SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(19599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

オリンピックイヤー

2012/03/05 22:32(1年以上前)


レンズ > SONY > 500mm F4 G SSM SAL500F40G

クチコミ投稿数:1件

この様なレンズが出るということはハイエンド機の発売に期待が持てますね。

書込番号:14246433

ナイスクチコミ!1


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/06 05:51(1年以上前)

ハイエンド機の発表が楽しみですね。

書込番号:14247721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/06 11:18(1年以上前)

ハイそう思います。エンド。

書込番号:14248464

ナイスクチコミ!7


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2012/03/29 22:32(1年以上前)

α77のファームアップでこのレンズのAFが速くなった・・
と言われても・・おいそれとは

書込番号:14365430

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

ソニーストアから発送メールが!

2012/03/07 15:54(1年以上前)


レンズ > SONY > E 50mm F1.8 OSS SEL50F18

先ほどソニーストアから発送メールが来ました。
明るいレンズはじめてなので
9日が楽しみです。

書込番号:14254197

ナイスクチコミ!4


返信する
chokoGさん
クチコミ投稿数:1035件Goodアンサー獲得:54件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2012/03/07 21:47(1年以上前)

ソニーストアのアカウントサービスで確認すると、配達予定日が「3月9日」で「出荷手配中」。あれ?っと思って「注文内容詳細」を確認すると既に「出荷済」になっていて、ヤマトの問い合わせ番号がありました。問い合わせると「作業店通過」に!これなら、9日に届きそうです。
それにしても、なんでメール来ないんだろう?ちょっと不思議。

書込番号:14255707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2012/03/07 23:19(1年以上前)

メール設定に問題があるかもしれませんね?
以下のようなメールが届くと思いますよ

 ※※ 様

 ソニーストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 受注番号:800004829※※※
 配送番号:800004829※※※※※※
 単焦点レンズ(E 50mm F1.8 OSS)「SEL50F18」


 上記の配送番号につきまして、商品の発送が完了しましたので、ご案内
 いたします。今回はヤマト運輸(株)でお届けいたします。

 ※ お支払方法を代金引換にてご注文いただいた場合は、代金を商品お届
け時にお支払いください。
  
   お支払金額は下記のアカウントサービスページからご確認になれます。
   https://acc.store.sony.jp/acc/at

 なお、このメールの発信日の翌日より、下記ページにて商品の配送状況や、
 最寄のヤマト運輸各営業所の連絡先をご確認になれます。
 お受け取りに関するお問い合わせの際にご利用ください。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  お問合せ配送伝票番号:20551※※※

  ヤマト運輸ホームページ:http://www.kuronekoyamato.co.jp/

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 ■ヤマト運輸の各営業所で商品を受け取ることはできませんのでご了承くだ
  さい。

 ■ご注文内容の詳細は、下記のアカウントサービスページからご確認になれます。
  https://acc.store.sony.jp/acc/at


 今後ともソニーストアをよろしくお願い申し上げます。

               + + +

 本メールは、ソニーストアより自動的に送信されています。

 なお、ご注文に関するお問い合わせや、万一、このご注文にお心当たりの
 ない場合は、お手数ですが、下記ソニーストア お客様窓口までご連絡くだ
 さいますようお願い申し上げます。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 ソニーマーケティング株式会社
 ソニーストア お客様窓口

 ・フリーダイヤル:0120-55-1174
  ※携帯電話・PHS・一部のIP電話からは:0466-38-1414
 ・受付時間 : 月〜金   10:00〜18:00
        土・日・祝 10:00〜17:00(年末年始を除く)

 ・メールによるお問い合わせは、こちらのフォームよりお願いします。
  http://store.sony.jp/Contact/Mail/Privacy/store.html
  ※お返事までに時間がかかる場合がございます。
   あらかじめご了承ください。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       発行・編集:ソニーマーケティング株式会社
       〒108-0075 東京都港区港南1-7-1
       Copyright Sony Marketing(Japan) Inc.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

書込番号:14256358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18のオーナーE 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2012/03/07 23:59(1年以上前)

