SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(19593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

春バラの季節です。

2010/05/15 23:32(1年以上前)


レンズ > SONY > 100mm F2.8 Macro SAL100M28

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。

こちらは神奈川ですが、春バラが咲き出して10日くらいが経ちました。綺麗なバラたちをこのソニーの100mmF2.8マクロレンズで撮ってみました。カメラ本体はα900です。

2月は梅、3月は桜、4月は八重桜とチューリップ、5月は春バラというように、花を追いかけてるような感じです。

書込番号:11365297

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/16 08:02(1年以上前)

バラって難しいですね。満足な写真が撮れたことがありません。
先生からは、時間(光線)を選べと言われているのですが・・・

書込番号:11366345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件

2010/05/18 00:07(1年以上前)

> じじかめさん

コメントありがとうございます。

そうですね、バラの撮影は難しいですね。でも、毎年、春と秋のバラは撮っています。

書込番号:11374164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

値下がり?

2010/05/14 12:10(1年以上前)


レンズ > SONY > E16mm F2.8 SEL16F28

スレ主 ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件

始めは30000円台だったような気が?

海外作例の周辺画質からか?
発売前のはずだが非常に不思議。

書込番号:11358829

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/05/14 20:37(1年以上前)

希望小売価格3万円ですから、x0.8プラスでまだ高めです。
取り敢えずの落としどころはx0.7でしょうか。

書込番号:11360289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/14 20:56(1年以上前)

よそのレンズに比べると、少し安いと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504511360.K0000110070.K0000041123.K0000055876

書込番号:11360367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2010/05/15 11:31(1年以上前)

発売当初はガンガン落ちるのが普通ではないでしょうか?

書込番号:11362686

ナイスクチコミ!2


スレ主 ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件

2010/06/16 00:01(1年以上前)

ほんとだ、21000円に近付いてる。

しかし、1か月たって書き込みが1件、レビューが0
これがすべてを物語っている。

次はコストを掛けたすごいパンケーキを頼むよ。
パナ20mmに負けない標準画角近辺でね。

書込番号:11501554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2010/06/16 02:46(1年以上前)

いやいや16mmが悪いわけではないと思いますよ・・。
目立たないのは確かですけど。

全部ボディセットのスレに行ってるだけです。
現に単買いの人なんかほとんど居らっしゃらないんじゃないですか。

Pana20が凄いのは認めますけど!笑

書込番号:11502006

ナイスクチコミ!7


スレ主 ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件

2010/06/26 18:25(1年以上前)

なんでレビューもクチコミも増えないのかなー。

24mm相当の画角でコンパクトで
MTFも相当良いレンズのはずなんだが。

書込番号:11547738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 E16mm F2.8 SEL16F28のオーナーE16mm F2.8 SEL16F28の満足度4

2010/06/26 19:32(1年以上前)

ECTLUさん 

多分、いまこのレンズを単体、つまりバラで買っている人が皆無だからではないでしょうか。ダブルレンズキットもしくは薄型レンズキットのほうのレビューやクチコミに流れている感じでしょうねぇ。

書込番号:11547999

ナイスクチコミ!4


スレ主 ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件

2010/08/05 02:42(1年以上前)

しかし、
待てど暮らせどGanRefに性能データが載らないなー。
2本とも。

SONYからストップがかかったかな?

http://ganref.jp/items/lens/sony/list

http://ganref.jp/items/lens/sony/detail/capability/1895

書込番号:11721257

ナイスクチコミ!2


スレ主 ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件

2010/12/29 12:20(1年以上前)

しっかし記録的なスレの立たなさだねー。

これだけNEXが売れていてだから余計に目立つ。

次のパンケーキはちゃんとしなよー、SONYさん。

書込番号:12433456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2010/12/30 00:18(1年以上前)

>いやいや16mmが悪いわけではないと思いますよ・・。
>目立たないのは確かですけど。
>全部ボディセットのスレに行ってるだけです。
・・・・・
こういう見解もあるようです。
私もそうなんじゃないかと・・・思うわけで・・・。
怒らないでください。

