
このページのスレッド一覧(全459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年2月8日 21:16 |
![]() |
27 | 10 | 2010年12月30日 00:18 |
![]() |
3 | 7 | 2010年12月27日 16:49 |
![]() |
6 | 4 | 2010年12月25日 14:40 |
![]() |
3 | 6 | 2010年12月21日 21:19 |
![]() |
10 | 5 | 2010年12月20日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > 500mm F8 Reflex SAL500F80
新品があったら買おうと、店に行ってみると何と見つけてしまいました…82.400円でした。
私が訪れた店では最後の一つだそうです。
新品で買える最後の機会だと思い買ってしまいました。
ヤマダの店員さんに尋ねたら、「端末上からはメーカーから取り寄せ可能と出てきます。」と言っていました。問屋に在庫があるのかもしれません。ただ、どの量販店でも、端末の表示はあてにならないですので、参考程度にしてください。このレンズを探されている人は、一応電話で問い合わせてみてもいいかもしれません。
レフレックスは3本目ですが、撮影するのが楽しみです。
0点

こんばんは。さんがくさん
ご購入おめでとうございます。
82.400円で購入されたんですか。新品だと安いと思いますよ。
僕も500mm F8 Reflexはミノルタαを使ってた時代に僕も購入
して使い倒しました。
これから500mm F8 Reflexの独特のボケ味を楽しんでくださいね。
良きフォトライフをお送りください。
書込番号:12625823
1点

万雄さん
こんばんは
今回82.400円だと安いですよね??一応500mmですし。
新品では見つからないと諦めていましたが、あるところにはあるものですね。
書込番号:12626100
0点



レンズ > SONY > E16mm F2.8 SEL16F28
希望小売価格3万円ですから、x0.8プラスでまだ高めです。
取り敢えずの落としどころはx0.7でしょうか。
書込番号:11360289
0点

よそのレンズに比べると、少し安いと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504511360.K0000110070.K0000041123.K0000055876
書込番号:11360367
1点

発売当初はガンガン落ちるのが普通ではないでしょうか?
書込番号:11362686
2点

ほんとだ、21000円に近付いてる。
しかし、1か月たって書き込みが1件、レビューが0
これがすべてを物語っている。
次はコストを掛けたすごいパンケーキを頼むよ。
パナ20mmに負けない標準画角近辺でね。
書込番号:11501554
4点

いやいや16mmが悪いわけではないと思いますよ・・。
目立たないのは確かですけど。
全部ボディセットのスレに行ってるだけです。
現に単買いの人なんかほとんど居らっしゃらないんじゃないですか。
Pana20が凄いのは認めますけど!笑
書込番号:11502006
7点

なんでレビューもクチコミも増えないのかなー。
24mm相当の画角でコンパクトで
MTFも相当良いレンズのはずなんだが。
書込番号:11547738
2点

ECTLUさん
多分、いまこのレンズを単体、つまりバラで買っている人が皆無だからではないでしょうか。ダブルレンズキットもしくは薄型レンズキットのほうのレビューやクチコミに流れている感じでしょうねぇ。
書込番号:11547999
4点

しかし、
待てど暮らせどGanRefに性能データが載らないなー。
2本とも。
SONYからストップがかかったかな?
http://ganref.jp/items/lens/sony/list
http://ganref.jp/items/lens/sony/detail/capability/1895
書込番号:11721257
2点

しっかし記録的なスレの立たなさだねー。
これだけNEXが売れていてだから余計に目立つ。
次のパンケーキはちゃんとしなよー、SONYさん。
書込番号:12433456
1点

>いやいや16mmが悪いわけではないと思いますよ・・。
>目立たないのは確かですけど。
>全部ボディセットのスレに行ってるだけです。
・・・・・
こういう見解もあるようです。
私もそうなんじゃないかと・・・思うわけで・・・。
怒らないでください。
書込番号:12436224
3点



レンズ > SONY > DT35mm F1.8 SAM SAL35F18
アメリカのアマゾンでは普通にお安いようです。
現在ドル円は83円くらいでしょうか。
http://www.amazon.com/Sony-Alpha-SAL35F18-mount-Angle/dp/B0042GHI8U/
Sony Alpha SAL35F18 A-mount Wide Angle Lens (Black)by Sony
Price: $199.99
Sale: $174.99
You Save: $25.00 (13%)
1点