地域によるのかな?
発送地と受け取り地が離れていれば2日前に発送しないと9日に届かないから…。

書込番号:14256586

ナイスクチコミ!0


chokoGさん
クチコミ投稿数:1035件Goodアンサー獲得:54件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2012/03/08 17:25(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございました。
帰ってきたらメールが来てました。私は遠いので、近いところから順に送ったんでしょうかね。
まあ、発送は昨日で、明日には届くようですからよかったです!これで週末の楽しみが出来ました!50mmで、いろいろ撮ってみようと思います。

書込番号:14259265

ナイスクチコミ!0


ボイメさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/08 20:50(1年以上前)

Joshinさんからも、明日(9日)に届くとメールが来ました。
価格も都合under26なので、まあまあでした。

書込番号:14260114

ナイスクチコミ!1


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/08 22:09(1年以上前)

デジカメオンラインで予約しましたが、本日発送のメールが届きました。
届くのが楽しみですね。
週末は天気が悪いようなので、撮りに行ける日が待ち遠しいですね(^^;

書込番号:14260584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/03/08 23:28(1年以上前)

ビックカメラで、昨年9/4に予約して忘れてまし。
なんと、本日届きました。
軽くて、明るく良いレンズですね。
シグマの、50F1.4と比べてみます。

書込番号:14261040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2012/03/08 23:28(1年以上前)

マップカメラからも発送連絡が来ました。
50mmは結構潤沢に流通させたみたいですね。
明日が楽しみです。

書込番号:14261043

ナイスクチコミ!1


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2012/03/09 00:56(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

2400万画素50mm単焦点対決

エッグバーグディッシュ150g

ティラミスパフェ

私もフライングゲットしてきました!

ものすごいボケっぷりにドキドキしています。
※比べるモノでもないですがSEL30M35とはまるで違いますね


こんなんであれですが、とりあえず晩ご飯のびっくりドンキーで。
この週末、広角は出番が多そうなんですが…
(>_<)

書込番号:14261425

ナイスクチコミ!4


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2012/03/09 01:05(1年以上前)

機種不明

てゆか長い…

ちなみに、VCL-ECU1ははまることははまりますが/ホヤホヤの画像になりますので、合体しても換算56mm相当のレンズとしてはまったく使い物になりません…

書込番号:14261456

ナイスクチコミ!4


chokoGさん
クチコミ投稿数:1035件Goodアンサー獲得:54件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2012/03/09 06:27(1年以上前)

ソニ吉さん 開放での作例ありがとうございます。
噂通りの凄いやつみたいですね。今日届くのが楽しみです。
(ちなみにドンキーだとポテサラバケットかパインバーグが好きです。)

書込番号:14261794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件

2012/03/09 08:16(1年以上前)

ヤマト運輸のファインプレーに遭いました(謎)


ソニ吉さん> 実機の写真を見ると
いよいよ実際に触りたい欲求が 朝から沸いています
あと数時間の我慢です

しかし、このレンズフードはちょっと大きいですね(゜レ゜)
装着なしが基本になるかな??

書込番号:14261973

ナイスクチコミ!0


chokoGさん
クチコミ投稿数:1035件Goodアンサー獲得:54件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2012/03/09 18:57(1年以上前)

さきほど無事に受け取りました。
少し撮ってみましたが、開放でもピンのあっているところはとてもシャープですね。
なかなか良い感じです。明日なにか撮ってこようと思います。
晴れるといいなあ・・

書込番号:14264016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18のオーナーE 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5 クスコに死す 

2012/03/09 20:10(1年以上前)

うらやましいです・・・

私がゲットできるのはいつになるやら・・・

作例がたくさん見たいですね!

書込番号:14264332

ナイスクチコミ!0


ボイメさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/09 23:26(1年以上前)

ちょっと撮ってみました。
レヴューに「AFが迷う」という記載がありましたが、ファームをアップデートしたら、すっきりしました。
塀の上に乗せましたので半固定での撮影です。
春が楽しみです。

書込番号:14265352

ナイスクチコミ!0


ボイメさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/09 23:29(1年以上前)

これでアップできるか半信半疑ですが。

書込番号:14265373

ナイスクチコミ!0


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2012/03/10 19:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

旧プリンス

レストラン

グラス

こんばんわ。
ニセコにSEL50F18を連れてきました。

なかなか凄いレンズ!
換算75mmという画角に抵抗がなければ、「買い」だと思います♪

書込番号:14269078

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

届きました!