書込番号:12436224

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

50mm macro F3.5の復活か、35mmF2もお願い

2010/03/27 09:33(1年以上前)


レンズ > SONY > DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28

スレ主 P010さん
クチコミ投稿数:208件

ヨドバシで触ってきました。
小型軽量で、買ったらα700に撮りつけて持ち出す機会が増えそうです。
かつてのミノルタ50mm macro F3.5のAPS-C版の復活といったところでしょうか。
マクロ機能も魅力ですが、APS-C版の標準レンズとして期待されている方も多いのではないでしょうか。
標準レンズと言えば、ミノルタ時代のAF35mmF2の復活も望みたいです。
Sonyではラインナップされていませんが、ネットオークションでもかなりいい値段(4〜5万円)ついてますし、そこそこ需要もあると思います。
Sonyさん、ぜひお願いします。

書込番号:11147056

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件 DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28の満足度5

2010/04/06 23:02(1年以上前)

ソニンはレンズに対してセンス無いよ〜な。
ボディーの開発に関してはまぁいいと思いますがw

書込番号:11197943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

シャッターが切れなくなりました

2010/03/21 01:38(1年以上前)


レンズ > SONY > 35mm F1.4 G SAL35F14G

クチコミ投稿数:72件

先ほど「クッ」と音がすると書き込みさせて頂きましたが、今度はシャッターが切れなくなってしまいました^^;

最初にこの事象を確認したのは
α900に、SAL35F14Gをつけ、フラッシュ(HVL-F58AM)を装着して写真を撮ろうとしたら半押ししてもピントが合わずシャッターが切れませんでした。

その後、フラッシュをはずしまして、撮影しようとしましたが、やはりAFが動いてくれません。半押ししてもピントをあわせる気配がありません。仕方ないので今度はMFに切り替えてみましたが、ピントリングが回りません^^;

ためしにAF50mmF1.4にレンズを換えてみましたが問題なくピントがあいシャッターが切れます。

100マクロもつけてみましたが問題ありませんでした。

とくにフラッシュを接続した以外に設定を変更したところもなく非常に困っております^^;

何かお心当たりのある方、ご教授頂けないでしょうか?

書込番号:11116576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2010/03/21 05:03(1年以上前)

GuRuGuRu-GuppYさん
おそらく故障なのでしょうね。原因は専門家(サービスセンター)に見てもらわないとわからないと思います。

書込番号:11116911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/03/22 00:54(1年以上前)

本日、購入店にレンズを持参しました

午前中に電話を入れておいたら、他店の在庫を取り寄せてくれました。
夕方お店で、症状を確認して頂き、新品のレンズと交換してくれました。

新しいレンズは、前のとは違い「クッ」という何かが中で動く音もしませんし、
今のところピントリングはスムーズに動きます^^

とても親切な対応してくれたお店の方に感謝です。
ネットで安いものを狙っていた時期もあったのですが、精密機械は何があるか
わからないだけに、信頼のおけるお店で買うほうがいいんだなと感じました。

とても気持ちの良い対応をして頂いたので、
α7Digital、KONICAMINOLTA 28-75/2.8、AF 50/1.4 New、AF100/2.8マクロ、
TAMRON 17-50/2.8をビックカメラ有楽町店内にあるソフマップで買い取って
もらい、SAL70300Gを購入しちゃいました^^

これで手持ちレンズが2本となってしまいましたが、しばらくは幸せな日々を
過ごせそうです。


ちょっと気がついたのは、レンズの箱ってデザインが途中で変わったんですね
交換前のSAL35F14Gは、オレンジにシルバーの箱でしたが
交換後のSAL35F14Gは、オレンジに白の箱でした。

あと、レンズカバーは
交換前は、黒一色で、SONYのロゴが入っていましたが、
交換後は、黒にシルバーの「G」、そして右下にオレンジでαの
マークが入っていました。なんか交換後の蓋のほうがGレンズっぽくってかっこいいです^^

書込番号:11121653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2010/03/22 00:58(1年以上前)

