SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(19615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

SONYストアは発売日到着可能

2015/06/20 08:47(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28G

スレ主 chokoGさん
クチコミ投稿数:1035件 FE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28GのオーナーFE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28Gの満足度5

6月26日に配達可能との連絡がありました。金曜日なので土日と楽しめそうです。
ストアの方も今日現在6月26日頃お届けになっているから、結構な本数用意してあるんでしょう。
SEL24F18Zの頃と違って、最近のSONYは準備万端になってから発売している感じですね。

書込番号:18889419

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2015/06/21 21:33(1年以上前)

こんばんは

ヨドバシドットコムでも「発売日にお届け」とあります。

製品やメーカーにもよるでしょうが、
翌朝のオープン時に販売(お渡し)できるように、
前日に店舗にあるときもありそうですが…。

ただ、「確実性」はこちらのほうが高いでしょう。

書込番号:18895192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/06/22 12:18(1年以上前)

私もソニストから、発売日着のメールが来てました。
金曜日は受け取れないので、土曜日受け取りになりますが、週末に宅内で遊んでみます。
フィルター着けるか悩ましいです。

書込番号:18896844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chokoGさん
クチコミ投稿数:1035件 FE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28GのオーナーFE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28Gの満足度5

2015/06/22 18:33(1年以上前)

とりあえずAマウントで使ってた62mmのフィルターがあるので、それを付けるつもりです。
5年保証ついているので付けなくても良いのですが、何となく気分的に・・

書込番号:18897659

ナイスクチコミ!2


スレ主 chokoGさん
クチコミ投稿数:1035件 FE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28GのオーナーFE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28Gの満足度5

2015/06/23 22:09(1年以上前)

なんだか、6月22日付で製品登録されました。
まあ、ソニーストアは自動登録されると聞いてたから良いのだけど、ちょっとビックリだな。
まさか製品が届くまえに登録されるとは思わなかった。
少し早く届くのかな?

書込番号:18901698

ナイスクチコミ!0


スレ主 chokoGさん
クチコミ投稿数:1035件 FE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28GのオーナーFE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28Gの満足度5

2015/06/26 18:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

無事に本日届きました。早速つけてみました。
なんかガンダムみたいで、今までのFEレンズにない感触です。
あと、装着して最初の印象は思ったよりずっと「軽い!」ということ。
そしてオートフォーカスが静かで速いです。
休日ゆっくりと試してみます。

書込番号:18910599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/26 19:01(1年以上前)

おめでとうございます!
AF早いと子供撮りでも使えそう。。。益々ほしい;
よい週末を!!

書込番号:18910724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

マクロリングライト用アダプター

2015/06/26 11:30(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28G

クチコミ投稿数:548件

SEL90M28G買ったので、マクロリングライト用62mmアダプターリングが必要になった。
HVL-RL1の商品情報ページの「フィルター径62mmのレンズをご使用のお客様へ」という
リンクから付属品購入ページに進んで注文メールを出したらその返事が、

「お問い合わせいただきました部品は、生産完了より年数が経過している為販売を
 終了しており、代替えに関してもございませんでした。ご希望に添えず誠に申し訳
 ございませんが、何卒ご了承の程お願いいたします。」とそっけない返事。

今年の6月19日に買えますってページ作っておいて、販売終了とは何事だぁ!と
サポートに半分文句で問い合わせてみると調査の結果、HVL-RL1から検索すると販売終了、
SEL90M28Gから検索すると受注可能になっているらしい。

付属品購入で同じ扱いを受けた人は、確認してみることを勧めます。

書込番号:18909530

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2015/06/26 11:57(1年以上前)

実際には購入できる、と言う事でしょうか?

書込番号:18909596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件

2015/06/26 13:03(1年以上前)

購入はできますが、現在在庫がないということで納期未定だそうです。

価格は4,800円です。

私は注文しておきました。リングライトが使えないと困るケースが多いので。

書込番号:18909839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

いまさらですが良いレンズ

2015/06/21 07:27(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z

クチコミ投稿数:137件
機種不明
機種不明

最近見たカメラ雑誌に、触発されて買ってしまいました。
久しぶりの単焦点レンズです。気持ちの良い写りです。
7Rの解像力を活かせる素晴らしいレンズですね。

書込番号:18892686

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/21 09:04(1年以上前)

解像力を見るためには、もう少し大きい画像の方がいいと思います。

書込番号:18892896

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

星を撮りました。

2015/05/23 16:21(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 28mm F2 SEL28F20

