- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM
中々良い感じですね。
RAW自体をDL出来ないかな〜
でもちょっと重い(^^;)
書込番号:2588516
0点
2004/03/16 23:36(1年以上前)
このサンプルISO400で135mmですね。ISO100か200で300mmで撮影して欲しかったです。
まだ発売まで1ヶ月以上ありますねぇ。待ち遠しいです。
書込番号:2593510
0点
解像度は良いと思いますが現地時間で何時ころの撮影なんでしょうかね?
イマイチ、コントラストが足りないと思います。
HayatePPさんが仰っていられるように300mmで撮影したサンプルが是非欲しいですよね。
やはり、300mmまで伸びるのが魅力の1つですものね。
書込番号:2594727
0点
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
カバーしている画角とVRの魅力にひかれて最近購入しました。思っていたよりコントラストが高く、色もこってりとした印象ですが、色調はニコンらしくやや渋めの自然色ですね。気に入っていますが、歪曲収差だけはもうちょっと何とかしてほしかったですね。
購入を予定している方のためにサンプル画像をアップしました。D100でRAW撮影したあとJPEG変換、リサイズしています。補正はアンシャープをかけただけで、ノートリミング。
0点
新橋-有楽町間のガード下付近は
結構、渋い撮影スポットありますよね。
VRレンズも良いし。
また、新しいニコンのズームの発色は
一皮むけた感じしますね。
書込番号:2588805
0点
KANDAさん、ご覧いただきありがとうございます。
画像をアップするのは初めてだったのでもたついてしまいましたが、大幅更新しました。銀座・有楽町のほか、鎌倉、新宿を追加しました。
レンズテストのための気楽な画像なので、今週いっぱいで削除します。
書込番号:2588890
0点
2004/03/16 22:13(1年以上前)
土佐の酔鯨さん サンプル画像有難うございます。
これは気楽な画像ではないですよ、すごく参考になりました。
いやー、まいったなー、マジでこのレンズ欲しくなりました。
今週いっぱいと言わずに、皆さんの購入の参考の為にも、もうしばら。
書込番号:2593018
0点
taxxさん、ありがとうございます。期待の大きさもあって、発売前後から辛口批評にさらされてきたレンズです。いろいろな批評を知った上で買ったのですが後悔はありません。おおむね満足しています。
たくさんの方に訪問していただいているようで、アップしたかいがありました。
私の場合、24-120mmという画角でしたらレンズ交換がほどんと必要ありません。便利なレンズです。
書込番号:2595764
0点
2004/03/20 10:15(1年以上前)
質問すいません。そのレンズってF値は変えられるのですか?
書込番号:2605835
0点
福岡 大さん、こんにちは。
あまりレンズに詳しくないので質問の意味がよくわからないのですが、ワイド側とテレ側でF値が変わるのか? という意味でしたら、f3.5-f5.6と変わります。質問を取り違えていたらごめん。
書込番号:2606636
0点
2004/03/20 18:56(1年以上前)
こちらも分かりにくい質問ですいません。最小絞り(もっとも遠景でもはっきり写す)が可能であるかです。F値がF3.0台だと、人物+景色撮影はほぼ絶望的じゃないでしょうか?近くのものと遠くのどちらか一つしか写らないので・・・。絞り(F値)を調節できる機構が、カメラ又は、レンズにあるかを知りたいのです。宜しくお願いいたします。
書込番号:2607435
0点
福岡 大さん、こんばんは。
基本的には、一眼レフ用の交換レンズは絞り値は変更出来るのが普通です。中には固定絞りのレンズもありますが、一般的には使われません。
質問の趣旨が、「NIKONのGタイプレンズは絞りがない」と言うことから絞りの調節が出来ないと勘違いされているのであれば(もしそうでなかったら失礼しました ゴメンナサイ)、大丈夫です。最近のNIKONのカメラであれば、ボディ側から調節出来ますし、古いカメラの場合でも使用制限はありますが、全く使えない訳ではありません。
その他の理由でありましたら、詳しくご説明いただけませんでしょうか?