2012/03/09 11:41(1年以上前)


レンズ > SONY > E 50mm F1.8 OSS SEL50F18

クチコミ投稿数:9件

先ほどソニーストアから届きました。
やはり固定焦点、中望遠のボケはきれいですね。

ところで気になったのですが、絞りの動く音です。
カカッっという結構大きな音です。
NEXについてはタムロンの高倍率を使っていますが、気になりません。
今まで相当数のデジカメ触ってきましたが、ここまで気になるのもちょっと珍しいです。
ほかのNEX純正レンズとあわせてお持ちの方、比較していかがでしょうか?

OISも入ってるしボケを生かした動画をとりたい方も居ると思うし、
μstep駆動してくれればよかったなーと。

書込番号:14262555

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18のオーナーE 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5 写真ブログ 

2012/03/09 12:02(1年以上前)

僕のも音がします。
何かかすかに鳴ってるな、ぐらいの音ですけど。
手振れ補正の音かと思ったけど絞り音みたいですね。

書込番号:14262618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/09 12:21(1年以上前)

確かに音がしますね。

Eマウントレンズは4本所有してますが
16mmと18-55mmは殆ど無音のようです。
18-200mmと50mmが同じ程度の絞り音がするように感じます。

書込番号:14262671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/03/09 12:26(1年以上前)

たけちゃん2010さん

ありがとうございました。
最初つけたときは、ん?と思いましたが、
屋外では気にならないでしょうし、屋内で絞りが絞り側に行くケースもまれで、
そもそも我慢できないレベルではないので、いい写真を撮ることで愛着わかせます。

書込番号:14262691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/09 12:33(1年以上前)

KJ Cherokeeさん

情報ありがとうございました。
そうですか、望遠ズームと同じ傾向なのですね。
やはりそういうものということで、気にしないことにしました。

写りに関しては今のところ非常に満足です。
フイルムで85mm、APS-Cで60mmの短焦点使ってますけど、
このレンズはもっと手軽に持ち歩けるので、出動頻度が高くなりそうです。

書込番号:14262723

ナイスクチコミ!0


chokoGさん
クチコミ投稿数:1035件Goodアンサー獲得:54件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2012/03/09 18:55(1年以上前)

わたしも届きました。
そして絞りの音します。「ククッ」って感じのかすかな音ですが。
でも、動画あまり撮らないので、とりあえず気にならないです。

書込番号:14264005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/09 23:00(1年以上前)

chokoGさん

こんにちは。そうですか、賛成多数で私が気にしすぎということで。

あとこのスレのせいで購入を躊躇されている方がいらっしゃったら申し訳ないので、
まとめますと、
スチルキャプチャー時にはハーフリリース時にIRISが動く音がする。でもほとんど気にならない。
(絞りもレンズにあわせて大きめなものが小型の筐体内で動くためちょっとだけ音が聞こえる)
動画時にはIRISはスムーズに動きます。シームレスに動くため音はほぼしません。
というよりそもそも動画時に絞り優先でAv設定するときのダイヤル回す音が目立つくらいです。

満足度のとても高いレンズですので、買って損はないかと思います。
あと、純正35mmに続きタムロンまで供給がショートしてます。
http://www.tamron.co.jp/news/release_2012/0309.html
こちらも在庫があるうちに判断される必要がありそうですね。

お騒がせしました。

書込番号:14265206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/09 23:03(1年以上前)

たしかに絞り解放だと音がしませんね。

書込番号:14265217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/09 23:59(1年以上前)

再生するこちらは静止画撮影時、絞りの開閉音が聞こえます

再生するこちらは動画撮影時。音は気になりません。

製品紹介・使用例
こちらは静止画撮影時、絞りの開閉音が聞こえます

製品紹介・使用例
こちらは動画撮影時。音は気になりません。

一応動画をおいておきますので、気になる方はこちらで確認をどうぞ。



>あと、純正35mm



SEL24F18Zのことです。脳内変換してました。。。

書込番号:14265514

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

標準

壊れました

2011/11/19 12:32(1年以上前)