機種不明

ひときわ大きな星は金星

F値2.8ですっきりした星空が撮れました。昼の写真も満足度が高いです。少し色のりが欲しいので、彩度+2 ヴィヴィッドで撮っています。ピント精度はいいと思います。

書込番号:18802661

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:86件 FE 28mm F2 SEL28F20の満足度5

2015/05/26 16:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

 海の写真もアップします。このレンズがでるまで、こころのどこかでpanaの12−35に戻ろうかという思いがいつもありましたが、消えました。十分シャープだしビビッドだと思います。

書込番号:18811895

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2015/05/27 16:54(1年以上前)

こんにちは。
きれいなビーチですね。星の写真、軌跡を撮ってみたくて
このレンズ気になっていました。
でもスナップ用としては広角の16-35 F4を先に買いたいですが
価格が3倍なので悩み中。

画角、使用頻度ではズームがいいと思いいますが、F4で星を撮るのは
難しいでしょうか?

書込番号:18814991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 FE 28mm F2 SEL28F20の満足度5

2015/05/27 19:41(1年以上前)

オンザビーチさん
 16-35mm F4はとてもいいレンズのようですね。F4でも全然大丈夫だと思います。 僕もα7を買ったばかりの頃、APSCの10mmからのズームレンズの16mmあたりから使ったことがあります。
 あまりいい結果がでなくて手放しましたが、フルサイズ用に設計された超広角レンズならいい写真が撮れるでしょうね
星の写真は広角感がでにくいので、一部地上の景色とかがあるとグッとワイドになりますよ。都合がつき次第ワイコンを買う予定です。
 いい写真が撮れたらアップしてくださいね。

書込番号:18815380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2015/05/28 16:34(1年以上前)

アドバイスいただきありがとうございます。
星を撮るなら広角がいいと決めつけていましたが、人工物を入れて
短い時間で動きを撮るのもいいですね。
28-70ミリ標準なら手元にあります(笑)のでやってみます。
必需品のリモコンは互換品をやっと見つけました。
星の撮影はこの夏の宿題です。

書込番号:18817852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/05/29 16:03(1年以上前)

機種不明

城ヶ島

先日、三浦にある城ヶ島で星の撮影をしてまいりました。城ヶ島は神奈川県屈指の星の見える場所で有名で、かなりカメラを構えた方がいらっしゃいました。初の星撮影でした。プロソフトン使用しております。

書込番号:18820542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件 FE 28mm F2 SEL28F20の満足度5

2015/05/29 18:55(1年以上前)

keita@旅へ出たいさん
 写真アップありがとうございます。スコーピオンが写ってますね。やはり陸景がはいるとワイドな感じがします。
陸の景色もかすかにディティールをとどめて印象的です。

 僕は肉眼で見えない星が写りこむほどには露出を上げたくないですが、陸や海の景色と一緒に撮りたいと思っていて、それは矛盾なんですが、ハーフフィルターを使うことを気づかされました。

書込番号:18820912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ154

返信33

お気に入りに追加

標準

どうかしてるぜ!

2015/04/06 19:09(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA SEL35F14Z

クチコミ投稿数:1274件

35mmのF1.4といえば、シグマのアートラインの独壇場です。そこに22万もするレンズを投入するなんてSONYさん、「どうかしてるぜ!」。

台所は火の車だっていうのにツアイスお宅さんだけをターゲットにしている場合ではないでしょうに。

書込番号:18655036

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/06 19:25(1年以上前)

売れなくて、お荷物にならなければいいのですが・・・

書込番号:18655079

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2015/04/06 20:52(1年以上前)

売れないとわかっているから22万円だと思いますよ。
ソニーのマーケッターは半額にしてもダメなのは百も承知でしょ。
出さなければ出さないでじり貧なのが苦しいところ。

書込番号:18655363

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2015/04/06 20:53(1年以上前)

ボケ勝負なのだと思いますが、高い!

