ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

売ってました

2004/02/17 01:34(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM

スレ主 EOS-333さん

近所のカメラ屋さん:チェーン店にそれぞれ1台ずつ売っていました。そのうち一店は122000円+10%ポイントまで値引きすると言われました。広角・望遠でLズームの良さを実感して、標準Lズームを狙っていたので心が揺らぎ始めています。(期待していたF4Lズームの発売は無さそうだし) 
値段的には買い得価格でしょうか? 

書込番号:2479479

ナイスクチコミ!0


返信する
arererenoreさん

2004/02/22 18:27(1年以上前)

もう遅いかな?新品ですか?
ヤフオクでは7〜8万が相場ですので
新品で税込み実質11万強ならまぁまぁじゃないでしょうか?
私はオクで2年落ちを8万丁度で落札しました

書込番号:2501803

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS-333さん

2004/02/22 23:14(1年以上前)

勿論新品です。(しかし展示品ですが。。)
しかし、某フ○ヤカメラで新品(未開封)で9万9800円で売っていましたのでGetしてしまいました。現在の中古市場ではAランク品中古で8万5千円くらいだと思うので、これはカナリ良いと自負しています。明日届く予定です。楽しみです。(もう一個くらい在庫は残っている様です)

書込番号:2503400

ナイスクチコミ!0


さかさんさん

2004/02/24 06:15(1年以上前)

EOS-333さん、もう届きましたでしょうか。
参考に教えて頂きたいのですが、白い封印シールは貼られてましたか?
どうも貼られていないものは、当方の場合は失敗品でした。
17-40も新品で買ったのですが、封印なしに気づかず、開封いてびっくり。
距離計目盛りに指紋、おまけに大きなごみが。
それ以来、神経質になっております。

書込番号:2508894

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS-333さん

2004/03/07 23:50(1年以上前)

さかさん さん;大変返答が遅くなり申し訳有りません。
その点は私も気になっていましたが、シールは貼ってありませんでした。但しcanonがあのシールを貼る様になったのは結構最近(?)なので別に気にとめませんでした。実写は未だ出来ていませんが、動作は何等問題なく、内部梱包は初めて開けましたって感じでした。 傷が入っていたり、レンズそのものに欠陥が
無い限り、誰かが仮に試し覗きをしていた物であっても私は特に気にしない方
なので。。。

書込番号:2558971

ナイスクチコミ!0


さかさんさん

2004/03/08 08:48(1年以上前)

EOS-333さん、返信ありがとうございます。
当方も結局、店頭で買ったのですが残りのこのレンズは全て、
シールが張られていませんでした。
家に持って帰ってチェックしてみると、黒いゴミが2、3個。
結局、中古のAランク品に変えてもらいました。
こっちの方が綺麗で、満足いくレベルでした。

店員に聞いて見ると、海外からの引き上げ品とかで、
メーカーでチェックして出荷したものだそうです。
それにしても直ぐに売れましたね。

書込番号:2559872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

対抗レンズ!?

2004/02/16 09:13(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 缶コーヒーBlackさん

トキナーからデジタル一眼専用12-24mmが発売されるようです。
こちらはフィルター枠も切られているようですし、デジタル専用で軽くて小さくて、寄れれば良いですね。詳細が待ち遠しいなぁ。

書込番号:2475928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/16 09:36(1年以上前)

まだモックアップだそうですから発売は先ですね。
コンパクトさはトキナーが上と思いますが、超音波モーターでは
なさそうですしシグマの方が良いかな〜

書込番号:2475981

ナイスクチコミ!0


スレ主 缶コーヒーBlackさん

2004/02/17 08:45(1年以上前)

トキナーは超音波モーターじゃなくても、早くて結構静かだとも聞きますがどうなんでしょう?