書込番号:2607824
0点
2004/03/20 21:18(1年以上前)
ありがとうございました。実は、絞り環がないとかかれていることと、絞り(F値の)の表記が、最小絞り24mmとしてあったことから、絞りが出来るのか不安でした。もし、絞りが変更できないのであれば、使い道がありません。(風景や植物を中心に撮っています)たとえば、梅でも、高いとこに咲きます。撮ったとき、絞りが、F3.2だと、前後がぼやけてしまうんですね。でも、回答で分かりました。一眼レフは使ったこと無かったので、カメラ側から操作できることが分かり、安心して一眼レフを買えます。土佐の酔鯨さん、ICEMANさんありがとうございました。
書込番号:2607920
0点
福岡 大 さん 今日は
大変な遅レスですが、ニコンレンズ(Fマウント)は下記のような種類のレンズがありますので参照して下さい。
レンズの種類の概略が述べられています。
http://www.nikon-image.com/jpn/fi_cs/top_mount.htm
書込番号:2618081
0点
2004/03/24 15:59(1年以上前)
ありがとうございます。参考になりました
書込番号:2623109
0点
レンズ > ニコン > AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
検索してみると ドイツで1500ユーロです21万円位ですか.
テキサス1250ドルこれは安いですねー.英語が分からないので予約金額なのか.発売になっているのか解らないのです、どなたか教えてください
0点
年寄りのかけだしさんの言われているのは
DXレンズでしょうか?
ちがったらごめんなさい。
下のURLで売ってますよ。
http://digitalphotodiscountclub.com/products3/964596374.asp
安いけど、このお店で購入したことはないので
自己責任でオーダーしてください。
私はアメリカに長年住んでますが、こういったサイトで買うと
まず、在庫が無いため、とても時間がかかります。
ちょこちょこフォローの電話を入れたりもして、
だまされないようにしてますが、電話のやり取りが
日本に居られると不便でしょう。
ちなみに私はほしいものがあるときは
Yahoo.comにいってからShoppingをクリックして
検索の欄に欲しい物を打ち込み、一番安いお店を見つけてから
検討しています。とても重宝しています。
このレンズやすく手に入るといいですね。がんばってください。
書込番号:4758768
0点
レンズ > TAMRON > SP AF 70-200mm F/2.8 Di LD [IF] (Model A01) (キヤノン用)
シンホンさん、こんにちは。
4年前にディスコンになったタムロンSP AF 70-210o F2.8LD(67D)
というレンズの中古があったので通販ですが注文しました。
タムロンのサイトで「67D」と検索したらディスコンのこのレンズの解説も見ることができます。
ミノルタマウントですのでα-7Dに付けてみるつもりです。
ちゃんと動作すれば手振れ補正付きF2.8通しのレンズになるのですが…、
そううまくいくかどうか。ちょっとしたギャンブルです。^^;
ちなみに美品で代金は37,000円台でした。
このレンズが発売されていた頃の定価は140,000円となっていますから、根拠は全くありませんが新レンズもそのくらい、かな?
タムロンの新レンズには私も大いに興味があります。
書込番号:3906296
0点
レンズ > ニコン > AI AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D ED
皆さんの討論たいへん参考になりました。
AiAFVRZoom80−400f4.0−f5.6D(えらい長い名前)を買うことにしました。使うのを楽しみにしています。
S2Proに付けて使うのですが、F5.6だと、CCD上のゴミがだいぶ溜まってきたのでフォトショップでの掃除が一枚一枚、大変になりそうですけど。CCDのゴミなんとかならないですかね。一眼デジカメの最大の欠点・弱点。
0点
2004/03/06 12:22(1年以上前)
だけど何とかならないもんですかね。
ゴミ潰しでどれだけの時間を費やしているかと思うとぞっとします。
そう思った事ありませんか。
このVRレンズで主に飛んでいる鳥を撮ります。楽しみにしています。
書込番号:2551744
0点
そんな高級なカメラ持ってないので、そんな思いしないです。(泣)
夜景のノイズつぶしは経験有りますが、
それもご愛敬と言うことで、余りやりません。(笑)
書込番号:2551856
0点
2004/03/06 17:05(1年以上前)
s2ProはCCDの掃除は出来ませんか?
Nikonのレンズクリーニングキットプロ等で御自分で掃除するのが
一番手っ取り早いですね。
書込番号:2552572
0点
オリンパスの自動で掃除してくれる機能は素晴らしいですね。
アウトドアで使う人なんかにはもってこちでしょうね。
ニコンとかはそういう機構は搭載しないんでしょうか?
書込番号:2552883
0点
2004/03/06 22:12(1年以上前)
記憶が定かでないですが、超音波でダストボックス内の粘着テープに
集める、例のあれですね。
nikonはどうでしょう。
手作業よりも確実に綺麗になるなら、搭載して欲しいですね。
予防としては最高ですね。
書込番号:2553660
0点
2004/03/17 15:18(1年以上前)
いろんな技術が進んでも凄く単純なことが原始的でおかしく、また悲しいですね。車のワイパーと共に永久に進歩がないのでは?
CONTAさん、ニコンのクリーニングキットって効果がありますか?
