SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(19614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

紫陽花の季節

2013/06/04 21:21(1年以上前)


レンズ > SONY > 50mm F2.8 Macro SAL50M28

当機種
当機種
当機種

ユーザーのみなさん、こんばんは。

 暑い夏がまじかに迫っているこの頃ですね。
 我が家の紫陽花もいつもより早く、花開きました。
 まだまだこれからですが、その分、数少ない花を落ち着いて撮れます。
 ただし、忙しい朝の時間帯しかチャンスがないのですが・・・
 写真アップしたのでご覧ください。

書込番号:16215698

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:115件

2013/06/11 22:47(1年以上前)

当機種
当機種

紫陽花の写真を追加しました。だんだん花の数が多くなってきていますよ。

書込番号:16241923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

EDIONポイント10倍

2013/06/08 17:53(1年以上前)


レンズ > SONY > Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM SAL50F14Z

スレ主 chirotomoさん
クチコミ投稿数:1件

EDIONが月曜まで限定でポイント10倍になってますね!
実質12万ぐらいなので、これを見せて京都のビックカメラで粘ったら132000円のP10%なんで予約しちゃいました!
量販店は量販他社には対抗してくれるんで、明日までがチャンスですね。

書込番号:16229664

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/09 03:45(1年以上前)

chirotomoさん
やるなー。

書込番号:16231619

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SILKYPIX Developer Studio 4.0 for Sony αレンズ

2013/05/13 19:21(1年以上前)


レンズ > SONY > DT35mm F1.8 SAM SAL35F18

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
レンズ専用RAW画像現像処理ソフト
『SILKYPIX Developer Studio 4.0 for Sony(Win版/MAC版)

市川ソフトラボラトリー製の「SILKYPIX Developer Studio 4.0」をベースにした
ソニー純正レンズ専用バージョン。

基本的なRAW調整機能に加えて、対応レンズの光学データに基づいた倍率色収差、
ディストーション、周辺光量の補正機能を備えるのが特徴。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

というのをソニーも純正レンズ用に無償提供して欲しいです。
SAL35F18は安くて良いレンズなんですが、レンズ自動補正を有効にしてもパープルフリンジが出やすいんですよね。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/

書込番号:16129316

ナイスクチコミ!0


返信する
rascal-xさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件 hangar7 

2013/05/13 19:34(1年以上前)

なんせ安いレンズですからね〜確かにソフトで補正してくれたら助かりますね。DXOは、サイトで見ただけですが、対応してるかもしれないですよ。

Gレンズとの間に、5万ぐらいの35mm欲しいですね。

マニュアルフォーカスの時にシャッター切ると、ショックでリングが動く感じを何とかして欲しいですw

書込番号:16129357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/05/13 20:23(1年以上前)

>基本的なRAW調整機能に加えて、対応レンズの光学データに基づいた倍率色収差、
ディストーション、周辺光量の補正機能を備えるのが特徴。

自分でレンズの収差、周辺光量、などの補正値を作ってパラメータに登録すれば良いと思いますよ

書込番号:16129520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/05/13 23:38(1年以上前)

RAW現像ソフトには、DXOやらライトルームやら色々あるのですが、純正のRAW現像ソフトは
使い勝手が今イチというか全然使えない印象なのですが、そこをSILKYPIXのソニー限定版を、
タダで出してもらえると、純正レンズを使ってる人間は恩恵があるかな?というわけです。

タムロンは自社レンズ用に無料でSILKYPIXのタムロン限定版を出しています。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121106_571141.html

キヤノンはDPPがあります。
http://cweb.canon.jp/camera/dpp/

ニコンは無料のViewNX2か有料のCapture NX2

書込番号:16130542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/05/16 18:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

窓枠にパープリ

顔の輪郭にパープリ

この角度ならOK

おまけ

今日は、知り合いのスタジオへ寄ったついでにパープリ(パープルフリンジ)が
出そうな被写体を撮ってきました。モデルはスザンヌさんです。

1、2枚目のように強い逆光下でパープリが出やすいです。全てJPEG撮って出し。

書込番号:16139984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/06/03 21:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

柔らかい日差しの場所を選んで買ったばかりの夏服を撮ってみました。
すべて35mm F1.8 絞り開放です。

書込番号:16212138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ソニーストア販売中

2013/05/11 08:59(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z

クチコミ投稿数:156件

久々にソニーストアに入荷です。クーポンお持ちの方はGO!