書込番号:2479988

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/01 20:11(1年以上前)

塩沢レンズは最近元気ないから頑張ってほしいですね。

書込番号:2534530

ナイスクチコミ!0


X接点さん

2004/04/02 20:59(1年以上前)

缶コーヒーBlack 様お尋ね致します、フィルター枠も切られているようですしって事はフィルターが付く12ミリが売り出されるって事ですか?いいな〜、どっちにしようかな〜。ただ、フィルムカメラで使えないって言うのが問題かな〜、当然ぎりぎりいっぱいで作ってる以上四隅の画質はどうなんでしょうかね〜。フィルムサイズで使えるゆとりのシグマに軍配ですかね〜?デジと35カメラ持ったらトキナーだと広角レンズ2本持たなくてはならないですもんね〜

書込番号:2658722

ナイスクチコミ!0


ちょこざいさん

2004/04/06 15:44(1年以上前)

トキナーの12-24mmレンズは、今秋の発売予定だそうです。
社員の方から聞きました。

書込番号:2672733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ニコン新製品発表会

2004/02/13 23:59(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 まる太さん

今日、梅田のニコン新製品発表会に行ってきました。
阿部秀之氏がD70で撮ったA1サイズの写真が11枚展示してあり、そのうち5枚がこのレンズで撮られたものでした。これまでさんざん言われてきた悪評を打ち消すすばらしい写りだと思いました。D70もいいカメラですが、このレンズの真の実力を見た思いです。それだけに、個体差によるばらつきで、悪い噂が立ってしまうのが残念です。ともかくこの発表会、全国主要都市で順次開催されますので、みなさん、お暇があれば行かれてみては?

書込番号:2465855

ナイスクチコミ!0


返信する
mimizouさん

2004/03/04 22:44(1年以上前)

D70購入時に同時購入を考えていますが。
本体は何をお使いですか。

書込番号:2546382

ナイスクチコミ!0


mimizouさん

2004/03/04 22:45(1年以上前)

すみません↑は上の板に張り間違えました。

書込番号:2546387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

うーん!

2004/02/12 20:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 キヤノン党おやじさん

先日落としてドック行きになってしまいました。
自分の落ち度なのでいたし方ありませんね。
高価なレンズなので皆さん気をつけましょう。
皆さんはすでに気をつけてるかな?
それから、2日から10日までネット接続出来なかったのですが、
17−40F4Lの方でカキコが消えてるのですが、
何か不都合でも有ったのでしょうか?
知っている方がおりましたらそちらの情報もお願いします!
それにしてもいいレンズだ。

書込番号:2460826

ナイスクチコミ!0


返信する
らん三世さん

2004/02/12 21:34(1年以上前)

キャノン党おやじ さん。こんばんは。
2.8L ISは保証期間なんですね。
もしも、保証外だったら、いかほど
の修理費なんでしょうか。
程度によると思いますが・・・。

お姉ちゃんの方にピンが来てると
思いますが・・。私の眼も故障かな。
いずれにしても、完璧になって届くので
楽しみですね。

書込番号:2461035

ナイスクチコミ!0


cofcofさん

2004/02/12 21:40(1年以上前)

えーと,消えたカキコというのはどんな内容でしたっけ?
最近結構削除基準が厳しいですからね〜
ちょっとレンズと違う内容のカキコならすぐ消されてしまいます。
カメラやレンズと直接関係なくても情報として保存する価値があるものは
できるだけ消さないでほしいんですけどね。
三脚とかフイルムの板はないんですから。

書込番号:2461083

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヤノン党おやじさん

2004/02/12 21:45(1年以上前)

らん三世さん こんばんは。
ご無沙汰してます。レンズは、大丈夫でした。
ISが不作動、絞りが不作動で2週間後に見積もり
5〜6万ぐらい?と聞いたら3万ぐらいジャーないかと言われました。
何とも言えませんね。出来上がりには一月かかるそうです。

書込番号:2461115

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヤノン党おやじさん

2004/02/12 21:53(1年以上前)

