ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

102800円(税込み)!

2006/10/17 13:14(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 70-200mm F2.8 EX DG MACRO HSM (キヤノン用)

スレ主 梅之助さん
クチコミ投稿数:22件

都内のカメラのキタムラで、102800円でした。
実は2週間くらい前の情報で、新着じゃなくてごめんなさい。
でも、多分キタムラなら今でも同じじゃないかな‥‥
私はその直前に通販で注文してしまったため、
キタムラでは買いませんでしたが、ネットの価格を信じないで、
お店に出向くべきだったと深く反省しました。

ちなみに通販は、もう終わってしまいましたが、
ホームショッピングで106800円、税、送料、レンズガード込み。
楽天ポイントを考えると、キタムラと同じような値段になります。
発送後だったので、キャンセル代を考え、そのまま通販で買いました。
でも、近くのお店で買えた方が、いろいろ良い点がありますよね。

届いたレンズには満足してます!
他メーカーと比較する力は無いのですが、
この焦点距離、F値の綺麗なボケに感動してます。
EFのIS付きが買える10年後?まで、活躍させるつもりです。



書込番号:5544962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

思わぬいい買い物でした

2006/10/11 22:07(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)

クチコミ投稿数:299件

先日キタムラインターネット店で見つけました。
通常では44,800円なんですが、ログインしたら
36,800円でした。
後ピンやら何やらの報告もあるようですので、
ちょっと使って気に入らなければ、すぐにヤフオクで
ドナドナするつもりでしたが、なかなかいいじゃないですか。

AFも思ったより速いし、この値段でこのポテンシャルなら
まったく文句はありません。

まだ試し撮りしかしていませんが、週末はこのレンズを
持って、昭和記念公園かどこかに撮影に行ってこようと
思っています。

http://www.imagegateway.net/a?i=3ComMBHnTo

書込番号:5528672

ナイスクチコミ!0


返信する
nobのぶさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/18 10:08(1年以上前)

キタムラにて 34200円現金購入
店員さんも親切でプリント無料券などおまけもいろいろ付加で満足です。
他のレンズと迷い優柔不断な私に長時間対応してくれた店員さんありがとう。

書込番号:6879287

ナイスクチコミ!0


nobのぶさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/18 10:46(1年以上前)

追伸
そういえば、Tポイントも340円も付いてきました。
キタムラで、Tポイント使えるの知らなかったからラッキー♪
最近、価格コム安くないですね?
通販価格下落の根元とみてメーカーは通販への卸値を上げているのでしょうか?

書込番号:6879361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2006/10/09 23:26(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:95件 マイフォト 

どこも在庫がないみたいですが、三星カメラさんに在庫があり購入しました。
価格も最安値よりさらに安くて、16000円、なんと送料込みでした。
あと3個あるみたいです。欲しい方は覗いてみたらいかがですか。

http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?pagesel=3&catesel=12

ちなみにこの三星カメラさんは不思議と価格COM の最安値よりも安く販売してるものがあり DA40mmF2.8も36500円(送料込み)で販売してます。ちなみにこのレンズはいま欠品中ですが・・・
もちろん私は7日前に購入しました。

書込番号:5523138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:683件 AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ペンタックス用)のオーナーAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ペンタックス用)の満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/10/11 21:53(1年以上前)

まなぶ!!!さん

こんばんは!!ご購入おめでとうございます!!
このレンズ、安い割りにはかなりいいですよ〜。値段が嘘のように写りいいので驚きです。

書込番号:5528615

ナイスクチコミ!0


ashpenさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/19 23:18(1年以上前)

注文してから数週間。
やっと届きました。
17800でした。
在庫なしの新製品受け取るのも格別です。
もっとも、注文してたのを忘れてましたが、・・・・
初めてのタムロンですが、質感良いですね。
180mmまでは手持ちで使えそう。
その先は、300mmまでおまけ作り。
けど、マクロで使い勝手がありそうです。

書込番号:5552082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/10/08 17:00(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 yasu0177さん
クチコミ投稿数:46件