Sakura sakuさん、レスありがとうございます。

結局ピントリングが回らない以外には良くわからなかったのですが、
故障ということなんでしょうね・・・
買って二日目に症状が出たんである意味助かりました^^

暫くはピントリングが、いつまた回らなくなるか、恐怖を感じつつの使用と
なりそうですが、いつかはそんなことも忘れてしまうくらい
このレンズに惚れ込めるよう、たくさん出動させたいと思います^^

ちかいうちに会社の同期の結婚式があるので、そこで使ってみます〜

書込番号:11121674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2010/03/22 19:32(1年以上前)

GuRuGuRu-GuppYさん
 首尾良く新品交換できて良かったですね。私はの35mmF1.4はミノルタ1型ですが(20年以上前のもの)、今まで不具合がでたことはありません。外れをひかなければかなり長い間使用できると思います。これからは気持ちよくとれると良いですね。

書込番号:11125022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/04/24 23:12(1年以上前)

こんばんは〜!中古Getですが、お仲間入りしました〜。よろしくお願いします。

書込番号:12934073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2011/04/25 06:52(1年以上前)

初期型の35mmF1.4が壊れなくて現行型が壊れるのは、
フォーカスリングのクラッチが付いたせいじゃないでしょうか。
Sonnarでもフォーカス不能ではありませんが、不具合が出るときもあるようです。
初期不良のようでしたが、これからもデリケートな扱いが必要かと思います。

書込番号:12934819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

憧れのレンズを・・・試してみました♪

2010/01/06 21:25(1年以上前)


レンズ > SONY > 300mm F2.8 G SAL300F28G

スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 
機種不明
機種不明
機種不明

SS1/50秒でもブレにくいです。

ピントも合わせやすいです。

見事なボケ さすがGです。

レンズ板が寂しい中、このレンズは特に寂しいので
新年一発目の投稿をさせて頂きます。

ソニー銀座にて試写させて頂きました。
下手な写真ですが、参考にして頂けたら幸いです。

見事なレンズでした。

まずはその1です。

書込番号:10743349

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 

2010/01/06 21:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

その2です。

露出を暗めにしてしまいました(汗)

手持ちなので構図のズレは勘弁してください。

書込番号:10743368

ナイスクチコミ!0


スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 

2010/01/06 21:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

その3です。

外で撮影してみました。

本当に欲しくなってしまいました。
見た目で「おもーい」って意識が強いせいでしょうか、
実際に手持ち撮影でも、思ったより重く感じませんでした。

今年の目標ができてしまいました(汗)

書込番号:10743394

ナイスクチコミ!0


A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:7件 写真集 

2010/01/09 14:49(1年以上前)

MBDさん
こんにちわ。

  外に持ち出せるのですか?
  以前70-400Gが出るときに、フロアー内で試写させて頂いた事がありますが、
  暗いため正確なAFの評価ができませんでした。

  まさか、持ち出せるとは思わず、確認もしませんでしたが、新大砲が出たら行ってみようと思います。

書込番号:10756430

ナイスクチコミ!0


スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 

2010/01/10 04:56(1年以上前)

機種不明

逆光を試してみました。

>A3ノビさん

おはようございます。
いつもお世話になります。

もしかしたらラッキーだったかもしれないのですが、
昨年12月にソニー銀座で試写させて頂きました。
その時に、いかに自分がαレンズ沼にはまっているかを
強く伝えてたら、
初心者向け「ハートフルレッスン」に申し込んでくれたら
準備しておくとのことで、早速、申し込んで外で約15分ほど
試写できました。

https://digi-home.sony.jp/ites/seminar/detail/h2/

外と言っても、超高級レンズなので人ごみの多い銀座では
かなり気を使いますが(汗)
おまけにソニービルのエレベータって意外と狭く、休日は混むので・・・
ついでにお子様の多い日でした。
もし、お子様が「エイッ」ってレンズに悪戯されたら・・・寒いです(汗)

