SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(19593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ミノルタの85mmF1.4G(D)と比較して?

2009/04/24 21:28(1年以上前)


レンズ > SONY > Planar T* 85mm F1.4 ZA SAL85F14Z

当方、ミノルタの85mmF1.4G(D)を所有しており、
その写りには大変満足しています。
しかしSONYからはこのレンズは発売されずに、
ツァイスの85mmがラインアップされました。
以前から、135mmでツァイスとSTFを併売するのなら、
ミノルタの85mmF1.4G(D)も併売してもいいのではないか?と
思っていました。
他社の85mmと比較しても常に最上級の賛辞を送られてきた、
ミノルタの傑作レンズといっていいこのレンズ、
なぜSONYは発売しないのでしょう。

もっとも、僕は既に所有しているから、
SONYさんが発売したとしても買うことはないでしょうけど。

書込番号:9442119

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/04/25 08:42(1年以上前)

Zeissのレンズはαレンズ開発陣とドイツ本国野共同開発でベースはミノルタ85F1.4 Limitedだそうです。
Zeissのコーティングによる発色とαのぼけ味を両立させた設計となっており、他のPlannarとはことなった味付けとなっています。
デジタル用にLimitedを再設計し直した感じです。

書込番号:9444137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/04/25 09:10(1年以上前)

私はMINOLTAのDでもGでもないI型を愛用しております。
ハマった時の画像は自分でも惚れぼれしてしまうこともしばしばですが、色滲みが出やすかったりしませんか?
強い光などの下ではデジタルで使うにあたり注意が必要と感じています。

でもやはり最新の設計には興味がありますね、Planar。

書込番号:9444229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/04/25 10:54(1年以上前)

>>infomaxさん
Limitedがベースになっているのですか、このレンズ。
実際に店頭ではなかなか触る事が出来ないのですが、
だとしたらαの血が流れているんですね。

>>BikefanaticINGOさん
T型でもやはりボケ味にこだわっているαレンズですから、
ハマった時の魅力にはうっとりものですよね。

多分今の僕は、αレンズを大事に使っていくと思います。
最近α900をGetしたので、そのままの長さで使えますし。

書込番号:9444645

ナイスクチコミ!0


alphistaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 CMEHAPPY 

2009/04/25 17:44(1年以上前)

私はミノルタの35/2、50/1.4、100マクロを持っていますが、
85mmが無かったので最近Planar T* 85mm F1.4 ZAを買いました。
描写の良さはもちろん、金属製のカチッとした造りが良くて
とても所有欲を満たしてくれています。

ちなみに、ソニーの営業の人に聞いた話では、
ツアイスの検査基準は想像以上に厳しいらしく、
製造の歩留まりは「Gレンズ」の1/10程度しかないそうです。
ただし、どこまで営業トークが入っているかはわかりません(笑)

書込番号:9446268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/04/25 20:40(1年以上前)

>>alphistaさん
僕は花の写真をよく撮るため、
50mmと100mmマクロを持っています。
標準ズームとして(無理をして)ツァイスの24-70mm/F2.8を買いましたが、
確かにツァイスは所有欲を満たしてくれますね。
「僕はツァイスを持っているんだ!」という満足感も。
もちろん写り方も半端ないものです。
でも、SONYになっても残されているマクロの2本やSTFと同様に、
85mm/F1.4Gも存在価値が十分にあるαの銘玉の一本だと信じています。

書込番号:9447064

ナイスクチコミ!0


alphistaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 CMEHAPPY 

2009/04/26 03:38(1年以上前)

薔薇檸檬憂鬱躊躇さん

ツァイスの24-70mm F2.8とはうらやましい限りです。

おっしゃる通り85mm F1.4Gは素晴らしいレンズだと思いますが、
いかんせん実質的な後継モデルとしてPlanarを出してしまったので、
同じ焦点距離で同じ開放F値のレンズを2種類出すのは厳しいのでしょう。
選択肢はたくさんあった方がユーザー側としては嬉しいのですけど。
ちなみに、私がミノルタの85mmを持っていたとしたら、
恐らくPlanarには(少なくとも現時点で)手を出していないと思います。

あと、個人的にディスコンされて残念なレンズは、35mm F2ですね。

書込番号:9449161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/04/26 04:57(1年以上前)