レンズ > SONY > SEL30M35

クチコミ投稿数:4049件 HOME 

レンズ使用4回目で壊れましたので、ちょっと報告です。

旅行に持って行きましたが、装着するとレンズからカタカタ音が鳴り、AFほかカメラ側操作も出来ず。
 NEX-5Nですが、液晶が明るく暗くを2回繰り返し電源断。
他のレンズでは通常使用OK

修理出し後、メーカーの診断・処置内容です。
1.機構動作せず
1.電源部補修致しました。

旅行で使えなくてちょっとがっかりです。
持って行く前に動作確認したほうが良さそうですね。

そうそう、SONYの修理引取りサービス、カメラ・レンズはやってくれなくなったんですね。
メーカー責任或いは保障期間くらい対応して欲しいものです。

書込番号:13785064

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/11/19 12:42(1年以上前)

たくさんレンズをお持ちなので、このレンズが拗ねたんだと思います^^;

書込番号:13785105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2011/11/19 12:46(1年以上前)

あ、ド ナ ド ナさん

別件ですけど、NEX-5NとC3、シャッター音の違い、電子先幕シャッター搭載の違いです。
5Nが搭載ですがOFFにもできますよ。

書込番号:13785124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/11/19 13:09(1年以上前)

OFFにする機能があるんですか?
OFFにすれば以前のNEX5や今の3Cみたいな音になりますか?

それなら価格差は我慢して3Cじゃなくて5N買おうかなぁ・・・

書込番号:13785218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2011/11/19 13:16(1年以上前)

そうですね、先幕を電子シャッターにしていると「カシャ」と一回だけ。

OFFにすると「カ・カシャン」とちょっと音が増えます。

NEX-5がどんな音だったかは忘れてしまいましたよ。手放したし。

試せる機会があったら、MENU→セットアップ、の中にOFF機能があるんで試してみてくださいね。

書込番号:13785242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/11/19 13:21(1年以上前)

雨があがったら早速キタムラに行って弄ってみますm(__)m

手放したカメラの中で唯一買い直したいカメラがNEXなので、この際迷わずに買い直そうと思います。

書込番号:13785255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2011/11/19 13:31(1年以上前)

5N、タッチパネル操作を併用するとかなり快適に使えますよ。

それと、αAマウントレンズのアダプター「LA-EA2」を使用するとAマウントレンズが快適AFで使えます。

ちょっとアダプターにしては高価ですが、70-300G生かすためにどうですか?

「LA-EA1」という紛らわしいものもあるんで注意してくださいね。
透過ミラー搭載の「LA-EA2」です。

書込番号:13785300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/20 07:28(1年以上前)

>>あかぶーさん

4回目で…ですか。
Eマウントレンズ、価格は手ごろなものが多くてある意味「ソニーの本気」を感じられることもありますね。
私も「なんだよこの価格、NEXへの誘導か?」なんて思っていました(笑)

>SONYの修理引取りサービス、カメラ・レンズはやってくれなくなったんですね。

ちょっと驚いて見てみたんですが、ボディのほうは対応してくれるみたいです。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/repair_service/index.html

レンズについては無くなったみたいですね…。
そもそも故障が少ないから?で、使用 4回目で壊れるようじゃ困ったモンですね。

書込番号:13788905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2011/11/20 07:45(1年以上前)

夜の世界の住人さん

 こちらも目を通されていましたか。
レンズの件は外れを引いてしまったようです。
 そうなんですよね、安いのに写りも結構頑張っちゃってるんで、つい手が出ちゃいます。

修理の引き取りサービスですが、ボディー対応しているように記載してありますが実際には出来ません。
 α77調子が悪いので出そうと思ったのですが、「宅配修理サービス」は可能ですが、「引き取りサービス」は選択出来ないようになってます。
 「宅配修理サービスは」任意の場所まで送料は修理出し者持ち、だそうです。
こちらの責任全く無いのになんだろうか?と思ってしまいます。