国内は海外より高めスタートなんですね。。

書込番号:18655376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/06 21:05(1年以上前)

SONYのレンズには困りましたね、選択肢がない上に高いから

欲しいけどしばらく買う気が出そうにありません。

書込番号:18655437

ナイスクチコミ!8


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 初めてのDSLR奮闘日記 

2015/04/06 21:24(1年以上前)

>スレ主様

この値段なら焦って買う必要ないですね。
じっくり作例を見て判断してから買わないとババつかんだらシャレになりません。(笑)
ラッスンゴレライより意味が分かりません。

でもオカシイなぁ・・・・CP+でソニーの人から何気に19万円位ですか?と聞いたら、
それより安いデスと言っていたのですが、強気になったんですね。
これは、納期で悩まなくてよい値段なので、株主優待きてから考えます。
個人的には、急に、物欲消えた値段です。

書込番号:18655529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2015/04/06 21:25(1年以上前)

高品質なレンズに高値をつけて売りつけるドイツの某L社のビジネスモデルを見習ったんじゃライカと思います。

書込番号:18655534

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/04/06 21:37(1年以上前)

19万4000円?
たっけ〜〜〜〜〜(((( ;゚д゚)))アワワ


ていうか、竹じゃなくて明らかに松レンズでしょうがっ( T_T)\(^-^ )。

書込番号:18655598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/06 21:44(1年以上前)

a7m2とこのレンズをスパッと買える財力があればなぁーーー(T_T)

書込番号:18655643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2015/04/06 21:49(1年以上前)

何か質に入れて、買いたい。

書込番号:18655672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/06 22:18(1年以上前)

標準単焦点や標準ズ-ムなどの売れ筋レンズを安くしてSONYユ-ザ-を増やす作戦の正反対でショックです。

個人的な願望なのかな?

ボディばかり出してもユ-ザ-が増えないよ、SONYさん><

書込番号:18655804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2015/04/06 22:24(1年以上前)

ついでに比較してみました。

ニコン AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G \172,779 2010年11月発売
CANON  EF35mm F1.4L USM \155,978 2002年8月発売
シグマ 35mm F1.4 DG HSM \91,854 2013年5月発売

書込番号:18655834

ナイスクチコミ!0


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/06 22:27(1年以上前)

単純に比較できるものではないのでしょうが、シグマのコスパのよさが光りますね

書込番号:18655845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/06 22:29(1年以上前)

全ては性能次第では?

純正がArtレベルのレンズを出したら、これくらいの値付けになると思います。
ソニーに限らず、ニコンだろうがキヤノンだろうが。

でもArtに及ばないものでこの値段なのだとしたら…
殿様ならぬ馬鹿殿商売ですね。

書込番号:18655851

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/06 23:52(1年以上前)

本当に、シグマが安くてツァイスと同等の画質だと思ってるなら、どうぞそちらを買って下さい
今は格差社会です
どうか金持ちの足は引っ張らないでください
竹中平蔵も言っただろ
貧乏人には、貧乏になる自由があるって

書込番号:18656224

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2015/04/07 00:56(1年以上前)

コシナやシグマとどのくらい違うのだろうか。
データ持ち帰れないと、印刷出来ないからな〜
とりあえずいまは、銀座に行って4Kで見るしか無いのかな…

予約するべきか悩むな〜

書込番号:18656410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 初めてのDSLR奮闘日記 

2015/04/07 06:09(1年以上前)

機種不明

左の点光源ボケが年輪?ウィルス?ボケになっています。(号泣)

>スレ主様

横から失礼します。

>コージ@流唯のパパさん
ご無沙汰しています。
HP記載の
「高度非球面レンズ(AAレンズ advanced aspherical)1枚を含む非球面レンズ3枚を採用」
が気になりました。例の年輪ボケになるのではないかと・・・
すると、ソニーさん自身のHPのサンプルを見ると、しっかり出ているように見えます。
http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL35F14Z/feature_1.html
上記サイトから画像だけをコピーしたのでUPしておきます。

やはりFEレンズの非球面レンズはダメダメかもしれませんね・・・・
物欲が消滅しました。
5年ワイド保証クーポンが届いたので、これ株主優待よりお得かなと思って、
買う気になったのですが、これで萎えました。(号泣)

私は、パスの可能性が高くなりましたね。
光源ボケが醜いとせっかく大口径が悲しくなります。
おまけにこの値段ですからね・・・

私は、4月23日噂のニューAマウントαとSAL2470ZAUに期待します。

書込番号:18656641

ナイスクチコミ!5


OK666さん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/07 10:19(1年以上前)

一眼レフ用の同スペックレンズよりも
デカくて重くて高い!
ミラーレス……

書込番号:18657103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2015/04/07 10:25(1年以上前)

横レスすいません、

MBDさん、
>私は、4月23日噂のニューAマウントαとSAL2470ZAUに期待します。

こんなんでるんですか、ちょっと楽しみ。

あとこのレンズについてですが、純正品だと新製品のボディが出ても安心して使える安心感がありますが、シグマだと使えるかどうかの不安があります。ただかなり価格差ありますので人それぞれでしょうね。

