ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

32,800円

2005/12/03 18:32(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 Kartzさん
クチコミ投稿数:14件

本日千葉市内の「カメラのNorth Village」で、32,800円で購入しました。ヨドバシより1万円近く安かったです。
 以前同じ店で、EF24-85が3万円で売られていた時に、のんびりしていて他の人に買われてしまったので、今回は即決。
 早速撮影に行きましたが、結局出番無しでした。EFの単50mm1.8と28mm2.8があるので、そっちで撮ってしまいました。
 んじゃなんで買ったかというと、交換レンズを持ち歩くのが面倒な時や山へかつぎ上げる根性が無い時、荒天でレンズ交換ができない時等、非常用みたいなもんです。
 けっこう細かいものを撮るので、そのうち単焦点との差等をレポートできると思います。
 フィルムなので、時間がかかるかも。

書込番号:4627262

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kartzさん
クチコミ投稿数:14件

2005/12/03 18:45(1年以上前)

 正確には「A09E」というモデルのようです。
 どこが違うんだか。

 そー言えばケースが付いてないので、お店まで確認してきます。
 PLフィルタもいっしょにローンにしとけば良かったなぁ。
 サーキュラで薄型は、高いです。

書込番号:4627289

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/12/03 19:00(1年以上前)

末尾の「E」は EOSの「E」もしくはEF マウントの「E」ではないかと思います。
価格からは信じられない とても良い写りですよね。

書込番号:4627320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2005/12/03 19:11(1年以上前)

Kartzさん、購入おめでとうございます。
 よくズームを買ってから単焦点を揃えという話がありますが、逆もまた良いのではないでしょうか。良い単焦点レンズ
をお持ちの様ですから、A09と上手に使えばそれぞれの長所を活かして撮影が楽しめるのではないかと思います。
 拝見した範囲では広角レンズがあるとさらに良さそうですね、次はA05(17-35mm F2.8-4)等如何でしょう(^o^)。

書込番号:4627343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2005/12/03 19:20(1年以上前)

 みなさんこんばんは。A09にケースはついてませんね、専用花形フードは標準でついていますが。
 メーカーWebサイトへの付属品欄には「ケース」も書かれていますが、製品ページやスペシャルページでは記載は無いですね。

書込番号:4627365

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2005/12/03 20:33(1年以上前)

間違ったらごめんなさい
>ケース

外箱のことじゃなくて?

展示品を買ったとか。

書込番号:4627535

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kartzさん
クチコミ投稿数:14件

2005/12/04 00:09(1年以上前)

 ケースとは外箱ではなくて、レンズを入れとくちゃんとしたやつ?、ポーチ等、そういったもののことです。
 メーカーのサイトでケース付きと見たはずなのですが、付属してないかも知れないんですね。
 あっても使うことは無いと思いますが、もらえるものならもらっておこうかと。
 皆さんのお話をうかがっていると、早く使ってみたい気がますますふくらんできました。

書込番号:4628158

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2005/12/04 01:27(1年以上前)

ケースはもともとありません。
フードだけです。

でも写りはいいですよ。常用レンズで本体につけっぱなしです。

書込番号:4628388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2005/12/04 13:52(1年以上前)

Kartzさん、みなさんこんにちは。
 フィルム(銀塩)カメラでしたね、失礼しました。自分でも使っているのに・・・(苦笑)。
 銀塩で28-75mmなら広角も十分ですね。よい写真を是非公開して下さい、楽しみにしております。

書込番号:4629470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2005/12/04 15:00(1年以上前)

あれえ?私はポーチがついていましたけど。
キタムラで買いましたが。

書込番号:4629613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2005/12/04 18:08(1年以上前)

teraちゃnさん、こんばんは。
 どんなポーチでしょう、是非公開してください(楽しみ々)。

書込番号:4630066

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度4

2005/12/04 19:47(1年以上前)

先程確認しましたが、ポーチありませんでした。買ったのキタムラです。

書込番号:4630345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/05 18:44(1年以上前)

黒のビニールっぽいポーチが付いてたような気が・・・

書込番号:4632921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

税込41,790円

2005/08/02 23:10(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > SMC PENTAX-DA ズーム 16-45mm F4 ED AL