>>alphistaさん
おっしゃるとおり、同じ距離・明るさで、
しかも金額的にもバッティングしそうなレンズを2種類、
同じ時期に出すのは無理でしょうね。
ましてPlanarにはLimitedベースだとしたら余計に無理でしょう。
ユーザー側としても、違う焦点域、違う種類のレンズを求めるでしょう。
僕なら、ソフトフォーカスとかも出して欲しいし。
あるいはDTレンズにおけるVario-Sonnar 16-80mmとDT 16-105mmのように、
24-105mmSSM(F4.0通しで良いから小型軽量安価に)とか。
αレンズは、最近シグマさんが色々出してくれてますが、
本家本元からも、もっと出して欲しいですね。

24-70F1.4は、確かにいいレンズです。開放から使えますし。
かなり無理して買ってしまい、家族には大変冷たい目で見られましたがw

書込番号:9449228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズケースについて。

2009/04/15 20:25(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

クチコミ投稿数:16件

最近このレンズを購入した者ですが高価なツアイスレンズの割りにケースが安っぽいソフトケースなので持ち運び時に不安があります。ソニーになってから初めてのレンズ購入ですがミノルタ時代は安い50mmでもハードケースが付属していました。別売でちゃんとしたケースを出して欲しいのですが他社のモノでも適合するものがあれば購入したいので情報お願いします。

書込番号:9398819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/15 20:31(1年以上前)

ペットボトルホルダーが使えるかも?

書込番号:9398854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/15 20:34(1年以上前)

ハードケースがご希望でしたね? 失礼致しました。

書込番号:9398868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/15 20:47(1年以上前)

南野骨茶さん^^ こんばんは

有名なLowepro(ロープロ)のレンズケースはどうですか?
http://item.rakuten.co.jp/rakkodo/c/0000000212/

書込番号:9398939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2009/04/16 20:25(1年以上前)

いやぁ予想外に返信が早かったですね。とりあえずアクセサリーメーカーのケースで合いそうなのを探して見る事にしますが問題は直径と長さの関係でピッタリマッチするのがあるかどうかですね。スキマが空くのはイヤですから。本当は最初からツアイス純正のケースを付けるか別売すべきなんでしょうが…。高価なレンズなだけにその辺にも気を使って欲しかったです。

書込番号:9403576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/04/16 20:30(1年以上前)

MINOLTAの500mmREFLEXのケースがきっとぴったりだと思いますよ。
ケースだけあるかどうかは微妙ですが…

書込番号:9403604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/16 21:35(1年以上前)

機種不明

ツァイス135mmと隣はツァイス85mm

135mmに付属のポーチはキチキチで出し入れが不便だったので、仕方なく一番大きめのを購入しました。
これだとフードも楽に収まりとても重宝しています。
えーと、型番は忘れてしまいました。

駄レス失礼致しました。

書込番号:9403972

ナイスクチコミ!1


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2009/04/16 22:31(1年以上前)

ダイソーで売ってるウレタン分のポーチ(巾着袋みたいなやつ)
それを2重にして入れれば結構いけます

書込番号:9404318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2008/11/10 20:50(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

クチコミ投稿数:169件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

以前から注目していたレンズなので
馴染みの店で買ってしまいました。

価格は158000円で、最安では
ありませんが、馴染みの店なので
これでもいいかな?と思って・・・

どのような写真が撮れるのか?!楽しみです。

書込番号:8623230

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:27件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5 ハッピーフォトライフ 

2008/11/10 22:07(1年以上前)

mahorobayamatoさん

購入おめでとうございます。
力作をぜひアップしてくださいね。

書込番号:8623694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/11 13:54(1年以上前)

なじみの店で
価格を聞いてみました

税込み
148,000円

迷ってます(^^;
どちらで見ても
この価格は、出なかったです

書込番号:8626221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/15 18:35(1年以上前)

結局
新古品140,000でした
月曜日には
届きます

書込番号:8644384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2008/11/18 18:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

やっと試し撮りをすることができました。
STFには慣れていますが、このレンズはこれからです。

書込番号:8658272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2008/12/03 20:38(1年以上前)

試し撮りで雲海を撮ってきました。

書込番号:8729261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2008/12/03 20:41(1年以上前)

機種不明

不手際のために、画像がアップされませんでした。

書込番号:8729283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/25 11:32(1年以上前)

ソニーすごいねや!