書込番号:18657122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2015/04/07 10:40(1年以上前)

>スレ主様

横から失礼します。


>MBDさん

こちらこそ、ご無沙汰しております。

マジっすか(涙)
CP+ではわからなかったんですよね〜
ボケに拘ってるって話してたから、期待してたんですけど、玉ボケが駄目ならこの金額だと俺も要らないな。
無理してでも、Otus 85mmの方が幸せになれそう(笑)
35mmは、コシナのマニュアルで使い続けます。
そうそう、Loxiaの35mm試した感じ操作感も写りの魔力(笑)も良かったので、35mmの本命になりそうですね。
あっ、MFだと本命にはならないかな。
ほぼMFなんで忘れてました(笑)
自分はRX1を処分することになったら行こうと思ってます。

SAL2470Z2逝くんですか!
自分はボディーだけで、様子見の予定です。
なぜなら、ズームだと写欲わかなくて、買ってほぼ使ってないんですよねSAL2470Z(禁)
先日のSEL24240も防湿庫の肥やしになりそうで怖いです(笑)

しかし、4/23にAマウント機の発表だけでも有ると嬉しいんですがね〜

書込番号:18657144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2015/04/07 11:43(1年以上前)

35oF1.4のZeissで19万円・・・良いのではないですか。
最高のレンズはどこでもこれくらいの値段です。
(キヤノンが安いのは、古いから。性能も値段相応かもよ。そろそろ作り直す時でしょうね)

FE35mmF1.4ZはきっとZeissの色合い・彩度の特徴を持っているのだと思います。良いですね。
玉ねぎボケは私は気にしない。背景に光を入れないから。
それよりも、彩度が良くて上品で美しいポートレートになるレンズが好きです。

当面は35oはRX1Rを使いますので様子を見ますが、Eマウントで、特級品のレンズが出始めたことは喜ぶべきことだと思います。
いよいよEマウントも
  小型軽量なサブカメラから
  小型軽量のメインカメラ
に進出し始めたようですね。
頼もしいな。

メインカメラなら、この手のレンズはあたりまえ。
みんな、(ニコンやキヤノンやソニーAの)メインカメラ用にはこの種類のレンズを持っているでしょう?
Eマウントの正常進化ですね。
いつまでもサブカメラに甘んじているEではない。
メインカメラへの進出、おめでとうございます。
  頑張れ!ソニーの技術者!

書込番号:18657271

ナイスクチコミ!7


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

SAL35F14Gとの価格差はそれほど違わない

2015/04/07 00:12(1年以上前)


レンズ > SONY > Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA SEL35F14Z

クチコミ投稿数:831件

SAL35F14G 希望小売価格188,000円+税
SEL35F14Z 希望小売価格220,000円+税
最新設計、円安という状況から見て、まずまず納得のいく値段だと思います

書込番号:18656278

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2015/04/07 09:16(1年以上前)

α7シリーズユーザーなら余分なマウントアダプターなしでいけるしかも最新だし、この価格差なら断然FE35F1.4ですね、これから新たに買うなら。中古でいいのがあるならSAL35F1.4もありかもしれないですが。個人的意見ですが。円安でちょっと予想より新しいレンズが高いのが残念ですが。

書込番号:18656955

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2015/04/07 11:59(1年以上前)

本当の購入価格ではどうなってるか知りたくなった。
価格.COMを見た:
  SAL35F14G   \119,800 (税込) 発売日:2006年10月27日
  SEL35F14Z   \194,280(税込) 発売日:2015年 6月
  ニコン35F1.4G \172,779 (税込) 発売日:2010年11月19日
あらー、Aマウントの35mm F1.4Gはものすごく安くなってる。まあ、9年前のレンズだからなー、値落ちもするさ。
でも、ソニーEマウントはまだ発売前だから、立派な値段。
こんなものでは?

書込番号:18657324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/04/07 21:41(1年以上前)

完全にフラッグシップ・レンズのお値段ですよ、これは。


Aマウントでいうと、ゾナー135mmでさえ→初値 \166,249(2006年10月)みたいですからね。


ライバルは、ライカのズミルックス35mm?

私は買わないから別に良いけれど、19万だと期待値のハードルもかなり上がっちゃうには違いないね。
ソニー様、ホントにこれで大丈夫なの(´・_・`)。





書込番号:18658819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2015/04/16 15:51(1年以上前)

このレンズにふさわしいボディになってほしい・・・・(個人的要望です)

書込番号:18687528

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)