もう一軒入ってましたね
cofcofさん今晩は。
そうですねぇ、EOS-7と10Dで画角の違いと7での画角の凄さを。
とゆう様な感じでかいたとおもいましたが。
初めての画角なので。

書込番号:2461168

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/02/12 23:29(1年以上前)

〉3万ぐらいジャーないかと
そうですか、案外と安く済みそうですね。
私も気をつけます。
昨日、買ってしまいましたので。
それにしても、このレンズただ物ではないですね。
凄い!の一言に尽きます。
4Lと使い分けできそうです。

書込番号:2461723

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヤノン党おやじさん

2004/02/13 00:29(1年以上前)

返信遅くなりました
らん三世さん スポーツ写真に100−400を考えていたのですが、
10Dだと320だったかな?計算上なるので、
室内はもとよりスポーツでも十分に使えるので一石二鳥というところですか。 やはり凄いレンズなのでこれからは大事に使っていこうと思ってます。

書込番号:2462112

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヤノン党おやじさん

2004/02/13 00:44(1年以上前)

すみません 余談ですが、白鳥は白くない!
確か黒いのもいましたよねー。
黒くても白鳥?(黒白鳥だったか?)てのもいたと思いましたけど?
ハーフだったりして?!

書込番号:2462188

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヤノン党おやじさん

2004/02/13 00:47(1年以上前)

あ!上の余談はらん三世にでした。

書込番号:2462197

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヤノン党おやじさん

2004/02/13 00:48(1年以上前)

ごめんなさい! らん三世さんに でした。

書込番号:2462203

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/02/13 07:13(1年以上前)

キャノン党おやじさん、おはようございます。
大変遅くなりましたね。寝たもんで。
320って200の場合ですね。
100-400買うんですか?
買ったらアップして下さい。
「白鳥」・・子どもと大人は色が
違うようです。
もう少し観察してみようと思います。
今度は、ISで撮ってみます。

書込番号:2462759

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヤノン党おやじさん

2004/02/13 19:36(1年以上前)

らん三世さん 今晩は今度は私が遅くなりました。
もう仕事に出た後なものでして。
320なら100−400買わなくても、十分使えるということで、
10Dで得をしたかなということです。
白鳥は確かに子供の頃には灰色というか ですね。

書込番号:2464620

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/02/13 19:54(1年以上前)

ISで「鳩の背中」(右だけが、さりげなく振り向いたのでタイトルの「背中」が生きましたね)、17-40で氷川丸(すきだなぁ。TVを0.5にして見たかったかも)。とか勝手に言えるようになるといいですね。コメントにあるように「何でも・・」という姿勢も必要かも知れないし、面白いですよ。上手にはなれないけど。

書込番号:2464680

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヤノン党おやじさん

2004/02/17 20:53(1年以上前)

夕方連絡があり税抜き47500との事でした。
IS 絞り以外にどこか壊れていそうです。
取り込んでいたので詳細を聞いてませんでした。
この値段だと手頃なレンズが買えますね。
皆さん本当に気をつけましょう。

書込番号:2481985

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヤノン党おやじさん

2004/03/02 18:28(1年以上前)

今日予定よりも早く帰ってきました。消費税込みで49560でした。
ヨドバシさんでポイントもついて4950をマイナスで
44610なり、詳細はISの部品交換、絞りリングの交換、各部調整でした。物が高い也に修理も高い!!

書込番号:2538097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

待ちきれません!

2004/01/29 22:30(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

スレ主 紺青の海(1)さん

手ごろなズームですね。早くサンプル画像が見たいです!

