SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(19600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

【ネタ】ハンドリングテスト

2012/12/13 00:29(1年以上前)


レンズ > SONY > E16mm F2.8 SEL16F28

クチコミ投稿数:1278件 アニキヤドットコム 
当機種
当機種
当機種
当機種

逆光気味

サルベージ記念に、ハンドリングテストしてみました。基本2弾絞ってシャキッとするキットレンズと思えば無問題。元々キットレンズですし、値段を考えれば十分でしょう。
APS-C用レンズで、この画角が、手頃なお値段で手に入る事に価値があるかと。
あ、逆光にもそこそこ強いですね。

書込番号:15471160

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/13 10:56(1年以上前)

股太郎侍さん
ハンドリングテスト!?

書込番号:15472292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1278件 アニキヤドットコム 

2012/12/13 13:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

【参考】オリ VG-170テスト風景

【参考】オリ VG-170作例

【参考】レフ機 テスト風景

【参考】サムヤン14mm作例

nightbear さん

この場所(沢)は、「ダム湖」「鉄橋周辺の水辺」「山の頂上」と合わせて、気軽に行ける距離にあり、ハンドリングテストの撮影地にしています。特にこの沢は、しっかり構図を構えてセオリー通りに撮れば、ボトムなコンデジでも結構良いカンジに撮れるのでお気に入りの場所です。また、ボケの鍛錬にも使える花の撮影も(さすがに今回は枯れていました)できますし、いろいろな鍛錬が出来る場所でもあります。そろそろ雪が深くなり、立ち入れなくなりますので、この場所で次に撮るのは春かなぁ(^^)

参考までに、今回(NEX3、SEL1628、Sigma30mmF2.8)だけで、この場所で150ショットは撮ってますよ。「記憶色」の設定を変えて撮ってみたり、露出補正を色々試してみたり。レンズの使いこなしの他、NEXの「記憶色」はどれぐらい遊べるのか、どういった色が出るのか・・・なんかもテーマに撮り比べています。

書込番号:15472710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1278件 アニキヤドットコム 

2012/12/13 15:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

【参考】高級コンデジ(換算18mm)

絞ってばかりの作例だったので、次は開放で。
※全て「MF」で撮ってます。

APS-C用超広角レンズにしては「寄れる」ほうです。
超広角でもっと寄りたければ、クローズアップレンズを使う手もありますが、ワイド端の明るい高級コンデジの方が適しているかもしれませんね。マクロモードで1cmとか寄れますから。このへんは適材適所で使い分けって事で良いのではと思いますし、あえてE16でワイドマクロ的に撮るとすれば、昆虫や小さな花よりも、向日葵とか狛犬とか比較的大きな被写体に対して使う方が効果的かもしれませんね。
まぁ、魚眼・超広角レンズの使いこなしは「あおる」「踏み込んで虫の目・アリの目線で撮る」「きっちり水平を取る」が基本でしょうから、ぼけやマクロ用途に期待し過ぎるのはどうかなと。

結局の所、E16を開放で使う場合、周辺が流れる事をどう画造りに活かすか・・・

書込番号:15473243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/13 17:50(1年以上前)

股太郎侍さん
色々、テストしてるんや。

書込番号:15473616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

(SR4) E85oF1.8が2013年始めに登場する?

2012/12/12 23:38(1年以上前)


レンズ > SONY > E 35mm F1.8 OSS SEL35F18

スレ主 eddsafさん
クチコミ投稿数:457件
機種不明
機種不明

http://www.sonyalpharumors.com/
価格は$600 〜 $800と予想されています

書込番号:15470952

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/13 17:37(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

35mmF1.8

50oF1.8

35mmF1.8

50oF1.8

eddsafさん、こんにちは。

まもなく、85oF1.8が発売される? 私も発売されると思います。

オリンパスの75mmF1.8の評判がよく(値段が高かすぎるが)ソニーとしては参入せざるを得ないでしょう。

85oF1.8が追加されれば、撮影の幅も広がり、NEXの販売台数も飛躍的に伸びると思います。

私的には、135oF2が発売されれば(無理と思うが)、一眼からはおさらばです。

書込番号:15473574

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

フライングゲットできました!

