
このページのスレッド一覧(全459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 2 | 2019年3月7日 14:38 |
![]() |
5 | 2 | 2019年3月6日 09:30 |
![]() |
6 | 11 | 2019年2月22日 23:58 |
![]() ![]() |
12 | 0 | 2019年1月12日 14:43 |
![]() |
118 | 14 | 2019年1月6日 21:56 |
![]() |
24 | 2 | 2019年1月5日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM
いや〜、カメラ始めて5年だけど、隠語にしっかりとついていけるようになった(^^)
まさか本当に実在した旧社名とかじゃないっすよね?
で、確かに気になります。その比較。
自分の中では最高峰レンズ。EFマウント版からネイティブEマウント版に買い替える程の溺愛っぷり。
超えて欲しいけど、超えたら面倒だな〜。
唇にピンの解放のサンプルは少々驚きました↓が、
https://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/FE-135mm-f18-G-Master-7198/highres/_DSC7395_1551255611.jpg
それ以外は感動しなかったかな。
シャープネス(自分が最も求める点)はSIGMA
ボケ、AF、小型軽量、ブランド力はSONY
を狙った上市でしょうね。
書込番号:22502727 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



レンズ > SONY > FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GM
次はモデルさんを使った実写版が見てみたいです。
特に2枚目。
書込番号:22512442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>横道坊主さん
モデルさんの撮影会は一度参加したいと思っています。
機会があれば撮って掲載しますが、半ヌードは無理かなあ?
水着の会はありますが高値なので不参加かも(笑)
書込番号:22512493
2点



レンズ > SONY > FE 85mm F1.8 SEL85F18
67o径のプロテクターで良いと思います。
ケンコーPro1DかマルミDHGで良いと思います。
高価なフィルターもありますが。
ニコンのアルクレストは高いですが、良いと評判ですね。
自分はケンコー、マルミ、ハクバを使っていますが高価なフィルターは使っていません。
書込番号:22482876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フィルターなんてなんでもいい。
中古でも。
色がついていなきゃ。
NDやPL、星用ソフトとか、目的なきゃなんでもいい。
書込番号:22482899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホコリの着き難さ、汚れの落ち易さでマルミのエグザスが良いです。ワザと指紋付けて拭いてみたら他との違いが歴然です。
書込番号:22482970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニューオールブランさん
これとか
HAKUBA 67mm レンズフィルター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LUGMWWW/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_c5HBCb0B6RXCE
書込番号:22483119
0点

>ニューオールブランさん
最近の1番人気はコレです。
送料込999円。ウルトラスリムタイプ。
自分もキヤノンのLレンズで使ってます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B7G8CDR/
書込番号:22483135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何が良いって、保護フィルター?
ケンコーかマルミで予算に応じてでいいかな。
書込番号:22483774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニューオールブランさん
ケンコーPro1DかマルミDHGスーパーのレンズプロテクターを
使うことが多いです。
どちらもデジタル対応ですが、フィルターの拭き掃除のしやすさ
はちょっとだけ高いDHGスーパー(無印DHGではなく、スーパー
の方です)が撥水コートですので、だんぜん拭きやすいです。
書込番号:22483829
2点

>ニューオールブランさん
こんにちは。
ソニーの純正レンズならソニーツァイスの純正フィルターが最適と言いたいですが、懐に合わないようでしたら、ケンコーかマルミの67mmのプロテクターフィルターを必ず買いましょう。その名の通り、埃や砂が直に飛着することや不意な打撃や傷から先頭レンズを守ってくれます。
また、撮影対象によっては、別のフィルターを使用する方がいい場合があります。青空や光反射のある水面などは、回転式ポラライザーフィルターを使って写真の見え方を変えることが可能。滝や水の流れにはNDフィルター。各メーカーのウェブサイトを覗けば、各フィルターの目的と使用例が説明されています。これらの基本フィルターは実売価格は結構割引しているのが普通です。が、撥水性が高い加工をしたり、透光性能がさらに高いなどの付加価値をつけて結構値が張るモデルを前面に出しているのも近況です。
要は自分のこだわりの程度次第で、どのランクのモデルを買うかが決まると思います。
書込番号:22484707
1点

>ニューオールブランさん
ニコンのARCREST
逆光で一番影響が出なかったフィルターです。
欠点は、静電気防止加工がなくフローティング構造のための隙間があるので
ほこりを取るのに気を使います。
マルミのEXUS
コーティングが良く手入れが抜群に楽です。ほこりはブロアーのみで取れます。
欠点は、逆光時に若干のゴーストフレアが見られます。
フローティング加工でないので、高温時に周辺部の影響があったかもしれませんが私は気が付いていません。
ケンコーZeta
普通です。
欠点は薄型じゃないので、レンズによってはフードが入らなかったりします。
枠が分厚いので広角レンズでケラレます。
試していませんが、新型のZXの方が良いと思います。
色々試しましたが、付けない方が抜け感やAF制度が良いです。
十数年カメラを使ってきて前玉をぶつけたことは0回、大抵はフードで守られます。
最近は全てのレンズのフードを外しております。
おすすめは付けないことです。
85mmは特にフードから奥まったところに前玉があるのでフィルター無しが良いですよ。
書込番号:22486658
0点