海外通販だと5%の関税が掛かりますし、カードでの購入なら為替が生じるのでその時点で手数料が数千円は掛かりますから、価格の安いレンズでは海外通販利用する旨みは全くないですね*_*;。
もし利用するなら10万円以上のレンズなど諸経費込みでも安くなるのでないとメリットが無いですよ〜+_+;。
書込番号:12338535
1点

salomon2007さん ありがとうございます。
日本メーカー製なのに海外販売価格のほうが安いなんて羨ましいですね。
日本国内のほうが円高メリットもありそうなのに・・・。
日本から購入する人はいないと思います。
書込番号:12338789
0点

wishstreamさんこんばんは。
このレンズは中国産なので
輸送コスト等考えれば
中国国内が最も安く販売して然るべき商品なんでしょうね。
このグローバル時代、メーカーがどの国とかは
あまり関係がなくなってしまいました。
書込番号:12338996
1点

ケツアルカトルさん ありがとうございます。
中国製なんですか、中国国内が一番安いのでしょうね。
ドル安で輸送コストも掛かりそうなアメリカくらいに
日本でも円高メリットを享受できると良いですね。
他国での販売価格を知る事で個人個人で購入の参考になりますね。
書込番号:12343945
0点

83円は円高なので
110円が適正なら18000円強100なら17000円
日本とあまり変わらないのではないでしょうか?
書込番号:12415312
0点

jet55さん ありがとうございます。
日本メーカー品がドル安のアメリカの方が2割くらい安くて
20〜30円も円高なのにそのメリットが無いのが残念ですね。
アメリカと日本の差額分の円高メリットはどこへ消えてしまったのでしょう??
円高の最近に発売された商品なので、
発売後に円高に推移して価格差が広がった製品ではないですよね。
日本メーカー製の液晶テレビなどでも同じように
アメリカでは凄い安いけど日本では高いですね。
日本のほうが安くなる円高メリットを享受して見たいですね。
書込番号:12415456
0点

>日本国内のほうが円高メリットもありそうなのに・・・。
アメリカと日本の差額分の円高メリットはどこへ消えてしまったのでしょう??
日本(の消費者)にとって円高のメリットは輸入の場合ですから、この場合当てはまらないでしょうね。
それに日本メーカーと言ってもこういう製品は世界市場に出しているものですし、工場が中国でもどこでも、基本的に価格はドル建てなので円高とか円安とかいう日本の事情は、あまり関係ないでしょうね。
今の相場は適正とは言えないという主張も強いですが、仮に1ドル110円だったら19250円ですよね。
Amazonの175ドルというのも、日本国内での販売価格もまあ適正なところでしょうね。
書込番号:12426137
0点



レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
http://www.bhphotovideo.com/c/product/731694-REG/Sony_SAL24F20Z_Distagon_T_24mm_f_2.html
$ 1,249.99だそうです。
送料が$54.60 くらい?
合計$1304.59ですね。
現在、1$、86円くらいのレートで、\112,195.-くらいで個人輸入できますね。
ぜひ買いたい金額ですね。
3点

保障もつきませんし、不良品が出た場合の
返品、交換などの手間を考えても
また、sony usa などで買った場合には
9〜10%の消費税が必要ですし
カメラボデイなどは日本語設定、説明書もありませんし
日本国内で買った方がお得で無難ですね。
書込番号:11903754
0点

以前B&Hで70-200/F2.8SSMを購入した際は期間限定ディスカウントをやっていたのですが、24/F2ももう少し安くなれば為替も円高に振れていることですし、また利用しようと思っています。
書込番号:11906025
0点

B&Hで$100割引始まりましたね。
まだ在庫が無いのが残念ですが。
書込番号:12171234
1点

ずっとTemporarily out of stockでしたが漸く買えました。
もう少し円高の時に注文出来ていたら良かったのですが、
それでも十分安いと思います。
1197.85 × 85.01円 + 消費税 2700円 = 総額 104,529円
書込番号:12416958
2点