ニコンユーザーになったためこのレンズを探していました。今まではレンズも手振れ補正付き(キャノン)、ボディーも手振れ補正付き(ペンタックス)と手振れ補正の恩恵に預かっていたので、ニコンでも同様の撮影環境を、と思っていました。が、どこにもない!県内のカメラ店、家電量販店どこに電話しても「1〜2ヶ月待ちです」と言われました。キタムラの店舗に片っ端から電話をしても「在庫なし」でしたが、最後の店で「今日たまたま入荷しました」とのこと。すぐに「買いますのでとっておいて」と伝え、早速購入しました。価格は79800円でしたから、安い方でしょうか?ここの口コミにもありますが、カメラを下向けにしたままにしていると鏡筒はたしかにするすると落ちてくる感じもしますが、しかっりとテレ端にしておけばそう心配することもないような感じです。まだ枚数は撮っていませんが、これからじっくり使い込みます。

書込番号:5518626

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yasu0177さん
クチコミ投稿数:46件

2006/10/08 17:05(1年以上前)

すいません、上記ワイド端の誤りです・・・。

書込番号:5518640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/08 21:17(1年以上前)

yasu0177さん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
>県内のカメラ店、家電量販店どこに電話しても「1〜2ヶ月待ちです」と言われました。
これ、良く聞くんですが私の地元は店舗にあるのを良く見かけますわ。(田舎だから?)そんなに流通して無いと思えないんですがねー。

>カメラを下向けにしたままにしていると鏡筒はたしかにするすると落ちてくる感じもしますが。
これ、やだわ。(私はインナーフォーカスタイプが好き)
首にかけてるなら気が付きますが、肩にかけていて伸びてる事に気が付かなかったら、ぶつける可能性がありますもんね。

yasu0177さん、せっかく購入されたので気を付けでくださいね。

お写真のUp楽しみにしてますわ。



書込番号:5519282

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu0177さん
クチコミ投稿数:46件

2006/10/08 22:53(1年以上前)

レンズ+さん レスありがとうございます。当方も田舎に住んでおりますが、このレンズを探し始めてから店頭で見かけたことはありませんでした(レンズ+さん よりもっと田舎だから?)。鏡筒の件はちょっと気になりますが、今日初めて撮影に使い(娘のバレーボールの試合で、望遠が大活躍でした)、改めてVRの威力に感心しました。室内でノーフラッシュですからある程度の被写体ぶれは致し方ないにしても手振れの写真はほとんどありませんでした。今までキャノンのIS,ペンタックスのSRと使ってきましたが、同等以上だと感じました。これからも活躍しそうです。

書込番号:5519705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2006/10/09 08:58(1年以上前)

レンズ+さん
> これ、やだわ。(私はインナーフォーカスタイプが好き)

このレンズはIF(インナーフォーカス)です。
ズームの伸びと勘違いしてませんか?過去レスにも有ったような・・・

書込番号:5520725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/09 10:01(1年以上前)

も〜みんぐさん、おはようございます。
>このレンズはIF(インナーフォーカス)です。
ズームの伸びと勘違いしてませんか?過去レスにも有ったような・・・
ご指摘有難うございます。以後、気を付けますわ。m(__)m


書込番号:5520856

ナイスクチコミ!0


prifhさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/09 23:29(1年以上前)

私も昨日購入し、人気の秘密を実感しました。
鏡筒の縮尺も安っぽさが少なく、広角時のシャープさもいい感じです。逆に望遠時にはもう少し切れの良さが有ると良いと思いますが、これは欲張り過ぎかも。

ただVRだけにバッテリー消耗激しいようですね。いい気になって手持ちでどれくらい夜景が撮れるか絞りまくって撮っていましたが20枚ほどで2目盛ほど減りました。超スローシャッタは三脚+VR_OFFにしないと苦しいようです。(まあ昔の機械式バルブでない限りシャッタ開いていればバッテリ消耗激しいでしょうけど)

しかしシャッタスピード8秒で手すりに手を支えながらD80構えて夜景がそれなりに撮れてしまったのには驚きました。シャッタ戻るまで我慢でしたが。

書込番号:5523160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 1080 

2006/10/10 13:05(1年以上前)