存在感バリバリのレンズでした。

想像ですが、たぶん、「こいつ本気」って思ってもらえたから
外での撮影ができたのかな?と思います。

でも300mmをF2.8で撮影できるってすごいなぁ・・・と実感しました。

今年も宜しくお願いします。

書込番号:10760017

ナイスクチコミ!0


A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:7件 写真集 

2010/01/10 16:34(1年以上前)

 MBDさん

 「ハートフルレッスン」ですか、そんなのがあるんですね。 しかも無料みたいですね。
 
 ただ、「200mm-300mm程度の望遠ズーム数種類 こちらで用意しております。」とありますが、500mmが出たら200-500mmに変わりますかねぇ?
 「望遠ズーム」とあるので単焦点は特例だったのでしょうか? 

 ミノルタの旧300mmF2.8なら一時期所有していたのですが、出番がほとんどないため手放してしまいました。最近野鳥撮影をしているので2XテレコンつけてもF5.6ですよね。少し後悔しています。

 こちらこそ今年もよろしくお願いします。

書込番号:10761993

ナイスクチコミ!0


スレ主 MBDさん
クチコミ投稿数:1764件 初めてのDSLR奮闘日記 

2010/04/14 21:08(1年以上前)

>A3ノビさん

返事が大変遅くなりました。
やってしまいました(笑)
3月9日に注文、そして予定通り4月13日に納品されました。
本当に受注生産だったようです(汗)
おぎさくだったら2,3日で納品されたようです。
たぶんどこかで流通在庫があるのかと・・・
すごく待たされましたが来週、息子と動物園にいくので
そこでデビューします。
また宜しくお願いします。

PS:もうすぐ500mmF4Gがでそうですね。
やっちゃいますか?
僕は無理です(爆)

書込番号:11232915

ナイスクチコミ!0


A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:7件 写真集 

2010/04/16 21:07(1年以上前)

MBDさん
  ご購入おめでとうございます。

>PS:もうすぐ500mmF4Gがでそうですね。
>やっちゃいますか?
私も絶対無理です。

BORG77ED2+1.4テレコンの710mm、手持ちで最近遊んでします。

  

書込番号:11241136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

APS-C専用単焦点レンズのススメ

2009/12/03 02:51(1年以上前)


レンズ > SONY > DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28

スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

デジカメWatchで 吉住志穂さんが実写レポートで、APS-Cサイズ単焦点レンズの魅力を紹介しています。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20091203_332919.html

書込番号:10570246

ナイスクチコミ!0


返信する
weirdoさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/03 08:14(1年以上前)

吉水さんのレポート、私も拝見しました。

来年の年賀状にも活用していますが、50oマクロよりさらに近接して接写できます。

画質も決して悪くありませんし、大助かりです。

値段の所為で作りはお世辞にもほめられませんが、性能には満足しています。

書込番号:10570612

ナイスクチコミ!1


weirdoさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/03 08:53(1年以上前)

機種不明

実際の作品をご紹介します。

絵手紙を書いたのは、70歳の近所のおばあちゃんです。電話で了解をとろうとしたのですが、お留守でした。ま、一言はあるかも分かりませんが、大丈夫でしょう。

書込番号:10570698

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/12/03 12:28(1年以上前)

すばらしい絵ですね.
私も精進します.

書込番号:10571329

ナイスクチコミ!1


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/04 08:34(1年以上前)

やはりプロと言ったところでしょうか。欠点を見つけてこき下ろすことしか出来ない一部のアマチュアとはレベルの差を感じます。

書込番号:10575801

ナイスクチコミ!5


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件 DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28のオーナーDT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28の満足度5

2009/12/04 22:34(1年以上前)

たしかに。
このレンズの写りの特徴は見受けられるんですけど、それをを上手く活かしてこってりと艶のある質感に仕上げてるのはさすがですね。
このイメージは真似したい。

書込番号:10578868

ナイスクチコミ!2


weirdoさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/08 10:33(1年以上前)

機種不明

[10570698]のモデルになった現物を借りてきました。おばあちゃんに、特徴を掴みにくくおかしな絵になったのに、と叱られました。

書込番号:10750681

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)