このページのスレッド一覧(全2094スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2006年1月20日 11:29 | |
| 0 | 6 | 2006年1月21日 14:30 | |
| 0 | 3 | 2006年1月9日 19:49 | |
| 1 | 4 | 2006年2月14日 11:45 | |
| 0 | 2 | 2006年1月4日 20:43 | |
| 0 | 2 | 2006年1月3日 22:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
佃煮さんの[4725989] ふらっと立寄ったキタムラで…を見て、試しに相模原のお店に電話したら在庫あるとのことでした。
即予約をしましたが、128000円と始めに言われましたが少し粘ったら120000円にしてくれるといってくれました。
それでもうれしいです。1ヶ月も2ヶ月も待てないから。
今日中にとりに行きます。ゴルフの新型クラブは先送りにします。本当に楽しみです。
0点
僕も昨日岡山のカメラ屋で在庫を見つけて注文しました(現在配送中)。
税・送料込みで約\122000でした。 ちょと高いなぁと思いましたがどこにも在庫が無い現状では仕方なしと… やっぱり欲しい時が買い時ですからねw
しかし今見るとカカクコムの登録店の中で在庫有りの店がありますね。 欲しい方はお早めに〜^^
書込番号:4742906
0点
年が明けて工場もフル稼働。そろそろ在庫が廻り始めたかな?
書込番号:4743300
0点
hinayuki2さんご購入おめでとうございます。
ゴルフのクラブよりもことらのレンズの方が数段購入価値がありますよ!
私は昨年の12月初旬にヨドバシ.COMで購入致しました。
何せ私が購入した後、直ぐにこの商品のお届けは来年になります状態でした。
買える時に買う方が得策かと思います。
書込番号:4743461
0点
17日に手に入れてその帰り道、信号で止まっては構えて前の車を取ってみたり。運転しながらスリスリ撫でたり。帰ってから子供を数枚撮りましたがよさそうです。外での撮影が待ち遠しいです。
ドライバーは暮れに買ったばかりなのでまだ使います。
書込番号:4747731
0点
私の場合は在庫のようです。今にして思いますと『今人気で貴重なレンズですからね。これはとっておいたものなんですよ。』とボソッとつぶやいていました。思い出したのでご参考に。
書込番号:4750128
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
情報見ましたけど、誰が見ても高いですよね。カメラ屋さんいけばこれより安い価格はいくらでもあります。
なんかアクセスさせるためだけみたい。
書込番号:4726846
0点
こんにちは。
792は安いですね。
ちなみに、うちの行きつけのキタムラは発売前から
798で勘弁してくださいって言ってました。
でも、次の入荷はいつになるかわからないって事です。
書込番号:4729900
0点
私も昨年末馴染みの店で予約、入荷待ちで78k(税込み)
こんなモンじゃないっスか?
だいたいココ(価格こむ)はレンヅとか高すぎですよ
書込番号:4730746
0点
購入方法は、ブログの日記でレンズの写真をクリック。
楽天出店のMAPカメラなので安心です。
書込番号:4733005
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
本日、神奈川のさくらや全品20%還元(一部を除く)に行って来ました。
結果は予想通り(半分期待)このレンズだけ対象外でした。
来週土日に出動する予定なので三洋から発売されている2.7Ahの充電池を追加しようと思っていましたが、取り寄せと言われたので何も買わずにヨドバシに直行しました。
ヨドバシでは購入金額に応じて段階的にポイント還元をすると店内でPRしてましたが、このレンズとD200は対象外との張り紙がありました。春はまだ遠いかな。
0点
11月のさくらや20%還元の時はレンズは平気だったんですがね〜この品薄じゃ当分無理ですかね!!