書込番号:16119956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/11 09:06(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000281850/

価格コムの取扱店にも在庫があるようです。

書込番号:16119976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18ZのオーナーSonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Zの満足度5

2013/05/17 20:31(1年以上前)

ずいぶん在庫が豊富になってきて値段も下がってきましたね。ところでNEX用のPlanar 1.8/32 T*など3本がまもなく発売されるとか。フルサイズコンデジが出た今となっては、この3本のレンズの発売と併せてとうとうNEXもフルサイズ化するのでしょうか?NEW NEXとレンズ3本全部そろえたら50万以上でしょうねえ。買っちゃうと思いますが、今のNEX-7でも十分なような気がしますが。AFが少し遅いけど、フルサイズデジ一と比較したらでしょうしね。

書込番号:16143992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2013/05/18 00:52(1年以上前)

APS-C用のレンズが出るのと、NEXがフルフレーム化する関連がわかりません。
それぞれにそれぞれの良さがあるので、棲み分けできると思います。

書込番号:16145137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/18 08:56(1年以上前)

フルフレーム化?

書込番号:16145760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18ZのオーナーSonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Zの満足度5

2013/05/18 10:20(1年以上前)

NEX-7と24mmツァイスで色々撮りましたが、満足度高いです。ケチのつけようがないので、今のところ、NEXにフルサイズは、自分には必要無いですね。このハンドリングの良さを目的に新たにシステム構築したぐらいですから。。 でもAPS-Cサイズでこれだけの描写が出来るとなると、人間の欲求は尽きないですから、このサイズ(若干大きくなっても許容範囲かも?)でフルサイズセンサーが可能であれば、将来期待したくなってしまうのも、また人情ですね。そうすると、新たに発売のEマウント30mmツァイスなんて買ってしまって、レンズ沼がつきなくなるかもしれません。

レビューに何枚かフランス旅行の写真をアップさせて頂きました。ツァイスのお陰で楽しい撮影旅行となりました。感謝!

書込番号:16146013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ツァイスの32mm f1.8 900ドル

2013/05/03 00:29(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z

クチコミ投稿数:1128件

ツァイスのTouit 1.8/32、アメリカで900ドルだってさ。
富士のXマウントの方が絞り環ついててかっこいいな。
NEXのレンズは絞り環付けられないの?

http://lenses.zeiss.com/camera-lenses/carl-zeiss-camera-lenses/camera_lenses/touit/touit1832.html

書込番号:16087422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/03 02:01(1年以上前)

やはりツアイスにはOSSが載らないのね。
残念。

書込番号:16087662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:93件

2013/05/06 09:33(1年以上前)

絞り環無い!同感です。高いレンズだから見た目あった方がカッコ良いですね。

ハッセルのプラナーCFレンズみたいなら所有感バリバリあります。

残念です、それでもいずれ買わざるを得ない存在です。

書込番号:16100772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

標準

美味しい料理の撮り方

2013/02/25 23:25(1年以上前)


レンズ > SONY > DT35mm F1.8 SAM SAL35F18

当機種

松屋のカレギュウ(並・530円)

ちょっとお腹が空いたので近所の松屋に夜食を食べに行ってきました。
http://www.matsuyafoods.co.jp/

最近カレーが流行しているのか牛丼だけじゃなくカレー系のメニューが
充実していてビックリ。夜食なので軽めのカレギュウ(並)を食べました。

お料理を撮る場合はどのモードが良いのかな?と一瞬迷ったのですけど
スタンダードで普通に撮りました。次はスィーツを撮ってみようかな?