書込番号:8836571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2009/03/22 10:10(1年以上前)

私も買いました。中野のフジヤカメラで新品145,000円也。

ミノルタαー7で撮影にチャレンジです。

書込番号:9285319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2009/04/05 15:44(1年以上前)

我が家の庭のさくらです。

新品のα200(日付を設定しただけの状態)で最初に撮影したものです。

カールツァイスはここまで写るんですね!驚きました!!!

書込番号:9352543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2009/04/05 15:48(1年以上前)

機種不明

アップロードに失敗しました。

書込番号:9352561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ評価

2008/11/24 14:29(1年以上前)


レンズ > SONY > 35mm F1.4 G SAL35F14G

クチコミ投稿数:46件 35mm F1.4 G SAL35F14Gのオーナー35mm F1.4 G SAL35F14Gの満足度5

12月号の『雑誌デジタルフォット』でレンズ評価テストが載ってました。

SAL35F14Gが5つ星で評価されてます。

全般的にソニーレンズの評価がキャノン、ニコンより高いのは嬉しいですね。


私は素人ながら、写真を撮るたびにこのレンズの良さを噛み締めてます。

他レンズを圧倒してしまいます。。。

書込番号:8684240

ナイスクチコミ!1


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/11/24 16:54(1年以上前)

僕も余裕があったら欲しい1本です。
やはりこのレンズ値段相応か、それ以上の写りをするんでしょうね。
個人的にはミノルタの時にあった「35mmF2」がソニーから出してくれるのを待っています。
やっぱりちょと高価すぎるのと、α300を使っているのでもう少し軽め単焦点で気軽に持ち出したいので。
ミノルタ時代の物は中古で探してもなかなかないんですよね。

書込番号:8684776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/24 17:58(1年以上前)

最近入手したマクロ以外で初めての単焦点レンズです。
仕上げもなかなか出来が良く、持つ充実感を味わせて
くれます。昨日は天気も良く、近所の生田緑地で紅葉を
撮してきました。
当面街歩きにはこのレンズになるでしょう。

書込番号:8685034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 35mm F1.4 G SAL35F14Gのオーナー35mm F1.4 G SAL35F14Gの満足度5

2008/11/24 22:54(1年以上前)

4cheさん

私 AF35 F2.0NEW を探しましたが、見つけられず、
たまたまオークションに出てた AF28 F2.0NEW を落札し使っておりました。
高価でしたが、写りは良いです。

SONYには広角単焦点でF2.0以下の明るい物が出てないので、
旧ミノルタを探すか、35 F1.4 G を買うしかないんですよね・・・


AVC愛着年金人さん

私も買ってからこれしか使ってません。
すぐにでも持って出たいのですが、私のいる地方の週末は天気が悪く、
ストレスが溜まっています。


単焦点では SONY 50mm F1.4とMINOLTA AF28mm F2.0ですが、
比べると全然違うんですよね。

正直、価格に見合うだけの違いがあるんだろうか?って思ってただけに、
今では本当に手放せない1本です。

もうレンズは SAL3514G と SAL70300G の2本で十二分だと思いますね。

書込番号:8686735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2009/01/01 14:01(1年以上前)

私は28ミリf2を使っています。35ミリのF1.4の写りを見るたびにうらやましく思っていたのですが 50ミリ1.4 35ミリ1.4両方購入しようと思っていたのですが 35ミリで十分でしょうか

書込番号:8870160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 35mm F1.4 G SAL35F14Gのオーナー35mm F1.4 G SAL35F14Gの満足度5

2009/01/09 01:18(1年以上前)

ご返信、送れてすいません。
最近自宅PCから遠ざかっておりました・・

私の個人的な考えですが、35o F1.4Gを購入されるのであれば、
50o F1.4は必要ないと思います。

1点目:描写性能
    これは大幅に違います。同じ静止物を撮って比較を繰り返しましたが、
    全くかないません。シャープ感について1.4Gもいろいろ言われておりますが、
    ZEISSとの比較であれば譲るところはあっても
    ↑(私には分かりませんでしたが・・)
    50o F1.4と比べると別物です。
    MTFを見る限りでもF8でレンズ性能を全て引き出せます。
    絞って甘いなんてことは全くありません。