>ニューオールブランさん
誤記失礼しました。
誤:最近は全てのレンズのフードを外しております。
正:最近は全てのレンズのフィルターを外しております。
書込番号:22486681
0点



レンズ > SONY > FE 85mm F1.8 SEL85F18
最近急に価格が上昇しましたよね。
中古もすぐに売れてしまうし、人気があるのでしょうかね。
キットレンズ(28-70mm)は持っているので、
ちょっとガラっとした写真が撮りたいのです。
また値下がるといいんですけどね。
12点



レンズ > SONY > FE 50mm F1.8 SEL50F18F
人物の作例です。
その他の作例はこちら。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000869547/SortID=20237721/
ISO感度100、AWB、クリエイティブスタイルはビビッドです。
5点

自分なら、ビビッドでは無く
軟調のポートレートモードで撮ります。
小型プリントの、フォトブックにして、贈りたいから。
小型プリントだと
オリジナルデータより
1段と硬調になって
黒髪のツブレと
白制服のシワが無くなる
を懸念するから。
飲み物を撮影小道具に
したのは良かったと思います。
ビールのコマーシャルなら50歳でも、モデルになりますが、
清涼飲料水のコマーシャルは
大半が10代。
制服と合間って
若さを演出できると思います。
グリコポッキーでも良いのだが。
書込番号:20843753 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>モデルがもうひとつかな・・・・
ていうか表情が・・・
疲れているようにも見える
書込番号:20843929
10点

>holorinさん
F2.8の大人びた感じとF5.6の清純さが良いです。
ただ、わが家には今は大学生ですがこないだまでリアルJKがいたのでどうしても歳の差を感じでしまいます。
なおあちらのスレの不良OLシリーズもとても良かったです。
書込番号:20844073
2点

>holorinさん
オバサンに制服着せて撮影したんですね(笑)
肌の衰えは隠しくれなかったようで・・・
書込番号:20845091 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

モデルを見ると
なんかこのあと制服を脱いでヌード撮影会って感じがしますね
そうでないとこのモデル撮影する気にはならないかな私は(個人の意見です)
まあモデルさんの好みは個人の自由ですけど・・・
書込番号:20845282
5点

>津田美智子が好きですさん
>hotmanさん
>モンスターケーブルさん
すべては私の腕がないことに起因します。精進します。
>M郡の橋さん
ここ二回ほどビビッドで撮っています。このカメラの場合ですが、ポートレートがもう一つ感性に合いません。今度はスタンダードで撮ってみようかな、と思います。
内面的なものが表現できればいいかなー、と思って撮っています。きれいなだけの狭義のポートレート、肖像写真はあまり撮りません。よって?私の場合、標準系・広角系が多くなります。
>TSセリカXXさん
お世話になっております。表現できたことを多少は感じ取っていただけたみたいで、うれしく思います。
・・・
えーと、 SEL50F18F+α7Iの、人物に対する相性を見たスレです。さらに継続します。多少でもご参考になれば幸いです。
書込番号:20845526
6点

おんなじような画像ですが、ちょっと表情に変化があったので、全部掲載しました。
背景処理が甘いのはご容赦ください。
書込番号:20848141
6点

今回はモデル良し
同じような構図とわかっているのに・・・
構図がどれも似たようなものばかりですね
人のことは言えませんがお互いに頑張りましょう
構図にはセオリーはないと思っていますが
どれも似たような構図ばかりで冒険があってもいいとおもいますと自分に言い聞かせています
書込番号:20849221
1点

>holorinさん
参考になりました。
作例ありがとうございました。
書込番号:21028157
3点

ソニーで撮ったJK、ありがとうございます。
ソニーらしさが出ていて良いですね。d=(^o^)=b
書込番号:21028377
1点

>Nikon D777さん
レスありがとうございます。ご参考になったのなら幸いです。
>おりこーさん
ソニーらしさですか。私にはそこまでの見識はありませんが、やっぱりメーカーごとの特徴はありますね。リアリティ性が高いと思っています。
JKはコスプレですが、それほどはかけ離れてはいません。
書込番号:21029748
4点



レンズ > SONY > FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM
海外サイトです。
https://www.ephotozine.com/article/sony-fe-24mm-f-1-4-g-master-review-33030
日本語にしてくれています
http://digicame-info.com/2018/12/fe24mm-f14-gm-4.html
11点

>chokoGさん
べた褒めですね(^^)でも、本当に素晴らしいレンズで、僕自身も文句の付け所がないと思うくらい気に入っています。
逆光耐性も良いと評価されていますね。逆光耐性に文句を付けているアンチと無知な方もいましたが、これでおとなしくなってくれたらありがたいですね(^o^)
書込番号:22310883
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)