下手にいじると目に見えない小さいゴミを吹き付けることになるんじゃないかと心配です。メーカーさん何とかして下さい。
ゴミ潰しも楽しいと思うのが、精神的に一番楽ですかな。
飛んでる鳥を撮るときは400ミリF5.6の開放が多いことになりますけど、どれくらいゴミが浮かぶか?
私のVR80-400は未だ届いていません。もう少しの辛抱です。
書込番号:2595475
0点
S2proなら自分で拭くのも良いのでは?
私は自分で拭いていますが、以外にキズ
が付いたりすることも無いです。
慣れれば結構簡単に綺麗にできます。
作業時間も確認作業を含めても10〜20分
もあれば十分です。
あと、ホコリ程度ならシャッター開けて
エアーブローするだけで大抵は解決すると
思います。
f5.6程度だとシミ程度の丸がポツポツ出て
くると思います。
f16程度まで絞れば割とはっきり写るかと思
いますが。
書込番号:2625028
0点
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
今日の昼に行きつけのカメラのキ○ムラで、何気なしに見たら
このレンズがあったので、それと無しに「いくら?」って聞いた
所、税込みで7万との事。ここの最安値とどっこいどっこいで
思わず、「買った!」って言っちゃいました。
逆輸入品の話もありましたが、まあ、いいかな?って思ってます。
通販やオークションもありましたが、やっぱ、近くの店でそこそこ
の値段なら後々の事もあるので・・・
0点
2004/03/06 22:55(1年以上前)
私も買いました。いいレンズですよね。ただレンズフードがゆるく、落ちそうになることがあります。どうされてますか?
書込番号:2553806
0点
私も今日ゲットしました。
大阪の某店で交渉したらなんと税抜き6万円
イイ買い物したと思います。
書込番号:2556459
0点
2004/03/08 01:11(1年以上前)
やまあきさん・しんじさん こんにちは
私はこのレンズはD70用に買ったものですから、まだ箱から
出してないです^^;うちのオヤジはF5持ちなんで見せると
使わせろって言われそうなんで・・・・
それにしても、税抜き6万は安いですね・・・そのお店って
もしかして「○和」ですかね?一時期、私もここで買おうか
悩みましたけど・・・・
書込番号:2559349
0点
エンナオさん
私が買ったのは「○和」ではありません
大阪キタのおっきなビルの一階角にあるお店です
最初ヨドバシ梅田に行けば75000円の15%ポイント還元の表示が..
75000×0.85=で実質63750円なんで
ここでコレ(淀の売価)より安くして!って言ったら
税抜き59900円にしてくれました。
この店はヨドバシと対照的な店で
ヨドバシがポイント制の東京方式なのに対して
おおまかな価格表示で「どこよりも安く!!」つーポリシーで
根切るのを楽しむ大阪的な店みたいっス
以前にはΣ70-200 f2.8やD2Hもここでソコソコ値引いて貰って
買いました。ニコンの製品が安く買えるみたいですね。
書込番号:2559696
0点
2004/03/08 16:56(1年以上前)
エンナオさん、しんじさん
「○和」ってかなり安いんですけど、何か問題あるんでしょうか?
書込番号:2560957
0点
2004/03/09 00:09(1年以上前)
しんじさん こんにちは。
私は東京のヨドバシカメラ上野店で買いました。
レンズフードの具合はどうですか?ゆるくありませんか。持ち歩いている間にずれ落ちないかと心配です。
書込番号:2562924
0点
買ったばかりでまだ待ちだしてないんでわかりませんが
そんなに緩くは思わないのですが...
書込番号:2564069
0点
やまあきさん、フードはねじ込んで止まったら最初は力を入れて回してください。ぱちんとクリック音がして、しっかりと固定されます。
私も最初はしっかり固定しないで使っていて、ゆるいと思っていました。
二回目からは楽には固定できるようになりますよ。
書込番号:2564905
0点
2004/03/09 21:10(1年以上前)
コーミンさん 有り難うございました。
さっそく取り付けてみました。おっしゃる通りでした。
これで安心です。有り難うございました。
書込番号:2565857
0点
2004/03/17 11:34(1年以上前)
しんじ さん はじめまして
私も探しているのですがどこの店もなかなか引いてくれません。
良ければもう少しヒントを教えてくれないでしょうか?
書込番号:2594884
0点
2004/03/17 22:21(1年以上前)
今日は「おっきなビルのお店」を探すのに検索・電話でようやく見つけました。交渉もスムーズに行きました。苦労の甲斐がありました。
ありがとうございました。
書込番号:2596837
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)