ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

53,800円

2006/09/06 11:25(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

クチコミ投稿数:27件

AT-X 124を買ってTOKINAファンになりました。
107と165にも期待しています。

まもなくリストに載るんでしょうが…
三星カメラを覗いていたら53,800円で予約を受けているようです。
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=3003

書込番号:5412014

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:27件

2006/09/07 07:17(1年以上前)

D70にはまりかけさん、おはようございます。
165はタムロン、シグマの後発となるので
僕も高パフォーマンス低価格を期待していますが…
535(50-135)のほうもシグマの50-150にかぶって苦戦しそうですね。
TOKINAちょっとかわいそう。

書込番号:5414614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/09/07 16:46(1年以上前)

あれれ???
今見てみたら57,000円になってる!?
おぃおぃ…

書込番号:5415636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/09/07 19:36(1年以上前)

今見たら、67,800円(税込)になってました。
何なんでしょうね?どこかから圧力でもかかったのかな?

>TOKINAちょっとかわいそう。

ホントですよね〜。165は広角が強みな分まだ良いですけど
535の方は思いっきりシグマにかぶせられましたよね。
描写性能にアドバンテージがないとかなり辛そうです。

書込番号:5416031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/09/07 21:32(1年以上前)

おおっ!
また変わりましたか〜!
でも、なにやら注意書きが!!!
明らかに圧力があるようですね。
そしてここで話していることを見ていらっしゃるようですねw

同じスペックのsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の
価格を見ると、発売日での53,800円はお買い得ですね。
作りはペンタのより良さそうですから。
ただ、124の定価が94,500円で現在はほぼ半値。
となると最終的には45,000円は切ってきそうです。
人気のない今のうちが買いかなぁとも思いますが。
きっと人気出ると思います。
短焦点の魚眼よりさらに面白いでしょうからね。

535とシグマ50-150を希望小売価格で比べるとシグマのが安いんですねぇ。
そしてシグマのが75gも軽い。
さらにHSM乗せてる。
これはもう勝負あった感じがしないでもないです。
TOKINAの社員は頭抱えてるだろうなぁ。
ほんとかわいそうになってきた。

書込番号:5416402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/09/07 22:07(1年以上前)

>でも、なにやら注意書きが!!!

「ネット掲示板の話題の価格で販売致します。お問い合わせ下さい。」だそうですね。
うんうん、なるほど。

>これはもう勝負あった感じがしないでもないです。

いやいやまだ分かりませんよ!
シグマ50-150ですが、望遠側の開放の描写が甘い、AFの迷いも、との書き込みを見ました。
個体差による物かもしれませんが、逆に絶賛される書き込みもみかけないので、
トキナーにもまだチャンスはあるかもしれないですね〜。

書込番号:5416547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/09/08 12:27(1年以上前)

注文しました。
ネット掲示板の話題の価格で買えますよ。

書込番号:5418053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/09/08 12:31(1年以上前)

53,800円なら注文しようと問い合わせたら57,000円でした。
下の方で55,000という情報もありますし、ちょっと様子をみようかな。
今日発売ですから、まだこれからイイ価格が出てくることを期待してます。

書込番号:5418062

ナイスクチコミ!0


key-kyoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/08 13:43(1年以上前)

先ほど三星カメラさんで57,000円で購入しました。いい買い物できました。
53,800円は 税抜き価格では?

書込番号:5418196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/09/08 18:33(1年以上前)

>53,800円は 税抜き価格では?

僕が最初に見たときは、しっかりと税込み53,800円でしたよ。
税別51,***円って言うのが記憶にありますので、
間違いないです。

書込番号:5418762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/09/08 18:43(1年以上前)

そう言えば、ヨドバシドットコムにはまだ値段出てきませんね〜。

売らないのかな??