 シグマ・タムロンのレンズ不具合時だって「着払いで送ってください」とのメーカーさんの連絡でしたが、不満が残ります。
 修理後のアンケートに色々ぶつけときました。

α55以来、サポート利用が増えているのが気がかりです。

書込番号:13788936

ナイスクチコミ!0


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 初めてのDSLR奮闘日記 

2011/11/20 07:56(1年以上前)

>あかぶー師匠

えっ? 修理を依頼して日通さんが取りにくるサービスがなくなってしまったのですか(汗)
あれ、使いまくっていました・・・
つまり修理送り代は、ユーザが払えってことですね。
9月にα900とSTF、10月にα900を取りにきてもらいましたが、全部タダでした。
残念・・・何かあれば、秋葉原だな。

α900の板で最近あかぶー師匠見ないなぁと思っていたら、価格.comってお気に入りの人が
投稿すると分かるような仕組みがあったのですね。
今日、初めて知りました。

ちなみに私のα55は入手してすぐにピン調整出してから、ものすごく元気です。
α900は、基本的な部分の故障は無く、蓋がおかしくなったとか程度で、すこぶる快調です。

また、宜しくお願いします。

書込番号:13788961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2011/11/20 08:21(1年以上前)

MBDさん

 おお!お気に入り登録なんてあるんですか、気に入って頂けてましたか?(笑
今後とも宜しくです(笑

 すんません、色々買いすぎてα900に手が回らなくなってしまいました ← バカですね。
その内900板に戻りますので、その節はお世話になりますね。

日通のサービス、私も利用回数が増えてたんですが今月になってちょっと変わったかもしれません。
 修理受付してから、案内メールが来ていたのですが引き取り日時指定が無かったので、その後案内が来るのかな?と思っていたら、待てど暮らせど来ず、で良くメールを見てみると、この文面を印刷して持ち込んでください、との断りが・・・

 α77は修理相談窓口から連絡して引き取り出来ないか連絡してもらう積もりです。

書込番号:13789017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/20 08:45(1年以上前)

>>あかぶーさん

 ええ、時々ですがレンズ板も覗いています^^

ふ〜む、α77ボディにおいて

>「引き取りサービス」は選択出来ないようになってます。

…というお話ぶりから察しますに、インターネット経由での申し込みでしたか?

私、1年ほど前ですがレンズを引き取りサービスで「保証期間中の修理」に出した事がありますけど、
その時「電話で申し込んだ場合は引き取りも無料」と聞きました。

冒頭のお話からは、「レンズについては電話申し込みでも、引き取り無料では無くなった」と受け取りましたが。

あかぶーさんは私よりサポート利用の経験は豊富そうですから…
実際の所、どうなんでしょうね?

>α55以来、サポート利用が増えているのが気がかりです。

そう言われてみますと、私はボディの方はα33しか購入していませんでしたね^^:
まぁ世間一般的には、「価格が手ごろになる」というのはとても大事なことではありますが…はてさて。

書込番号:13789072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2011/11/20 08:58(1年以上前)

夜の世界の住人さん

 そうです、インターネットでの申し込みですが、色々伝えたいことがある場合は電話するんですが、明らかに壊れてるのが確認できる物はネットで申し込んでいました。
 先月までは、保証期間内 無料引き取りサービス可能だったんですけどね。

α77はメールで連絡してあるので、ラチあかなかったら電話連絡としてみます。

書込番号:13789101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/20 09:22(1年以上前)

>>あかぶーさん

 見てみましたが、以前はあった「α 何ちゃらホットライン」とかいうのが見当たりませんね?
この辺に有ったように思いましたが。
http://www.sony.jp/support/repair.html#tel

「402 #」が一眼カメラ窓口になるようですよ。
しかし、「VAIO」や「AIBO」には現在でも専用窓口があるようで、αのそれは無くなってしまったんでしょうかねぇ。

ソニーよ、100万円突っ込む人だって結構いるであろう「マウント商売」をなめてんのか?

書込番号:13789159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2011/12/19 12:39(1年以上前)

>ソニーよ、100万円突っ込む人だって結構いるであろう「マウント商売」をなめてんのか?