書込番号:15818020

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に2件の返信があります。


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/02/26 02:11(1年以上前)

別機種
機種不明

自家製焼きうどん

オートAWB微調整

私はハイキーな写真が好きなので
JPEGはスタンダードの彩度+1でちょっとだけ色乗りの良くして撮る事がほとんどです♪

で、好みでAWB微調整をA側にメモリ1つ分動かしてます。

こうすると蛍光灯下でのAWBで繊細な色が不自然に青くなってしまうのを防げますし
太陽光下ではほとんど影響ないと思うのでおススメです^^v

書込番号:15818647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/02/26 06:38(1年以上前)

機種不明

自家製グラタン

カレー牛丼と焼きうどん、美味しそうですね。

お店ではなかなか条件が難しいですからもっぱら家撮りですが、葵葛さんがおっしゃるとおり、ハイキーな方が
料理が美味しそうに見えますね。

今日も寒そうなので、グラタンなんていかがですか。

デザートのケーキもお待ちしてます。

書込番号:15818889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/02/26 07:06(1年以上前)

牛丼屋さんでデジイチ取り出して写真撮る勇気にビックリ。別に悪いことでもないですけど、なんとなく雰囲気がせわしないのでやりづらいですから。

ケーキの方が雰囲気的にやりやすいですね。

このレンズはコンパクトですけどけっこうよく写るので僕もお気に入りです。α55につけてスナップ撮ってます。

書込番号:15818930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/02/26 08:07(1年以上前)

おはようございます。

葵葛さん、焼きうどん美味しそうですね。
ホワイトバランス微調整参考になります。

つるピカードさん、サイゼリアのグラタン?と思ったら自家製ですか。
ハイキーな写真は花くらいでしか撮らないのですがケーキもハイキーに
撮ってみます。

コメントキングさん、そうなんです。牛丼屋さんで一眼を取り出すと
店員さんに「えっ、マジ?」みたいな顔されましたが、知らぬ振りして
撮っちゃいました。α57はシャッター音が小さいので、他のモクモクと
牛丼食べてるお客さん達に気づかれないのが良いですね。

書込番号:15819071

ナイスクチコミ!2


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/02/26 17:43(1年以上前)

美味しそうな写真がたくさん…

以前、新宿駅前の吉牛にて昼食をとってる時、カップルが入ってきたんです。
牛丼が届くと、女性の方がデジイチでパチリ。

ああ、カメラ女子って多いのね!と思った日でした。

友人(男性)もスイーツ食べる前にNEXでパチリするし、食べ物撮りする人って多いですよね。

書込番号:15820782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/02/26 17:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オートAWB微調整 A-B:A1 G-M:0

WBカスタムセット:4700K

WBカスタムセット:4700K ソフトハイキー

WBカスタムセット:4700K ソフトフォーカス(弱)

外出先でケーキ(ミルクレープ)食べてきました。

まず、葵葛さんに教えて頂いたオートAWB微調整(A-B:A1 G-M:0)で撮ったのが
1枚目で、全体にピントが合うようにF6.3で撮っています。

2−4枚目は、WBカスタムセットで、ケーキに向けてシャッターを押して得られた
色温度4700kで撮りました。

書込番号:15820831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/02/26 18:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オートAWB微調整 A-B:A1 G-M:0 ナイフを入れる

オートAWB微調整 A-B:A1 G-M:0 生クリーム

絵画調(弱)

ミニチュア(中)横

かづ猫さん、こんにちは。
私が食べ物を撮る時は大概iPod Touch5なのですが、α57+DT35mmだと
背景が大きくボケるし色々遊べて面白いですよ。

書込番号:15820859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/02/26 20:18(1年以上前)

ハイ。サイゼリでは無く、ハウスのマカロニグラタン(多分…)です。

デザートのUPありがとうございます。

私はWBカスタムセット:4700Kをいただきま〜す。

書込番号:15821452

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/02/27 08:41(1年以上前)

個人的には
食べ物はちょっぴり暖色系の方が
美味しそうに見えると思ってるんですが如何でしょうか??^^;


AWB微調整でA側+1に、、、ってのは、
あくまで蛍光灯下って事なのであしからずヾ(;´▽`A``アセアセ!!

