(かじった程度です)。


>コンタックスでもそうでしたが、暗い方のレンズの方が開放
>の結像性能はいいのかもしれませんね。

期待したいです(*^-^*)!

書込番号:20673852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

待ってました

2017/02/08 23:45(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GM

スレ主 J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件

待望のAF STF
実写レポみて良さそうなら欲しい

ちと高いけど

書込番号:20642109

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/09 09:40(1年以上前)

待ちに待ってました。
STFのEマウントが必ずでると確信していましたので。
機材を捨てずにとっておりました。
CP+で展示もされるようなので触ってきます。

書込番号:20642737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4887件Goodアンサー獲得:295件

2017/02/09 16:25(1年以上前)

ちと高いけど、おもしろそうなレンズですね。
マクロっぽく使えそうだし・・・。
本気の撮影に使えるかなあ。
ソニーのカメラも買わなきゃ・・・。
無理か。

書込番号:20643500

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2017/02/09 20:39(1年以上前)

>J.Koikeさん

T値はf5.6からなんですね!

現行135STFのf2.8→T値4.5よりもさらに明るさを
落としてまでボケのまろやかさを追求したもので
しょうか。現行(当方のはミノルタ版ですが)でも
十分にきれいではありますが・・(^_^;)。

100mmの方が画角は(当方には)使いやすく
感じます。作例のような描写がAFでバシバシ
ピントが来れば、デカ重レンズは敬遠気味の
当方でも、とても気になってしまいます・・(*^-^*)。

書込番号:20644145

ナイスクチコミ!1


スレ主 J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件

2017/02/10 11:38(1年以上前)

海外サイトにいくつか作例がありますが、玉ボケはメッチャいい感じですね。
自分の場合はsel90m28gとの使い分けが悩ましい感じです

書込番号:20645737

ナイスクチコミ!3


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2017/02/10 13:11(1年以上前)

SONY(ミノルタ)ではSTFがあるせいで
他社より高性能だった(当時)100マクロが軽んじられると言う信じられないような事が
平然とされていました
確かにボケの美しさは圧倒的、解像度も一目で高いという怪物でしたので
世界一の称号を得て不動の横綱に東の横綱は135Zという両雄並び立つ不思議なメーカーになりました
おそらくαEではSTFと90マクロが無双の横綱になるでしょう

書込番号:20645966

ナイスクチコミ!3


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/10 17:52(1年以上前)

ボケドリーマーのボケもすばらしい。

書込番号:20646468

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2017/02/11 13:34(1年以上前)

>J.Koikeさん

ボケが素晴らしいですね!

85/1.4GMとの大きさ比較サイトがありました。
http://photosku.com/archives/2371/

85GMより1センチちょっと長いですが、一回り
スリムで、120g軽くて、取り回しはよさそうです(*^-^*)。

ちょっと長いのはOSSの光学系追加のせいでしょうか。
なんとも楽しみなレンズですね・・!

書込番号:20648710

ナイスクチコミ!1


スレ主 J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件

2017/02/12 10:14(1年以上前)

公式サンプル

http://www.sony.net/Products/di_photo_gallery/

書込番号:20651228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMのオーナーFE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GMの満足度5

2017/02/17 21:59(1年以上前)

私も待ってました!
こいつの足しに135STF売ろうかなー。今いくらで売れるんだろ。
同じ考えの人が多くて市場に135がたくさん出回るかも。

書込番号:20667194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2017/01/20 16:29(1年以上前)


レンズ > SONY > 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28

スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28のオーナー135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28の満足度5

135mm F1.8 ZA SAL135F18Zを、初めてソニー体験会で
使ってみて、その写りに感動してから、1年半以上経ちました。

その間、135mm F1.8 ZA SAL135F18Zを調べていくと
このレンズ、135mm F2.8[T4.5] STF SAL135F28をの存在を
知りました。

どちらを購入しようかと悩んだり、STFのEマウントが出るとの
噂があったりで、決めかねていましたが

自分の撮影スタイルならMFで充分であるし
新しく出るかもしれないレンズは、きっと高い値段になるだろうし
写りがどのようになるかも未知数なので

中古を探しても良いのがないし、新品との値段差も
あまりないので、こちらの価格を参考に新品を買っちゃいました。
新しいSTFが発売されても、きっと後悔しない写りを期待してます。

明日は、試し撮りに行ってみます。

書込番号:20586266

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/01/21 02:38(1年以上前)

ARWさん
ハンドリングテスト!

書込番号:20587891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28のオーナー135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28の満足度5

2017/01/21 05:17(1年以上前)

そう、それです。
テストされるのは、使いこなせるかどうか
私の方かも?

書込番号:20587966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2017/01/21 12:51(1年以上前)

おめでとうございます♪
多分、135Zも買うと思います(笑)

書込番号:20588913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28のオーナー135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28の満足度5

2017/01/21 14:03(1年以上前)

>コージ@流唯のパパさん

16-35mm F2.8と135mm F1.8はEマウントが出るまで
じっと待ちます。
(本当は欲しいけど)

書込番号:20589100

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28のオーナー135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28の満足度5

2017/01/21 22:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

点光源での口径食

ボケの質の違い

1枚目は、SIGMA APO MACRO 150mm F2.8とSONY 135mm F2.8 [T4.5] STF
での口径食の比較

APO MACRO 150mm F2.8はF3.2で撮影
135mm F2.8 [T4.5] STFは開放で撮影

2枚目は135mm F2.8 [T4.5] STFとFE 85mm F1.4との点光源のボケの比較
135mm F2.8 [T4.5] STFは開放で撮影
FE 85mm F1.4 はF2.2で撮影
(同じ構図でなくて申し訳ありません。)