書込番号:2403577

ナイスクチコミ!0


返信する
老眼進行中さん

2004/01/31 03:42(1年以上前)

D70板の[2406609]で、試写された方がUPしておられますよ。

書込番号:2408407

ナイスクチコミ!0


ひろっち5さん

2004/04/11 00:34(1年以上前)

先日購入しました。
カラクリはセットモデル買った方から売ってもらいました。

まず外観ですが結構安っぽいです。最近のプラスチッキーです。
NIKONって書いてなかったら2万円くらいのレンズに見えます。
レンズ面の外周(フィルター径とか)に何も文字が書いていない
のも何やら安っぽく見えちゃいますね。
あとズームが一定の力で回りません。
レンズが伸びる速度が途中で変わるので途中で重くなったり軽くなったりします。
ピントリングも少し堅めです。

D100に付けて試し撮りしましたが画質がそこそこシャープに写りますよ!
しかもサイレントウエーブモーターはホントに静かです。
最初動作していないのか?と疑うくらいでした(^^ゞ
38cmまで寄れるのもすごくありがたい。
もう少し外観に高級感があれば満点ですがおおむね満足しています。

後日発売?の対抗馬っぽいシグマレンズも気になる所ですね・・・
18-125mm F3.5-5.6 DC

書込番号:2687703

ナイスクチコミ!0


スレ主 紺青の海(1)さん

2004/04/17 02:09(1年以上前)

シグマも気になりますが、純正はもっと気になります・・・
単品販売が待ち遠しいレンズです!

書込番号:2707220

ナイスクチコミ!0


待ちきれませんさん

2004/05/14 11:45(1年以上前)

つまらない質問ですみません。
こちらのレンズは made in japan でしょうか?
確かD70は外国製(made in japan 以外)だったはずですが・・・

書込番号:2806364

ナイスクチコミ!0


MISUZUKARUさん

2004/05/17 08:15(1年以上前)

MADE IN THAILAND です。(手元にある実機を確認しました)

書込番号:2817574

ナイスクチコミ!0


待ちきれませんさん

2004/05/17 09:56(1年以上前)

MISUZUKARUさんどうもありがとうございます!
AF-Sレンズでこの値段☆やっぱり外国製でないと無理ですよね・・・

書込番号:2817771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2004/06/02 22:09(1年以上前)

標準で持つなら、いろいろ考えて対抗馬のSigma18−125にしようかと考えています。

書込番号:2877548

ナイスクチコミ!0


緑の野菜さん

2004/06/17 06:35(1年以上前)

キットのレンズですが、世の中で(雑誌系とか)で誉められてるほどのレンズではありませんでした。
外でのスナップや町の風景とか撮るのはいいのですが、屋内はイマイチですね。シャープさがありません。
まぁ、スナップの常用としては、使い勝手のいい大きさやズーム構成なんで、こんなものかなと。
17-55 F2.8 なら違うのかな。大きさ・重さは我慢できても高すぎる。

書込番号:2930238

ナイスクチコミ!0


なんつうかさん

2004/07/01 21:22(1年以上前)

そりゃスペックからして室内向きでないのは明らかでしょ。
1本で何でも出来るなんてものは存在しないわけで、論ずるなら
メーカーが想定したシチュエーションでないと意味がないよ。
晴れ曇りでどれくらい違ってくるとかね。

俺にとってDXレンズでは12-24に続いて2本目で今日買ってきた
ばかり。日本製な12-24に比べちゃったら細部の造りは落ちるけど
これで実売4万は安いナァ、って印象。AFSだけあって合焦早いし
俺は特にスペック云々より使いやすさを優先する方だから
D70,D2Hともにバランス、ホールドのし易さは抜群だと感心。

あとはこのシリーズで望遠域のを強く期待かな。

書込番号:2983225

ナイスクチコミ!0


まきむらみえさん

2004/07/03 19:33(1年以上前)

日本製でないから作りがよくないというのは、大きな誤解です。

書込番号:2989831

ナイスクチコミ!0


D100を使用して3年目さん

2004/07/10 21:25(1年以上前)

私も先日このレンズ買いました。

私の感想は可もなく不可もなくといったところでしょうか。
7/6,7に宮崎県の大自然の中で撮影してきましたが、いままで
D100で使える標準ズームが無かったためほぼ満足です。