スレ主 グー助さん
クチコミ投稿数:88件

マップカメラでこの値段でした。

書込番号:4322967

ナイスクチコミ!0


返信する
M*istさん
クチコミ投稿数:12件

2005/11/29 21:02(1年以上前)

本日購入してきました。微妙に違って、41,800 円でした。店頭の値札には「本数限定」とありました。まだ 10 本くらいは箱がありました。が、別に見えてる分がすべてではないと思いますが。ここの現在の最安値よりさらに安いので、買おうと決めている人はそろそろ買い時?!
近くのヨドバシでは、展示品がありませんでした。何かの予兆でしょうか?笑

書込番号:4617274

ナイスクチコミ!0


西山荘さん
クチコミ投稿数:45件

2005/12/03 21:39(1年以上前)

私も買いました。 M*istさん と同じ金額でした。これ!ホンといいレンズですよ〜。F4通しが良いという意味がわかりました。コニカミノルタのスレでも絶賛です。

書込番号:4627706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ゴースト対策品(新品) ヤフオク

2005/11/20 00:57(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:45件

新品交換になったゴースト対策品がヤフオクに何点か
出てますね。

書込番号:4591614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2005/11/21 09:35(1年以上前)

15万超で落札されたものもあったようです^^;
凄いですね

24−105は色目がいい気がします。
夜を撮ってみました。
http://maa8686.exblog.jp/1918015/

書込番号:4594974

ナイスクチコミ!0


ふう流さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2005/11/23 05:27(1年以上前)

はじめまして。

私も対策品が届きました。11日だったと思います。
早速、20Dにつけて撮影をしていましたが、何枚か
(正確には数十枚ですが)か撮影していたところ、
突然、フリーズしました。

絞りだったかシャッタースピードだったかは忘れました
が、その値が「0」になってダイヤルを回しても何も
かわらず、シャッターも押せず・・・。

結局、いつもの「電池を抜き差しする」で元に戻りましたが
届いたばかりの新品でこんなふうになるなんて、精神衛生上
よくありません。20D(本体)の問題なのかなぁ!?

みなさんはこんなことありませんでしたか?

書込番号:4599697

ナイスクチコミ!0


ふう流さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2005/11/23 05:29(1年以上前)

すいません。

すぐ下のすれに同じような状況の方の書き込みがあったのですね。
失礼しました。CANONに相談してみます。

書込番号:4599699

ナイスクチコミ!0


翔汰さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2005/11/23 16:52(1年以上前)

20日交換修理しました。
ゴースト問題ではガッカリし、交換品はオークションと思っていました。
交換品をもらい、オークションに出す前に比較のため数カット撮影してびっくりでしす。
全体的に鮮やかに、解像度も数段上 といった具合です。
前のものは「UT0901」・・・当然フレアー発生。
色合いもやすぽい、パステル系。
解像度も28−135mmf3.5−5.6IS USMの方が上。後玉にも1mm程度の筋は入っている状態。決して安い買い物ではないのに最悪・・・。
そんなこんなで、交換はすかさず対応してもらいました。
交換は1年間対応ですから、少し待ってもよかったのですが、
今回のLOTH「UT1003」は、さすがLレンズを実感しました。早く交換対応してもらって、満足しています。
オークション出品もやめました。

書込番号:4600776

ナイスクチコミ!0


nchibaさん
クチコミ投稿数:206件

2005/11/24 12:28(1年以上前)

↑交換って1年間対応するんですか?
基本的にHPには交換対応の記述はありませんし。

僕も最初はメーカ保証の事を考え1年近く使ってから交換と考えたのですが、
1年後に交換してくれる保証がないため15日に交換しました。
(僕の場合、ゴーストを撮ろうとしても撮れなかったので)

修理した場合、完成した物を一度ばらすわけですから、
精度も狂ってしまうでしょうし。

書込番号:4602971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2005/11/26 07:55(1年以上前)