STFは、口径食も無く、ボケの輪郭が徐々に消えていくような
独特のボケで、なんと表現して良いのか分かりません。

いくらどうやっても、他のレンズでは真似が出来ないのでしょうね。

書込番号:20590679

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28のオーナー135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28の満足度5

2017/02/03 02:23(1年以上前)

STF良いですよ
圧倒的な解像感と溶け込むボケの両刀遣い
ポートレート撮ると美人に撮れます
http://www.sony.jp/ichigan/community/contents/135mmSTF/index.html
http://upload.a-system.net/photo/list/lens_id/20
写真を見てSTFだって判るようなレンズは他に無いですね

書込番号:20625190

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28のオーナー135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28の満足度5

2017/02/03 05:56(1年以上前)

当機種

アイスキャンドル

>mastermさん
本当にそうですね。
持っている他のレンズと撮り比べて見ましたが
こんなに綺麗なボケをするレンズは、初めてです。

これから、春になって色々なものを撮ってみたいです。
写真は、町内会でのアイスキャンドルを撮ってみました。

書込番号:20625277

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ86

返信16

お気に入りに追加

標準

生産完了

2016/12/10 01:51(1年以上前)


レンズ > SONY > Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z

クチコミ投稿数:32件

ソニーのHPで確認しました。
発売したばかりなのに、もう生産完了なんて早すぎるでしょ。お気に入りなのに悲しいです。
何か問題があってリニューアルされるのかな?

書込番号:20469754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/10 04:09(1年以上前)

>みらげちゃんさん

良い情報感謝します。

書込番号:20469832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3710件Goodアンサー獲得:77件

2016/12/10 06:55(1年以上前)

>良い情報感謝します。

脊髄反射でレスするのやめようや。

じじかめ氏でも内容に応じてレスしてたぞ。

書込番号:20469917

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2016/12/10 07:24(1年以上前)

>みらげちゃんさん
まじですか?このレンズ本当おっしゃる通りこの間出たばっかりですよね。

サイトの書き間違いかスレ主さんの見間違いであったらと思います。試用したことあるのですが、結構よく写りますよね。いずれは欲しいとか思ってました。(その前に欲しいレンズあるので先の話ですが)

よくない情報ですがありがとうございます。

書込番号:20469952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/10 08:13(1年以上前)

最近のボディに使われている更新されたAF制御に対応する為?

書込番号:20470033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/12/10 08:52(1年以上前)

本当に生産完了成ってる…

発売してから5ヶ月ってSONYさん速すぎ…
http://kakaku.com/jump/itemview/0135/itemview_60753.html

書込番号:20470100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:19件

2016/12/10 09:41(1年以上前)

>みらげちゃんさん
情報ありがとうございます。
速攻、今、注文しました。
動画ユーザーなのでアイリスが独立してるこのレンズは前から狙ってました。
無くなると困るので買うしかない。

書込番号:20470245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2016/12/10 11:53(1年以上前)

いま、SONYに裏取り中です。

書込番号:20470622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2016/12/10 12:45(1年以上前)

今ネットを見てたら、こんな記事が。http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1034274.html

思いっきりかぶりますよね。値段も多分安いだろうし、すでに50mm付近ではソニーはマクロレンズも55mmf1.8もあるので、生産完了にしたのかなぁとか思いました。

書込番号:20470777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2016/12/10 13:34(1年以上前)

昨日見た。
ってか、出ること事態はFE50Zが出る前から予定有ったしね。

とりあえず、このままだと週明けになりそうだけど、現在社内のステータスが合ってないらしい(笑)
続報待ってください。

書込番号:20470902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2016/12/10 22:38(1年以上前)

手違いだった見たいです。
責任者が知らなかったから、週明けにステータスが変わるとのことです。

今日ストアは大騒ぎだったらしい(笑)

書込番号:20472454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


錯乱棒さん
クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:61件

2016/12/10 22:46(1年以上前)

コージ@流唯のパパさん、

御確認の労いただき、誠に有り難うございます。

> 手違いだった見たいです。

合点。

吃驚してました。「え”〜〜〜、なんでぇ〜?」と。

書込番号:20472478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:19件

2016/12/10 22:58(1年以上前)

まじですか(゚Д゚≡゚Д゚
本日、お店から発送されました。
まぁ、どうせ買う気だったから背中押してもらったって事でちょうどいいか(^^)

書込番号:20472519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:32件

2016/12/11 15:43(1年以上前)

>コージ@流唯のパパさん
ご確認ありがとうございました
手違いで良かったです。

良いレンズなので、長く販売してもらいたいものです。

書込番号:20474306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2016/12/11 15:59(1年以上前)

>2石レフレックスさん
結果的にガセネタになってしまいまして、申し訳ありませんでした。
ただ、素晴らしいレンズなので、長く愛用して頂ければと思います。

幸いなのは、長く販売してもらえると修理可能な期間も延びるので、ユーザーとしては嬉しいです

書込番号:20474337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:19件

2016/12/11 16:47(1年以上前)

>みらげちゃんさん
いえいえ、良い機会だったと思っています。
背中押してもらってありがとうございました。

私のような人も少なくとも居たと思うので普段よりもオーダーが増加したんじゃないかと想像しています。
生産中止表示すると普段より売れるな。。とか、ソニーが味をしめたりしない様に。。。。爆笑

書込番号:20474435

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:19件

2016/12/12 18:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

届きました。
ちょっとファインダー見ただけですが、明るくて綺麗ですねぇ。
持って触った感じは85mm1.4GMと同じような感覚ですね。
ピントリングの操作もしやすくアイリスリングも操作しやすくて動画ユーザーの私にも安心して使えます。
明日、インタビュー物の収録仕事があるので、リハで良さそうならば早速使ってみます。

書込番号:20477381

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)