>prifhさん

VRレンズってメカ駆動部分が増えるから電池の減りが多少は加速するんだろうなぁ、ぐらいしか考えてませんでしたけれど、夜景で長時間露光を連発するとそんなにも減るもんなんですね。
ちなみに本体は何をお使いなのでしょうか? うちのD70sだとこのレンズをつけて日中に600ショット程度撮ってもメモリは1つも減ってませんでした。

逆に、冬季の星空を撮ってた頃は、寒さでバッテリのヘタりもあったのか、30分のバルブ×3回ぐらいでもうダメでしたね。30分露光の後に30分のノイズリダクションが入りますしね。

手すり固定でも8秒露出はすごいです。今のところ自分の撮った中では2秒が最高記録ですね・・・・。

書込番号:5524474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キタムラで特価

2006/10/06 19:43(1年以上前)


レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ペンタックス AF)

クチコミ投稿数:19件

K100Dをキットレンズで使用しています。少し望遠もしてみたいなと考え、コストパフォーマンスの良い、シグマ、タムロンの70−300を買いたいと思っていました。
カメラのキタムラインターネット店で、期間限定で12800円で本日購入しました。少し在庫があるみたいです。

到着を楽しみにしています。

書込番号:5512331

ナイスクチコミ!0


返信する
morifitさん
クチコミ投稿数:57件

2006/10/06 21:47(1年以上前)

私も先ほどキタムラネット店にて購入しました。
けど、もう在庫はなくなったみたいです。
APO 70-300mm(20800円・送料無料)はまだ在庫あるみたいです。

朝から迷っててどんどん在庫が減っていって、ついに購入しちゃいました。
届くのが楽しみです。何に使うかも考えずに購入しちゃった・・・。安いしいっか、みたいな勢いで・・・。

書込番号:5512767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/10/09 23:13(1年以上前)

カメラはK100Dユーザです。
自分も先ほどキタムラインターネット店で購入しました。
昨日は品切れで買えなかったのですが、先ほど見たら、在庫が15個に復活。
嬉しくて涙が出そうでした。
セール期間中は随時在庫の補充あるのかも?

私のカメラライフスタイルは、犬の散歩に持ち出し虫とか花とか生き物の撮影が主。
今まで持っていた望遠レンズは、PENTAXのFA100-300。
これだとちょっと近距離が使いにくいので、キットレンズ18-55を持ち出す毎日。
でも、これだと近づきにくいスズメバチや木の上の鳥なんかはなかなか上手く撮れない。
やっぱり望遠は欲しい。
そして、もう少し近くからの撮影に強いレンズが欲しい・・・と探していたら、SIGMAとかTAMRONなどのレンズラインナップには高倍率ズームでマクロ機能まであるレンズがいっぱい!
広角の写真も好きなので、18-200も良いな〜と散々悩みましたが、高い・・・
それに200ミリでは結構不足に思うシーンも多いからちょっと半端。
もう一つ家にあった、PENTAX smc FA28-70のレンズで、70mmの時の撮影をテストしたら結構70mmって人(家に居る赤ん坊など)とかを撮るのに意外といい感じ。
と、そんなこんなで、折角のレンズ交換式カメラ、キットレンズ18-55を持っているのだから、ちゃんとレンズ交換しよう!等と自分を納得させ、このレンズに決断しました。
素人にはAPO付きともそんなに違いが判らないって、嬉しい情報も結構目にするし、期待しちゃいます。楽しみだな〜♪

書込番号:5523080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このレンズ買いました

2006/09/27 06:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-200mm F/3.8-5.6 XR Di Aspherical [IF] Macro (Model A031) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。いつもクチコミ掲示板を参考にさせていただいてます。
この度、サブ機としてEOSkissDXを購入(九十九電機で取寄せ中)し、これ用のレンズとしてこちらの商品を購入いたしました。特価というほどの価格ではありませんが、カメラのキタムラ福島八木田店で27500円、ポイントで5年保証も付けて来ました。まだ撮影してませんが、小振りで軽く携帯性には優れていそうで楽しみです。
予約した際に、タムロンの下請け(?)のひとつが倒産したために現在部品供給に支障が出ているようで、在庫がない場合は入荷に相当日数かかるかもしれませんよと店員氏に言われましたが、2日後には入荷しました。

書込番号:5482268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)