40mmからワイド端まで17-40F4Lと遜色ない画質で気に入って居ます。
それで17-40F4Lを売却してシグマの12-24mm F4.5-5.6 EX DGを広角の繋ぎに購入しました。一緒に持ち運ぶにもこっちの方が面白そうだったので・・・

書込番号:4607463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:20件

2005/11/26 09:09(1年以上前)

24-105mmって、重いし
暗いし、高くて×。
IS付きの暗いレンズ買うより
私は、軽い、明るい
安いタムロンA9にしました。
写りもLとあまり差がありませんね。

24-105mmの予算があれば
A9と、別のレンズと
ストロボまで買えますもの。

決してダメレンズとは
言いませんけど
違う選択もあるってことで。
メーカーの戦略に
振り回されないように…

書込番号:4607564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2005/11/26 09:55(1年以上前)

皆さんこんにちは。

私はスナップ中心で撮影をしています。
A09も持っていますが手持ちでSS0.6sは切れません。
1段分暗くてもISの恩恵を受けられる場面が多々あります。
ただ被写体ブレには対応できないのでその場合はA09含め明るいレンズを選択するようにしています。

私のこのレンズに対する悩みは10Dで使用したとき広角側が不足してしまうことです。
どうしても16-35mmを保険として持っていくようになります。

書込番号:4607652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで88,200円+ポイント10%還元

2005/11/19 06:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 misukisanさん
クチコミ投稿数:18件

昨日、ヨドバシで88,200円+ポイント10%還元で、誰が行っても普通に出てます。今はこんなものかと。この価格を引き合いに出していつものところで購入しようと考えてます。

書込番号:4589087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/11/19 07:54(1年以上前)

>誰が行っても普通に出てます

って、何が出てるの?まだ発売予定日まで約1ケ月もあるのに・・・。
予約だけじゃないの??

書込番号:4589135

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/11/19 09:12(1年以上前)

(^^;
ま、まあ予約時の値段ということで・・・
いわゆるヨドバシ店頭価格は「市場価格」って奴ですから。

書込番号:4589242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/11/19 11:29(1年以上前)

>TAILTAIL3さん

まあそんなコトでしょうね。11月1日から出てましたけど。

書込番号:4589559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/11/19 14:34(1年以上前)

キタムラネット販売では、\79,800-となっていました。
どこかの掲示板で、店頭予約でも同価格で予約したとの書き込み
をみました。
単純に、88,200円10%還元の対抗なんでしょうけど。

書込番号:4589910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/19 17:12(1年以上前)

<misukisanさん
私は量販店の価格を参考にいきつけのカメラ店で交渉したところ
85800円+保護フィルター+お店プリントのサービス券(8500円分)で予約しました。

書込番号:4590249

ナイスクチコミ!0


since 69さん
クチコミ投稿数:28件

2005/11/19 18:53(1年以上前)

>misukisanさん

情報ありがとうございます!
頑張ってもうちょい踏みとどまろうっと。

書込番号:4590480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/11/19 21:42(1年以上前)

さくらやでは明日(20日)までキャンペーンで、前払いすれば88200円にポイント20%還元でOKでしたよ。

ただし電話で数店に聞いてみたんですが店舗によって20%か10%かは統一されていないようでした。

ちなみにD200本体は前払いしても10%還元のままっす。。。

書込番号:4590919

ナイスクチコミ!0


スレ主 misukisanさん
クチコミ投稿数:18件

2005/11/20 01:01(1年以上前)

失礼しました。「普通にでてます」とは、価格のことです。たくさんの価格情報有り難うございました。この価格を参考に、近々、行きつけのカメラ店で予約しようと思ってます。

書込番号:4591635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2005/11/20 20:58(1年以上前)

 こちらは田舎なので、キタムラカメラしかありません。
 店頭価格を聞きましたら88,200円+ポイント1%とのことでしたので、インターネットの価格を話しましたが、「店頭価格は、近くにライバル店があれば良いのですが、無いので安くできない」と断られました。
 しかも「発売日には店に1本しか入ってこないだろう」とも言われました。
 田舎の悲しさです。当分東京へ行く機会も無いので、インターネット予約を入れました。