書込番号:5418786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/09/08 20:26(1年以上前)

あらら、結構話題を呼んでいるようで書き込んでよかったです。
一度53,800円という価格を見て(聞いて)しまうと
57,000円ではなかなか踏み切れませんよね。

ほんとのどから手が出るほど欲しいなぁ。
ここんとこ一気に買いこんでいるので思いとどまってますが。
いつまで思いとどまれるかなぁ…

書込番号:5419015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/09/08 22:35(1年以上前)

>ネット掲示板の話題の価格で買えますよ。

話題の価格ってこの板のタイトルにもある53,800円だと思います。僕は、決して57,000円じゃないと思ってます(笑)。

ペンタックスのsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5EDが価格.comでの価格幅が\51,170〜\51,500ですからね。

発売当初だから53,800円でも買おうと思いましたが、なんか価格操作されているような印象があるので、当分買うのやめようかな。

価格.com以外でもみんな\67,800で横一列ってなんか変。

確かに魅力的なレンズではあるけれど、僕にとっては無くても困らないので、価格も魅力的になったら考えることにします。

また耳寄りな情報があったら教えてください。

書込番号:5419501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/09/08 22:44(1年以上前)

>価格.com以外でもみんな\67,800で横一列ってなんか変。

なんなんでしょうね?
ペンタックス以外で同じようなレンズがないので強気になっているんでしょうか?
こんな状況が続くとまたシグマあたりに出し抜かれてしまいそうな気が・・・

書込番号:5419539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/11 06:25(1年以上前)

私も三星カメラで注文したんですけど注文した金曜日に提示され
た代金は税・送料込み57000円でしたが昨日53800円に値下げした
とのメールが来ました。結局最初の53800円に戻ったのかな。

書込番号:5428051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/09/11 07:11(1年以上前)

皆さん お早う御座います。

ささきパブロさん 購入先ご紹介有難うございました。

http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-2.html?no=3003

AT-X107DX FishEye(10-17mm F3.5-4.5) 大幅値引き中!お問い合わせ下さい。
・・・と言う表示がありましたので、購入手続きする前に、一番下の「さらに値引き問い合わせ」ボタンを押すと問い合わせメールが表示されました・・・
それにより、間もなく店舗から返電があり、更にそのメールで返信の形で注文しました。
結局、53,800円+1,000円(代引き手数料)=54,800円で購入出来ました。
マウントを明示する事を忘れないよう注意しましょう(笑)

書込番号:5428076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/09/11 10:51(1年以上前)

滝大好きさん、初期不良にご注意をさん、情報ありがとうございます。

早速注文しました。楽しみです。

書込番号:5428373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/09/12 20:19(1年以上前)

お役に立ててよかったです!
そんな自分はまだ購入に踏み切れないのですが…
↑お財布事情で…
くやし〜い!

書込番号:5433322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/13 09:01(1年以上前)

ささきパブロさん、情報ありがとうございます。
僕もこのレンズ欲しくて迷ってるところです。

紹介していただいたお店って「三星カメラ」なんですね。
実はその「三星カメラ」って僕がずっと利用してるところなんですよ。
今持ってるD70、D70s、D200、
その他オークションで買った中古以外のレンズは、ほとんどそこで買ってます。

ポイントの関係で、今まで買ったレンズなんかもかなりいい値段で買ってます。

魚眼ズームの価格は教えていただいて助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:5435144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/09/13 22:25(1年以上前)

ささきパブロさん 情報有難うございます 本日注文しました

只今長期出張中で 現物を見るのは来月半ば・・・・(^_^;)

ですけど 楽しみは・・・後にとって置きます。

書込番号:5437007

ナイスクチコミ!0


kinenさん
クチコミ投稿数:21件

2006/09/14 02:52(1年以上前)

価格交渉の参考ですが、このレンズ、ポイント還元のない店なら
最低52,000円まではいけると思います。
なじみのカメラのキタムラで一発でその値段提示してもらいましたので。
ただ、私はかなりカメラ、レンズを購入してますので常連価格に
なっているとは思いますが、最終的には50,000円で購入しました。

書込番号:5437826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ありました!

2006/08/31 15:15(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:30件

今日午前中に、ヨドバシカメラマルチメディア博多店に在庫の確認電話を入れました。
在庫はなく、今注文しても1ヶ月から1ヶ月半はかかるでしょうとのこと。価格も¥88,200でした。
 その後カメラのキタムラ天神店に確認したところ、たまたま今在庫がありますと。しかも価格が¥76,700ですと。
「これは安いですよー。」の一言で、思わず「夕方まで取っておいてください!」とお願いしました。
品薄との評判でしたが、ここに来て少し出回り始めているのでしょうか。
今日D80と一緒に購入するかもしれません。

書込番号:5394405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/08/31 15:48(1年以上前)

虹が出たさん

  こんにちは。

>しかも価格が¥76,700
>今日D80と一緒に購入するかもしれません

かなり、お得な価格ですね。
新機種のD80も購入されるのですね。

購入報告、お待ちしてます。

書込番号:5394473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/08/31 21:50(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん 早速のお返事ありがとうございます。