おっしゃる通りだと思います。
さらに、「Carl Zeiss」ブランドを扱うのなら100万円200万円超えのユーザーが当たり前のように出てくるのだから、それなりの覚悟が必要だと思います。

書込番号:13913823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2012/03/06 20:02(1年以上前)

もう見ている人いないかも知れませんが・・・
修理は一週間ほどで完了して昨日まで快適に使っていたのですが・・・

修理後、4ヶ月、また壊れました。
 症状は全く同じ。

私のだけかな?
また、こっちで送料持つのかな〜

書込番号:14250310

ナイスクチコミ!0


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/03/06 21:23(1年以上前)

>あかぶーさん

ご無沙汰です。たしか、同じ場所が半年以内に壊れるとかなり文句言えたはずですよ。
さっさと取りにこいよ(怒) ってな感じで文句言った方がいいですね。
うーん…残念です。

書込番号:14250764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2012/03/06 21:31(1年以上前)

MBDさん

 お久しぶりです。
見ていて下さってありがとうございます。
 先ほど怒りマークを付けたメールで連絡しておいたんですが、返答次第では電話連絡にしようかと思っています。
 前回はNEX-5N装着、今回はNEX-7へ装着で症状発生でした。
突入電流で壊れやすいモーターでも使っているんですかね?

今はアダプター介してDT30 2.8レンズを付けてます。

そうそう、どうも70-400Gリニュアルされるようですね、白鏡筒で新コーティング。

書込番号:14250805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2012/03/08 07:52(1年以上前)

>>あかぶーさん

送料も含め、普通に「鐚一文払わないよ」くらいの態度で良いかもしれませんね。
いや、個体不具合の可能性を突いてもよろしいでしょう。つまり交換前提で。

Eマウントレンズってやたら手頃な価格の物が多いように思いますけど、どうなんでしょうね?

>70-400G 白鏡筒

良い傾向だとは思いますけど、ボディがどうなるか分からないので、私は買いませんねぇ。

書込番号:14257472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2012/03/08 19:39(1年以上前)

最近過激な意見の夜の世界の住人さんへ(笑

>送料も含め、普通に「鐚一文払わないよ」

 メールで問い合わせていた回答はお決まりのお話にならないものでしたよ。
「本製品は持ち込み修理に該当するものです」
「引取りの場合、修理代の他送料\1,680-がかかります」
「お近くの持ち込み修理受付はこちらです」 等々。

で、前回修理出しした所へ直接連絡しました。
 その対応によってはこちらの出方も決めていたんですが、大変丁寧な対応でした。
土曜日に引き取りに来てくれるそうです、無償で。
修理後、修理の件に対してアンケートが来るので、メールの件から記載しようと思ってます。

 SONYサポート利用が凄く多くなってます。
SONYカメラも周囲の人には薦められなくなりましたよ(笑
もう少し自社の技術と開発力に自信をもって、確かな製品を出して貰いたいですね。
 多少高値に設定してでも皆が納得する物作り・・・期待です。

書込番号:14259761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2012/03/09 07:27(1年以上前)

>>あかぶーさん

…過激ですか?ちょっとそうですかね??(笑)
私も、あかぶーさんのように、他のマウントと併用すればかなり口数が減るのは分かっているんですが…。

さすがに来るところまで来ている感じですからね。
他に逝くときは、あかぶーさん同様、黙っていくと思います(笑)

さて、こんなうわさ話もあるようですよ。
http://digicame-info.com/2012/03/post-357.html

世界に冠たる企業が、こんな事について反省するんだ…って感じですね。

私はコニミノに義理を感じるところは一切ありませんが、それでも「ソニー、何だかなぁ」とは思いますよ。

一連の経過についての書き込み、感謝です。

書込番号:14261877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

予約してみました

2011/08/26 21:42(1年以上前)


レンズ > SONY > E 50mm F1.8 OSS SEL50F18

スレ主 ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 Sbow's 道楽三昧Diary 

レンズ構成図とMTF見て、これはイイかもと思った次第です。

書込番号:13422111

ナイスクチコミ!2


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/26 21:51(1年以上前)

こんばんは。ogoeさん

ご予約おめでとうございます。
ご自分で良いと思ったレンズは購入するのが一番いいと
思いますよ。

手元に届いたらバンバン撮影してくださいね。

書込番号:13422152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 Sbow's 道楽三昧Diary 

2011/08/26 22:13(1年以上前)

万雄さん
ありがとうございます。
今から初撮りの日が楽しみです!