書込番号:4593605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約しました

2005/11/06 14:55(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:4件

VRレンズの魅力にとりつかれてVR24−120を購入しようかと考えていたところにD200と同時期に発売されるこのレンズが目に留まり俄然物欲虫がわいてきました。
近所のキタムラへいってみましたがまだ価格の情報が入ってないのでいくらで販売できるか未定とのこと。
そこでキタムラネットショップの価格を引き合いに出し、そしてさらにヨドバシカメラの価格(\88200で10%還元)を引き合いに出して価格交渉したところスンナリ\79800(税込み)で決着しました。
発売日までまだしばらくありますが今から楽しみです。

書込番号:4557766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2005/11/13 07:47(1年以上前)

79800円。
私もVR24−120に標準を置いていたのですが?
この度の発表で、発売まで待つことにしました。
24−120と大きさが余り変わらず200mmまでと言う事。又手振れ補正効果の性能アップと現段階では良い事ずくめデスヨネ。
僕は慎重派?で今から予約と言うよりは、発売後の結果をたしかめたいですネ。
結果よければこの一本があればかなり、楽に歩けそうですね。

書込番号:4574899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/14 01:35(1年以上前)

RESありがとうございます。
今のところこのレンズ 前評判はかなり良いようですね。
D70レンズキットに装着されている18-70と描写が似ていてそれにVRの性能もVR24-120よりは良くなっているらしいので待ちきれずに予約を入れてしまいました。
発売後の評価はいろいろと出るかもしれませんが 殆んどの撮影で これ1本あれば もう他のレンズは要らなくなりそうです。

書込番号:4577400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/11/06 04:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:19件

初めまして。20Dを所有している者です。
皆様方の口コミを参考に先日SP AF28-75mm F-2.8 XR Di LD を買いに行ったのですが、Lレンズの魅力と思わぬ価格に負けてしまいEF24-105mm F4L IS USMを購入してきました。
提示価格10万(税込)でした。EFS17-85mmを下取り(価格3万)にだしたので7万円での購入でした。
勿論対策済レンズです。UT1003。



書込番号:4556707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/11/06 13:07(1年以上前)

お安いですね。ちなみにどちらのお店ですか?

書込番号:4557517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/11/06 15:52(1年以上前)

EF24-105mm F4L IS USMどうですかぁ?
EF24-70 2.8Lと悩んでいます(5Dの標準レンズとして) 
室内では(20D KissDN使用)EF-S17-85のISが
かなり役にたったので
ISO感度は、200までしか使いません
スローシャッターでの手ブレがとても気になります
でもEF24-70 2.8Lの色のりなど
評判良いですし
今月末の名古屋モーターショーで使いたいので
アドバイスお願いします{{(>_<) }}

書込番号:4557910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/06 21:40(1年以上前)

EFS17-85mmISとは比べようがないくらい気に入りました。ヌケのよいシャープな画質、重量、値段、ISどれをとってもバランスの良いレンズと思います。ただ逆光においては弱さを感じます。70-200mmF4Lのほうがマシかな。
24-70mmF2.8Lもインナーフォーカス式で良いレンズですよね。重量950と値段を除けばですけど。
購入店はカメラのアマノです。



書込番号:4558948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/11/07 01:00(1年以上前)

>EFS17-85mmISとは比べようがないくらい気に入りました。

EF24-105mm やっぱりLレンズだけあって良いみたいですね。
あと、もう一点気になるのがボケ味ですF4からの開放値ですので。
5Dと同時に70-200 2.8ISも購入しましたが さすが中望遠?レンズって事もあり開放F2.8〜F4凄くボケ味が綺麗だったので
EF24-105mm F4L IS USMこの辺どうでしょうか?
他の方のサンプルなど色々拝見させて頂きましたが 対策済レンズ綺麗に背景ボケでしょうか?
(ボケ味が汚いとか書かれていましたので少し気になります)
 

書込番号:4559695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5618件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2005/11/07 11:34(1年以上前)

私は対策前のレンズですが、ボケについては美しく柔らかいボケという感じでは無いです。まあ可もなく不可もなくと感じています。ただ絞り開放では、ボケがゴチャついて汚く感じる被写体もありますが、少し絞ると整理されるのか、それほど気にならなくなりますね。