D80の板にも書き込んだのですが、再掲載します。

「ついにというか、やはりというか、D80買ってきました。
AF-S DX VR Zoom 18-200mmとともに・・。
全然重いという感触がなく、むしろカチッとしていて、もう参ってしまいました。
皆さんがお書きになっているように、本当にいいレンズでした。

D80のファインダーの見え方がとても自然でした。目に見えている世界がそのまま見えている、そんな感じですね。
シャッターは、カシャッという音が上質で、昔のレンジファインダー式のカメラかと思われるほどに確かな手応えがあるのですが、音も控えめで、好感が持てるものでした。たまりません。
手ぶれ補正も、本当に効く感じですね。
カメラの出来そのものからして、入門機の比ではないです。
上質なものを手にした喜びが湧いてきましたよ。

価格は、¥107,800から下取りで、さらに¥5,000引きで、しめて¥102,800でした。
レンズは、¥767,00で、ソフトのニコンCaputure NXが¥13,300でした。
これに、ケンコー72S PRO-10 プロテクター¥2,599 SDカードとして BUFFALO RSOC-G 1G \4,478で総額¥199,881でした。

カメラのキタムラではTSUTAYAのポイントが使用できるそうで、ポイントで5年間保証も付けました。

決して安い買い物ではありませんが、これから永く使えるものだと確信しました。
愛着が湧いています。

でも、まさか今日購入することになろうとは、全く考えていませんでしたが、これもNikonのレンズの出来とD80が良すぎるせいですね。

これから、箱から出します。わくわく。」

また使用感などもレポートしたいですね。

書込番号:5395391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/08/31 22:43(1年以上前)

虹が出たさん

こんばんは。

購入報告、ありがとうございます。

D80も買われたのですね。
私は、まだ店頭で見てませんが評判も良いようですね。

撮影が楽しみですし、素晴らしい作品が撮れると思いますよ。

たくさん撮ってお楽しみください。

D80,VR18-200 ご購入おめでとうございます。

 ★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆

書込番号:5395608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

入荷連絡&金額

2006/08/26 17:55(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)

スレ主 M-PLさん
クチコミ投稿数:18件

予約を入れていたキタムラから、本日入荷との連絡がありました。
特価情報というわけではありませんが、金額は84,500円とのこと。
今日は取りに行けないので、明日のお楽しみ。使用感などはまた
改めて報告したいと思いますが、一応金額の情報まで…

書込番号:5379865

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 M-PLさん
クチコミ投稿数:18件

2006/08/30 11:01(1年以上前)

自己レスです。
店頭まで出掛けましたが、どうしてもEF70-200mm F2.8L IS USMが気になってしまい、
結局金曜日までに決めますということで、保留にしてもらい帰ってきました (^^ゞ
体育館等でのフットサル撮影が主目的でして、全域F2.8のズームレンズが選択前提。
EF70-200mm F2.8L IS USMが欲しいけど高いなと悩んでいたところに、このレンズが
発売になるということで飛びつきましたが、冷静に考えると150mmじゃ物足りなくなる
かなぁ〜とか、ISはあるに越したことはないかなぁ〜とか・・・。
EF70-200mm F2.8L IS USMを買っておけば後悔しないというのは常に思いつつも、
価格が価格だけに悩みまくってます。ここでこのレンズを選んでしばらくして買い替え
なんてことになれば、それはそれで無駄だし。。。しかし金額差がデカイ(苦笑)

発売日過ぎてもこちらは静かな状態ですが、どなたか既に購入して試された方って
いらっしゃらないでしょうか? 使用感等お聞かせ頂けましたら嬉しい限りです。
軽さと金額ではこっちなんですけどね〜

書込番号:5391043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/08/30 21:40(1年以上前)

私もこのレンズ、気になってます。
APO 70-200mm F2.8 EX DG MACRO HSMが最短撮影距離1mということで購入を検討していたんですが、こちらも同じ1mでしかも小型軽量なので、Kissデジ(Xを購入予定)にちょうどいいかなと思っています。
画質等、どうなんでしょうかね?

書込番号:5392499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

お知らせします

2006/08/17 23:08(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:5件

今日、用事で、福岡に行ったついでに、キタムラカメラ、のぞいたら。
このレンズ、ありました。
即ゲット、76800円で。
まだ、3本あるそうです。
福岡近郊の方は、急げ。

書込番号:5354769

ナイスクチコミ!0


返信する
M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/08/17 23:13(1年以上前)

地元のキタムラで見かけるようになりました。
結構出回ってきたのかな??