書込番号:4718424
0点
ふじとうさん、こんばんは。
やっぱり売れていると、販売店も強気になるんですね。
知り合いが買いたがっていますが、どこにもないってぼやいていました。
書込番号:4718457
0点
さくらやの店員さんの話しでは、発売当初は20%還元をやったが
あまりにも売れすぎて、予約が追いつかなくなったためということです。20%ポイントにして2ヶ月、3ヶ月待ちというよりは、あえて対象外なのはさくらやも良心的です。
他のレンズは全品20%還元というのも、ヨドバシを圧倒してますね。
書込番号:4720837
0点
レンズ > コシナ > 19-35mm F3.5-4.5 AF
全然このページはカキコがないんで、なんか心細いですけど、本日ビックカメラのカメラ専門店で9980円で買いましたー。C,N,M,Pのマウントが、あとそれぞれ5個づつぐらいありました。見つけた瞬間びっくりしました。
このレンズいいですね。値段にしてはすばらしいと思いますよ。
1点
私もこのレンズを購入しました。
コストパフォーマンスを考えると良い買い物です。
情報ありがとうございました。
書込番号:4762580
0点
池袋のカメラ専門館に連絡すれば、近所のビックカメラでも購入できますよ。ただ、カメラ専門館の価格と郊外のビックカメラの価格は違うので注意。
書込番号:4776311
0点
このレンズはすごいですね。送料込み1万円ちょっとで買いましたが、コストパフォーマンスは信じられないレベルだと思います。
特にシャドー部での描写が上手です。光が強烈に当たっていると(フィルムにもよりますが)、少し乱れる感じもしますが、許容範囲です。
EOSのAPSカメラIXEにつけて使っていますが、f8くらいに絞って使えばすばらしい描写です。キャノンのEFレンズと遜色がない、というよりも優れている部分もあるように思います。
書込番号:4821092
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
一向にバックオーダーが減らず、価格も高止まりの為、
落ち着いてから購入の予定でいました、
正月にはVRにはまけないぞ!・・・と手持ちで東京ミレナリオの撮影に
行ったりしてましたが
やっぱ気になるこのレンズ・・・・
昨日ヨドバシで納期を聞いたら、注文後2ヶ月との事(88.2kの10%還元)
何件か回って出た価格が、77k程度が最低価格でした
別件で寄ったヤマダ電機に聞いたら、今注文すれば76.5kでOK
と言う事で、注文して来ました
梅が咲く頃までに間に合えば良いかな〜・・と
気長に待つ覚悟です
0点
私も予約しちゃいました。
年末・年始の親族の電化製品の品定めを任命され、
ある程度、性能などを調べて、、全部ヨドバシで(笑)
ポイントがある程度溜まったので、思い切って予約しちゃいました。
価格は、MT46さんのおっしゃる通り、88.2K(Point 10%)でした。
約2ヶ月との事なので、桜に間に合うでしょう〜
ポイント差分を貯金せねば・・・・
書込番号:4706262
0点
私も勢いで購入してしまいました!!田舎のカメラ屋で1個だけ在庫をみつけましたが税込み105000円でした。1〜2ヶ月待てば8万円くらいかもしれませんが、正月雰囲気の勢いでいってしまいました(またも大反省!)。しかし明日から撮りまくります。24-120も持っていますが確かにこちらのほうが若干ですがシャープなような気がします。24-120の時も感動しましたがそれと同等以上の良いレンズです。
書込番号:4706759
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
今日、秋葉原のソフマップの店舗のデジカメコーナーを見ていたところ、このレンズの在庫を間違いなく確認しました。今日(3日)の閉店直前の時点でです。数は若干だと思います。ただ、肝心の価格を確認するのを忘れてしまいましたが、おそらく大手量販店より幾分割高だとは思います。あと、余談ですが早くもD200の中古もありましたが、値段は新品とほとんど変わりません。それにしてもこのレンズ、相変わらず品薄でオークションでも高値で取引されているようですが、少々割高でも予約なしで手早く調達したい人には狙い目かもしれません。ただ我ながら思いますが、予約して1〜2ヶ月待って馴染みのお店で調達するのが懸命のような気もします。しかしながら、未だ懸命にこのレンズを捜し求めている方も少なからずいるようなので、これこそ蛇足な情報だとは思いましたが、念のため書き込みました。ちなみに、秋葉原のソフマップの店舗は複数ありますが、いずれかの店舗に問合せをすれば直ぐに在庫状況を確認してくれるはずです。
0点
>早くもD200の中古もありましたが、
どんな機種でも中古出るのは早いよ、
1週間も経てば出てくる、
値段は余所の店の新品より高い事もあるけど。
書込番号:4704456
0点
↑
単なる蛇足な情報だったので聞き流してやって下さい。余計な書き込み失礼しました。
書込番号:4704587
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)