2012/12/06 21:23(1年以上前)


レンズ > SONY > E 35mm F1.8 OSS SEL35F18

スレ主 涼涼さん
クチコミ投稿数:1398件 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のオーナーE 35mm F1.8 OSS SEL35F18の満足度5
別機種

ブラックなのでNEX-7とよく似合います

本日カメラのキタムラからメールが届き,閉店ぎりぎりで受け取りました.
ネット価格の通りで,40,300円(税込)です.これにケンコーのプロテクタ(1,980円)を同時購入しました.

軽くて明るくて,取り回しもよさそうです.
電源ON直後はAFの作動がややもたつきますが,一度動き始めてからは比較的きびきび動作します.
出てくる絵は深度が浅く,浮き立つようです.F3.5のマクロとはやはり違う.色のりもかなり好感触です.
24o,35o,50oと明るくて優秀な単焦点がそろったのはうれしいですね.次は是非高性能な18o前後の広角がほしいです.期待しましょう!

書込番号:15442421

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/06 21:37(1年以上前)

カッコいい!
スレ主に一票!

書込番号:15442510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/06 21:41(1年以上前)

作例upしてもらえると嬉しいです♪

書込番号:15442522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼涼さん
クチコミ投稿数:1398件 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のオーナーE 35mm F1.8 OSS SEL35F18の満足度5

2012/12/06 21:50(1年以上前)

早速のレスありがとうございます.



>作例upしてもらえると嬉しいです♪

・・・は,はい・・・.

書込番号:15442573

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼涼さん
クチコミ投稿数:1398件 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のオーナーE 35mm F1.8 OSS SEL35F18の満足度5

2012/12/06 23:42(1年以上前)

当機種
当機種

闇夜のウインターコスモス

手持ちでオリオン

拙速ですが,フライングゲット記念に発売日前の画像うPしますね(某掲示板ふう).

被写体,光条件とも極端すぎてほんとにご参考にならないと思いますが.

1.ウインターコスモスは,人工光源下の闇夜.OSS付きでもややブレてしまいましたが,バックのボケの素直さはご覧いただけるかもです.解像力などは,明日以降の上級者の皆さんにお任せします.
2.オリオン座も手持ちで撮れました.ピントはやや甘いですが,開放でも周辺部までコマ収差が極めて少ないのがわかり,また周辺光量落ちも目立たずなだらかなようです.

こう来た以上,ツアイスの32oも相当気合い入れていただかないと!

書込番号:15443215

ナイスクチコミ!8


BNTKさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 00:25(1年以上前)

かなり寄れますね
テーブルフォトも風景もこなせそう
手ぶれ補正もついて小型でNEX7と最高に似合う
明日の到着が待ち遠しい

書込番号:15443424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/07 07:43(1年以上前)

ありがとうございます
いい感じですね♪
欲しくなっちゃいました(^^)

書込番号:15444057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 09:19(1年以上前)

え、それが正規のフードなんですか?
浅過ぎるような…。

書込番号:15444267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:27件 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18の満足度4

2012/12/07 17:02(1年以上前)

>え、それが正規のフードなんですか?
浅過ぎるような…。

今確認したらE18−55oと同じフード
ALC−SH112〔バヨネット式〕です
たぶん短でしょう。

書込番号:15445664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/07 20:44(1年以上前)

手持ちオリオンとはすごいですね
光害の無いところなんでしょうか

書込番号:15446498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/12/09 12:40(1年以上前)

機種不明

皆さん初めまして!
天然ピンぼけといいます。

本日、注文していたこのレンズが届きました!