書込番号:15823846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/02/27 12:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

コーヒークリーム

グアムでの朝食

味千ラーメンの替え玉$1

サンディーピーチ@インフル2日目です。

食べ物を美味しそうに撮るのは難しい。。

実際の感動通りには描写出来ませんね(苦笑い

書込番号:15824523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/02/27 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

WB:電球

WB:蛍光灯温白色

WB:蛍光灯白色

WB:蛍光灯昼白色

つるピカードさん

 WBカスタムセットは複数の照明が当たっているような室内で使えそうです。

葵葛さん

 一応、撮影に当たって色々なWB設定で撮ってみたので載せておきます。
 RAWで撮っておけば、後で便利なんでしょうけどね。

サンディーピーチさん

 この時期に南洋へリゾート旅行羨ましいです。
 味千ラーメンってどこにでもあるんですね。でも日本で店見たことない・・・
 

書込番号:15827220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/02/28 20:50(1年以上前)

当機種
当機種

安い肉です。

安い肉を焼いてるところ

今夜は焼肉でした。
以前、松重豊さん主演のテレビ番組『孤独のグルメ Season2』第3話「中野区沼袋の
わさびカルビと卵かけご飯」で、焼肉に本ワサビを付けて食べると激ウマというのを
見て実践して以来、安い肉にワサビというのが我が家の定番になっちゃいました。

http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume2/

今日の撮影はAWB+風景モード+ISOオートでした。

書込番号:15830616

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/03/01 07:36(1年以上前)

私も牛肉は何も味付けなしでそのまま焼いて
塩か醤油で山葵派です(´ω`*)

生食OKな牛肉は山葵醤油が基本。。。

てか、カツオのタタキも鶏のタタキも
普通はニンニクか生姜だと思うんですが私はこれにも山葵(笑)

もっと言うと冷奴も山葵・・・。


単純に山葵バカです(≧▽≦)☆



書込番号:15832477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/03/01 11:10(1年以上前)

葵葛さん

カツオのタタキやザル蕎麦はワサビ醤油が普通だと思うのですが、焼肉にワサビ
という発想は最近までありませんでした。焼肉のタレはダイショー「焼肉一番」です。
http://www.daisho.co.jp/item/list/c/16/

安い肉と書きましたが、レシートを見たら100g=548円の黒毛和牛でした。

昨夜の『おトメさん』で李里香(相武紗季)が隣駅のスーパーに100g=328円の
肉を買いに出かけるシーンがありましたが、あんな広い庭のある家に住んでても
食べてるのは安い肉なんですね・・・。
http://www.tv-asahi.co.jp/otomesan/

で、
昨日の設定が風景モードだったのですが、肉の赤身が良く出ていると思います。

書込番号:15833045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/03/01 16:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

はみだしエビバーガー 蛍光灯・温白色

はみだしエビバーガー AWB

はみだしエビバーガー ソフトハイキー

近所のロッテリアで「はみだしエビバーガー」(500円)+レタス50円を
食べましたので例によってDT35mmで撮ってきました。

http://www.lotteria.jp/topics/2013/topics02210001.html

ホワイトバランスは蛍光灯・温白色が一番実物に近い感じでした。

書込番号:15834047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/03/04 00:24(1年以上前)

機種不明

ついでに、iPod Touch5で撮ったミルクレープの画像も載せておきます。

書込番号:15845861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/04/17 18:24(1年以上前)

当機種
当機種

お昼のランチで食べたチキンカレー+サラダです。
風景モードで撮ると幾分彩度が上がって美味しそうです。

書込番号:16027191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/04/25 21:37(1年以上前)

当機種

生ウニ ISO3200

妹がお土産に生ウニを持ってきてくれました。
感度設定がISO3200のままだったのを忘れてて撮ったカットです。
ホワイトバランスも晴天のままでした。

書込番号:16058915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/04/26 01:54(1年以上前)

それでも、粒がたってて新鮮そうなのはわかりますよ〜。

書込番号:16060076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のオーナーDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の満足度5

2013/04/29 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

外出先でカツカレー食べました。
やはりカツをメインに撮るべきなんでしょうね。
ボカし過ぎると何の料理か分からなくなります。

書込番号:16074839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)