2点目:画角
    50mmと35mmの違いは大きいと思います。特にASP-Cであればなおさら。
    ですが結局、私はα200に35mmを付けっぱなしで、50oは使わなくなりました。
    足りない部分は足を使って寄ってって、特に大変じゃないんですよね。。。
    せっかく撮るのなら納得のいくGレンズで撮ります。

3点目:外寸
    これは結構違います。今、手元に50mmが無いので比較できませんが、
    大きさも、重さもかなり違います。
    フィルター径は同じですが、機動力を優先する場合、50mmがいいですね。
    35mmは否応でも気を使いますし。

残す理由があるとすれば、3点目だけだと思います。

あくまで素人の私見です。
あ、あとお金に余裕があれば一応残しておくかも・・

書込番号:8906789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初カールツァイスです^^

2008/12/18 22:29(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 α419さん
クチコミ投稿数:3件 エイプスローライフ 

最近、キャノンの40Dからソニーのα700へ乗り換えたのをきっかけに、
このレンズを知ってしまったのが間違いでした^^;
評価も大変良く、投稿された写真を見ていると日に日にほしくなりついに購入してしまいました!
レンズも2ケタの大台?にのると、家の二階から飛び降りる覚悟で買わなくてはいけません^^
お値段は、最安から¥1000高いだけでした。
これだけ大口径で明るいレンズは初めてで単焦点レンズも初めてです。
135mmという画角はどんな感じになるのかな?と期待と不安でいっぱいです^^;;
写りのよいレンズを使って私の腕の悪さが出ないかと心配ですが、届くのがとても楽しみです!
何かこのレンズのアドバイスでもあればぜひお教えください!

書込番号:8804843

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:27件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5 ハッピーフォトライフ 

2008/12/18 22:36(1年以上前)

α419さん

ご購入おめでとうございます。
αの先輩から教わったことですが、Sonnar135はF2からF2.2あたりで撮るとボケがきれいですよ。

書込番号:8804900

ナイスクチコミ!3


スレ主 α419さん
クチコミ投稿数:3件 エイプスローライフ 

2008/12/19 19:30(1年以上前)

club中里さん

お返事ありがとうございます。
本日届きましたので、試写をしてみました!
今までこんな大口径のレンズを使用したことがなかったので感動の連発です^^;
まず、室内でもかなり早いシャッタースピードで撮れるのでぶれが出にくいですね〜
あと、ボケの綺麗さですかね。
ピントが合っている範囲はとてつもなく狭いですよね。
重さもカメラにつけるとバランスもよく気になりませんでした。
絞りも開放よりF2くらいの方がボケが綺麗とのことですが、そんなこともあるんですね〜
開放のほうが綺麗だと思っていました。
外に持ち出すのが本当に楽しみですね!

書込番号:8808410

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

α900での使用感

2008/10/25 15:50(1年以上前)


レンズ > SONY > 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28

スレ主 pugichiさん
クチコミ投稿数:745件 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28のオーナー135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28の満足度5
機種不明
機種不明

α900-35mm

α900-APS-C

α900を購入しましたので、撮影に出かけました。
APS-Cモードとの比較を行ってみました。

カメラ設定
色領域:s-RGB
クリエイティブスタイル:NORMAL
DRO:OFF
WB:AUTO
露出:マニュアル露出

ファイル現像
IDC3を使用し、c-RAWを撮影時の設定から変えずに現像。

当たり前ですが、露出固定なので、α900の35mmサイズとAPS-Cサイズでの違いは画角だけとなりました。
ファインダーが良いので、ピントが非常に合わせやすく、撮影が楽ですね。
露出をカメラ任せにして、APS-Cモードとの違いが出るかを確認しておけば良かったと、少し後悔しています。><;

書込番号:8550447

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 pugichiさん
クチコミ投稿数:745件 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28のオーナー135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28の満足度5

2008/11/01 21:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

多分ドウダンツツジかと。。。

構図はイマイチです><;

池の上に垂れ下がっていました

続き。。。

α900で、紅葉を撮ってみました。

書込番号:8582922

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)