1年前ぐらいからカメラにハマり出してNEX-7を愛用してます。

初めての明るい単焦点レンズ、感動してます。

ヤマダ電機で36000円まで下げてくれたので購入しましたが、すごくいい感じです\(^o^)/

価格.comに最近登録したので、何気に初投稿です。

皆さん、よろしくお願いします!

書込番号:15454700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 涼涼さん
クチコミ投稿数:1398件 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のオーナーE 35mm F1.8 OSS SEL35F18の満足度5

2012/12/10 01:38(1年以上前)

皆様

レスありがとうございます.つたない作例とともに,レビューを書きました.
ご参考いただければ.
NEXの可能性を広げてくれる,待望の標準レンズの登場はうれしいですね!

書込番号:15458288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

標準

値段が非常に難しい

2012/11/14 22:21(1年以上前)


レンズ > SONY > E 35mm F1.8 OSS SEL35F18

写りは最高に良いらしいが、値段が高めだな。二強みたいな2万以下の35mmF1.8があれば、更にnexの普及への訴求力があったのだがな〜。これじゃ、F1.4版は十万円コースだな。

書込番号:15341095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/14 22:56(1年以上前)

4万ぐらいで、

ツベコベ言わないっ

書込番号:15341277

ナイスクチコミ!18


美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のオーナーE 35mm F1.8 OSS SEL35F18の満足度5

2012/11/15 00:58(1年以上前)

この値付けをどう判断するかは、確かに難しいですね。
でも、銘レンズのパナ20mmF1.7も、単品の発売日当初は3.7万円ほどしました。
それでも飛ぶように売れて、長期間売れ筋ランキングの上位に食い込み続けた前例もあります。
(そのレンズを発売日にゲットし、ココのレビューに上げて、画質を絶賛したのはワタシでしたが…)
画質次第では、ゾナー24mmのようにNEXの看板レンズになるかもしれませんよ。(^^)

書込番号:15341910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/11/15 03:03(1年以上前)

まだリリースされてませんから
この段階で「お値段が高い」と言うのは酷ってもんです^^;

まぁ、リリースして2週間も経てば3万円台には下がるでしょう!(笑)

書込番号:15342126

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/15 07:56(1年以上前)

SONYの初値は高いです。Aマウントの18135なんかは四万円強から、もう半年たたずに25000円です(笑)

書込番号:15342482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/15 10:59(1年以上前)

発売日にはもう少し下がり、数ヶ月待てば希望に近づくかも?

書込番号:15342992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のオーナーE 35mm F1.8 OSS SEL35F18の満足度4

2012/11/15 22:24(1年以上前)

魔法が使いたいさん

すみません〜 カメラ本体を安く手に入れたもんで、ついつい、、、これなら安くなったシグマ30mmf2.8行きそうです

書込番号:15345485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のオーナーE 35mm F1.8 OSS SEL35F18の満足度4

2012/11/15 22:28(1年以上前)

皆さんのおっしゃる通りです。それにしてもNEXレンズの値下げ幅が気になりますね〜 ニコンレンズなんか殆ど値下げしないのに。こうも値下げがあるとついついもっとを期待しちゃいます。買い時が難しい。

海外のピンぼけ作例を見た後は特に、、、

書込番号:15345501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/16 12:45(1年以上前)

鉄バカ日誌さん
Aマウント用レンズ(SAL18135)の値下がりは顕著ですね。
ただEマウント用のレンズに関しては事情がだいぶ異なるようですよ。
価格推移を検証してみたところ思いのほか値段は安定していました。

参考
SEL50F18 2011年11月¥26000〜,2012年11月¥24000〜
SEL24F18Z 2011年 8月¥83000〜,2012年11月¥81000〜

その他のソニーEマウントレンズも初値の最安から一年で値下り率10%前後のレンズが殆どで、購入後の値下がりを気にする必要は殆ど無いかもしれません。(当レンズなら一年後に3〜4千円安くなる程度?)