書込番号:5354796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2006/08/18 12:08(1年以上前)

結構出回り始めたようですね。
次はD80とVR70-300がどれくらいで手に入るか気になりますね。

カメラ屋に行ったら、Nikonのレンズのカタログ
2006年8月9日という日付の入ったものがありました、
VR70-300がカタログには掲載されていました。

書込番号:5355932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2006/08/18 14:15(1年以上前)

ルパン13さん
情報ありがとうございました。
私は福岡ではありませんが、入手できそうです。
マップカメラに予約していたのですが、3ヶ月過ぎても入手できないのでイライラしていました。

書込番号:5356212

ナイスクチコミ!0


C_Pさん
クチコミ投稿数:1件

2006/08/19 13:00(1年以上前)

M_PSさん、結構出回ってきたということが、地元のキタムラカメラさんの住所を教えてもらいませんか。

私は大阪に住んでいますので、どちらのカメラ店でも品切れになります。

書込番号:5359006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/08/20 08:50(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10503511500#titlebar

1ヶ月程前までは、ここの価格.COM登録店も軒並み取り寄せになっていましたが最近は在庫有りになっていますね。
しかし、COM登録店の当レンズの値段は軒並み高いですね。

書込番号:5361393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 X−Scheme 

2006/08/23 00:14(1年以上前)

8/18にビッグカメラ.comにて注文したら8/22に「発送しました。」との連絡がありました。
3ヶ月待ちとのことで、11月頃かと思っていただけに驚きでした。早速使えると思うと週末が楽しみです。

書込番号:5369288

ナイスクチコミ!0


miroku383さん
クチコミ投稿数:182件

2006/08/23 09:16(1年以上前)

ヤマダ電機WEBで「品切れ」マークが消えています。
「2ヶ月以上」となっていますが、何台かは、即納の期待が持てそうですよ!!

http://www.yamada-denkiweb.com/search/search.php?search_method=detail&KEYWORD=%8C%F0%8A%B7%83%8C%83%93%83Y&GROUPNUM1=&GROUPNUM2=&GROUPNUM3=&SKU=&MAKERNAME=%83j%83R%83%93&ITEMCODE=&KEYWORD2=&x=20&y=20

小生は、6月に即納で入手出来ました。
その時の感激のお裾分けで、時々チェックしています。
7月にも入手出来た方もいましたヨ。

書込番号:5369874

ナイスクチコミ!0


miroku383さん
クチコミ投稿数:182件

2006/08/25 19:22(1年以上前)

本日(8/25)の確認では、ヤマダ電機WEBは「品切れ」に変わっています。
この2日間で、即入手できた人が何人かはいらっしゃると思います。
又、次に期待しましょう。

書込番号:5377112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段

2006/08/16 23:17(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)

スレ主 かみささん
クチコミ投稿数:31件

ここは発売日にならないと価格が出てこないのかな?

ヨドバシでは94500円のポイント10%
近くのカメラ屋だと約85000円
同じようなものか・・・
他の店も同じような金額かな

あとはアマゾンにちょっと期待してみたり

書込番号:5352100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GETしました!

2006/08/13 21:12(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 ちゃふさん
クチコミ投稿数:13件

ヤマダ電機テックランド青葉店で、偶然GETしました!
テレビが壊れたので仕方なく見に行ったところ、なんとレンズ在庫ありのPOPが。。。
88,200円でしたが、ほとんどテレビを買ったポイント(本日限りで25%のポイント!)で買えましたので、お得感倍増でした。
# 微妙に特価情報でなくて、すみません^^;

数本しか入庫しなかったと言っていましたが、まだあるのかなぁ。。。

書込番号:5343571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/08/14 16:40(1年以上前)

本日、朝一で
ヤマダ電機にいってきましたが
残念ながら昨日のうちに
すべて売れてしまっていました。
奇跡的に2本入荷していたそうです。

書込番号:5345513

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃふさん
クチコミ投稿数:13件

2006/08/14 22:01(1年以上前)

大仏ゴーゴーさん

お役に立てず、残念です^_^;
しかし2本だけとは。。。
回り始めたと言っても、まだまだ品薄ですね。。。

書込番号:5346331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)