レンズ > SONY > Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
このレンズでツァイスデビューして、α55にほぼつけっぱなしにしています。
α900でパープルフリンジがひどいとの口コミがあり、拝読しましたが、α55でもこんな感じでした。
ツリーは3枚の写真のように赤く電飾されています。
KOKINOさんと同じく、ミッドタウンでの撮影です。
汐留のイルミネーションを撮った時は気付かなかったのですが、今回撮影して驚きました。
メーカー調整でなんとかなるのでしょうか?
(無償で調整していただけるものでしょうか)
目立たない写真もあるのですが、どういう条件で発生しやすいのか、あるいは、
写らないように(少なく)するテクニック等ご教授いただければ幸いです。
2点

風の旅人☆さん
今晩は。
現地に行ってないので、肉眼ではどのような色なのか分かりませんが、
1枚目と2枚目では色温度が違っているように見えます。どちらもA55Vが描き出したjpegなのでしょうか。2枚目の方を1枚目の赤いツリーの赤と同じくらいに上げてやるとどんな感じでしょう。
日中でもパープルフリンジは出ていますか。
「風の気まぐれ」拝見しました。素敵ですね。11月の紅葉は天気に恵まれてとても色が綺麗ですね。A55Vは持っていないので、ピクセル等倍も見てみたいです。
入院中のDistagon T* 24mm F2ですが、今のところSONYから何も言ってきません。1日遅れで出したA200のコントロールダイヤルの不具合の方はもう連絡があったのですが。いろいろ調べているところなのでしょうね。
書込番号:12377251
0点

フォトトトさん、こんばんは。
書き込みありがとうございます。
いずれもjpeg撮って出しで、縮小しただけです。
(RAWは残していません。)
色温度を調整してみました。
パープルフリンジではなく、偽色かもしれないですし、
奥の木は、紫色っぽい光が実際にあたっているので、
実際の光の色を忠実に反映しただけかもしれません。
今日もう一度現地に行ってみましたが、
もしかしたらレンズの問題ではないかもしれません。
とはいえ、レンズの問題の可能性も否定できないので
フォトトトさんのレンズがうまく調整されるのであれば、
私も出してみようと思っています。
結果をご報告いただくことをお待ちしています。
*「風の気まぐれ」もご覧くださりありがとうございます。
京都の紅葉は、まだ2割くらいなので、折りをみて追加する予定でおります。
書込番号:12377492
0点

風の旅人☆さん
12/17 SONYから電話がありました。
簡単にいうと、このレンズの仕様で仕方ないそうです。
下の「A900との相性がよくないのか、パープルフリンジがかなり出ますが」のところに書きましたのでご覧下さい。
書込番号:12382857
1点

フォトトトさん
おはようございます。
書き込み拝読しました。
仕様ということですので、状況によって気をつけて撮影しようと思います。
このレンズの他の点は満足していますが、価格を考えるとやっぱり残念です。
書込番号:12383887
0点

便乗失礼いたします。
初心者ではありますが、
ボーナスにあわせてこのレンズの購入を検討しているものです。
パープルフリンジとはlight roomなどで修正できるものでしょうか??
書込番号:12391233
0点




レンズ > SONY > 85mm F2.8 SAM SAL85F28
Sony Alpha SAL85F28 A-mount Standard & Medium Telephoto Lens (Black)by Sony
List Price: $249.00
Price: $224.00
http://www.amazon.com/Sony-SAL85F28--mount-Standard-Telephoto/dp/B0042GFYHW/
2点

で、買えるんですか?日本に送ってくれますか?送料は??
書込番号:12384258
1点

Shipping: Currently, item can be shipped only within the U.S.
となっていますので日本には送ってくれないようです。
書込番号:12385065
2点

英語ダメなもんで・・・笑
その前に大概の文書が斜め読みで・・・
ご丁寧に有難うございました!
書込番号:12387593
1点

0カーク提督0さん
B&Hでも同じ値段であります。日本へも送ってくれるようですが、送料を考えると
メリットなしになりそうです。かなり高額なレンズでないと国内の方が全てに
おいてよろしいのではないでしょうか。
書込番号:12389279
3点

・・・ありがとうございます。
送料掛かりますもんね。
フジヤカメラでも1050円から掛かりますからね。
・・・・・
・・・
んんんんなるほど!
そうは問屋が卸さないって・・正にこのことですね。
古っ・・・世代ばれ 笑
書込番号:12392696
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)