値段が安定しているのなら、あと気になるのはその値段に見合う写りかどうか,でしょうか。
前作のSEL50F18にとても満足している分ハードルも高めですが、常時使用するかもしれない当レンズにそれなりの性能は期待したいですね。

書込番号:15347497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/17 15:53(1年以上前)

シグマをバカにしてはいかんよ

書込番号:15352798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/12/06 22:30(1年以上前)

> 2万以下の35mmF1.8があれば

54mm f/2.8 相当のレンズとしては 4 万円は高いのですね。
このレンズより一段以上明るい 50mm f/1.8 は一万円前後が相場ですから。
手ぶれ補正が三万円の価値があると言うのですか?

書込番号:15442791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/12/06 22:39(1年以上前)

> まぁ、リリースして2週間も経てば3万円台には下がるでしょう!(笑)

三万円減は難しいかも知れませんね。二万円前後でしたら買っても阿呆らしいと言えません。

書込番号:15442846

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24943件Goodアンサー獲得:1700件

2012/12/06 22:49(1年以上前)

ボディは下がるが、
レンズは、モデルチェンジの間隔も長いので簡単には下がりません。

書込番号:15442911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

商品発送のメールが来ました!

2012/12/06 19:52(1年以上前)


レンズ > SONY > E 35mm F1.8 OSS SEL35F18

クチコミ投稿数:321件

明日のこの時間には商品が届いていると思います。
発売日に商品を入手するなんて経験は記憶にないことですが、年甲斐
もなくワクワクしております。

NEX-7に最も相応しいレンズ(私にとって)がやっと手に入ります。
これまでも35mmは大好きで、キャノン、ペンタックス、ニコンの35oF2.0
を愛用してきたものとしては、さてどんな写りをするのか、とても楽しみ
にしております。

書込番号:15441951

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/06 20:40(1年以上前)

私もカメラのキタムラから発送メールが届きました。

50oF1.8は野外撮影ではいいのですが、室内撮影には望遠ぎみで、この35oF1.8に期待しております。

書込番号:15442163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

供給不足解消か

2012/11/29 22:12(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z

クチコミ投稿数:309件

SEL24F18Zを増産する方法は見付かったとのことで、これから入手しやすくなるかな。

http://www.sonyalpharumors.com/zeiss-24mm-f1-8-lens-production-increased-and-60-price-drop-in-us/

書込番号:15409916

ナイスクチコミ!3


返信する
ぴー豆さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/30 22:18(1年以上前)

スレ主さん。

希望と勇気を有難うございます。
私もそこに書き込まれたコメントと同じ心境です。
"I preordered mine and I hope I get it before Christmas."
値下げなんか気にしません。
紅葉に間に合わなかった(涙)ことも気にしません。
ので、せめてm(._.)m お願い。

書込番号:15414451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2012/12/01 12:31(1年以上前)

ぴー豆さん
そうですね、せめてクリスマス前に入手したいものです。^ ^

書込番号:15416767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/02 21:38(1年以上前)

オークションで新品価格並みの値段で中古が落とされてる現状に笑っています。
価格に掲載されてるお店でもそのほかのレンズやボディーはトップクラスの安さなのにこのレンズだけは定価に近かったりしています。
限定品ではないからいずれは供給不足は解消され値段も下がるのです。
あくどい商売してると後で痛い目にあいます。

書込番号:15423754

ナイスクチコミ!0


美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件 Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18ZのオーナーSonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Zの満足度5

2012/12/06 09:11(1年以上前)

供給が潤沢になってきたという実感はありますね。
とりあえず
神奈川県横浜市のヤマダ電機ラビ大船店で昨日在庫を見ました。(予約キャンセル品かも?)
お近くにお住まいで、急ぎで購入したい方に情報提供です。(^^)

書込番号:15439714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)