書込番号:13422280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2011/08/28 02:23(1年以上前)

OSS内蔵なのにこの価格。
SONYレンズ大放出ですね。
DT1650f2.8も安いし・・・。

タムロンの頭コツいてるんでしょうか?
SONYの服来て手伝いにこーい・・って。

書込番号:13427501

ナイスクチコミ!1


スレ主 ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 Sbow's 道楽三昧Diary 

2011/09/14 23:51(1年以上前)

撮影例がHPにUPされてたんですね。
絞り値はどの位でしょうか?
開放かなぁ?それとも1〜2段位絞ってますかねぇ?
左のバックのボケ方が少しうるさく感じるのは建物の窓枠だからでしょうか。

それでも、想像していたとおりでイイ感じです!
楽しみ!

書込番号:13500904

ナイスクチコミ!1


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18のオーナーE 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2011/10/16 13:11(1年以上前)

こんなのが出てるとは知らなんだ。

Lens of the year 間違いなし。

書込番号:13635116

ナイスクチコミ!1


スレ主 ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 Sbow's 道楽三昧Diary 

2012/03/08 20:26(1年以上前)

待てば海路の日和有り。

本日受け取ってきました。
さぁ、使うぞぅ!

書込番号:14259970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

ソニー、供給不足を公式に謝罪

2012/03/02 14:31(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z

スレ主 aozoさん
クチコミ投稿数:663件 Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18ZのオーナーSonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Zの満足度5

デジタル一眼カメラ“α”[Eマウント]用交換レンズ
Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA「SEL24F18Z」の供給不足に関するお知らせとお詫び
http://www.sony.jp/ichigan/info2/20120302.html

良いレンズなのに残念です。

書込番号:14228639

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2012/03/02 22:47(1年以上前)

ホントに残念なプレスリリースですね。おおよその納期の目安くらい知らせるべきでは…

書込番号:14231008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/04 17:49(1年以上前)

既に予約されてた方には残念なプレスリリースですね。

書込番号:14239937

ナイスクチコミ!1


スレ主 aozoさん
クチコミ投稿数:663件 Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18ZのオーナーSonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Zの満足度5

2012/03/04 22:56(1年以上前)

新しモノ大好きオヤジさん、万雄さん、こんばんは。

確かに残念で、納期の目安の掲示ぐらいあってもいいリリースですね。
少数ながら出来上がってくる物を五月雨式に供給している状態かもしれず、
ソニーもまとまった数の予定を立てられないでいるのかもしれません。

書込番号:14241692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件 Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18ZのオーナーSonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Zの満足度5

2012/03/05 13:09(1年以上前)

某カメラ屋(このレンズを購入した所)では次回入荷4月中旬とアナウンスしていました

書込番号:14243829

ナイスクチコミ!3


スレ主 aozoさん
クチコミ投稿数:663件 Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18ZのオーナーSonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Zの満足度5

2012/03/06 01:04(1年以上前)

たかるんさん、こんばんは。

まだ手に入れていない方には貴重な情報ですね、ありがとうございます。

書込番号:14247338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18ZのオーナーSonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Zの満足度5

2012/03/07 14:37(1年以上前)

こんにちは。
ソニーストア予約受付開始日の申し込み分さえまだ待たされてます。

オクでも品薄で、すごい値段になっています^^;

書込番号:14253977

ナイスクチコミ!1


all_inさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/07 15:24(1年以上前)

職人2号さん

ヤフオク見ました。たしかに新品14.7万とはすごい値段ですね(*_*;
私も同様にストアから何の連絡もありませんので、先日オークションで購入しました。

書込番号:14254118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18ZのオーナーSonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Zの満足度5

2012/03/07 16:01(1年以上前)

もうちょっとで2本買えるってw
SEL18200の時はこんな事はなかったような気が。

書込番号:14254219

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)