書込番号:4560354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/07 18:56(1年以上前)

70-200mmF2.8LISをお持ちですか。羨ましいです。
私も以前に拝借した事があるのですが開放絞りの円形ボケは最高レベルだと思います。
よって、24-105mmF4Lと70-200mmF2.8LISを比べるのは可愛そうな気がします。
あくまでもEFS17-85mmsと比べると良いと言うことです。このレンズ開放絞りより一段絞ったほうが良いと思われますが。。。
標準レンズで美しいボケを追求なさるならワイド端からテレ端までF2.8を堪能できる24-70F2.8Lに一票を投じます。

書込番号:4561068

ナイスクチコミ!0


なな7さん
クチコミ投稿数:86件

2005/11/07 20:19(1年以上前)

みなさんこんにちは
このレンズですが、ちょっとボケ側が主張し過ぎる感じでうるさい気もしますね。撮り方によっては雰囲気が出て良いですけど。(まだ対策前レンズだからという事でも無いと思いますが。)
70-200mmF2.8LISは本当に感じの良いボケですね。他人や子供達等を撮ったりして、喜ばれています。
このレンズと70-200mmF2.8LISのボケ具合には違いがあると思います。フォーカスのシャープさにも違いがあると思いますが。

書込番号:4561271

ナイスクチコミ!0


mogrohさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2005/11/07 22:13(1年以上前)

みなさんこんばんは。
AJI CURRY 20Dさん、私もこのレンズ、大変気に入っているのですが、スプリントさんが言われるとおり、逆光に弱いところには参っています。
モーターショーには行ったことはありませんが、スポットライトのようなものが、あちこちにあるのではないでしょうか?
それを考えると、モーターショーメインならEF24-70 2.8Lの方が良いのではないでしょうか?
私はEF24-105mm F4L ISと引き換えにEF28-70F2.8Lを手放そうと思っていたのですが、現在躊躇しています・・・。

書込番号:4561669

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2005/11/11 00:51(1年以上前)

24-105IS購入しましたが、24-70/2.8およびタムロンの28-75/2.8も併用しています。どれも今のところ売るつもりはありません。
どれもそれぞれに良いところがあります。
5D利用でとお考えください。

まず24-70/2.8ですが、周辺光量は開放ではかなり落ちますが、F4で比べると24-105のF4よりも上です。
F2.8ということもありますが、ボケも24-105よりもきれいだと思います。

24-105ISはヌケの良さではこの中で一番だと思います。70-200ISとも比較されていますが、70-200ISはヌケという観点からすると?のレンズだと思います。
また周辺で流れないという点で24-70/2.8よりも上です。

タムロンについては上の二つのように周辺光量等を同一条件でやってみたことはありませんので、はっきり比較ではいえないのですが、シャープさが売りだと思います。

1本だけ付けるときは、かなり迷います。F2.8が必要かどうかISが欲しいか軽くしたいかで使い分けはできると思います。

もし2本のレンズを持っていくとすると24-105mmと明るい単焦点という組み合わせをバッグに入れると思います。

書込番号:4569481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/11/11 09:36(1年以上前)

 おはようございます
ここで、皆さんにアドバイスを頂きましてm(__)m
EF24-105mm F4L IS USMに決めました!!
今回、室内の車撮影が目的ですし 絞って使う事を考えたら被写界深度の問題も!!やっはりISが必要だと思いまして。
しかし、問題が!!
昨日、いつも購入してるキタムラさんに電話で確認したのですが入荷日未定との事でした(価格105000円)
やっぱりクレームの件でそちらの方を優先しているらしいです。

書込番号:4569922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/11 23:50(1年以上前)

やはり、どこも在庫不足なんですね。
私の場合、購入店の店員の方に配慮して頂きクレームで交換するお客さんに了解をもらいまして、レンズを早く手に入れる事が出来ました。
とても良いお店で、これからもカメラのアマノで購入しようと思います。
私の家の近くのキタムラは店員が傲慢で感じ悪いです。因みにキタムラの提示価格は108000円でした。

書込番号:4571515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)