なんつうかさんが仰るとおり、AF-S 70-300mmF4-5.6Gなんてのが
できたらすぐ飛びつくんだけどね。

書込番号:3016050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

似たようなのばっかでましたね

2004/01/29 18:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM

スレ主 HayatePP_さん

ここはまだ誰も来てませんね。焦点域では万能っぽいけどこの大きさと重さでは…
35-350mmは一回使ってみたけどあんまり魅力を感じませんでした。
でもこいつはIS付き、重さに耐えれば運動会などでは活躍するかな?
でもそのためだけには高すぎる…

書込番号:2402575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2004/01/29 19:48(1年以上前)

風景撮ってると35-350をよく見かけるので 風景撮る人が買いそうですね
金持ってる人多いし

書込番号:2402843

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/01/29 20:19(1年以上前)

高いですね。でも買う人は結構いるんでしょうね。(笑)

書込番号:2402944

ナイスクチコミ!0


cofcofさん

2004/01/29 22:01(1年以上前)

1D後継との同時発売ということでこのズームは仕方ないですが,
私は個人的には何か単焦点を期待してたんですけどね〜
DOレンズも出ましたが,300mmで明るいレンズなら物欲を刺激されてたところですが。
まぁ,下手に物欲を刺激されるよりはよかったかな。

写りのレポートが出てくるのが楽しみですね。

書込番号:2403430

ナイスクチコミ!0


s203さん

2004/01/29 22:11(1年以上前)

しかし、EF24-70LといいEF28-300L ISといい、前モデルより重くデカくなるとは・・・。タムロンやシグマの小型化技術を見習えと言いたい。
今の時代に逆行してますよね。

書込番号:2403468

ナイスクチコミ!0


HayatePPさん

2004/01/30 11:02(1年以上前)

ISついて重くなるのは許してあげては?(笑)
Canonの技術者のいいわけでは鉛フリーとかで使えなくなったレンズもあるようですね。
レンズメーカーは今まで使えなかった高価なレンズが使えるようになって、小型軽量化に成功してます。

ということで私がいいたいのは重さ大きさはともかくとして値段を下げろ!
きっと多勢の気持ちだと思います。

書込番号:2405278

ナイスクチコミ!0


素人どうぶつカメラマンさん

2004/01/31 15:04(1年以上前)

10倍ズームのLレンズですが画質は35-350と同レベルなのでしょうか?
絞り三段分のIS搭載で汎用性が飛躍的に向上するでしょうけど万能レンズとしてはでかくて重たいですよね〜。こっちをDOレンズにして小型化したほうが面白かったのではないかと思うのですが・・・・・

書込番号:2409748

ナイスクチコミ!0


三ツ星だんごさん

2004/02/05 13:14(1年以上前)

このレンズって直進式ズームなのでしょうか?
それとも回転式?

書込番号:2430129

ナイスクチコミ!0


1Ds所有者さん

2004/02/08 22:53(1年以上前)

万能レンズとしても、でか過ぎ重過ぎ高すぎ暗すぎ。重いのは止むを得ないとしても暗いですね。F2.8位でないと屋内ノーフラッシュは駄目でしょう。

書込番号:2444616

ナイスクチコミ!0


hiro_13さん

2004/02/13 00:40(1年以上前)

ズームのためのゴムに光軸方向ではなく円周方向に筋が入っているように見えるので、直進式ではないでしょうか。

書込番号:2462167

ナイスクチコミ!0


んださん

2004/02/13 23:47(1年以上前)

です。
相変らず直進式。

書込番号:2465779

ナイスクチコミ!0


Mレンズさん

2004/02/18 23:54(1年以上前)

私は「直進」派です。三脚に据えるなら回転式のほうがいいとは思いますが、ISは手持ちを前提にしてますよね。手持ちでマニュアルフォーカスで撮る場合には直進式のほうが使いやすいです。

書込番号:2487001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)